2018年03月26日
吉本新入社員「上司に『お前』と呼ばれたので退社します」→ ケンコバ「世も末やな」
1 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:51:14.64 ID:P9fOBHnkp.net
「世も末やな!」ケンドーコバヤシが吉本の新入社員の退職理由にあきれ
25日深夜放送の「にけつッ!!」(日本テレビ系)で、お笑い芸人のケンドーコバヤシが、吉本興業の新入社員の退職理由にあきれていた。
番組では、お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが、兄で相方の千原せいじから聞いたエピソードを披露。親にも殴られるのが当たり前の世代だったというジュニアだが、吉本興業を退職した新入社員の退職理由が「世も末」だというのだ。
上司が理由を確認すると、新入社員は「親にも『お前』なんて言われたことないんです!」「『お前』なんて呼ばれ方する職場、こんなところで僕は働けないです!!」と答えたそう。
ジュニアと近い世代に産まれたケンコバは、新入社員の退職理由に「世も末やな!」とあきれる。ジュニアも「すごない!?」と共感を求め、さらに「正直悪い、(そんな新入社員は)吉本には向いてないわ! (社内では)『貴様』が飛び交ってんやから!」と社内環境を明かす。
ケンコバも「(男が)弱くなったというか…」「どの業界でも、今、言ってますけどね」と続け、打たれ弱くなった若者に嘆いていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14485404/
|
3 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:52:02.47 ID:LxL/Qh960.net
だっさ
8 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:54:52.05 ID:2O4HzPRY0.net
草生える
9 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:02:42.02 ID:W5Y4wPMoM.net
ガンダムかよ
11 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:01:15.32 ID:mdrY9UQ+p.net
社会なめ過ぎ
16 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:54:11.36 ID:ne0Ybifra.net
ワイ、後輩は〇〇くんと呼ぶ名采配
49 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:58:46.53 ID:ysfqtbKVM.net
吉本みたいな体育会系ブラック企業入ったのにその程度で辞めるとは…
30 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:55:53.12 ID:OHKj5lw5M.net
上役にヤクザが入ってるような会社だからなあ
81 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:04:02.10 ID:dpAMo0Hud.net
実際今の若いやつが弱いのは事実だろ
昔は残業とか普通に耐えてたのに今のやつはすぐ仕事辞めるし
98 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:06:19.76 ID:zf5E6oRld.net
なんで最近の若いやつってこんな打たれ弱くなったの?
101 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:06:30.68 ID:ndLmWvNU0.net
プライド高いんやろ
お前呼ばわりされて顎で使われる事に耐えられへん糞メンタルや
123 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:09:03.87 ID:01Ii+Kgnr.net
嫌なことから逃げてたらそらメンタルも強くならんわな
113 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:07:49.65 ID:B1NqtZ8l0.net
まぁイラっとはくるよね
109 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:07:20.05 ID:9KuRJmGwM.net
いきなりお前はまずない
お前呼ばわりされるやつはそれ相応の理由があるんやで
126 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:09:07.19 ID:tQsB6EAVd.net
本当ゆとりって弱いんだな
ちょっと怒鳴ったらすぐ落ち込むし
173 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:15:09.74 ID:3gE+QAgix.net
後輩をお前呼ばわりする職って底辺やろ?
262 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:30:14.06 ID:wDs9Eci3p.net
仲良い上司とかから言われるのは構わないけど
そうでもない人間からお前呼ばわりはされたくない
168 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:14:33.47 ID:D4Bx7GQs0.net
お前って言われたくらいてキレるって100%陰キャやん
運動部いたらお前何て言われ慣れるし
235 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:24:31.98 ID:/dr8sQnA0.net
要するに無駄にプライド高くて下に見られるのが嫌って言う奴が多いんやろ
そういうのがユーチューバー目指すとか言い出す
270 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:32:46.09 ID:Jb1iVPwg0.net
殴られなかっただけまだマシなのでは?
272 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:33:11.01 ID:GoI/KtQd0.net
むしろお前言われてムカついて出て行く方が男らしくない?
オラついてるのでも入社したらほとんどが萎縮する腰抜けだらけやぞ
301 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:40:07.37 ID:/dr8sQnA0.net
>>272
男らしいって…単に嫌な事から逃げただけやん
ほんまの男なら結果出して見返すだけやが
299 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:39:26.29 ID:+HPK8Zs30.net
そもそもお前なんて注意されたり叱られたりする時しか使われんのやから
そこで「お前なんて言われた事無い」とか言い出すんやから十分ガイジやろ
282 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:35:33.00 ID:arAZWMfF0.net
こんなキレ方したんやろなあ

307 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:42:19.52 ID:WnsAG+GQd.net
お前呼びにガチギレする奴の気持ちだけはホンマ理解できんわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522036274/

おまえの代わりなんていくらだっている
だっさ
8 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:54:52.05 ID:2O4HzPRY0.net
草生える
9 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:02:42.02 ID:W5Y4wPMoM.net
ガンダムかよ
11 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:01:15.32 ID:mdrY9UQ+p.net
社会なめ過ぎ
16 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:54:11.36 ID:ne0Ybifra.net
ワイ、後輩は〇〇くんと呼ぶ名采配
49 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:58:46.53 ID:ysfqtbKVM.net
吉本みたいな体育会系ブラック企業入ったのにその程度で辞めるとは…
30 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 12:55:53.12 ID:OHKj5lw5M.net
上役にヤクザが入ってるような会社だからなあ
81 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:04:02.10 ID:dpAMo0Hud.net
実際今の若いやつが弱いのは事実だろ
昔は残業とか普通に耐えてたのに今のやつはすぐ仕事辞めるし
98 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:06:19.76 ID:zf5E6oRld.net
なんで最近の若いやつってこんな打たれ弱くなったの?
101 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:06:30.68 ID:ndLmWvNU0.net
プライド高いんやろ
お前呼ばわりされて顎で使われる事に耐えられへん糞メンタルや
123 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:09:03.87 ID:01Ii+Kgnr.net
嫌なことから逃げてたらそらメンタルも強くならんわな
113 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:07:49.65 ID:B1NqtZ8l0.net
まぁイラっとはくるよね
109 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:07:20.05 ID:9KuRJmGwM.net
いきなりお前はまずない
お前呼ばわりされるやつはそれ相応の理由があるんやで
126 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:09:07.19 ID:tQsB6EAVd.net
本当ゆとりって弱いんだな
ちょっと怒鳴ったらすぐ落ち込むし
173 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:15:09.74 ID:3gE+QAgix.net
後輩をお前呼ばわりする職って底辺やろ?
262 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:30:14.06 ID:wDs9Eci3p.net
仲良い上司とかから言われるのは構わないけど
そうでもない人間からお前呼ばわりはされたくない
168 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:14:33.47 ID:D4Bx7GQs0.net
お前って言われたくらいてキレるって100%陰キャやん
運動部いたらお前何て言われ慣れるし
235 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:24:31.98 ID:/dr8sQnA0.net
要するに無駄にプライド高くて下に見られるのが嫌って言う奴が多いんやろ
そういうのがユーチューバー目指すとか言い出す
270 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:32:46.09 ID:Jb1iVPwg0.net
殴られなかっただけまだマシなのでは?
272 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:33:11.01 ID:GoI/KtQd0.net
むしろお前言われてムカついて出て行く方が男らしくない?
オラついてるのでも入社したらほとんどが萎縮する腰抜けだらけやぞ
301 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:40:07.37 ID:/dr8sQnA0.net
>>272
男らしいって…単に嫌な事から逃げただけやん
ほんまの男なら結果出して見返すだけやが
299 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:39:26.29 ID:+HPK8Zs30.net
そもそもお前なんて注意されたり叱られたりする時しか使われんのやから
そこで「お前なんて言われた事無い」とか言い出すんやから十分ガイジやろ
282 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:35:33.00 ID:arAZWMfF0.net
こんなキレ方したんやろなあ

307 :風吹けば名無し:2018/03/26(月) 13:42:19.52 ID:WnsAG+GQd.net
お前呼びにガチギレする奴の気持ちだけはホンマ理解できんわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522036274/

おまえの代わりなんていくらだっている
|
|
この記事へのコメント
-
吉本なんて耐えれば一生安定な気がしますがねえ
at 2018年03月26日 14:28 ID:y7seTzzQ0 -
何でわざわざ嫌な思いしてそこで働かなくちゃならんのかat 2018年03月26日 14:28 ID:qra7wH8Y0
-
辞めたやつなんてほっとけよ
ゆとり叩いて気持ちよくなりたい老害ばっかだなもみあげる名無し at 2018年03月26日 14:31 ID:Xos0u32r0 -
ほんとゆとり先輩の根性の無さは異常 by18歳もみあげる名無し at 2018年03月26日 14:40 ID:Z1YNp.c00
-
部下とはいえ、他人をお前って呼ぶ人の人格も大分やばいけどなもみあげる名無し at 2018年03月26日 14:40 ID:GmndDiXS0
-
ファンタジーだが、ワンピースなんて、人生の大先輩のブルックにゾロやチョッパーは「お前」呼ばわりしてたぞw名無し at 2018年03月26日 14:43 ID:kGAbSqdA0
-
まぁゆとり過ぎるけど
普通に考えて良い大人が会社で部下(格下)をお前ってのも無いな
ゆとりとDQNじゃんもみあげる名無し at 2018年03月26日 14:45 ID:YutqLRNF0 -
軟弱者になったんじゃなくて今迄が異常だったんだろ
、 at 2018年03月26日 14:48 ID:wUfSymAH0 -
同級生や上級生にでも「お前」くらい言われた経験あるやろ、普通は。
それすらないってどんなお上品な学生生活やったんや。もみあげる名無し at 2018年03月26日 14:51 ID:If0aCl210 -
※8ヒエ〜
マジかよあ at 2018年03月26日 14:52 ID:kKWvkeey0 -
ゆとりさんイライラで草…wat 2018年03月26日 14:52 ID:d9D.qKdZ0
-
単純に今まで異常だっただけ。
パワハラが当たり前として諦められてただけの話であって、
セクハラ・タバコ・飲み会どんどん社内で辞めろ辞めろって流れなのに
パワハラだけは「最近の若いやつは〜」とかいうバカ多いよな。
悪しき慣習が通常だと勘違いしてる老害って一番タチ悪いよな。
そのノリで「昔は飲酒運転なんか当たりまえだったわ」って運転してこいや。
ホント、過去にしか生きてないジジイ多いよな。名無しさん@2ろぐちゃんねる at 2018年03月26日 14:53 ID:gmh1gCB.0 -
ゆとりさんブチキレててワロタもみあげる名無し at 2018年03月26日 14:54 ID:SKMGmCp00
-
激務薄給が常の世の中に変わった以上そこまで奉公してやる義理も無いしねat 2018年03月26日 14:58 ID:2.Pw2hUn0
-
自社の人事は無能ですって宣伝ばっかりだなat 2018年03月26日 15:02 ID:KDAMPmO60
-
お前さんなら許されたもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:04 ID:ciMvSeYj0
-
う〜ん、これは育成失敗!wもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:05 ID:4ofqgGHu0
-
確かに感覚が違うんだろう。
たださ、これからは確実にこういう人たちが社会の中心になっていくのだから、老害とか言われないように心づもりはしておかないと、と思う。自戒を込めて。もみあげる名無し at 2018年03月26日 15:05 ID:nDUZHa0b0 -
「おまん」なら辞めずにすんだ高嶋政伸 at 2018年03月26日 15:07 ID:Rw7sePc00
-
うん、好きなところに再就職すればいいんじゃない?そんなメンタルで現実を受け止められるかわからんけど。ななし at 2018年03月26日 15:10 ID:Q0b.crtf0
-
小学校でお前と呼ばずに〜君と呼べって叱られてからお前呼びしたことないわ
なお一人称も僕になった模様
育ちの違いやなあ at 2018年03月26日 15:12 ID:2VKDkVtS0 -
平日のこの時間帯にゆとりゆとり叫んでる人ってもしかして…名無しさん at 2018年03月26日 15:13 ID:s3A7Tx260
-
※16
おは大泉気になる名無しさん at 2018年03月26日 15:14 ID:VEtmZnHQ0 -
年下の上司に「お前」呼ばわりされて辛いってなら百歩譲って分からんでもないat 2018年03月26日 15:19 ID:jENsJQAa0
-
※22
勤務中に2ちゃんできるホワイト企業勤務の上級国民様なんだろうなぁ
なおコンプライアンスat 2018年03月26日 15:19 ID:sdkO6Mfu0 -
※12
「おまえ」程度でパワハラて…ゆとり先輩やばすぎでしょもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:20 ID:Z1YNp.c00 -
逆にこんなのだから多少無能でも
体育会系に慣れてるやつは可愛いがってもらえるぞ
以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします at 2018年03月26日 15:23 ID:.EXA1Cmd0 -
まぁ昔はーって話してたらキリないよな。
昔なんてセクハラが普通にあったしデスクでタバコ吸ってたもん。
全部時代の流れだし名無しのノム速 at 2018年03月26日 15:23 ID:5WhfG0Ff0 -
我慢や忍耐を美徳と思わないだけじゃない?
ゆとりでも世の中全てがそうなら歯食いしばって耐えて働くよ
今はネットとかでいろんな情報得られるから、他に良い会社があるって知ったら辞めてそっち行くでしょat 2018年03月26日 15:24 ID:dNviuHeh0 -
これが嫌だから俺は後輩のことチミって呼んでるもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:25 ID:1zXu5.d10
-
お前呼びくらいでキレとったらどこでもやっていけなさそうだけど…
若者というかソイツがぶっちぎれてるだけあ at 2018年03月26日 15:28 ID:XDgs7Ffp0 -
どうせ架空の新人と台詞でネタでしょ
まぁ辞めた新人がいるって所だけ本当かもなもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:28 ID:v.qmdX6U0 -
お前呼ばわりされたら一瞬気付かなかった体で「?ああ、俺のことっすか」って返すわ
耐えられる耐えられないの話じゃなくて単純に失礼だからああああ at 2018年03月26日 15:31 ID:qJBURWki0 -
芸人が嫌いなのでテレビを見ないのだが批判している奴はよくわからんが
そもそも吉本を選んだ段階で間違えているやろ
興行って昔は斜めモンと関りがあるのが当たり前なので一般とは感覚が違う世界だわもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:36 ID:kKbVoeVV0 -
ま〜た何の生産性もない苦労自慢かよ
すごいねぇ〜がんばったねぇ
意味ないけどねぇあ at 2018年03月26日 15:37 ID:mV1rn6yX0 -
その前に今の世代はゆとりじゃない。
老害は「ゆとりガー」を言いたいだけ。
馬鹿の一つ覚えとはこのこと。名無し at 2018年03月26日 15:38 ID:fSNj.EXW0 -
下を叩かないと自分を保てない老害が増えただけい at 2018年03月26日 15:40 ID:epBQJ3Yj0
-
※36
今年の新卒までがゆとり世代だよもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:43 ID:Z1YNp.c00 -
まあ辞めたやつのことをテレビで晒し上げてる方がタチ悪いよね
名無し at 2018年03月26日 15:46 ID:AkeFrqCH0 -
他に行っても同じことを繰り返すのかな。
大変な人生になりそうだwwwもみあげる名無しE at 2018年03月26日 15:50 ID:Z8nrvMr40 -
お前お前って言うなよお前!!!!!!名無しさん at 2018年03月26日 15:50 ID:xaKyNx2z0
-
多分他にも沢山理由あったんだろうけど何故それを理由にしたんだって感じだよね。キンタマリオ at 2018年03月26日 15:52 ID:TPwke2S30
-
働き口なんていくらでもあるし、公私混同したクソド低脳が上司ならとっとと転職する方が賢いわな
今の管理職世代って馬鹿でも上に上がれた時代に声と態度だけデカかったクソド低脳ばかりだしさもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:52 ID:bF950Emi0 -
ゆとりさん発狂しててワロタw
ネット仕込みの浅い知識で常識やら権利やら語られてもなあ
まあこんなこと言うと苦労自慢だの老害だの言うんだろうけど、
文句言うだけで何もできないキッズよりかはマシだよねwもみあげる名無し at 2018年03月26日 15:58 ID:.vLVH8i30 -
いい大人がお前だんなんて品がないですね
もみあげる名無し at 2018年03月26日 16:00 ID:UZAqvKlw0 -
親しき仲にも礼儀有り…親しくもない会社の上司が お前 とか尊敬も出来なければ、一緒に働きたくも無いのは当たり前。
無礼な事を棚に上げて相手を軟弱者認定とか
お前 頭大丈夫?www
人材不足で滅びれば良いおーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) at 2018年03月26日 16:01 ID:vdBvuNnI0 -
吉本って高学歴多いのにそういう呼び方が蔓延してるんか…名無し at 2018年03月26日 16:04 ID:Xye0YrDL0
-
ゆとりさんは自分大好き人間の集まりだからな
自分以外は下に見てんだよもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:04 ID:78OJVwfS0 -
なんで吉本をえらんだ・・・としか言いようがないもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:05 ID:eEVTO3IK0
-
月曜の真っ昼間から偉そうにコメントしくさってからに
どうせお前らフリーターか春休みの学生だろ?春休みの学生 at 2018年03月26日 16:05 ID:k32NXVbx0 -
そもそも下の立場の人間に粗暴な言葉を用いて良い理由は?
命令口調で支持されて気持ちよくなる人なんていないんだから、丁寧語で話せば優しい世界になるじゃん
お前なんて品のない言葉いやだなあ名無し at 2018年03月26日 16:06 ID:wsPEd8FA0 -
お前なんて呼ばれたこともないし呼んだこともない
まともな会社ならお前なんて呼んでこないのでは名無し at 2018年03月26日 16:07 ID:wf6SFuHu0 -
※50
ゆとりが偉そうにしてて草もみあげる名無し at 2018年03月26日 16:07 ID:Z1YNp.c00 -
お前って呼ばれただけでキレるヤツって女じゃない?
男でそんなヤツいるの?クソ野郎だなw・ at 2018年03月26日 16:07 ID:y8X.9Obx0 -
お前と呼ばれたくないとか女子かよ
女子でもこんな奴願い下げだわ名無し at 2018年03月26日 16:07 ID:qDvsoGR40 -
部下を平気でお前呼ばわりする奴は他にも問題があることは容易に推し量れるな。
あ at 2018年03月26日 16:13 ID:y85Erfhq0 -
俺さとり世代の中学生だけど、ゆとり世代の人間は見下してる名無しさん at 2018年03月26日 16:18 ID:cByM.6pw0
-
その後転職先はYOU呼ばわりされるもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:20 ID:ciMvSeYj0
-
「お前って言うなよお前!」
ってキレた人をテレビで見た記憶があるat 2018年03月26日 16:20 ID:NxAwoLoR0 -
まあいらっとするとは思うat 2018年03月26日 16:23 ID:F9J7ucvb0
-
初対面とか大して仲良くない奴にお前って言われたらイラつくわ。
ビジネスマナーとか偉そうに言ってる奴に限って、偉そうにお前とかあいつ呼ばわりするんだよな。うちの上司は君もしくは○○君だから仏様やな。もみあげる名無し at 2018年03月26日 16:24 ID:OJ5oZ1nR0 -
普段はネタだ台本だというのにこういう話だとお前らは食いつくよね
そりゃ話盛るのはやめられませんわもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:25 ID:TcW5L.T70 -
お笑い芸人の話なんて話半分に聞けよwもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:26 ID:DyKxYGUy0
-
上司に「お前のおっしゃりとおりです」とかなんとか気の利いた返しすりゃよかったんよあ at 2018年03月26日 16:32 ID:h3FEWbZk0
-
ゆとり云々いい加減やめたら?この手の話は昔からあったし。あ at 2018年03月26日 16:32 ID:UBSY0FVk0
-
日本の20年後がやばいなあ at 2018年03月26日 16:35 ID:nnxRC4M30
-
自分を尊重してくれる相手ばかりの社会なんか無いんだがな
この手の人間は苦労するねもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:38 ID:auyIqzgo0 -
老害叩きスレかと思ったらゆとり叩きスレだった
ねらーも気まぐれやなもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:40 ID:eoo1H8w70 -
他に理由あるんだろうなもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:41 ID:oeEJJtP20
-
むしろ会社側からしたらありがたいやろw
無能がゆとり精神で居残るよりはwwwもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:42 ID:FFRc024H0 -
別にそいつが嫌なら辞めりゃいいじゃん
そいつの人生やぞ?あ at 2018年03月26日 16:43 ID:GvMtnWn.0 -
最近、ヤクザもゆとりには手を焼いとるって話があったけどね、ちょっと厳しくするとすぐ辞めたり警察に泣き入れたりするらしい、警察に兄貴が迎えに行ってクリームソーダ飲ませてなだめて連れ帰るんやと。at 2018年03月26日 16:47 ID:2cAQodxf0
-
上司と部下の垣根を越えて馴れ馴れしくお前さぁ〜とか言われたらやる気で、でますよ。でない?無し at 2018年03月26日 16:47 ID:h3FEWbZk0
-
体育会系に慣れてないだけやろ
俺も土方やり始めたときおっさんに暴言吐かれて辞めたわもみあげる名無し at 2018年03月26日 16:53 ID:bTR4kRhL0 -
部下にも親がいて大切に考えてくれた名前があるのにお前って言えるやつは馬鹿だと思うよ
キレはさすがにしないけど、そいつは見下して最低限の接触しかしない
仲良くても人にお前って言える人間は気持ち悪いわあ at 2018年03月26日 16:56 ID:Xxwn57U80 -
やめたやつのことをテレビで愚痴ってしまうメンタルやし、大して変わりゃせん名無し at 2018年03月26日 17:00 ID:zCGMCNMt0
-
どうせやめるからっておちょくられただけじゃないのな at 2018年03月26日 17:01 ID:U.gTyFne0
-
※50
ニートしかおらんぞもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:04 ID:.WcVVamd0 -
いきなり「お前」とか呼ばれたら辞めはしないけど、いくら上司だろうが心の中で見下すわ
俺は部下でもどんなに親しくても「お前」とは呼ばないな
価値観の違いと言われればそれまでだけど
もみあげる名無し at 2018年03月26日 17:08 ID:JXtKwSvx0 -
耐え忍ぶことを美徳とし過ぎたせいでブラックが蔓延してんだからこれでいいよもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:10 ID:z5iZusTE0
-
※79
打たれ弱すぎw
だっさwwwもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:15 ID:6oowR83O0 -
「私をお前呼びする人類は初めてだ」とお前呼びした主人公に感動するヒロインもいたのにねもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:21 ID:dE2pGtqb0
-
吉本らしいギャグじゃないかwもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:26 ID:o6zTPpTB0
-
ブラック企業素晴らしいって言ってる老害しかおらんのなat 2018年03月26日 17:29 ID:okqkJEdd0
-
今の感覚だと確かにそれだけで辞めるの?て思うけど、お前呼びされない社会、過酷な残業させない社会に変わっていった方が良いじゃん。
良くない伝統を引き継ぐ必要ある?at 2018年03月26日 17:30 ID:hrnCzy8U0 -
お前呼びは失礼やろ
俺は絶対せんようにしてるわ
されても気せんけどな
こんなんで辞めたり気にするのはアホやと思うわat 2018年03月26日 17:30 ID:JD0WuLFm0 -
今は正しいとされることがネットやツイッターで流れてる。上司が部下に対してお前呼ばわりするのは正しくない、これはもちろんその通りだが、現実はそうなってないんだよな。
理想と現実のギャップに苦しんでそう。あ at 2018年03月26日 17:32 ID:2E7SlX.w0 -
※87
ゆとりの間ではTwitterはネットじゃないのか…?名無し at 2018年03月26日 17:34 ID:semJmReR0 -
ケンコバはネタに使わしてもらったんだから辞めたやつに金一封贈ってやれよ。
退社したならテレビで笑い者にされる謂れはないだろうが。名無し at 2018年03月26日 17:41 ID:ngT2aHRq0 -
根暗な陰キャて面と向かってお前て呼ばれる事に凄い抵抗示すやつおるよな
普段友達とふざけたりしない人生だから軽口とかに慣れてないんだろうなて思う
その辺まだキモオタの方がノリがいい分楽だわな at 2018年03月26日 17:50 ID:KGSB1wFq0 -
今の子は無菌室で育ち過ぎて社会で戦っていけるか心配にはなるもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:51 ID:EkWHuKXV0
-
不満を溜め込んだまま居座られるよりいいだろ
親しくもない他人をお前呼びするような知性のない上司なんか生涯理解できないんだしもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:52 ID:Y.qXr2u00 -
お前って言われて切れるのも大概だけど、それよりも部下とは言え他人をお前呼ばわりするほうがおかしい。それを「打たれ弱い」って解釈するのは飼いならされた社畜。老害消えろ at 2018年03月26日 17:52 ID:rkHs5fKd0
-
ぼっち気味の奴とか話してみるとやけにプライド高いしな
お前て言われる事にムカつく事自体どんだけプライド高いんやと
そのくせ結構毒舌だったりするしな at 2018年03月26日 17:54 ID:0Dhx0vnJ0 -
※93
ゆとりさんめっちゃキレてて草もみあげる名無し at 2018年03月26日 17:54 ID:Z1YNp.c00 -
※90
アットホームな職場(笑)じゃあるまいし
馴れ馴れしいんだよカスat 2018年03月26日 17:56 ID:ngT2aHRq0 -
※96
カスは周りに馴染めないおめーだよ(笑)さ at 2018年03月26日 17:58 ID:j2dzm.Mc0 -
こういう一部の奴らのせいで若者全体に悪いイメージが付くから
この程度で帰る社会不適合者は家から出てくんなよもみあげる名無し at 2018年03月26日 17:59 ID:7spORaC70 -
※97
やめたれwもみあげる名無し at 2018年03月26日 18:00 ID:Ii7.i9d80 -
ネットは陰キャの声がでかいからこのコメ欄でキレてるような陰さんの主張がスタンダードみたいに思える全然違うからな
大多数の若者はまともなんですわ
ネットの一部の陰キャの声がでかいだけや at 2018年03月26日 18:02 ID:d.Qw64AY0 -
運動部に入ってなかった陰キャ達は耐性無いからなー名無し at 2018年03月26日 18:03 ID:semJmReR0
-
運動部以前の問題じゃね?お前呼び程度でどうにかなっちゃうなんて学生時代よそよそしい友達関係しか築けてなかったんじゃないかと思ってしまう
というか実際友達もいて数人とかの陰キャだろこういう奴ってか at 2018年03月26日 18:06 ID:5uwLdlzS0 -
残業耐えてたww
で?っていう、ダサすぎクサすぎ
その自慢全く意味ないし、言えば言うだけ小物感アップ@. at 2018年03月26日 18:06 ID:C7W6qHEQ0 -
いや、悪いけど俺はええ事やと思うで。社会の労働環境をより人間らしいものにする動きの1つやと思う。
アメリカとかやと賛同される気がするしな。あ at 2018年03月26日 18:11 ID:DbHY0JL90 -
陰キャはネットでは強気で口も悪すぎるくらい悪いのに現実では自分のスペックの低さと反比例してプライドクソ高いからなぁ
ちょっとの事でもコンプ刺激してイライラするからね
大人しくて真面目そうだけど本性はDQNそのものよな at 2018年03月26日 18:11 ID:o37HO5u.0 -
コイツにお前って言うなや!名無し at 2018年03月26日 18:11 ID:LFlCGVdY0
-
※104
男のフリしたまんさん…w
文章が不自然すぎるんだ…w名無し at 2018年03月26日 18:14 ID:semJmReR0 -
明石家さんまがテレビで良く「お前やお前!」「何言ってんのやお前〜」「お前! そうか! お前そうやな!」とか言ってるやん
あの業界では当たり前なんじゃろ?
ダウンタウン浜田とかに「○○君」とか「キミ、気をつけたまえ」とか言われたら違和感だし・・・もみあげる名無し at 2018年03月26日 18:17 ID:kV.cRoc50 -
フレンドリーな「お前」と敵意を持った「お前」は違うからな
どっち言われたかは知らんがもみあげる名無し at 2018年03月26日 18:18 ID:EABeXWnf0 -
こんなんで世が末になる世界at 2018年03月26日 18:23 ID:jIGclYDV0
-
その程度で辞めてくれるならお互いWinWinやろ。
こんな奴100%使えないので居座られるよりいい。
こんなの擁護してるゆとりも就職しなくていいからママのそばにいてやんなwもみあげる名無し at 2018年03月26日 18:30 ID:7Ph8n9bH0 -
オッサンのゆとり叩きとか何歳だよ爺多すぎだろ、 at 2018年03月26日 18:34 ID:vzD9ClFA0
-
後輩の事をお前なんて呼ばない代わりにあだ名で呼ぶ
カマキリ、メガネ、野菜泥棒、ブス嫁ってねあ at 2018年03月26日 18:39 ID:0mkcHIRw0 -
僕っ娘だと考えれば不思議でもないもみあげる名無し at 2018年03月26日 18:39 ID:qFytpRht0
-
むしろメンタル強いだろ
もみあげる名無し at 2018年03月26日 18:44 ID:ISGyfE9u0 -
こうやって日本は衰退してくんだろうねぇあ at 2018年03月26日 18:45 ID:5.NbpMHZ0
-
無駄にプライドが高いうえに精神が子供で留まってるから自分の納得できないもの価値観が違うものは是が非でも排除しようとするまさにモンスターと言えるもみあげる名無し at 2018年03月26日 18:47 ID:tEwV5rKe0
-
「こいつ」「あいつ」よりマシだろあ at 2018年03月26日 18:49 ID:MwTXKJ0g0
-
こういうネットの声がでかい陰キャを平均的若者みたいに捉えるのやめてくんないかなー
は at 2018年03月26日 18:53 ID:UmlPdqe20 -
お前だけで辞めないだろはわかるけど、弱くなったって主張は間違ってるでしょ
昔は残業して頑張った分だけ、上司からのストレスに耐えただけ給料も貰えたし評価も上がった
今はただ頑張った、耐えただけ止まりななし at 2018年03月26日 19:02 ID:Gc2bCE7B0 -
※119
まともな人ってこうやってこうやって報道されるわけないし
一部の人間だけ見て偏ったイメージ持たれるのは仕方がない気がするわ
己の実力で周りの人に証明するしかないと思うもみあげる名無し at 2018年03月26日 19:03 ID:7spORaC70 -
お前が退職の本当の理由じゃなくて、もっと以前から原因があったんじゃないか?
もみあげる名無し at 2018年03月26日 19:05 ID:X3LycrAG0 -
お前さんって呼んどけばいいのか?ブラックジャック先生みたいにもみあげる名無し at 2018年03月26日 19:06 ID:VGTkjaBJ0
-
耐えるに足る理由がなきゃ耐えるわけないだろうにもみあげる名無し at 2018年03月26日 19:12 ID:bzPoXiX.0
-
この退職理由を真に受けるのもアホだがな(笑)名無し at 2018年03月26日 19:17 ID:wW4PrZE.0
-
女ができないからって、風俗に行くケンコバよりマシ。
私は彼女がいなかった時期もあったけど、キャバすらいかなかった。
あの、男子校のノリはマジキモイ台湾系華僑ちな虎 at 2018年03月26日 19:20 ID:FLv.T.rs0 -
同世代のゆとりはどう思ってんのよ?お前呼ばわり程度でやめるやつを擁護すんの?もみあげる名無し at 2018年03月26日 19:26 ID:YJIQBZ9o0
-
これは…どんだけ温室育ちの僕ちゃんすぎてあ at 2018年03月26日 19:32 ID:HVHJaJxq0
-
何でそんなスペランカーみたいな奴が吉本を職場に選んでしまったのかat 2018年03月26日 19:53 ID:vsUxUShk0
-
そんな事でやめるこいつもどうかと思うけど
寄ってたかってネットでゆとり叩きするおっさんもどうかと思うわ
そんな歳なのに何をしてんだかat 2018年03月26日 20:05 ID:9KH8T.Cm0 -
テメー貴様より全然マシで草at 2018年03月26日 20:32 ID:2zfFMeqf0
-
生まれてこのかた友達0なんやろな
陰キャというより発達障害やと思うあ at 2018年03月26日 20:41 ID:k0qoVolf0 -
それなりの対価があるなら、いくらでも身を粉にして働くが、偉そうにされる上に、きつくて薄給なところは、すぐにきって正解だろう名無しさん at 2018年03月26日 21:22 ID:nD9Z1SmB0
-
こういうやつって今までどうやって生きてきたんだろうなat 2018年03月26日 21:25 ID:74IF3MIC0
-
別にそれが辞める理由かわからないし
今の若者は...云々の話したいだけしょ?ちょっとした事を大袈裟に下の世代にいちゃもん付ける暇あったら他にやる事あるでしょバーカ at 2018年03月26日 22:52 ID:decdKs4Z0 -
「お前」と言われたってのは、最後の決め手に過ぎなかったんじゃない?
その背景が読めないってのは、少し考えが足りてないよな。
この話自体、吉本の人間の話なんだし間違いなく盛ってるでしょ。もみあげる名無し at 2018年03月26日 22:59 ID:roXJbjOE0 -
まあ、昔なら吉本なので、話を盛ってる可能性があったけど、
今のゆとりは、能力と結果がないのにプライドだけ高い人が多いからな。
まあ、結果を出さずに辞める人間は、どこの会社でも役立たずだけどね。もみあげる名無し at 2018年03月26日 23:33 ID:AIW.SMDz0 -
ネットはジジイが多いことの証明(笑)うは at 2018年03月26日 23:47 ID:mcz9wzTN0
-
こういう一方に偏って一方を一方的におかしいとかいうほうがもうおかしいもみあげる名無し at 2018年03月26日 23:55 ID:.ZiFQ2fm0
-
何で(男が)って、男性に限定してんだよ。
女も変わらんだろうが。
強いて言うなら、今までは男らしさの強烈な押し付けで男性に無理させまくってただけだろ。あ at 2018年03月27日 00:25 ID:kUIQ15fD0 -
うちの会社でも部下をお前呼ばわりしないけどな~今の時代名無し at 2018年03月27日 00:26 ID:jfqwi9eL0
-
お前呼ばわりは気持ち良くはないけど、だからといってそれで退職するのはバカ
その程度のこと流せなくてこの先どうやって生きてくつもりなのかあ at 2018年03月27日 00:36 ID:UlzxLoVG0 -
最近の若者は軟弱になったっていうのはただ単に自分の周りにカスな若者しかいない自分の環境、能力を恨めよなあ at 2018年03月27日 00:39 ID:onKsVgyW0
-
どうでもいいんだけどさ、「発狂してて草」とか言っちゃうゴミって必ずいるね。昔は「〜で顔真っ赤」とかかな。相手が見えないのに何で断言できるんだろう。発狂認定厨はゴミですわ。もみあげる名無し at 2018年03月27日 00:49 ID:WCXhCxWD0
-
で、本当の理由は?もみあげる名無し at 2018年03月27日 01:15 ID:r0mswfTv0
-
100%建前だろうな 本当の理由はもっと別にあるもみあげる名無し at 2018年03月27日 05:45 ID:oZ.ETi.50
-
社会人でお前呼ばわりがおかしいよ老害さん
おれは会社で部下だろうがおまえなんて一回も使ったことないもみあげる名無し at 2018年03月27日 06:07 ID:Ytvvvbij0 -
※104 アメリカは日本語的な敬語がないから上下関係ユルそうなイメージあるだけ。あくまで年齢は出世に余り関係無いってだけで、職場の上司と部下の上下関係については厳しい。むしろカーストは日本よりガチガチ。
※141 おまえの会社はそうでも吉本興業はするだよ。これが事実。今時ってのはお前の主観に過ぎない
※144 いや、文字だけのやり取りの場で相手が見えないのにとか言われても。。
もうちょっと掲示板で人と交流することと、それ以外をわけて考えた方がええよ。
※147 社会人だからとか区切る意味が分からん。学生だろうが同じやろが、無能
もみあげる名無し at 2018年03月27日 07:29 ID:IISWxmxM0 -
ガキとか小僧とか半年言われ続けて耐えた俺は一体………あ at 2018年03月27日 08:19 ID:s6I6hiKl0
-
「お前」って呼ばれることに違和感がある時代になってきたんじゃないの?
良し悪しは別として、そういう人もいるってことは知っておいたほうがいいだろ
これからそっちが主流の考えになってくるのかもしれないんだし
否定だけしてゆとりとか言って一括りに叩いてる奴ってそれこそ思考停止だよな
こいつらこそ老害予備軍だろもみあげる名無し at 2018年03月27日 10:09 ID:.AtPJl0V0 -
※150
よっわw
ざっこwww
金玉ついてんのかよもみあげる名無し at 2018年03月27日 10:11 ID:gTu5YB8e0 -
※150
典型的なゆとりで草草の草もみあげる名無し at 2018年03月27日 10:16 ID:1HLBTYoD0 -
俺の親父もお前って呼んだらキレるわ。何の仕事してんのか聞いても答えられないみたいだけど、謎に最高職に就いてるし。
かと言ってプライドがあるのかと直接聞いたもんなら「そんなものはない」と返ってくる始末。
一貫性があまりにもなさすぎて最早何の感情も湧かんわ。
「養ってやってる」「お前みたいな奴子供でもなんでもない」とか言うくせに俺の方が節約術あるから俺のやり方パクるし。こんな滅茶苦茶な人間もいるんやで。
守銭奴のガキは同じく守銭奴やぞ。もみあげる名無し at 2018年03月27日 11:33 ID:N.zJMoKL0 -
いいんじゃない?
普通だと思うが…名無し at 2018年03月27日 12:50 ID:RC9fJuWK0 -
まあ状況による
仕事ミスった時とか、もしくは仲の良い先輩とかに時々言われる分には全然いい
ただ普段からどんな状況でもお前呼びされるってのはあまり気分がいいもんでは無いな名無し at 2018年03月27日 13:28 ID:SNjSWOqn0 -
どんだけ打たれ弱いんだよ
よくいままで生きてこれたなもみあげる名無し at 2018年03月27日 13:34 ID:gTu5YB8e0 -
いや、こんなんどう考えても氷山の一角やろ。
他に辞めたい理由がいくらでもあったはず。あ at 2018年03月27日 20:16 ID:AJ.Jcb.90 -
低レベルな人材しか集められない会社に問題があるという発想が無い時点でな…
at 2018年03月29日 07:50 ID:WVTIGbFY0 -
↑このように自分の低レベルさを直そうとはせず、あくまで会社のせいにする。嫌な事は全部自分のせいではなく社会のせいにする。向上心のない無能それが平均的ゆとりです。
なお、このコメントがインテリぽくって俺カッケーって思ってる模様wwwななし at 2018年03月29日 17:22 ID:dU5CD9RE0 -
※50
平日休みの仕事も普通にあるんだよ?
まあ、ゆとりのニートくんにはわからないかぁwな at 2018年03月31日 02:19 ID:1RJmjBiz0