2018年02月02日
【悲報】佐賀県の海苔、うんこ水で大量生産されていた
1 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:19:26.73 ID:88FDWcxTa0202.net
あえて完全にきれいになってない水を排水してノリを育ててる模様
あえて完全にきれいになってない水を排水してノリを育ててる模様
佐賀市下水処理センター
佐賀・佐賀市の海苔の加工工場は深夜でもフル稼働していた。ここでは新鮮なうちに海苔を焼き加工するため、真っ黒。
なお、佐賀県の海苔の生産量は日本一だが、上質な海苔が安定して水揚げされるようになったのは近年のこと。
佐賀市下水処理センターでは約10年前まで下水を完全にきれいにして有明海に排水していた。
これは、同時に栄養分も取り除いていたことになる。そこで、あえて下水をきれいにしすぎないようにした。現在、さまざまな自治体が佐賀市をモデルにしている。
http://s.kakaku.com/tv/channel=6/programID=22712/page=15910/
九州の有明海だけが増えている謎
高度成長期は、水質の悪化が深刻だった。そこで生活排水、下水処理場に基準を設け、
リンを除去した排水を海に流していた。そのうち下水処理の技術が進み、どんどんきれいな水になっていったが、結果的に有明海の海苔が減った。
そこで佐賀市は2007年冬から、季節別運転管理を実施。水質基準内でリンの除去を少なくした結果、
海苔がまた戻った。先の「真っ黒、ふさふさ」はその結果というわけだ。実は、
昨年10月の時点で、瀬戸内海や三河湾など35か所で実施しているという。
https://www.j-cast.com/tv/2018/01/29319773.html
|
3 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:19:44.42 ID:88FDWcxTa0202.net



4 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:19:53.71 ID:88FDWcxTa0202.net
ヤバスギでしょ
5 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:20:27.69 ID:PBbBFcoN00202.net
こんなんやってええんやな
10 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:02.48 ID:RRRR87hCd0202.net
なーにかえって耐性が付く(消費者側の)
11 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:03.30 ID:gvMlxwtU00202.net
牡蠣だってそうやって育ててるんやで
12 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:09.14 ID:5KqQR2pc00202.net
>>11
牡蠣のノロウイルスは下水処理場で処理できないものをカキが取り込んたものだからな
15 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:37.31 ID:v8+lf97r00202.net
牡蠣みたいに海苔でノロになる日がきてるのかこわE
14 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:34.01 ID:djgSZmBb00202.net
そういや海が汚くなると生命豊かになるとかなんかで聞いたなぁ
21 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:28.46 ID:1j18zZKod0202.net
街の下水処理場付近だけ異様にワカメの育ちがいいしこれはマジだわ
17 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:19.55 ID:nvyhRoDR00202.net
野菜もうんこ土で育てますしおすし
23 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:44.78 ID:zcCHoglO00202.net
ホモのクソがワイの胃袋に入ってる可能性が微レ存やんけ・・・
29 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:23:37.64 ID:ULS++oLV00202.net
うんちってのはまだ完全に消化されたわけじゃないから栄養があるんだ
51 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:25:43.46 ID:YVGQ2zS7p0202.net
うんこはうまいからしゃーない
95 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:29:41.47 ID:smXD8QmWp0202.net
ウンチはパクーで
86 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:29:13.38 ID:soSNknJnd0202.net
不潔と不健全はイコールではないしな
うんこ水って言われると確かに抵抗あるけど
105 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:30:46.25 ID:sTIrdDswd0202.net
食べもんじゃないにしてもセメントにもうんこ入ってるんやで
114 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:31:42.92 ID:LxdH42QZM0202.net
韓国海苔が叩かれてた理由じゃん
139 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:33:54.27 ID:8wheIMPL00202.net
>>114
あれは大腸菌が検出、つまりウンコ本体が付いてたんや
123 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:32:40.55 ID:OTv6N6Rjd0202.net
佐賀県の海苔は確かセブンイレブンのおにぎりにも使われてるな
ワイのウンコを多くの国民が取り込んでると思うと感慨深いな ブリッ!
153 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:36:51.82 ID:eKfp5Ljd00202.net
そもそも全ての食べ物にウンコは繋がっとるやろ
159 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:37:43.46 ID:DsL8kjUt00202.ne
>>153
トンスループやね
161 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:37:55.58 ID:J1ctK7T8r0202.net
サンキューウンコ!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517555966/

子育て指南書 ウンコのおじさん



4 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:19:53.71 ID:88FDWcxTa0202.net
ヤバスギでしょ
5 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:20:27.69 ID:PBbBFcoN00202.net
こんなんやってええんやな
10 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:02.48 ID:RRRR87hCd0202.net
なーにかえって耐性が付く(消費者側の)
11 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:03.30 ID:gvMlxwtU00202.net
牡蠣だってそうやって育ててるんやで
12 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:09.14 ID:5KqQR2pc00202.net
>>11
牡蠣のノロウイルスは下水処理場で処理できないものをカキが取り込んたものだからな
15 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:37.31 ID:v8+lf97r00202.net
牡蠣みたいに海苔でノロになる日がきてるのかこわE
14 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:21:34.01 ID:djgSZmBb00202.net
そういや海が汚くなると生命豊かになるとかなんかで聞いたなぁ
21 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:28.46 ID:1j18zZKod0202.net
街の下水処理場付近だけ異様にワカメの育ちがいいしこれはマジだわ
17 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:19.55 ID:nvyhRoDR00202.net
野菜もうんこ土で育てますしおすし
23 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:22:44.78 ID:zcCHoglO00202.net
ホモのクソがワイの胃袋に入ってる可能性が微レ存やんけ・・・
29 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:23:37.64 ID:ULS++oLV00202.net
うんちってのはまだ完全に消化されたわけじゃないから栄養があるんだ
51 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:25:43.46 ID:YVGQ2zS7p0202.net
うんこはうまいからしゃーない
95 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:29:41.47 ID:smXD8QmWp0202.net
ウンチはパクーで
86 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:29:13.38 ID:soSNknJnd0202.net
不潔と不健全はイコールではないしな
うんこ水って言われると確かに抵抗あるけど
105 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:30:46.25 ID:sTIrdDswd0202.net
食べもんじゃないにしてもセメントにもうんこ入ってるんやで
114 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:31:42.92 ID:LxdH42QZM0202.net
韓国海苔が叩かれてた理由じゃん
139 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:33:54.27 ID:8wheIMPL00202.net
>>114
あれは大腸菌が検出、つまりウンコ本体が付いてたんや
123 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:32:40.55 ID:OTv6N6Rjd0202.net
佐賀県の海苔は確かセブンイレブンのおにぎりにも使われてるな
ワイのウンコを多くの国民が取り込んでると思うと感慨深いな ブリッ!
153 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:36:51.82 ID:eKfp5Ljd00202.net
そもそも全ての食べ物にウンコは繋がっとるやろ
159 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:37:43.46 ID:DsL8kjUt00202.ne
>>153
トンスループやね
161 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 16:37:55.58 ID:J1ctK7T8r0202.net
サンキューウンコ!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517555966/

子育て指南書 ウンコのおじさん
|
|
この記事へのコメント
-
トイレで海苔栽培しろat 2018年02月02日 20:07 ID:wpvrH7D20
-
薬品とか流したら流石にあかんけどウンコなら海は喜ぶんやな
もみあげる名無し at 2018年02月02日 20:15 ID:7PYvIReQ0 -
分解されるから問題ないだろ
海なんて魚やなんやらの死体もいっぱいなんだぞ金ぴか名無しさん at 2018年02月02日 20:23 ID:jXCukv0U0 -
うん、もう絶対買わない
佐賀県の海苔だな?覚えたもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:26 ID:e6XedRmw0 -
あえてね名無しさん at 2018年02月02日 20:27 ID:5Q2X3fT.0
-
人間のうんこ付いてなくても魚のうんここびり付いてるからもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:28 ID:TKEgYn7.0
-
雨も雪も誰かのウ○コ水なんだよなあもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:29 ID:hBKXVGxN0
-
うんこじゃなくて処理後のリンの話やぞもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:34 ID:mdQe.5Ea0
-
佐賀って異常に青森敵視してる県だっけ?あ at 2018年02月02日 20:34 ID:zYWqZ6Ui0
-
そんなの気にしたら加工近くの魚介類一切食えんぞ名無し at 2018年02月02日 20:34 ID:vDBfvqNF0
-
お前らが食べ物や栄養に対して無知なだけ。
海の栄養なんて全部陸上生命体のウンコや死骸が川から流れ出たものなのに。あ at 2018年02月02日 20:35 ID:DmlJew1c0 -
うんこっこもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:36 ID:mKC6dpWr0
-
畑の野菜も昔は人糞が普通だったけど今は牛糞か鶏糞が普通なのかな?あ at 2018年02月02日 20:37 ID:zJ4iAnQE0
-
ジャップきもすぎ
韓国人と同レベルw名無しさん at 2018年02月02日 20:37 ID:pkBxJ0Ab0 -
さらに言えば、お前らの肉体も親が食った食べ物の栄養がウンコになるか、お前らになるか分岐しただけであって、いわばお前らとウンコは兄弟みたいなものだ。
これからはウンコを見たら兄弟姉妹と思え。あ at 2018年02月02日 20:38 ID:DmlJew1c0 -
「リン」って書いてあるやんけ。
頭悪いやつ多すぎ。名無し at 2018年02月02日 20:44 ID:IiIwDiV40 -
これは魚介類全般にも言えるぞ
綺麗な海の貝やウニは中身が貧相であまり美味しくないat 2018年02月02日 20:46 ID:xY2SyJk90 -
去年給食で出た刻み海苔が原因の集団ノロウイルス感染があったよな。
佐賀産だったりして。笑な at 2018年02月02日 20:51 ID:J3NMJwdL0 -
こいつら富栄養化とかって生物基礎で習わんかったんやろか名無し隊員さん at 2018年02月02日 20:51 ID:.zAXQrmM0
-
有明海の魚は甘い。囲まれてるから波とか少ないからやろか。名無し at 2018年02月02日 20:53 ID:JM0zKM.O0
-
野菜の肥料と同じだろ
てかリンを濾過したら水 濾過しなかったらうんこ水扱いなの?
栄養のある山の土だって死骸と糞 登山する時にそれを気持ち悪いと感じるのか?
許容する基準が正直分からない うんこを食べてるわけじゃないんだから肥料と同じだろうにもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:53 ID:UFxL0k.n0 -
そんなん言ったら海洋生物がどこでうんこしてどこで死んでる思ってんねん
海なんてあらゆる糞尿死骸で出来たスープやぞ。今更やなもみあげる名無し at 2018年02月02日 20:57 ID:IFSvrgRb0 -
野菜の肥料とか牛糞とか鶏糞使う理由がわからん無知がいるようやな
もみあげる名無し at 2018年02月02日 20:58 ID:6.dC0LdX0 -
うんこより働いてから物を言えうんこ以下どもat 2018年02月02日 21:05 ID:cYfZXsCP0
-
うんこ=肥料じゃねーぞ 発酵させて肥料になるんだよ
農家の息子もみあげる名無し at 2018年02月02日 21:13 ID:eeXRhaaT0 -
ワイ、海水サンゴ水槽やってるんだが
魚いっぱい入れて餌あげて糞いっぱい出されちゃうと、硝酸塩、リン酸塩増えてサンゴしんでしまう。
サンゴだけ、魚だけって割り切ればいいけど、サンゴの合間を泳ぐ魚を入れたいやん。けど小さいの数匹しか入れられない。
リン酸とか硝酸塩とか、あれは肥料。
海でも陸でもかわらない。草を育てるには肥料だ。
気持ちはわかるけど、これいうと畑に牛糞とかまいて野菜育ててるのも、うんこ野菜ってことになるんやないかな?
のりやわかめ昆布ヒジキだけでなく牡蠣、貝類、ホヤなんかも水中のリン酸硝酸塩といった栄養塩を取り込んでいきている。。栄養塩ないきれいな濁りのないとこにでは育てられない。
例えば山口の角島あたりの海、エメラルドグリーンでめちゃきれいだけど、栄養塩ないから植物プランクトンも、動物プランクトンもわかないアオサ海苔とかもない。牡蠣も張り付いてない。そしたら動物性プランクトン食べるイワシやアジみたいな小魚もこない。めちゃ海きれいだけど釣りに行ってもろくに何も釣れないんよ。
海苔や牡蠣、アコヤ貝なんかを育てるなら、リン酸、硝酸塩ないと育たないよねぇ。なので、潮通しの悪い内湾で育ててるんよ。海水アクア歴25年 at 2018年02月02日 21:14 ID:RNJcGO1o0 -
大腸菌検出されたらいやだけどもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:14 ID:jEpEW6Yg0
-
放射能よりマシwもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:16 ID:pnNeFUv40
-
え、こいつらバカすぎる
富栄養とか貧栄養とか中学理科の範囲でしょ
清水に魚は棲めないとか知らないんかな
下水処理に段階のあるのも知らなそうあ at 2018年02月02日 21:17 ID:kC6eaSXm0 -
こいつら奴らほどオーガニック野菜ありがたく食べてそう
オーガニック=肥料使わない=うんこ使うやぞあ at 2018年02月02日 21:22 ID:UOHSMZ.S0 -
dirtyとnastyの違いやなあ at 2018年02月02日 21:23 ID:qWNsZNny0
-
逆に考えれば今まで、俺は橋本環奈のウンコの付いたノリを食べてたんだなぁあ at 2018年02月02日 21:31 ID:Y4e44u.h0
-
ある程度のリン酸イオンや硝酸イオンは生き物が生きるのに必要
キレイ過ぎると何も住めない
地下水はキレイって言われるけどあれはほとんどの生物が生きられないって事なんやで不思議な名無しさん at 2018年02月02日 21:34 ID:RtXkUq.P0 -
韓国のは直接廃棄してて、
トイレットペーパーが海苔に漉き混んであるんやぞ?
浄化レベルを変えてリンを残しただけの佐賀と一緒にすんな。
なお、この方式は既に日本全国に広がってて
東京湾も近々取り入れる予定だと番組で言ってたぞもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:37 ID:.DEIrC3P0 -
佐賀人はウンコ食うのかもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:38 ID:mMB3DPYD0
-
営業妨害だろこれ
佐賀県民のウ●コを無駄にする気かもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:57 ID:HqA4o1pM0 -
ジャップさぁ・・・なんだいこれは?韓国と同じじゃないか
自分を棚に上げて他所の国を貶めてたのかい?もみあげる名無し at 2018年02月02日 21:58 ID:saMZb9De0 -
人間はウンkの運搬者でしかないのだよもみあげる名無し at 2018年02月02日 21:58 ID:1vGKGN9o0
-
旨くなるならなんでもええわ以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします at 2018年02月02日 22:02 ID:Qwtbqq4c0
-
こんな理由で忌避するのって文系くらいだろ
水素水に騙されちゃうような層at 2018年02月02日 22:03 ID:9EcvlHXU0 -
トンスなんあ at 2018年02月02日 22:04 ID:CPDt1V.50
-
下水処理場一つに生産性を左右されとるってかなりヤバい事件やろ。なんで誰もそこに気付かんねん・・・
海苔の生産のために下水処理工程を変更するってどんな自治体や?
っていうかなんでそんなアホな言い分が平然と許されとんねん!
信号のせいで工場の出荷時間が遅れるからあの信号廃止してくれへんか?って言われて信号撤去するんか?
自分達の利益しか考えてへん糞生産者と糞自治体やろ
もし生産者からお願いされたら寄生虫や病原菌の処理工程まで省かれる可能性もあんねんぞ
いくら組合からお願いされても下水処理工程は全国一律で統一するべきや。後で絶対ヤバいことになる
本来当たり前に処理すべきインフラを誰かの忖度によって変更されることの方が数億倍悪い結果になるわ名無し at 2018年02月02日 22:04 ID:pkztZeeE0 -
この記事読むまでうんち提案おじさんのことなんてすっかり忘れていたよあ at 2018年02月02日 22:06 ID:ZIhsfFpO0
-
幾人かの頭の中に脳味噌の代わりにゴミでも詰まってるんじゃないかってレベルのゴミが居ますねもみあげる名無し at 2018年02月02日 22:08 ID:8lgwkUMy0
-
リンやぞ
意味わからんのか?
うんこを排出しとる訳じゃないぞななし at 2018年02月02日 22:24 ID:dB4LaR0E0 -
※42
頭悪すぎるなお前ななし at 2018年02月02日 22:25 ID:dB4LaR0E0 -
どこに問題があんねん。高卒の俺でも分かる話をウンコウンコってアホばっかりやな。at 2018年02月02日 22:28 ID:Hsu3fIww0
-
山と海は密接に繋がってるらしい。
グレートバリアリーフも山の養分(ユーカリの落葉等)が含まれた水が川によって流れ込んで
機能してるらしい。
もし山が切り開かれて川の水に栄養分が損なわれると、グレートバリアリーフも縮小するらしい。
名無し at 2018年02月02日 22:31 ID:1sFcF2.10 -
※46
頭が良い人が考えてコメントした結果がそのコメントか?
きっと何が問題で何について書かれた文章なのか全く理解できへんかったんやろな
よろしい。特別にレクチャーしてやるからよく読んで何度も読み返せよ
例えば東京都が完ぺきな下水処理を実施したとする
でも千葉県は寄生虫を東京湾に垂れ流した。そしたら結果はどうなるか?
東京の下水処理は全くの無意味になる。ほんで東京は下水処理を怠けるようになる
人間の義務的な労働は必ず下が最低基準になってまうからや
だから下水処理は全国で統一する必要があんのやで
ここまで書いても分からんか?頭が良いなら一発で分かったやろ名無し at 2018年02月02日 22:36 ID:pkztZeeE0 -
海水浴場なんて皆ダイレクトじゃん無名の信者 at 2018年02月02日 22:39 ID:A5OyEbOK0
-
※48
自然の循環とこの問題は全く違う名無し at 2018年02月02日 22:41 ID:pkztZeeE0 -
※4
コンビニのオニギリとかって全部佐賀県産じゃなかったっけか
ってかこれがNGなら魚介類全般食えなくなるだろもみあげる名無し at 2018年02月02日 22:41 ID:r5eAjAWl0 -
下水処理には何段階もの工程がある。これはその中のリンの除去を省くだけだろ。寄生虫とか言ってる奴バカじゃねえの。at 2018年02月02日 22:49 ID:Hsu3fIww0
-
韓国の人糞海苔をバカにしてたけど同レベルやんけ・・・もみあげる名無し at 2018年02月02日 22:55 ID:d.FDOVeN0
-
※53
なぜ今までリンを除去してたのか考えたことあんの?
寄生虫じゃなかったとしたら何を変えてもいいのか?
何を基準にあれの変更は許すけどあれは許さないって判断してんの?
生産者があれ変えてって言って変えられる社会なんて危なくて仕方ないやろ
ホンマどいつもこいつも何も考えとらへんな名無し at 2018年02月02日 22:55 ID:pkztZeeE0 -
※49
目の付け所が違いますね〜
君よくアスペって言われない?あ at 2018年02月02日 22:55 ID:9EcvlHXU0 -
リンがダメなら野菜も食うなよもみあげる名無し at 2018年02月02日 22:56 ID:FtmHmgge0
-
佐賀のノリはもう二度と買わん
佐賀といったらウンコと覚えておくもみあげる名無し at 2018年02月02日 22:57 ID:FgrpxLdF0 -
有明海の臭いを嗅げばそこで出来た海苔を食いたいとは思わんよ
まだ島原側ならマシそうだけど名無し at 2018年02月02日 23:00 ID:A.IwMxaf0 -
のりのりうんこありあけパッカーン at 2018年02月02日 23:02 ID:9A12fMdh0
-
※56
目の付け所がお前と次元違いやからこそ指摘できるんやろがい馬鹿たれが
ここのコメ欄で俺と同じ次元で思考できとる奴がおるんか?てかおったらレス番教えて
お前らが誰も気付かんことに簡単に気付くし、お前らが考えられる思考次元の数倍先を読んどるからこそ
ここまで鋭く見抜けるねんぞ
その証拠に俺以外はどいつもこいつも同じようなコメントしかできへんやろが名無し at 2018年02月02日 23:07 ID:pkztZeeE0 -
野菜の肥料に鶏ふんとかあるしうんこは栄養なんだな名無し at 2018年02月02日 23:16 ID:R8k7QpR10
-
※61
あ、やっぱりガチの方でしたか
でも他人にない着眼点を持つのは素晴らしいことだと思うよ
もう少し他人に優しく接することができれば、周囲の反応も違ったものになるだろうねあ at 2018年02月02日 23:19 ID:9EcvlHXU0 -
理屈は分かるが知りたくはなかったもみあげる名無し at 2018年02月02日 23:21 ID:Rbj54pnp0
-
狭い地球で生きていれば美少女のうんこもおっさんのうんこも食うことがあるということだもみあげる名無し at 2018年02月02日 23:26 ID:Kfw5ZPio0
-
※63
気分を損ねるようなこと書いてもうたのはゴメン名無し at 2018年02月02日 23:30 ID:pkztZeeE0 -
ID:pkztZeeE0は余りにもアホすぎるから相手にされてないだけだって気付きなさい
誰も気付いてないんじゃなくて言う必要がないと思ってるだけなのよ
小学生と大人が議論できると思う?まあ落ち着いてもう寝ろよもみあげる名無し at 2018年02月02日 23:39 ID:VZUP5u3g0 -
浄水しすぎて生態系壊してたから浄水能力を調整したってだけじゃん
もみあげる名無し at 2018年02月02日 23:41 ID:fLEGBQWt0 -
コメントで喧嘩してて草もみあげる名無し at 2018年02月02日 23:44 ID:AZ.yAws.0
-
※42 頭悪いやろ!名無し at 2018年02月03日 00:05 ID:AZuPQoV00
-
この調子で真実伝えていって潔癖症の奴が餓死してくれれば最高なんだがもみあげる名無し at 2018年02月03日 00:07 ID:m6PBAVqa0
-
大阪湾でノリの養殖がろくにできなくなったのは排水がきれいになったからだし。
そもそも農業は牛糞、豚糞、鳥フンてんこ盛りなのだが。
戦後日本の復興で翌年には食料生産量が向上したのは日本のトイレがまだ「ボットン」だったからなのになぁ。
無知って本当に罪だよね。もみあげる名無し at 2018年02月03日 00:20 ID:GSBnaCWM0 -
そりゃ元々肥料やしat 2018年02月03日 00:48 ID:dYDDyF9n0
-
これが珍味なんだよわかるか!もみあげる名無し at 2018年02月03日 00:50 ID:JLaS0Qww0
-
マジレスとネタレスがわからなくなってきたもみあげる名無し at 2018年02月03日 00:54 ID:UjjM87TO0
-
東京湾なんて大雨の度に未処理の下水垂れ流すけどねあ at 2018年02月03日 01:14 ID:iW9C4u4V0
-
いや、うんこブームきてますねもみあげる名無し at 2018年02月03日 01:23 ID:m6GOcTRp0
-
これ韓国がやってたらウンコ海苔!wwって叩くんやろなぁ名無し at 2018年02月03日 01:24 ID:CXY29exN0
-
そんな下水処理してリンだけ〜ってもウンコ使ってるからウンコ海苔なんだよ
だってトンスルは?ウンコ酒だろ?ウンコを直接つかってるって情報を信じてるアホにとっては名無し at 2018年02月03日 01:34 ID:KOBa10QM0 -
76
だから東京湾は海の幸が豊富なのかあ。
よし❗みんな?これから海にうんこしにいこ?はえーー at 2018年02月03日 01:39 ID:4wBMM5H60 -
言うて直接かけてるわけやないしな
道路やトイレの床が濡れてるの踏む方が嫌だもみあげる名無し at 2018年02月03日 01:45 ID:GXBICfeI0 -
瀬戸内海はキレイになりすぎて魚がいなくなった。もみあげる名無し at 2018年02月03日 02:04 ID:T6gWEdiQ0
-
未処理の下水ながしてるわけやないぞ
低学歴はほんとかわいそうやなあ at 2018年02月03日 02:09 ID:3X.YsxCj0 -
漁師なんか自分の利益しか考えてないからな
佐賀は特産品海苔くらいしかないから必死なんだろうけど
下水場から流したものなんか希釈されて絶対効果ないだろ
それより下水場周辺の環境悪化が問題だろうねat 2018年02月03日 02:16 ID:3X.YsxCj0 -
浄水を重ねてもある程度の窒素やリンなんかは高コストな特別施設がないと除去出来ない。そこらへんに放水したら赤潮なるし仕方ない。植物もうんこから栄養塩吸収してるのに、いうほど問題でもない。名無し at 2018年02月03日 02:40 ID:9UbhfaWv0
-
家畜用じゃないんだ。品質に問題はないんだろうけどこういう反応は予想出来たと思う。
まぁ批判する奴は野菜がどうやって育つかも知らなさそう。無知は怖い。あ at 2018年02月03日 02:47 ID:9UbhfaWv0 -
ある程度どころか高い濃度で流してるんだよなぁ
始まったばかりだから悪影響がでるとしたら数年後だろうね
リスクのわりにメリットあるかといわれれば謎at 2018年02月03日 02:48 ID:3X.YsxCj0 -
これは言い方が悪いから誤解される
そのまま流してるわけないだろ名無し at 2018年02月03日 03:10 ID:.Sct.17Z0 -
※49
無能の文章は読むに耐えん。
自分は有能だと思ってるからなおさらお at 2018年02月03日 03:11 ID:trt8qNUa0 -
※66
あんたのコメに誰か1人でも賛同したか?ん?※ at 2018年02月03日 03:14 ID:trt8qNUa0 -
調べれば研究論文もある。
高濃度で流してる?富栄養化で漁業が死ぬわ。
あえて処理しないってのは汚いままってわけじゃなく、水処理はどうしても分解後のNとPがイオンレベルで残る。水自体は基準を満たして放水、この時のPやNの含有率の問題。気持ちの問題だけど、そんなこと言ったら何も食べれなくなる。あ at 2018年02月03日 04:09 ID:9UbhfaWv0 -
予備知識ないと勘違いするわな。名無し at 2018年02月03日 04:17 ID:9UbhfaWv0
-
まあノリでいちゃもんつけてるヤツはいいけど、マジで言ってるやつはヤバイぞ
無知すぎ
肥料のリンなんか堆積された鳥のフンとかだぞ
てか普通に食物連鎖のサイクルそのままじゃん名無しさん at 2018年02月03日 04:18 ID:8IAhEgXP0 -
※49がまったくの的外れでわろた
環境知識がないのがよく分かるあおさ at 2018年02月03日 04:24 ID:9UbhfaWv0 -
いやわざと硝化抑制して通常の五倍くらいの濃度で流してるよ
それでも富栄養化にならないのは希釈されるからだけど
放流付近や海苔養殖場以外にも放流水いくんだから問題だろ
海ってのは制御がむずかしいし今度問題が起きる可能性もゼロじゃないよねat 2018年02月03日 04:30 ID:3X.YsxCj0 -
海苔養殖に関しては酸化剤も問題になってるし
そもそもキャパシティ越えてるんだよ
無理に養殖して海をめちゃめちゃにしないといいけどat 2018年02月03日 04:48 ID:3X.YsxCj0 -
まぁ当たり前やね
不純物を取り除いて綺麗にすればする程栄養源も無くなるわけだしat 2018年02月03日 05:03 ID:4UO7sOZn0 -
そんなの気にする必要ないよね
人間だって不純物を完全に取り除いた純水を飲んだら体を壊すように、取り除きすぎたら逆効果ってことだよねもみあげる名無し at 2018年02月03日 06:14 ID:DTeLNHbO0 -
文系脳か理系脳かがよくわかるコメ欄やねもみあげる名無し at 2018年02月03日 06:18 ID:T0yFkiQb0
-
※95
希釈されるなら大丈夫だろあ at 2018年02月03日 06:49 ID:9UbhfaWv0 -
※95は何を問題にしてるんだ?
もともと処理水中の栄養塩による赤潮防止のために養殖してるんだが。
「富栄養化は希釈されるから問題ない」なら問題ないよね。その理論だともっと離れた場所ほど希釈されるからそれこそ問題ないでしょ。
富栄養化が問題ないなら、うんこの処理水を海に流してることが嫌なのか?いまいち分からない。あおさ at 2018年02月03日 07:05 ID:9UbhfaWv0 -
窒素とリンの除去率を少し落としてるだけでしょ
もみあげる名無し at 2018年02月03日 07:47 ID:VqjAV0QS0 -
※78
管理・処理してる物と垂れ流しを一緒にしてるんじゃ、お前含めて馬鹿にするわな。
まとめすら読めないみたいだし。もみあげる名無し at 2018年02月03日 08:04 ID:4yjwQgjH0 -
東京湾はウンコの海www
江戸前寿司はウンコ寿司やなw
銀座で高級ウンコ寿司にぎにぎしてオバマをもてなしてやったぜ!あ at 2018年02月03日 08:13 ID:Eo9axZEo0 -
ただの有機肥料やぞあ at 2018年02月03日 08:16 ID:gG1veIv30
-
海の動物は小便も大便も全部海に垂れ流しやぞ
クジラの糞なんてカバの糞どころじゃない勢いで撒き散らかされてるわat 2018年02月03日 08:22 ID:S.SGOH8k0 -
海でうんちするのは間違ってなかったのか名無し at 2018年02月03日 08:56 ID:.RfI9nWC0
-
震災で海老・カニの豊漁に成るんだから汚物が底物の栄養に成るのは想像が付くもみあげる名無し at 2018年02月03日 09:07 ID:.vezCZr70
-
つか、昔の海は船から放出された四角い便所紙が大量に、航路に沿って綺麗に浮いてたりしてたもみあげる名無し at 2018年02月03日 09:11 ID:.vezCZr70
-
海苔養殖場と下水場結構はなれてるからね
効果あるか疑問
at 2018年02月03日 09:38 ID:aYLe21PL0 -
世の中には驚くべきレベルのバカがたくさんいるんだよね
文系だからなんて言い訳にならない
義務教育レベルの話じゃんこんなのあ at 2018年02月03日 10:20 ID:A2.TO4170 -
ウコンの力とうんこの力、どちらもスーッと効いて・・・これはありがたいもみあげる名無し at 2018年02月03日 10:23 ID:XBir.TiS0
-
うんこ垂れ流ししてる特亜と違って
日本はより高度に栄養分を調整した下水を流してるって話でしょ
うんこ垂れ流してる特亜の海で海産物が全滅してるのに
日本の海域では良い漁場や海苔が豊富に取れてる違いは無視かよwwwもみあげる名無し at 2018年02月03日 11:00 ID:USS6eJ1x0 -
豊かな海には山からの栄養素が不可欠だからなもみあげる名無し at 2018年02月03日 11:35 ID:jM.sYnan0
-
佐賀県民は岡山県民だった…?(錯乱)名無し at 2018年02月03日 11:42 ID:enOoW6qr0
-
いまさらだろ
沖縄みたいな綺麗で透き通った海では痩せた深海魚みたいな魚しか育たんよもみあげる名無し at 2018年02月03日 12:14 ID:ssI0YOSs0 -
生活排水の濾過しすぎによる貧栄養化は貝類やら藻類には大ダメージだから、重金属系は別としても多少垂れ流しでもいいんじゃねななし at 2018年02月03日 12:15 ID:pPpiliPG0
-
スレ105のそれがどうした感もみあげる名無し at 2018年02月03日 13:18 ID:GjLisFIL0
-
浅草海苔や江戸前寿司の真相知ったらちびるでななし at 2018年02月03日 13:26 ID:.P5.XFiR0
-
こういう記事が深刻な営業妨害に繋がるんだろうねat 2018年02月03日 13:37 ID:tHvQ2Cdh0
-
お前らキモすぎat 2018年02月03日 13:46 ID:s5TuLKMy0
-
ねじまがったスレタイを付けるのも悪質だけどそれをそのまま信じる受け手も問題だな
ワイドショー信じる主婦と同レベルあ at 2018年02月03日 14:50 ID:l9bwkH2i0 -
これで汚い思ってるやつはバカだな
畑にうんち撒き撒きしてた時代というものを知らんのか
しかも佐賀の海苔なんか旨さはともかくブランド感だけはあるからコンビニの握り飯によく巻いてあるから勝手に食うことになるぞななし at 2018年02月03日 14:58 ID:au9B0SPN0 -
お前らこれが韓国、中国の出来事だったら
総叩きするくせに日本の出来事だと必死に良いことのように言ってるところが
本当に向こうの人種と同レベルだなって思うよat 2018年02月03日 15:32 ID:ADWSQ3PG0 -
>>124
そりゃ中韓の日本の下水処理が同一と思ってるお前が悪いわ・・・
批判をする事前提で語るから矛盾するのさもみあげる名無し at 2018年02月03日 16:03 ID:uY0..U0c0 -
リンだけ放出できてるならいいけど多分他の体に悪いものも一緒に放出されてるだろ
牡蠣と一緒で病気になるかもしれないじゃんもみあげる名無し at 2018年02月03日 17:35 ID:UfWKrpGu0 -
アふィかス名無し at 2018年02月03日 17:57 ID:ipgP30.j0
-
※126
だよなぉat 2018年02月03日 17:58 ID:EVQiqeSJ0 -
それで旨いものができるなら全然問題ないわもみあげる名無し at 2018年02月03日 18:14 ID:g7YWDsfI0
-
ぶりゅりゅ下痢 at 2018年02月03日 18:46 ID:Mnxo4hMq0
-
風評被害も甚だしい。訴えられるぞマジで。う at 2018年02月03日 18:56 ID:TEJHMoeO0
-
※126
水処理科学っていう分野さえ知らなそうあ at 2018年02月03日 19:06 ID:iW9C4u4V0 -
あかんもみあげる名無し at 2018年02月03日 20:54 ID:D2h8XGKj0
-
※126
多分で批判してんじゃねーよ
研究努力があってこの経緯になってんだよ
自治体がなんとなくでやってると思ってんのか
あ at 2018年02月03日 23:19 ID:9UbhfaWv0 -
本気で批判してるやつは無知すぎもみあげる名無し at 2018年02月04日 00:35 ID:13xBh6ia0
-
リンを除去してないだけだろがうんこガイジしかおらんのかat 2018年02月04日 06:02 ID:OWNqhI2Z0
-
あと大雨になったら下水垂れ流すのは東京に限った話じゃないからな、あーだこーだ言ってる奴は町中汚水で冠水する方がいいのか?at 2018年02月04日 06:08 ID:OWNqhI2Z0
-
海の微生物がうんちやら分解してるのか
スゲー!もみ at 2018年02月05日 05:18 ID:sce9FkSB0