2017年12月09日

「もし乳幼児の母親に席を譲って断られても『お力になれる時があったら言ってくださいね』って言え」

1 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:24:55.15 ID:RMvVLfRU0.net

kuzu




2 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:26:26.89 ID:fPnztzfZd.net

なんだこれは?



16 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:27:54.79 ID:ZEFJeLyXp.net


なんで拒否された側がさらに子連れの人に気を遣う前提なんや!




3 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:27:40.85 ID:RMvVLfRU0.net

死ぬまで立ってろ



9 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:26:39.94 ID:RMvVLfRU0.net

もう電車に乗るなよ



11 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:27:04.06 ID:qnjGyiwD0.net

でも声かけなきゃ声かけないでキレるんだろ?



12 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:27:09.04 ID:RMvVLfRU0.net

ほんとどうしようもねえなこいつら



17 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:28:08.64 ID:xQz8rvxud.net

素直にありがとうも言えないのね



32 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:30:49.28 ID:QvOVuY3Vp.net

ヒエッ...

ここまで配慮せんにゃならんのか



107 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:43:54.48 ID:PbKMSydG0.net

素直に人の善意を受け取らないやつはちょっとおかしいとこあるよな



87 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:41:07.99 ID:bZ/Rklg0a.net

やっぱ席って譲ったらあかんな



108 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:44:23.56 ID:/6SFw/DK0.net

金払って電車乗ってんだから譲らなくてええやろ



116 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:45:56.32 ID:y5a+JhWba.net

譲ってほしいなら譲ってほしいとはっきり口に出して言うべきや

なんでワイが忖度したらなアカンねん



130 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 16:50:43.03 ID:uNnRd+1X0.net


女はもうタケコプターでも使ってろよ




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512804295/


恋愛上手なあの子がしてる 溺愛されるわがままのすすめ
この記事へのコメント
  1. みんなの※に共感した
    ʬʬ at 2017年12月09日 18:25 ID:SYPM5Uox0
  2. こんなのが3万もリツイートされてるとか、やっぱガイジばっかやなツイッターは
    at 2017年12月09日 18:25 ID:6rUTuRo00
  3. Pdkm8YlR0、出番だぞ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:26 ID:peOgp0KR0
  4. 赤ちゃん連れに席譲って断られたことなんてないが
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:30 ID:6q0AakAS0
  5. こういう勘違いしちゃった妊婦様本当に嫌い
    善意前提の思考どうにかしろや
    感謝の気持ちもなくされて当然という姿勢の人間に協力したいと思う奴なんかおらんぞ
      at 2017年12月09日 18:31 ID:8B7kkE0S0
  6. 何が良かったりするかも〜だ、気持ち悪すぎだろこの腐れ羊水器
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:34 ID:nRWaS9Kd0
  7. 実際そうだから困る
    at 2017年12月09日 18:36 ID:CufAboEA0
  8. 「言え」なんて書いてないだろ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:39 ID:9YD9EM.S0
  9. アドバイスしてあげます、みたいな上から目線反吐が出るわ
    お願いしますくらい言え
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:39 ID:HRBelH3i0
  10. ※8
    アスペ乙
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:44 ID:fVa6cvNp0
  11. 安倍政権になってこんなニュースばっか
    。 at 2017年12月09日 18:45 ID:SES3.HCB0
  12. 〜したほうがいいかも、と言ってるだけで強要はしてないからいいだろ
    タイトルの付け方に悪意ありすぎ
       at 2017年12月09日 18:46 ID:C35DFeMD0
  13. したほうが良いかも(しろよ)
    だろアスペは言外も読み取れんのか

    で、そもそも良いかもなんて事を書くこと自体バカじゃねぇのかって話だろ
    at 2017年12月09日 18:47 ID:WxIqXoc40
  14. いや、暗に言えってニュアンスやんこれ
    あ at 2017年12月09日 18:49 ID:rxC.Y2vW0
  15. これを強要しているように受け取るのは相当性格ひねくれてるぞ
      at 2017年12月09日 18:51 ID:C35DFeMD0
  16. ※15
    アスペ乙
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:52 ID:fVa6cvNp0
  17. まんは全員一生立ってろ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:55 ID:i1lXlJCw0
  18. 乳幼児の母親に声掛けない方がいいなら許された
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 18:57 ID:C7U09JMe0
  19. 拒否をされたならそこで終わりだろ
    そんな一言余計なんだよ
    名無し at 2017年12月09日 19:01 ID:SIxwpWXn0
  20. 女は歩け
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:03 ID:aVoCjLBk0
  21. やっぱり明らかにおかしい女って増えてる
    at 2017年12月09日 19:05 ID:v9jGBew40
  22. ツイッターってガイジ同士が集まって群をなすからたちが悪い
    世間的には少数派でもそいつらが繋がり合えば多数の意見にも見える
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:05 ID:wTVx8lUf0
  23. ていうか、こいつ男やぞ。
    まんの者が言ったと思ったら上から偉そうにと思うが、男なら普通に気遣える奴やん。
    、 at 2017年12月09日 19:05 ID:MoUyHiOg0
  24. 女は自分の持ってる情報は、周りの知らない人も共有してて当然みたいに考えるからな
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:11 ID:EpZXPImV0
  25. このツイートしてるの男じゃん
    乙 at 2017年12月09日 19:14 ID:7iPMkeoL0
  26. サービスを受けて当然って精神は撤廃するべきだと思う
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:16 ID:lt2CWUUF0
  27. スマートやな
    これはツイカスのほうがええやろ
    名無し at 2017年12月09日 19:17 ID:kw.1UtXz0
  28. 参考にしとくわ
    次の排卵時期が来たら中田氏させてくださいって言えばいいんだろ?
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:21 ID:Mn3OIHME0
  29. 知障に絡まれて泣け
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:22 ID:i5dockkM0
  30. そこまで配慮してもらおうというのは虫がいいわな。
    こちらとしては前に立たれるだけでばつが悪いのに、譲ろうとしたら断られる始末かい。

    子供は連れて行かないといけない、でも譲ってもらうのはありがた迷惑……ならむしろあなた方が配慮して、空いてる時間を選んでドア付近に立っていれば良い。
    at 2017年12月09日 19:30 ID:wd9N4cV70
  31. まあいらんものはどんどん断ってくれていいよ
    断った側に対して更に気を使えというのは意味分からんけど
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:39 ID:ddQMvKRs0
  32. 冷たいコメント多いな
    でもおまいら子どもができたら掌返しそうだな
    ななし at 2017年12月09日 19:42 ID:YWHLLQYM0
  33. 理解力ないのか…文字しか信用しないねネット民は
    拒否って言葉に反応してんだろうけど、「有難う、大丈夫ですよ」と言われても「折角譲ってあげたのに…」と凹まなくてもいい、赤ちゃん次第だからって事だろ。もう譲らない恥ずかしい、と思わなくていい。その優しさでお母さんはほっこりしてるよ。
    赤ちゃん抱いてるま〜んに優しくしろって意味じゃないから女たたきさん安心して下さい
    名無し at 2017年12月09日 19:48 ID:LnH7iNwP0
  34. いや、普通断るときに理由言うだろ「座ると泣いちゃうんだありがとうね」って
    at 2017年12月09日 19:50 ID:dNW1stv00
  35. 日本が滅びる訳だ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:52 ID:zPIPz7FF0
  36. 必ずこうしろ!!とか言われてるわけでもないのに
    青筋立ててヒスってる奴等は、精神的に大丈夫なのか心配になるわ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:53 ID:i9iiOn7o0
  37. わかったよ
    もう二度と席は譲らないよ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:55 ID:wARB8Hum0
  38. 拒否じゃなくて遠慮って書いとけばよかったのに
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 19:56 ID:2jc8uPDq0
  39. かっこつけてどうぞなんて言わなきゃいい
    譲る気あるなら無言で席立てば問題ない
    あ at 2017年12月09日 19:58 ID:dbP.5fWs0
  40. いや、最後の台詞を赤の他人に言われてもきついわ
    名無し at 2017年12月09日 19:58 ID:7E3hDFnA0
  41. この先1時間も乗ってなきゃいけない…

    ワイは退かない事を決意した
    もみ at 2017年12月09日 20:15 ID:IHZn4.q90
  42. いいかもじゃなくてその断る時にお前がここで座ってしまうと子供が起きてしまうかもしれないのでって一言伝えれば済む事だろ
    なんでいちいち察しなきゃならねーんだよ
    at 2017年12月09日 20:32 ID:1A7IA7SW0
  43. 赤ん坊いるのに電車使うとか貧乏かよ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 20:33 ID:z400QQ8q0
  44. ※33に同意
    ガキばっかだねここ
    あ at 2017年12月09日 20:40 ID:IC67ytBl0
  45. コミュ障ってむしろこういうまんさんだろ
    頭おかしいわ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 20:44 ID:NQ8G70bd0
  46. バリアフリー研修で身障者の人に助けるむねの声をかけて断られたときも同じように言えって言われたな
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 20:56 ID:q3u7vndy0
  47. みんなめっちゃ批判するけど引きこもりやから関係ないよね?
    そもそもこのメッセージは『妊婦の助けになろうと思ったけど断られた人』に向けられてるからね
    引きこもりは関係ないんやで^_^
    アルファ波 at 2017年12月09日 21:01 ID:P2iNT5cd0
  48. 実際は譲らないと睨まれて聞こえるように文句言われ、譲ろうとしたところで何故かドン引きされた表情で見返される

    ブサイクな男は女様に親切にすることすら許されんからなぁ
    at 2017年12月09日 21:06 ID:TK.nCRaK0
  49. ※33だね
    なんだこいつら…
    あ at 2017年12月09日 21:10 ID:zFcsgLn40
  50. このまんさんには分かるだろうけど遠回しだから他には分からないような
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 21:20 ID:AYqTKRyG0
  51. はあそうですか。
    あ at 2017年12月09日 21:21 ID:w6TWR0C.0
  52. ※33
    それなら『お力になれることが〜』って更なる気遣いを要求するようなこと言う必要ないじゃん
    at 2017年12月09日 21:25 ID:HQBhbdEt0
  53. 途中までは理解できたが最後の一言が余計だったな
    子持ち主婦 at 2017年12月09日 21:32 ID:IlKyDTC.0
  54. なんで譲ってやって尚、こっちが上から目線でダメ出しアドバイスされてんの?アホ?
    いえば良かったかも(ミャハ☆)じゃなくて「大丈夫ですよ」の一言で良いだろ
    名無し at 2017年12月09日 21:36 ID:q0QYsD5u0
  55. ※47
    お前と違ってみんな働いてるんやで
    も at 2017年12月09日 21:49 ID:IHZn4.q90
  56. ガイ♪ガイ♪ガガガのガ〜〜イ♪
    あ at 2017年12月09日 21:51 ID:3RFQFPYo0
  57. めんどくさいから譲らないことにするわ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 21:52 ID:qUIOjECv0
  58. 赤ちゃんを具合の悪い男性、譲ろうとした人を女性に置き換えたらええよ
    具合の悪そうな男性に女性が席を譲ろうとしたけど断られていた
    次からはお力になれることがあったら言ってくださいねって言うといいかも

    の文章に何も違和感を感じれないならいいんじゃないかな
    後※33も履き違えてるけど、今叩かれているのって妊婦でも女性でもなく
    ツイートした人だからな、人の行動の添削して、しかも男性側だけ。
    これに恣意が何もないと思えちゃうから君みたいなんは人間扱いされるんだよなぁ
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 22:00 ID:5P1PXfss0
  59. もはや話にならないな
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 22:03 ID:iE4Yw8rb0
  60. イケメン「お力になれる時があったら言ってくださいね」

    やっぱ無いわ
    も at 2017年12月09日 22:11 ID:IHZn4.q90
  61. これは母親のほうが「お気持ちありがとうございます」って言えばいいだけやろアホか
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 22:34 ID:Wo9KFevn0
  62. 拒否られて恥ずかしい思いするなら、このぐらいの機転の効いたこと言える位の余裕があれば自分も相手も嫌な気持ちにならないだろってことだろ?
    おまえらもっと気持ちに余裕をもてよ。
    あ at 2017年12月09日 22:43 ID:MKqJRLo40
  63. 女は道端で井戸端会議を何時間でもするあほなんだからずっと立ってろよ。都合のいい時だけ弱いアピールすんなクズ
    ななし at 2017年12月09日 22:48 ID:Jl8hve4v0
  64. 勝手に譲って勝手にショック受けるとかwwww
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 22:55 ID:L6egTG7I0
  65. どうぞ→大丈夫です→わかりました。 これで終わりでいいやん。なんで赤の他人にそれ以上を求めるのか一つも理解できない
    あ at 2017年12月09日 22:56 ID:GMfvDK1s0
  66. ※62
    なぜ反対意見は気持ちに余裕がないからだというレッテルを貼ってしまうのか
    at 2017年12月09日 23:10 ID:zUr1qVnR0
  67. 死ぬまで立ってろは草
    名無し at 2017年12月09日 23:10 ID:0T1IzDWa0
  68. 〜してもらったらありがたいが〜しない奴はクソになってまだ進化すんのかよ
    おめこちゃんの傲慢さは天井知らずやな
    あ at 2017年12月09日 23:18 ID:Ot25SI5B0
  69. >>2で何か笑った
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 23:29 ID:y3dfBbcE0
  70. 今の世の中でそんな事言ったら駅出るまでいろいろと利用されるやろwww
    常識の無い親が増えてる中で安易なことを言うべきじゃない
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 23:33 ID:Bt7rC7O00
  71. これって、席を譲られる側のコメントなのか?
    初見で、席を譲る側で子育て経験のある人のコメントだと思ったわ
    初心者ママが「大丈夫です」って断ってきても、
    ベテランママからすりゃ「ほんとに大丈夫?」ってんで
    うまい返しをしようぜという年の功な話かと
    もみあげる名無し at 2017年12月09日 23:59 ID:kR5IPm6u0
  72. まんさんの話題と言えばほぼ恋愛(笑)結婚(笑)家族(笑)だよな
    まん様は暇なんだなとしか思えない
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 00:04 ID:mFygNUP50
  73. 座ると赤ちゃんが泣いちゃうことがあるから譲ってもらわなくていいって場合があるよって言いたいんだろうけど、子育てしてないと理解しがたい行動だと思われそう。
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 00:23 ID:0hn.rj0M0
  74. こんなんだから子持ち様って言われるんだよ。
    同類に思われたくないからやめてくれよ。
    常に他人にすいませんすいません謝りながら過ごしてるにさ。
    名無し at 2017年12月10日 00:32 ID:ERVZNH1q0
  75. これが女様の総意ではないとは思うが、最近こういったクソミソど畜生クソマンが増えている気がしますね。こんなん男女平等じゃねぇじゃん頭イカれてんのか、被害者ぶりやがって
    あ at 2017年12月10日 00:37 ID:4APJqg5N0
  76. てめえで勝手にダニひりだしといて他人様に図々しく要求してんじゃねえよこのごみ屑ダニが
    他人様が何でてめえの要求受け入れなきゃならんのだあほかダニが
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 00:47 ID:Sb2XwRd20
  77. いや、これはスマートでいいんじゃない?
    そもそもそのつもりで座るのを促したんだし

    女に断られたちょっとのショックで手のひら返すぐらいなら声かけんなよ…
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 01:02 ID:S5jgpP3m0
  78. ※77
    この記事のどこ読んだらそんな感想出てくんの?
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 01:05 ID:NUarGqBe0
  79. 他人なんて何考えてるかスーパーわかんねえ生き物なんだから、
    「お力になれる時は…」ってあくまで自分の意思を提示して見せる方が場の理解を固められるだろ
    一言断られたくらいで憎悪放つレベルのメンタルなら最初からやめとけと
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 01:08 ID:S5jgpP3m0
  80. ※78
    こんな文脈も読めねえでコメしてんの?
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 01:10 ID:S5jgpP3m0
  81. 電車やめて免許とろ
    バカッターの敵 at 2017年12月10日 01:20 ID:9LI5TUkh0
  82. 子連れの母親みんながこんな厚かましいこと思ってるわけじゃないし
    匿名 at 2017年12月10日 01:27 ID:mhdhJadQ0
  83. むしろ厚かましかったり斜め上の意見返されるのは想定済みだろ 子供産んだ女なんか特に
    その上で、そいつらケアしたい意思があるんだから
    「お力になれる時があったら言ってくださいね」ってやり方が、意見を進めたガワとしては意思貫徹してて気持ちいいだろってこと
    想定してた返しと違かったらすぐ敵対するのやめろよ恥ずかしい

    もみあげる名無し at 2017年12月10日 01:33 ID:S5jgpP3m0
  84. 座ったら泣くジャイロセンサー付きってのはわかる。わかるけど、それで更に気を使えって…そこは気にしないで下さいねとか気を使わせてごめんなさいとかそういうこと言うとこだろ。どこまで自分中心やねん。
    at 2017年12月10日 02:02 ID:JQHdzG2V0
  85. ※77
    これがアスペか
    もみあげ at 2017年12月10日 02:13 ID:qwUjuzXR0
  86. なんも言わずにそっと立ち去るのがいいんでない
    名無し at 2017年12月10日 02:14 ID:D6Hoh.um0
  87. たかが席譲るぐらいで 大袈裟

    お前らホントに社会生活してんの?
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 02:16 ID:JhYNKA2u0
  88. 行きずりの他人に席を譲られて断ったら、さらに「お力になれる時があったら言ってくださいね」と重ねてくる
    これだいぶ怖いだろ、《断られても気にしない」で良いだろ
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 02:22 ID:G4dRGl0l0
  89. ※83が何言ってるかまじでわからんのだが
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 02:25 ID:G4dRGl0l0
  90. そうやって余計な願望ばっかネットに垂れ流した結果自分たちの肩身が狭くなっていくんだよ、女ってホント頭悪いな
    名無し at 2017年12月10日 02:26 ID:ITUwge3z0
  91. ※77.79
    批判されてる原因が断られたことだと思ってるの?
    at 2017年12月10日 02:28 ID:cJvr4yEg0
  92. ※87
    記事読んでないの?馬鹿なの?
    モ at 2017年12月10日 02:30 ID:qwUjuzXR0
  93. ※89
    ガイジコメントはスルーしたほうがええで
    あ at 2017年12月10日 02:35 ID:qwUjuzXR0
  94. お力になれる時があったら言ってくださいね(キリッ

    キモいしちょっと怖いわ
    名無し at 2017年12月10日 02:37 ID:qwUjuzXR0
  95. 勘違いして上から言ってんじゃねえぞ女の癖にとか言ってる奴が沢山いるが
    このツイートしてるの「男」だぞ
    ネット上でしか女たたき出来ないから騒ぎたいのは分かるが先走り過ぎると恥ずかしいぞ
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 03:17 ID:Q.AXEE.L0
  96. まんカスさん…
    まんっ! at 2017年12月10日 03:34 ID:3Xc2hIKp0
  97. ※33、44、49
    まんさん…w
    ま at 2017年12月10日 03:41 ID:3Xc2hIKp0
  98. そもそも女側が「ジャイロセンサー搭載のため座れない、でもありがとうございます」ってことを伝えていれば、拒否されたなんて思わないんじゃない?
    それだけのことでしょ。
    あ at 2017年12月10日 06:14 ID:1sUUySMJ0
  99. ※95
    男女関係無く、こんなツイートする奴は叩かれるけどな

    揉み上げる at 2017年12月10日 06:30 ID:qwUjuzXR0
  100. 遠回しというか、暗に強要してるでしょう
    そこまでするならタクシーか自家用車使えば良いのに
    名無し at 2017年12月10日 07:10 ID:f9aCTUfH0
  101. 確かに座った瞬間起きたりするから譲ってもらったときは「気持ちだけ頂戴します」と言って断ってる。
    名無し at 2017年12月10日 07:13 ID:UGoD4Xni0
  102. 別にこれは強要していないんだからまだマシじゃないか
    電車の中で偶々一緒になっただけの赤子を連れた他人に気を使う必要が無いと思うなら構わなければ良い話だ
    強要するならこいつは糞だけどな
    スカトロ・バッチーナ at 2017年12月10日 07:37 ID:Y49VZfqx0
  103. 上のほうでももめてるのは、この発言が
    A.席を譲る側の人間によるものか(ベテランの子育て経験者)
    B.席を譲られる側の人間によるものか
    の捉え方の違いなんじゃないの?

    ※77や多くの「イイネ!」した人々はAだと思っていて、
    ※78や多くのここの米はBだと思っているんじゃないか?
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 08:15 ID:im2odgnd0
  104. ※95
    お前が一番恥ずかしい
    もみあげる名無しE at 2017年12月10日 09:08 ID:FwekoZz30
  105. ※104
    俺が一番恥ずかしい
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 09:18 ID:OFRUsMZ00
  106. ※105
    お前偉いな
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 09:22 ID:.P9etYKK0
  107. 最後の一文が勘違いさせる要因なんよね・・・いいこと言うてるのに
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 10:01 ID:8z.YfFuH0
  108. 何だこの分かりにくい文
    を at 2017年12月10日 10:37 ID:uX6ANLN00
  109. 最初から譲る気はないからその心配はいらんで
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 10:51 ID:8omYZqx30
  110. 人に気使わせるなよ
    はな at 2017年12月10日 11:02 ID:7HbOOZSq0
  111. お前らかてその変なセンサー搭載してマッマをヨレヨレにしてた赤ん坊やったやろ。ちっと位はいいにしてやれや。
    名無しの権兵衛 at 2017年12月10日 11:34 ID:WegSgHrC0
  112. 私、こういう者です。
    あ at 2017年12月10日 12:17 ID:uz17WOs10
  113. これ気を使うべきは逆じゃね?
    女性側はこう思ってるから男性は気にしなくていいですよ、じゃなくて
    男性側はこう思ってるから、女性は断る理由を言ったあげた方がいいですよって
    言うべきだと思うんだが。
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 13:21 ID:HhwptFEP0
  114. 「日本の将来の為にももっと子供を…」
    「オラッ子供作ってやったぞ!大人しく言う事に従えや!」
    みたいな糞親増え過ぎ
    お前が子供作ったのは国の為じゃなくて己の自己満だろ
    at 2017年12月10日 13:57 ID:YLC.e3mZ0
  115. そう思うならその場面で逐一相手にそれを伝えてお気遣いいただいてありがとうくらい言え
    アクメマ○コが偉そうなことをほざくな
    もみあげる名無し at 2017年12月10日 17:34 ID:mbAM5WTr0
  116. サルだった時の名残で抱っこされて移動する時は大人しくなるのよ
    猫も首掴むと大人しくなるだろ?
    赤ちゃんがそういう性質を持っているのは知っておいてさんは無い
    ただ上から目線は論外
    あ at 2017年12月10日 17:54 ID:Meb6MMwR0
  117. 言いたいことはわかるけど、その前に相手を落ち込ませる断り方する方に問題あると思う
    あ at 2017年12月10日 18:48 ID:.epqhSyO0
  118. 女性の意見聞いてたら社会は回らんぞ
    あ at 2017年12月10日 19:07 ID:QXj2fKOQ0
  119. ※111
    誰も赤ん坊には怒ってねえんだよ文盲か
    at 2017年12月10日 20:45 ID:cJvr4yEg0
  120. 今回ばかりは同感だわ。
    だからお前らは子供どころか結婚もできない。
    もみあげる名無し at 2017年12月11日 00:02 ID:T08hmivD0
  121. とりあえず、今後は子連れには席を譲らない事に決めた
    at 2017年12月11日 06:23 ID:LOq6gUA50
  122. 子供連れて電車乗るなよ

    うるさいし、邪魔だし 迷惑すぐる
    もみあげる名無し at 2017年12月11日 23:05 ID:8pr8prP80
  123. 米122
    そもそもおまえが乗らなきゃ全て解決する話しだわな
    あ at 2017年12月12日 02:11 ID:rI4BhloP0
  124. ※11みたいな日本人のフリした在日チョンがすぐに無関係の首相を無理やり絡めて批判かよ
    もみあげる名無し at 2017年12月12日 15:03 ID:wWMuBkTX0
  125. 素直にありがとうも言えないのね


    この場合は勝手に間違った解釈して
    いい人ぶったのがいけない

    おしつけられた親切すべてにありがとうなんていえない
    おせっかいな奴は多いからね
    もみあげる名無し at 2018年07月05日 15:59 ID:u6fV5nqp0