2017年10月17日
堀江貴文「保育士は誰でもできるから給料が安い」

1 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:04:50.20 ID:paWLUIC20.net
堀江貴文@takapon_jp
誰でもできる仕事だからです
「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル)
https://t.co/EuidhabdJ1
https://twitter.com/takapon_jp/status/918358979411034112
|
3 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:05:12.98 ID:paWLUIC20.net
これは正論
11 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:06:38.36 ID:Fu73yLEF0.net
TwitterでなんJ並のレスバトルしてて草ですよ
17 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:07:23.25 ID:N6Pbv8tKa.net
間違いではない
堀江みたいな屑に子供の御守りはできないけどな
36 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:10:36.16 ID:i4MRhhOHM.net
少なくともワイはやりたくない
38 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:10:48.65 ID:QaqYzIo/p.net
月9で「メスイキ保育士」やってくれ
40 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:47:52.58 ID:roc1U8xr0.net
堀江は刑務所で衛生係っていう受刑者の世話係してたんやで
53 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:11:50.45 ID:cOa9JPGQ0.net
保育士なんて発達障害以外なら誰でもできるぞ
男でも老人でも
63 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:12:38.47 ID:roc1U8xr0.net
正解は安くてもやりたがる女がたくさんいるからやで
120 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:18:08.62 ID:roc1U8xr0.net
子供好きな奴は多いからな
女なら世間体も悪くないし
70 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:13:35.18 ID:Ns33d5l60.net
実は介護より保育のほうが簡単なんだよな
人間ってのは食う寝ると同じように本能的に子育てできるようになってる
74 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:49:29.35 ID:rezRVKeiM.net
普通に学校の勉強してまともな大学出たら保育士になろうって考える奴おるわけないやん
高度な知能が必要なわけでも特別なスキルが必要なわけでもなし
所詮底辺の馬鹿か中間のよっぽど子供好きな人がなる職業やで
95 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:15:56.66 ID:3qQ2oe6t0.net
給料安い仕事に責任感押し付けんの辞めろやとは思う
やっすい給料でこき使われてマジメにやろうと思う奴なんておらんで
119 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:17:56.65 ID:cOa9JPGQ0.net
底辺能力人間はなんだかんだで底辺待遇しか得られんのは世の真理やで
123 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:18:41.59 ID:PxLEOMUn0.net
保育士が低賃金なのは保育料の上限が決まっているから
料金を上げられない以上従業員の賃金も上げられん
保育料を低くした上で給料上げるなら保育士を公務員化するしかない
160 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:21:28.65 ID:ZGZSr+rA0.net
女でもできる仕事だから安い
って所まで言わないあたりホリエモンは一線超えてないよな
163 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:21:34.02 ID:gjLdZqht0.net
保育士のヤリマン率凄いよな
合コン行くといつも必ず一人はいるわ
175 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:22:22.73 ID:XYKAB8zIp.net
>>163
ほんこれ
出会い系での遭遇率ヤバ過ぎや
173 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:22:19.39 ID:9tZlLjUbx.net
>>163
薄給で食べていけないから結婚を焦っているんやで
366 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:39:44.11 ID:hc4st72C0.net
特別なスキルもない女に直接金を与えても世の中の為にならんからやろ
482 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:50:25.04 ID:w3Eapm8Z0.net
保育士って言うほど誰でも出来るか?
ピアノ弾けて幼児にあわせたノリでキャッキャしないといけないんやぞ
少なくとも陰キャには無理
372 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:40:12.45 ID:XoIRPkZXd.net
ワイ保育士、泣く
地方やけど手取り18ちょいやで
412 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:43:58.40 ID:vQiC/HzE0.net
同僚の嫁が保育士やけど
手取り13残業代なし残業は遅いと21時くらいまでらしい
240 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:28:22.47 ID:Q8VbKJIJ0.net
三ヶ月だけバイトしてたけど大変すぎて割に合わんわ
家帰ってからもガキの叫び声が頭の中で再生されるようになったからやめた
300 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 14:01:29.52 ID:u7je5iy30.net
肉体的精神的に辛いのと技能的に難しいのは別だからしゃーない
後者の要素の少ない職業は全般的に低賃金なのもしゃーない
574 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:58:32.05 ID:6JtGjkEu0.net
待遇悪いのになろうとする奴が多いから買いたたかれるんやで
給料安くても働いてくれるって認識を一回でも持たれたら、あとは舐められ続けるだけ
そんなんだから国が最低限の給料を出してるだけの公務員保育士に「もらいすぎ」とか言い始めるんや
本気で改善したいなら、まずは全員が民間の薄給保育所を辞めて公務員試験受けろや
民間で人が集まらなくなって待機児童が20万人突破とかなったら自然と国が給与の是正命令出すわ
現状、砂糖水すすらせるだけで喜んで働く労働者に、わざわざご馳走を振る舞う理由なんぞ一つもない
581 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:59:11.84 ID:rcyZgI1vp.net
>>574
まさに「誰でもできるから」に尽きるよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508126690/
絶頂! メスイキゼミナール
これは正論
11 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:06:38.36 ID:Fu73yLEF0.net
TwitterでなんJ並のレスバトルしてて草ですよ
17 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:07:23.25 ID:N6Pbv8tKa.net
間違いではない
堀江みたいな屑に子供の御守りはできないけどな
36 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:10:36.16 ID:i4MRhhOHM.net
少なくともワイはやりたくない
38 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:10:48.65 ID:QaqYzIo/p.net
月9で「メスイキ保育士」やってくれ
40 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:47:52.58 ID:roc1U8xr0.net
堀江は刑務所で衛生係っていう受刑者の世話係してたんやで
53 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:11:50.45 ID:cOa9JPGQ0.net
保育士なんて発達障害以外なら誰でもできるぞ
男でも老人でも
63 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:12:38.47 ID:roc1U8xr0.net
正解は安くてもやりたがる女がたくさんいるからやで
120 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:18:08.62 ID:roc1U8xr0.net
子供好きな奴は多いからな
女なら世間体も悪くないし
70 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:13:35.18 ID:Ns33d5l60.net
実は介護より保育のほうが簡単なんだよな
人間ってのは食う寝ると同じように本能的に子育てできるようになってる
74 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:49:29.35 ID:rezRVKeiM.net
普通に学校の勉強してまともな大学出たら保育士になろうって考える奴おるわけないやん
高度な知能が必要なわけでも特別なスキルが必要なわけでもなし
所詮底辺の馬鹿か中間のよっぽど子供好きな人がなる職業やで
95 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:15:56.66 ID:3qQ2oe6t0.net
給料安い仕事に責任感押し付けんの辞めろやとは思う
やっすい給料でこき使われてマジメにやろうと思う奴なんておらんで
119 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:17:56.65 ID:cOa9JPGQ0.net
底辺能力人間はなんだかんだで底辺待遇しか得られんのは世の真理やで
123 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:18:41.59 ID:PxLEOMUn0.net
保育士が低賃金なのは保育料の上限が決まっているから
料金を上げられない以上従業員の賃金も上げられん
保育料を低くした上で給料上げるなら保育士を公務員化するしかない
160 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:21:28.65 ID:ZGZSr+rA0.net
女でもできる仕事だから安い
って所まで言わないあたりホリエモンは一線超えてないよな
163 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:21:34.02 ID:gjLdZqht0.net
保育士のヤリマン率凄いよな
合コン行くといつも必ず一人はいるわ
175 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:22:22.73 ID:XYKAB8zIp.net
>>163
ほんこれ
出会い系での遭遇率ヤバ過ぎや
173 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:22:19.39 ID:9tZlLjUbx.net
>>163
薄給で食べていけないから結婚を焦っているんやで
366 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:39:44.11 ID:hc4st72C0.net
特別なスキルもない女に直接金を与えても世の中の為にならんからやろ
482 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:50:25.04 ID:w3Eapm8Z0.net
保育士って言うほど誰でも出来るか?
ピアノ弾けて幼児にあわせたノリでキャッキャしないといけないんやぞ
少なくとも陰キャには無理
372 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:40:12.45 ID:XoIRPkZXd.net
ワイ保育士、泣く
地方やけど手取り18ちょいやで
412 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:43:58.40 ID:vQiC/HzE0.net
同僚の嫁が保育士やけど
手取り13残業代なし残業は遅いと21時くらいまでらしい
240 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:28:22.47 ID:Q8VbKJIJ0.net
三ヶ月だけバイトしてたけど大変すぎて割に合わんわ
家帰ってからもガキの叫び声が頭の中で再生されるようになったからやめた
300 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 14:01:29.52 ID:u7je5iy30.net
肉体的精神的に辛いのと技能的に難しいのは別だからしゃーない
後者の要素の少ない職業は全般的に低賃金なのもしゃーない
574 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:58:32.05 ID:6JtGjkEu0.net
待遇悪いのになろうとする奴が多いから買いたたかれるんやで
給料安くても働いてくれるって認識を一回でも持たれたら、あとは舐められ続けるだけ
そんなんだから国が最低限の給料を出してるだけの公務員保育士に「もらいすぎ」とか言い始めるんや
本気で改善したいなら、まずは全員が民間の薄給保育所を辞めて公務員試験受けろや
民間で人が集まらなくなって待機児童が20万人突破とかなったら自然と国が給与の是正命令出すわ
現状、砂糖水すすらせるだけで喜んで働く労働者に、わざわざご馳走を振る舞う理由なんぞ一つもない
581 :風吹けば名無し:2017/10/16(月) 13:59:11.84 ID:rcyZgI1vp.net
>>574
まさに「誰でもできるから」に尽きるよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508126690/

絶頂! メスイキゼミナール
|
|
この記事へのコメント
-
保育士やる女はオナホやからね、そらオナホに高い金払わんat 2017年10月17日 17:47 ID:.zR.i86q0
-
「なりたい」っていうやつは絶えないのに「人手不足」って言ってる時点でお察しの仕事
辞めてくやつが多いんやろあ at 2017年10月17日 17:48 ID:y8Ot7UFI0 -
嫌なら医師でも弁護士でもやればええやん
それが無理やから保育士やってるんやろ?もみさげ at 2017年10月17日 17:48 ID:kd4Ksgc80 -
ワイには無理wもみあげる名無し at 2017年10月17日 17:49 ID:nnT40fLE0
-
正論だろ。
人に使われてりゃそりゃ安いよ。
ガタガタ言いながら働いて、雇える側になりゃいいんだよ。絶望的名無しさん at 2017年10月17日 17:50 ID:rVV5Riht0 -
俺はアラフォーで年収900万だが、保育士はできないけどな
体力勝負で若い人しかできない仕事だよ猫好きな名無しさん at 2017年10月17日 17:51 ID:Fv1d3HQ50 -
ホラレモンがまーた何か言うてますわあ at 2017年10月17日 17:55 ID:GaZ8Id600
-
複雑な技術を必要としているわけじゃないので、誰でもできる
しかし、キツイから長期間できる奴は少ない、そういう面では誰でもってわけじゃないもみあげる名無し at 2017年10月17日 17:56 ID:xOJo6WPt0 -
堀江貴文
↑
バカもみあげる名無し at 2017年10月17日 17:58 ID:K4St1V8Y0 -
メスイキ炎上芸人はスルーすべきもみあげる名無し at 2017年10月17日 17:59 ID:8i19.jR50
-
堀江はカスだよ。発達障害。もみあげる名無し at 2017年10月17日 18:03 ID:pDtha3eD0
-
※123が言ってるけど、公務員保育士はいるぞ。
保育士を公務員にするんじゃなくて、保育園を完全に自治体の運営にする必要がある。でも、保育料は決まってるけどね。
民営の認可保育園の監査を厳しくしたら何とかなる。営利組織の認可保育園がある以上、保育士の人件費を削るのは当たり前。給料が安くても代わりにがいるからね。誰でもできるから代わりがいるわけだし。
でも、給料が低くない民間の認可保育園もあるんやで。もみあげる名無し at 2017年10月17日 18:18 ID:ObSC.okm0 -
まあ特殊な技能も必要なければ負う責任もそこまで大きくないからなat 2017年10月17日 18:18 ID:p0DonllM0
-
まあ分かるけど難しいよなあ at 2017年10月17日 18:23 ID:Di.FYolD0
-
毎月計画書を提出、イベントの設営や小道具の用意、それらを自宅でやらなあかんで
時間がないから昼休憩は飯のみだし薄給だし、よく子育て支援とか言えるよな名無し at 2017年10月17日 18:31 ID:Gg5tRZx60 -
ほならね名無しさん\(^o^)/ at 2017年10月17日 18:35 ID:9F2gnBVl0
-
元保育士やけど本当に簡単よ
女にはきついのかも知れんが
案の定食ってけなくて転職のツテが出来た時点でやめたけどな名無しのはーとさん at 2017年10月17日 18:36 ID:xH6fYu1Y0 -
大抵の仕事は誰でも出来るんだよな。
保育士に限らず。
ただ子供預けてる人ならそんなこと微塵にも思わないはず。あ at 2017年10月17日 18:39 ID:oAbtE4BD0 -
仕事内容がどうこうじゃなく需要に対して働き手が少ないんだから上げるべきだろう…もみもみ at 2017年10月17日 18:40 ID:lYZfM6Qh0
-
大学行って保育専攻か…
私立のお受験組対象でない幼稚園勤務していないなら負け組だと思うよもみあげる名無し at 2017年10月17日 18:43 ID:55dZOj760 -
コイツも学習しねえな
日本は正論を言う奴には風当たりが厳しい国なんだよ
言われるまでも無く皆知ってるからなもみあげる名無し at 2017年10月17日 18:47 ID:d7dIQDjW0 -
結果、無資格にやらせて、死亡事故起こってるんだが、それでも特別な技術いらんと言えるんか?
そりゃ、弁護士や医者に比べりゃ誰でもできるだろうけど、誰も弁護士や医者と同等の給料欲しいって言ってるわけじゃないやろ。
あ at 2017年10月17日 18:52 ID:4fLongQD0 -
専業主婦はもっと楽だけどな(笑)もみあげる名無し at 2017年10月17日 18:54 ID:iXfkC7i.0
-
保育士経験も無いのにわかったような意見多いけど
自分には無理だと思う。
適性で絞られる分、誰でもできるというのは違うと思うけどもみあげる名無し at 2017年10月17日 18:54 ID:YlIllqha0 -
職業メスイキさんオッスオッスもみあげる名無し at 2017年10月17日 18:55 ID:coh0WDTQ0
-
そらそうやろ
育成に時間のかからないなんぼでも代わりがいる職種が賃金安いのは当たり前
パイロットやら医師やら教育に時間も金もかかる専門職が賃金高いのも当たり前
激務やから安いのはおかしい?アホかテメエは!もみあげる名無し at 2017年10月17日 18:56 ID:fXVOoyr40 -
レス番飛び飛びだけど飛んでるところじゃ
メスイキが叩かれてたんでしょ?そっちも載せればいいのにもみあげる名無し at 2017年10月17日 18:57 ID:EQq3XuxE0 -
保育士の敵は子供ではなく親って聞いた名無し at 2017年10月17日 18:57 ID:Gg5tRZx60
-
保育士煽ってる奴らって保育士と収入変わらなさそう。at 2017年10月17日 18:58 ID:rC7CGb080
-
※24
>保育士経験も無いのにわかったような意見多いけど
>適性で絞られる分、誰でもできるというのは違うと思うけど
ブーメラン突き刺さってて草もみあげる名無し at 2017年10月17日 18:58 ID:io74B7RV0 -
安さもだけど一人あたりの労働量キャパオーバーしてるほうが問題だと思うわ
賃金安くてもいいから人員増やせと思う
質も量もどっちも改善しないんじゃそりゃ人来るわけ無いわもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:00 ID:XAUfw1o10 -
こいつ本当に炎上狙いしないと話題にならなくなったな。もみあげる名無し at 2017年10月17日 19:01 ID:JcVqxwuU0
-
ガイジが子供の世話できるか?できんやろ?名無し at 2017年10月17日 19:05 ID:JbaqxhDE0
-
(メスイキと比べたら)誰でも出来る
ってことだよね?あ at 2017年10月17日 19:10 ID:jAssfoXc0 -
基本体力ある20代のみの職でしょ…
腰痛めたり精神や体調悪くしたり、給料安いのに奴隷で毎日何十人もの命を見張ってプレッシャーもすごくて。
やろうと思えばそりゃ出来るけど、こんなのやりたくない(出来ない)だろ?。 at 2017年10月17日 19:11 ID:xYwRfiN60 -
思いやりのない人間には難しい仕事だと思う。ななし at 2017年10月17日 19:13 ID:Rm0hjBKw0
-
保育士として給料をもらったことがないので誰でもできそうとは言えても誰でもできると断言はできませんもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:15 ID:uVppFjQ.0
-
子供が嫌いな奴と面倒見の悪い奴はできないでしょ
前科者は論外もみあげる名無し at 2017年10月17日 19:20 ID:gaHRN2v80 -
lgbtは認められているのにpがないのは差別だと思いまーすあ at 2017年10月17日 19:20 ID:.vU4dxMm0
-
保育士発狂してるけど
正論だろ
保育士の民度なんて底辺以下だよ 頭が悪い取り柄のない奴のやる職業ら at 2017年10月17日 19:26 ID:.f2LyDVe0 -
代わりはいくらでもいる。だから給料安い。
アニメーターや声優もこれ。
ここまではわかるとしても、芸能人のギャラが高いのはどういうことなんだよ。
あれも誰がいなくなっても交換が効くよなあ。もみあげる名無し at 2017年10月17日 19:29 ID:E8YDWg1Y0 -
保育士が簡単って言う奴は、子育ては無理だし、子供の世話する機会が全くない環境に居る奴だわ。
自分もモテないし、周りにも子供がいないんだろーな。
1人でも子供の世話なんて大変なのに、毎日20人くらいの子供に囲まれる。
早朝保育、延長保育とかも知らないんだろうし。給食の時間も子供と一緒だから教師のみで食べるなんて無理とかも知らないだろうし。
入学式、発表会などの掲示物が手作りでサービス残業とかも知らないだろうし、親からの電話が鳴 夜でも鳴るとか、たとえ小学校の校長になったとしても年間の休日が10日もないとかの現実も知らない、結婚もしてないガキのコメントなんて(笑)あ at 2017年10月17日 19:38 ID:2BzA8POJ0 -
まぁ正直 使い捨てだよ
アイドルと一緒ほ at 2017年10月17日 19:38 ID:dGpnBIq40 -
利用者から金取れてないことの方がずっと問題
特に保育や介護もそうだけど利用者何人に対して人員を何人置くか決まってるからその少ない人数から金を得なくちゃいけない
給料の原資である売り上げが得られてないんだから給料なんて上がるはずない
もっと利用者から金取れもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:44 ID:.DrqYsNJ0 -
保育士こそストライキしてもいいと思うよ。あれだけ大変な仕事を安月給でやってるなんて。さっさと国が補助しろよ。1億総活躍なんだろ?at 2017年10月17日 19:44 ID:CuLL5Kc30
-
補助する金も税金だぞおまえがもっと税金払えよもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:47 ID:.DrqYsNJ0
-
堀江は無職なんだろ
人手不足なんだよオマエがやれや名無しさん at 2017年10月17日 19:48 ID:IEV2JrDe0 -
お前も払うんだよwばかが!!at 2017年10月17日 19:48 ID:CuLL5Kc30
-
米42
事実言われて発狂してんなよw
そっちの事情なんて知るわけないだろ、換えがきくから薄給なんだよあ at 2017年10月17日 19:49 ID:UC3.Z03v0 -
俺は嫌だ去年だけで300万近く払ってんだからお前がもっと払えもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:52 ID:.DrqYsNJ0
-
誰でもはできないだろー。小さい子の世話は大変だぞ?言うこと聞かないし、キーキー騒ぐし、うんち漏らすし。
その子達が例えばおもちゃを飲み込んだり危険な事をしないよう、しかも複数の子をずっと見張ってなきゃいけないんだぞ。絶対ムリー!あ at 2017年10月17日 19:53 ID:jRYw57dk0 -
※50
??何言ってんだ??税金だからお前もオレも払うんだよ??だから国に補助しろといってんの。at 2017年10月17日 19:56 ID:CuLL5Kc30 -
子もりには精神年齢が子供に近い人間がむいている
女や老人
人間老いると前頭葉が退化し感情の制御が子供と同レベルになる
老人のダメなところは子供と同レベルのくせにプライドだけは高いからだもみあげる名無し at 2017年10月17日 19:57 ID:fnsBQJZi0 -
誰にでも出来ない仕事の方が圧倒的に少ないだろう…もみあげる名無し at 2017年10月17日 19:58 ID:iNoIT05r0
-
他人事のコメントが多すぎ。日本を滅ぼす気か?at 2017年10月17日 20:00 ID:CuLL5Kc30
-
俺はこれ以上の税負担が嫌だからこれ以上補助金与えるなと思ってる
つーか利用者からもっと金とれば済む話だ
補助金なんか必要ない利用者から十分な給料支払うだけの金が取れてないのが最大の問題だもみあげる名無し at 2017年10月17日 20:00 ID:.DrqYsNJ0 -
※56
だったら他の所を節約するよう提言すれば?老人なんか補助するよりよっぽど未来があると思うけど。at 2017年10月17日 20:04 ID:CuLL5Kc30 -
利用者から金取れば済むのに補助金なんか必要ないだろ
介護も運輸もそうだけどこの国の労働問題の大半は利用者が金払わないことに尽きる
十分なサービス料も支払えない奴にまでサービス提供する必要ないもみあげる名無し at 2017年10月17日 20:10 ID:.DrqYsNJ0 -
日本の未来の為の命を預かる仕事なのに、そもそも誰でもなれるやれるの現状がやばいわ。名無し at 2017年10月17日 20:10 ID:MDcK6MBj0
-
お蔭様で教師は少しずつ改善されてきている
言い換えれば、少ししか改善されてないので、今もなおブラックもみあげる名無し at 2017年10月17日 20:14 ID:lEuwjkAY0 -
保育士の給料増えたらその分幼稚園や保育園の月謝増えるやん。
今でも幼稚園2人預けたら月謝だけで毎月8万飛ぶんや。
共働きなら何とかなるが、結局保育園2人預けたら16万くらい飛ぶ。
補助金は国と自治体合わせてもたったの年間5〜10万程度。
親も保育士もどっちももう限界だと思うわ。あ at 2017年10月17日 20:14 ID:js4nOFJF0 -
むしろ利用者じゃない独身から多く取れ。将来的に何の価値も産み出さない人間からな。at 2017年10月17日 20:15 ID:CuLL5Kc30
-
利用者負担とはほんと他人事だな。どんだけ払って子供育ててると思ってるんだ?子育てを他人事にしたことがこの国の問題。そう言った時点でこの国はジリ貧だろうね。at 2017年10月17日 20:19 ID:CuLL5Kc30
-
まあ独身税は若干賛成したくはなる
でも基本利用者負担は重要だよ日本人は人を動かすには金がかかるという意識が低すぎるもみあげる名無し at 2017年10月17日 20:26 ID:.DrqYsNJ0 -
離職率が高いってことは誰でもなれるけど続けていける職じゃねえんだよ
馬鹿か名無し at 2017年10月17日 20:33 ID:Bibb.YQT0 -
利用者負担てさー、利用者にしか利益がないことなら当然だけど、日本を支える子供を育てるんだぜ。子供の養育費の平均知ってる?1100万円成人するまでにかかるのよ。子供を産みたくない人間が増えている以上、産みたい人にどんどん産んでもらったほうが良いだろ?at 2017年10月17日 20:34 ID:t67mNc290
-
ビジネスモデルとしても成立しえないけど社会のセーフティとして
重要な仕事なのは間違いない。
堀江が言うと安易に貶しているように捉えてしまえて不快。もみあげる名無し at 2017年10月17日 20:44 ID:.Ec1nmhD0 -
※64
むしろ子育てに金がかかるということに日本人の意識が低すぎるのが問題だな。at 2017年10月17日 20:51 ID:t67mNc290 -
生活に必要な職業ほど給料が安いのはおかしいだろもみあげる名無し at 2017年10月17日 20:53 ID:3JgBzw720
-
独身税とか言ってる奴ほんと頭悪すぎな
こういうバカがたくさん居るから(バカほど声がでかいし)世の中良くならんのやろなあ at 2017年10月17日 21:02 ID:tk4pEiPG0 -
子育てすらした事ないメスイキ人間が言ってもなメスイキ at 2017年10月17日 21:04 ID:tk4pEiPG0
-
これを誰でもできる。正論。と言い切ってる奴はほんと何も知らないんだなってよくわかる
どういう育ちをしたんだろうもみあげる名無し at 2017年10月17日 21:05 ID:dM7JK8sS0 -
誰でも出来るかって話と続けられるかはべつだろうよ
介護もそうだが換えが効くから安いからって言って結果定着しないしイメージ悪くなって人足りなくなり経営締め付けられて余計金出せなくなって…って悪循環も at 2017年10月17日 21:07 ID:tk4pEiPG0 -
ほんとそう
近所にできて分かったわ
民度低くすぎ そりゃ下に見られる
底辺の人種ら at 2017年10月17日 21:22 ID:.f2LyDVe0 -
米72
多分まともな教育を受けて、客観的論理的に物事を考えれるように育てられたんだと思う。
保育士なんざ、保育の本一冊1日かけて読めば、知的障害でもなければ最低限誰でも何とかはなる。完璧ではないかもしれないが。
そして、この仕事は完璧にこなす必要はないことは少しでも脳を働かせればわかるだろう。ななし at 2017年10月17日 21:25 ID:g4PCJ8js0 -
メスイキは誰にでもできる事じゃないしなat 2017年10月17日 21:26 ID:t2b.ioA00
-
土方のしんどいけど誰でもできる
だから給料が安い それと同じあ at 2017年10月17日 21:32 ID:ebIcKJU30 -
自分で客観的論理的に物事が見れると言ってる奴でまともな奴を見たことがないもみあげる名無し at 2017年10月17日 21:34 ID:dM7JK8sS0
-
米75
本当にそう 近年は子供が関わると神聖化してんのかまともに思考出来ない奴がわく
保育園の騒音もそう 今まで住んでた人達がルール守って大きい音立てずに過ごしてきたのに月から土曜の週6で朝7-夜8時でうるさくします、お金稼ぎたいんでって 無茶苦茶すぎ 老害でもなんでもない 寝る時間入れたら静かな時間日曜と平日数時間くらいしかないやんあ at 2017年10月17日 21:45 ID:.f2LyDVe0 -
74は一生懸命、勉強して、金かせいで何をのこせるのかな?
言ってる意味わかるかな?
子孫を残せない生物が一番弱いのだよ。
わかるかな?お前が馬鹿だと中傷してもお前は保育園の子供が大きくなるとお前みたいな大人は子供達にかわいそうなおじさんと思われるんだぞ。
お前は子供を作ってから言え。名無し at 2017年10月17日 21:48 ID:GWYWgRxP0 -
※80
おばさん、もう寝なよもみあげる名無し at 2017年10月17日 21:55 ID:io74B7RV0 -
>75へ
この人は子供の作り方、もしくは人間の男と女が年齢的に何歳まで子供が作れるかも知らずに大人になり、親からも倫理的教育もまともに受けてない。
世の中にはお金で買える価値とお金で買えない価値のバランスをとる必要があるんだよ。
堀江が言っているのはお金で買える価値の視点から見ると誰でも出来る仕事だよ、と、言っているだけで。お金で買えない価値の視点で言えば安い給料でも保育士がいてくれて成り立ってる社会もあると認識している。だって、彼も子供いるからね。
あなたは自分の子供いるんですか?
名無しさん at 2017年10月17日 21:58 ID:GWYWgRxP0 -
確かに誰でも出来るから給与安い。レジ打ちとか倉庫のピッキングと一緒。
子供がうるさいから保育園作るなというのは老害。だったら子供のいないお前は子供がいたら支払われるはずだった租税の現在価値を支払うべき。フリーライダーですか?笑at 2017年10月17日 22:01 ID:FxiIyn4b0 -
81さん。
81..馬鹿だよね。俺だよ。俺。
男だぜ、俺。小僧、どの文面でおばさんなんだよ、
そういう所が馬鹿なんだよ。
どうせ、不細工なんだろ。日頃、女に苦労している 男はこんな所で快感を得てるのか。アナーキー at 2017年10月17日 22:02 ID:GWYWgRxP0 -
※84
おばさん、早く寝なよあ at 2017年10月17日 22:07 ID:4RVCW7Km0 -
確かに誰でもその気になれば出来るのかも知れないけど
職業って大抵そういうもんだろ
どんな職業だろうと一人がダメになれば必ず代わりが補充されるようになってるんだよ
1国に1人しかいない大統領や総理大臣ですらそうなんだからな
どこまでいこうとただの一人の人間に過ぎないというのに
神様にでもなったつもりか?名無し at 2017年10月17日 22:18 ID:0YElMT8E0 -
堀江もコメントしてる奴らも馬鹿すぎるだろ
国の政策で安く抑えられてるんだよat 2017年10月17日 22:28 ID:EC6FdVEL0 -
いやお前自分の子供捨てたやんat 2017年10月17日 22:36 ID:1YKaeKR50
-
メスイキの戯言に真剣になって草。
メスになりきれないおっさんの嫉妬やで。もみあげる名無し at 2017年10月17日 22:38 ID:TJtTEPef0 -
誰でもできるから安いんじゃなくて、続けられなくて辞める人が多いから安いままなんだよ。
辞める原因は労働に対する待遇の悪さ。
今まではやりたい&子どもが好きだから続けたいって人がたくさんいたから低賃金でもまだ成り立ってた。でもそれももう限界にきてて、全国の待機児童数からもわかる通り保育士不足は本当に深刻になってる。
保育に詳しくない人でも、このままだとどんどん子どもが少なくなるっていうのはわかると思うんだけど、それでもいいと思ってるのかな?
解決策は「保育士の待遇改善」しかないと思うんだけど。
保育士寄りのコメントで申し訳ない。煽りとかじゃなくて、純粋に疑問。む at 2017年10月17日 22:48 ID:tI8earJH0 -
保育士の本当のつらさは「親がDQN」で
こいつらの相手して精神崩壊する人多い
むちゃくちゃ辛い仕事
もみあげる名無し at 2017年10月17日 23:05 ID:3JgBzw720 -
来年には給料あげるんだから解決
子供いない人間にはどうでもいい話だもみたくる名無し at 2017年10月17日 23:08 ID:gqRYO3OT0 -
疑問なんだが男のふりする必要ある?
男のふりしないと不都合でもあるの?もみあげる名無し at 2017年10月17日 23:14 ID:TxXmH9Qr0 -
誰でもできるかどうかはともかく、
保育士になりたいとは思わんな。
今言われてるような給料でクソガキとモンペの相手なんて無理だわ。
尊敬まではしないけど、やってる人は凄いと思う。もみあげる名無し at 2017年10月17日 23:14 ID:qo3HKz0e0 -
保育士が誰でもできるとか、こども相手にしたことないんだろうな。
もみあげる名無し at 2017年10月17日 23:34 ID:yKtwEMMl0 -
技能やキツさの問題じゃないよね
主婦の副業とか定年退職者の再就職とかもそうだけど安くてもやる奴が多いと全体の給料下がる
結局保育士やる女は子供好きだから早々に結婚退職するから給料安くてもまぁいいやで
結局長くやりたい奴や生計立ててる奴が割をくう
それに早期退職が多いと当然平均給与も下がるat 2017年10月17日 23:36 ID:8gvGD6dJ0 -
ホリエモンはある程度炎上上等で発言してるとは思うが、問題はこの意見に賛同して利用者負担が原則だ!とか言ってる連中が
煽り荒らしじゃなくて本気で言ってる奴が混じってるとこだと思う
この先に納税者になる子供達を育てる場所と人材に血税使わなくてどこに使うんだマジで。 at 2017年10月17日 23:38 ID:6rT5f8XX0 -
賃金の改善だの言ってる奴はずれてんなぁ
なんで保育士の給料が低いか、ほんで堀江の発言の是非がこのトピックの論点やろ
※90
麻酔医は年収3000万で募集してるけど人いない
マグロ漁船だって金たんまり貰えるけどそうそう乗りたがる奴はおらんよな
給料の高さの目安は「代わりにできる奴がいるかどうか」や
はい一行目超絶大論破もみあげる名無し at 2017年10月18日 00:06 ID:doavlU.q0 -
ホリエモン、毎日馬鹿の相手してるの凄いな
頭おかしくなるで名無し at 2017年10月18日 00:39 ID:yJNLwrYS0 -
誰でもなれるが前科モチはは無理
もみあげる名無し at 2017年10月18日 00:44 ID:RluLLagN0 -
条件反射で「やったことないくせに」とか「じゃあお前がやれ」って大変であることと誰でもできることを混同する馬鹿が騒ぎ出すんだよな名無し at 2017年10月18日 00:44 ID:yJNLwrYS0
-
「誰でもできる」という表現が誤解を招いて炎上してる
それが堀江の狙いかもしれんがat 2017年10月18日 00:50 ID:xn3YWRs60 -
前科者の犯罪者おでぶに他人の気持ちを理解するのは無理もみあげる名無し at 2017年10月18日 00:56 ID:5ibqCwrF0
-
こいつは何が出来るんだ?。 at 2017年10月18日 01:04 ID:mpExbBhz0
-
保育士は園児をみてる時間ではない時の方がよほど大変らしい
知育計画を立てそれをそれらしく記録するのはなかなか骨がおれるらしい(実際の園児の日常の流れなんてそう大して変わりない。月齢で個々の発達具合が著しく違ったりする。)
そもそもあんな大人数に目を配るの自体難しそう
接客業だけど入学前の三兄弟とかほぼ野生で制御不能at 2017年10月18日 01:11 ID:xj0q07He0 -
※98
ごめん、書き方が悪かったけど、保育士の賃金が低いのは入れ替わりが激しい(なりたい人も辞める人も沢山いる=代わりがいる)からだと思ってるから、主張は同じだと思うよ。
ただ、辞める人もたくさんいるわけで、「誰でもできる」というのは違うんじゃないかと思う。
堀江の発言は大いに歓迎。こうやって話題にしてくれた方がいい。
待遇改善を主張するのがズレてるっていうけど、まとめ記事のコメ欄なんてそれぞれの感想や意見を書き殴るところやんか。む at 2017年10月18日 01:19 ID:65.0VuKY0 -
このスレを見てて堀江をいつも持ち上げてる奴って前科者が多かったりするのかな?とふと思った
前科者達の希望の星的な名無し at 2017年10月18日 02:42 ID:9PZ8jbu80 -
さすがやねえ政治家になれば国を変えられるかもしれないねえ
おまえが前に選挙で負けた亀井が引退するらしいけどまた選挙に出なくていいのか?
あー前科あるから無理かもみあげる名無し at 2017年10月18日 03:15 ID:iPUgGFjN0 -
誰でもできるのは間違ってないやろ。
仕事内容は相当神経すり減らす大変なものだと思うけどな。もみあげる名無し at 2017年10月18日 03:34 ID:0eHHTlkh0 -
痛いニュースと比べて編集が偏りすぎてる
そしてそれに引っ張られる奴が多すぎる
もみあげる名無し at 2017年10月18日 04:24 ID:OPHMjZwy0 -
公務員も誰でも出来るけど給料高いよね
はい論破もみあげる名無し at 2017年10月18日 04:26 ID:YVzVVdpp0 -
特殊な才能とか関係なく、普通の人が普通に働いて、
ちゃんとした収入が得られない世の中の方がおかしい。
大多数の人が不幸な世の中っていいのか。
世の中なんかいきすぎてる気がする。
少しバランスを取り直したほうが良い。
ホリエモンのような人は外国に住んで。at 2017年10月18日 04:40 ID:eWFbSSxF0 -
低知能アスペで純縄文人のメスイキゼンカモン笑
こいつは自分のIQやDNA調べたり色々コンプレックスと戦ってんだろな笑
非のない人間を馬鹿にするのも大概にしろよクズ前科者もみあげる名無し at 2017年10月18日 04:48 ID:qN.33eHt0 -
じゃあお前ピアノ弾いて絵描いてうるせえ子供相手にキレずニコニコ出来るんか?って聞いてやりたいよね。もみあげる名無し at 2017年10月18日 04:50 ID:T6UtC8W80
-
資本主義だけで人間は回ってない
こういう法律と金だけが基準の人間はロボットと変わらんなもみあげる名無し at 2017年10月18日 04:58 ID:wmG922VV0 -
誰でも出来るから安いわりには厳選して雇うとかねwwwもみあげる名無し at 2017年10月18日 04:58 ID:k1n.O3mB0
-
>>574
これは嘘やろ、介護なんてなりたがる奴居らんけど給与上がらないじゃん
介護子育ては貧乏人相手のビジネスだから
付加価値を付けて金持ち相手にしないと儲からないもみあげる名無し at 2017年10月18日 05:20 ID:gfghiymk0 -
保育士が入れ替わり激しいのは薄給で負担が掛かるから、ストレスでデキ婚や転職が多いからだぞ。
普通にブラックでも利権のあるお金じゃぶじゃぶの医者が給与を払う看護士位にならないと給与はよくならない。
まあ、その看護士もストレスでデキ婚多いけどな。普通のリーマンより高い給与を誇っていて、なおかつ、一旦辞めても職探しがすざまじく楽。もみあげる名無し at 2017年10月18日 06:26 ID:EhFuxUot0 -
誰でもいいような保育士しかいないと
誰でもいいような仕事しかできない女は子供預けて働けるが、
誰にでもできるわけじゃない仕事してる女は
誰でもいいような保育士には恐ろしくて子供を預けられず専業になる
保育士に払う給料が増えるとその分保育にかかる費用も増大するが
選抜された優秀な保育士が増え
誰にでもできるわけじゃない仕事してる女も安心して子供預けて働きに出る
使う税金と回収できる税金のどっちが多くなるのかが議論の焦点だ!もみあげる名無し at 2017年10月18日 06:50 ID:7.lEJq900 -
教養は少し必要だから誰でもってわけでもないもみあげる名無し at 2017年10月18日 07:46 ID:kVJtFp1x0
-
「保育士の仕事キツイ!給料安い!」
↓
「誰でも出来るから給料上げないで」
↓
「じゃあ保育士ならないで」
↓
「保育士が足りないよ〜」…は?at 2017年10月18日 07:55 ID:tPez9rdA0 -
結局、介護士にしても保育士にしても、働き手が少ないのに安い賃金で雇おうとするから、更に少なくなってるってだけやぞ。
実際は余程の阿呆でも無い限り、業務だけなら誰でも出来る。
ただ、子供といい、認知症の人といい一秒後何をするかわからん&言葉が通じない人間を相手にして、怪我をさせずストレスを溜めずに世話を出来る精神力が問われるだけ。名無し at 2017年10月18日 08:18 ID:VY4VrA.U0 -
メスイキは誰にでも出来るものじゃないもんなあ…
ホラレモンはすごいなあ…もみあげる名無し at 2017年10月18日 10:00 ID:cMc3kwg50 -
「誰でもできる」としても皆が「やるわけない」と思う仕事は給料高くすべきなんじゃないですかねぇ……
バキュームカーの運転手がもしも月給20万になったら、極端な人手不足に陥るぞ、間違いなく。これも、誰でもできる仕事だからそれくらいの給料が適切なのか?at 2017年10月18日 12:07 ID:z2gk332N0 -
金がほしいなら他の稼げる仕事したらいいし、給料低いことを知ってても、それでもなお保育士になりたいからという理由で保育士になったなら金のことで文句は言えないわなat 2017年10月18日 12:17 ID:HPwwaHqx0
-
保育士やってたけど辞めたまーんちゃんです
確かに少しの勉強で資格取れるし誰でも簡単になれます
体力が続かない事と給料19万しかないので
普通の事務OLでSPの資格取って今40万貰えるようになりました
職につくのは簡単な仕事だけどお金目的の人には向かない仕事だな
もみあげる名無し at 2017年10月18日 12:21 ID:.bi64.GD0 -
↑
×SP
○FP
・゚・(つД`)・゚・もみあげる名無し at 2017年10月18日 12:22 ID:.bi64.GD0 -
何でわざわざ物議を醸す言い方すんのかねぇ毎度毎度もみあげる名無し at 2017年10月18日 13:03 ID:RNJmSAo30
-
そりゃガキ相手の商売だからなもみあげる名無し at 2017年10月18日 16:00 ID:uinBDCr20
-
もっと金取れば良いよ、預けるの躊躇う位
自分で育てる奴増えるし待機児童も減るだろ
安い給料で楽な仕事になるだろうし
忙しいなら金払いも良くなるしあ at 2017年10月18日 19:41 ID:cVWeWc1H0 -
>>124
今のバキュームは20近いよかなり下がった
だからやりたがらないし違う部署が応援してるあ at 2017年10月18日 19:44 ID:cVWeWc1H0 -
女は金を出さないからな
高くしたら夫に寄生して子育ては自分でやった方がいいってなっちゃうもみあげる名無し at 2017年10月19日 09:24 ID:h8.lxAPF0 -
保育士やってた知り合いによると子供よりもその親の方が厄介らしい
変な親御さんが一定数いるんだってさ
いわゆるモンスターペアレント
あとは子供に「A先生よりB先生(自分)の方が好き〜!」とか言われると嬉しいけどA先生との関係がギクシャクしてくるから複雑だと言ってた
しかし大勢の子供の面倒見てられるのってすごいと思うわ
全然目が離せなくて大変だもの
それぞれが別々のことをしたがるわ言うこときかないわで私は無理だな…名無し at 2017年10月21日 02:56 ID:xEc2kIL60 -
まぁ犯罪はだれでもできるわけじゃないからなもみあげる名無し at 2017年10月26日 14:35 ID:JOy1McXM0