2017年10月15日

クラウド(LV7)「元ソルジャー1stだ」

kura3


1 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:03:14.49 ID:FW6rZR+40.net


弱スギィ






4 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:04:18.91 ID:KZCFzXI2p.net

ティファ「???」



6 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:04:53.84 ID:Bo/Ipwhoa.net

ティファからしたらホラーやろこれ



7 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:05:08.01 ID:3OL2VL0gd.net

ティファ「せ、せやな」



5 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:04:20.74 ID:BwiqmXN9a.net

マテリアに詳しい元ソルジャーをなめるな



13 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:06:06.05 ID:Bo/Ipwhoa.net

ルーファウス(元ソルジャーとか、やべえよ…やべえよ…)



29 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:09:10.02 ID:cSWjUXnQH.net

はい嘘松



10 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:05:29.02 ID:ABfyLZtya.net

自分をソルジャーだと思い込んでる精神障害者


kura2



12 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:05:53.29 ID:YtUb19aWa.net

ティファに一個一個訂正されるのくっそキツイ



18 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:07:19.44 ID:hx09vsw4a.net

駅のホームで倒れてて声かけられたら急にソルジャー気取り出す精神異常者



145 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:22:58.47 ID:9NYAMvIZ0.net

クラウド「ザックスが死んだ…俺をかばって死んだ…あぁぁ…」

「俺の憧れのザックス…ソルジャークラス1stのザックス…」

「…ん?ソルジャークラス1st?…ああ、俺はソルジャークラス1stなのか」



21 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:07:37.99 ID:NG822kgF0.net

こんなの見守るとかティファ聖人すぎる



24 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:08:29.24 ID:mSpkESpOa.net

ティファが見守るだけだったから話がこじれたとも言える



33 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:09:54.62 ID:mSpkESpOa.net

根暗のボッチ

ハブられるも周りを見下すことで正当化

ティファにモテたいからソルジャーになることを決意

なれなくて帰郷



32 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:09:28.87 ID:B5kUyVowd.net

最終的になぜかゼノギアスの宣伝をしてしまうクラウドさん



35 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:10:30.77 ID:skEJdUdqa.net

こんなのが主人公という事実



41 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:11:49.30 ID:cSWjUXnQH.net

せっかく元に戻れたのに外伝でまた精神異常者になってしまうの可哀相



51 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:12:44.11 ID:Enm8V/rva.net

自称ソルジャー「ここに女装に必要な何かがある 俺にはわかる」



56 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:13:11.25 ID:RniiBP+ap.net

幼馴染の目の前で過去にその子のパンツを盗んだことを堂々と自白するクラウド君


kura



85 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:17:32.06 ID:9L7oh0JcM.net

「興味ないね」

「行くぜ!!」

「クックック黒マテリア」

「やめなよ」

「よし、行こうよみんな」


全部同一人物の発言という恐怖



86 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 13:17:33.18 ID:11EgcoTUa.net


マジでこんなに情けない主人公のRPGそうないやろ




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507694594


アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル
この記事へのコメント
  1. やめなよはちげーだろw
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:09 ID:i.fWQhA50
  2. 最終的な強さはソルジャーどころではない模様
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:13 ID:pTgYSIX70
  3.   |ヽ∧_
      ゝ __\
      ||´・ω・`| > 
      /  ̄ ̄  、ヽ _______
     └二⊃  |∪=| |───  /
      ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄`´ ̄
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:13 ID:U44v7on00
  4. 身体能力はソルジャー並だけど、精神面でダメだったんだっけ
    at 2017年10月15日 12:19 ID:p1QY0v0I0
  5. 初めはただのイキったクールボーイが弱かったり強かったり人間くさかったりして皆感情移入していく。

    RPGの主人公としてクラウド以上はいない!(言い切った)
      at 2017年10月15日 12:19 ID:Osf9pCAR0
  6. クラウドが魅力的なのはセフィロスがいるから
    セフィロスとクラウドの関係を見ていくのがFF7
    あ at 2017年10月15日 12:20 ID:wAEokhXg0
  7. 他作品に出演する場合、何故か頭がおかしくなってる方が採用されるよな
    at 2017年10月15日 12:20 ID:Gr9gJiql0
  8. こいつよりもセシル、バッツ、ジタン、ティーダの方が好き
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:21 ID:2Zl3QTub0
  9. ティファとかいうパンツを盗んだ相手に惚れる変態
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:30 ID:.aVs5p1P0
  10. キャラ付け薄くなるからしゃーないやろ
      at 2017年10月15日 12:31 ID:5vWeYAmi0
  11. クライシスコアとかいうゲームのせいでクラウドちょっと嫌いになったわ
    ザックスかっこよすぎる
    もみあげ名無し at 2017年10月15日 12:31 ID:uvBzIMBM0
  12. クラウドよりヘタレゴミニートのお前らが主人公の人生とか終わってるよな
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:36 ID:f96n2n0z0
  13. ※12
    ゲームの話題してる中で、空気読めない発言をするお前も同類だよ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:38 ID:dvgfK2mm0
  14. リメイクまだかよ
    あと何十年待てばいいんだ?
    at 2017年10月15日 12:39 ID:GgwWxPmB0
  15. 無口なキャラみたいなイメージあるけど本編では結構喋るよね
    at 2017年10月15日 12:42 ID:2HT7mYWx0
  16. 最終的には最強になるからセーフ…
    名無し隊員さん at 2017年10月15日 12:43 ID:HJj.UHRQ0
  17. 白騎士物語の罪は重い

    肉壷ワッショイより尾をひくとはw
    名無し隊員さん at 2017年10月15日 12:45 ID:HJj.UHRQ0
  18. 女装するとヒロイン二人より可愛い時点で許される
    名無し at 2017年10月15日 12:46 ID:zqLrmWL40
  19. セフィロスも大概で
    ・マザコン
    ・出生を知って発狂。村潰す
    ・腹刺されても復活
    ・引きこもりNEET
    ・分身使ってクラウドのストーカー
    ・他のゲームでもゲームの流れ無視してひたすらクラウドのストーカー
    ななし at 2017年10月15日 12:48 ID:IT466IKG0
  20. クラウドが強くなったのってザックスと一緒に一回魔晄中毒になったからじゃないん?
    あとリメイクでff7ccの必殺技みたいにザックスを意識した技を出してほしい
    at 2017年10月15日 12:50 ID:8jxedfaT0
  21. よし、学歴詐称しとるなんj民と同じだな!
    あ at 2017年10月15日 12:51 ID:PIzD.sS20
  22. やめなよwww
    暇つぶしの名無しさん at 2017年10月15日 12:53 ID:gMEBj.ie0
  23. ティファは今プレーすると異常なぐう聖だな・・・15歳ってのはムリあるわ
    25くらい
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:53 ID:NzesNtxd0
  24. しかも21歳
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 12:56 ID:NzesNtxd0
  25. ※13
    実際問題ぐう聖は若い頃から聖人だし、ぐう畜は年喰っても畜生やぞ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:01 ID:8l4JlSer0
  26. すまん、※13→※23な
    25 at 2017年10月15日 13:01 ID:8l4JlSer0
  27. ちゃんと火事場のクソ力でセフィロス落とした兵士なんだからザックスより使えるやん
    名無し at 2017年10月15日 13:02 ID:Yt58KhOV0
  28. FFの主人公の中では一、二を争う人気キャラだろ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:03 ID:b61PZ4ZJ0
  29. 別の作品で出てきても厨二病クラウド君で悲C
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:15 ID:zYIRV08d0
  30. 続編扱いでもコミュ障に戻ってるからもうよくわからん
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:19 ID:UrXwnLvP0
  31. 魔晄中毒
    目の前で身を呈して助けてくれた親友死亡
    憧れていた英雄が裏切り
    幼馴染の気を引きたくてなろうとした職につけず

    悲惨だ
    電波でキチガイな名無しさん at 2017年10月15日 13:27 ID:U.pLnWCj0
  32. まあこれはクラウド自身が頭おかしいんじゃなくてジェノバ細胞の能力だからな
    名無しのプログラマー at 2017年10月15日 13:46 ID:v5LFWFra0
  33. クールぶっててもちょっとやんちゃな所やひょうきんな所もある7の等身大の少年のクラウドが
    外伝や別作品出演でクールな厨二キャラにされるのホントひで
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:53 ID:SLHb3i770
  34. カームとライフストリームの回想は重要ポイントだけど2週目以降はめんどくさすぎる
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 13:57 ID:tHmKFF.T0
  35. タダイケ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 14:01 ID:jiKphB510
  36. よし!エアリス!地球!大自然!ライフストリームアタックを仕掛けるぞ!

    クラウド「あばばばばばばば」
    名無しさん at 2017年10月15日 14:20 ID:DvRsYoxz0
  37. セフィロスコピーの一人だからソルジャー1stどころか世界滅ぼせる力あるという
    こんなのが精神にまた異常きたしたらヤバいヤバい
    ななし at 2017年10月15日 14:25 ID:894OeqX10
  38. F F7本編のヘタレ根暗皮肉屋ムッツリクラウドさん好き
    他作品や、外伝に出るクール無口最強クラウド嫌い
    ななし at 2017年10月15日 14:44 ID:qVev.61B0
  39. 要介護ソルジャー
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 14:45 ID:VLtcvR020
  40. ガスト「古代種の体見つけたで」
    宝条「これマジ?パクたろ!」
    ガスト「ちゃうわエイリアンやったわ、すまんな。」
    宝条「(人体実験に使ったけど)ままええわ。」
    ルクレッツィア「しゃーない、次気を付けてくれたらええわ。」
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 15:04 ID:MgON7pwP0
  41. それでもついて来てくれる仲間ぐう聖
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 15:27 ID:gao5XC670
  42. ティファ確かに恐怖だったろうなw

    しかしこの手のネタスレは、毎回的外れなんだよなぁ。ネタなんだろうけど中にはガチでそう思い込む奴もいるし。精神は確かに危ない時もあるが「魔晄中毒」状態でそうなるんだよ。クラウドは魔晄が合わなかったのと高濃度の魔晄に漬けられてたから。
    あとティファにあった時はジェノバの能力で「ティファの中のザックス」等の記憶を読み取りそしてティファの中の僅かに残ったクラウドの人物像を照らし合わせてアレになった。

    周りでもわかってない奴が多くて悲しい
    ネタにしてる奴もいるのはわかってる
    名無し at 2017年10月15日 15:28 ID:dC3D9jun0
  43. ※42
    冒頭のティファまで読んだ
    匿名 at 2017年10月15日 15:54 ID:BlfZrod10
  44. ※42
    めっちゃ早口で言ってそう
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 15:57 ID:N9YobZh90
  45. 当時はシンジ君的なキャラが流行ったからねぇ
    名無し at 2017年10月15日 16:16 ID:EmKjDWEl0
  46. ※28
    まぁ人気はあの時代とpsの大作ソフトで話が難解だったってのがでかいんだけどなw

    FF7はあそのくらい衝撃だったし
    ストーリーをちゃんと理解できてた人の方が少ない
    今ならネットで情報共有出来るから、厨2wwwとかなってたと思うよ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 17:39 ID:7..956tM0
  47. 考えようによってはレベル7だってどんなボスでも倒しきれるんだから
    最強やろ(適当)
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 18:14 ID:ZLxpN5L40
  48. 他作品どころか続編でも厨二病再発してんのなんやねん
    †クラウド† at 2017年10月15日 18:20 ID:AdL9A6Vc0
  49. やめなよ
    いきなよ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 18:45 ID:q6guY3ed0
  50. やめなよ
    名無し at 2017年10月15日 18:49 ID:qvSBQALR0
  51. 終盤の明るくて犬を犬質にするギャグかましたり酔いやすくて吐いちゃうような
    お茶目なクラウドが好きだわ
    なんかもう世間のクラウドのイメージが中二病みたいな感じになってて悲しい
    あ at 2017年10月15日 18:57 ID:yUHbhg6G0
  52. ある意味ノムリッシュ感は一番あった。ノムリッシュ用語に時間割くように向かったのはだめだったな。

    ※32
    まだ未解明な設定や疑問や未回収のフラグもあるけどまぁリメイクでもどうせ新しい疑問が増えるだけだろうな。
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 19:01 ID:hQ0T.4WR0
  53. そんな根暗の成長が話の肝ちゃうんか
    かといってなろう系主人公は嫌がったり訳の分からんやっちゃ
    あ at 2017年10月15日 19:30 ID:GBETr1zM0
  54. そういや大空洞突入前に童貞にはわからん意味深な演出あったけどあれはリメイクでどうなんのかね
    at 2017年10月15日 19:30 ID:Aa2xwSY40
  55. やめなよってどこのセリフだっけ。幼少期?思い出せん。
      at 2017年10月15日 19:49 ID:XKJYx3eG0
  56. やめなよは別のクラウドさんだから…
    ななし at 2017年10月15日 20:03 ID:8FB.1gK.0
  57. 身体能力そのものは北条の実験のせいでS細胞を取り込んでセフィロスに近い力を有して、ザックスの剣術も吸収した状態で自身の能力そのものはセリフと割と合致してるんだけど事実は悲しいかな一兵卒だからなぁ
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 20:16 ID:mZ3OYaEb0
  58. このヘタレで人間臭いところが人気の理由なんだけど
    まあ、イケメンだからダサいところも魅力になるんだけど
    これで不細工だとただのお前らだし
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 21:40 ID:UV2KwAY.0
  59. 女装もできるし主人公としては完璧だろーが
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 21:52 ID:fIyIAjn10
  60. ジェノバじゃなくてやっぱりクラウドでしたで一気にさめたな。
    薫が死んでなくて実は人形でしたと同じような感覚。どっち先か覚えてねえけど
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 22:07 ID:c.AnwhdK0
  61. キモいゲーオタの妄想を具現化した存在
    もみあげる名無し at 2017年10月15日 22:42 ID:OI4gz5LY0
  62. ティファって別にクラウドの幼馴染(仲良し)でも何でも無いよね?

    遊ぶ男が居なくなってた所に、自分に惚れてる実はイケメン中二病をキープしてたら色々巻き込まれたんだよね?
    ななし at 2017年10月15日 23:32 ID:FVkjmyPL0
  63. 周りに合わせて擬態ってジェノバ細胞の能力じゃなかったっけ
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 00:18 ID:OG.SG6bY0
  64. FF主人公って大体一度は狂ってるのか
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 00:48 ID:7CzXNMBN0
  65. これイケメンだから許されてる部分もあるよね
    名無し at 2017年10月16日 01:05 ID:gRxYZkvG0
  66. 中盤以降まるで別人だけど他で出るときは大抵序盤のキャライメージだよね
    名無し at 2017年10月16日 01:13 ID:TLBima5v0
  67. >>145はプレイしてないんやろな・・ザックスが死んでショックを受ける意識なんてなかった。
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 01:45 ID:w2ZEBH.R0
  68. 何言われようがクラウドの人気は不動ですわ。
    ルード at 2017年10月16日 01:57 ID:.3FQgC.U0
  69. 家出するも携帯はしっかり持っていく。そしてティファに「アイツどうせ携帯は持ってってるよ、さみしがりボッチだし」とか言われる
      at 2017年10月16日 08:07 ID:tuqjRMqD0
  70. ジタンみたいな完璧主人公もいいが、クラウドやスコールみたいな情けなさを持ってる主人公も魅力
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 10:28 ID:4mbGr7kz0
  71. ※60 
    るろ剣は読者がころすなと苦情だして生き返ったんだよ
    クラウドはセフィロスと違ってジェノバじゃないから人気あるんだろ
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 13:40 ID:R55RjXS.0
  72. 魔晄堕ちした後に
    自分の情けない現実を受け止めて
    自分を取り戻すあたりとか凄い燃えたわ
    名無し at 2017年10月16日 13:51 ID:mY.NQrua0
  73. もしクラウドの顔がバレットだったら許されてないだろう
    もみあげる名無し at 2017年10月16日 18:27 ID:4SUGfEoZ0
  74. 俺の方がイケメンだけど、
    まあいいんじゃないの
    あ at 2017年10月16日 20:11 ID:UVOY.3D80
  75. うるせーぞモルボル
    名無し at 2017年10月17日 07:45 ID:w26mKrfz0