2017年09月17日

「毎月必ず5万円使う、休日は必ず外出する このルールを課したら人生充実してワロタ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:00:19.36 ID:ytVQ4btFM.net


1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:50:16.59 ID:wrtgu7op0
週末ごとに思い出がどんどん増えて
人としての経験値がどんどん上がってる
マジおすすめ


15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:56:23.28 ID:wrtgu7op0
>>6
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ





3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:00:46.35 ID:faEug+mt0.net

ええやん



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:00:48.95 ID:mHwx1jrW0.net

楽しそう



6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:01:13.48 ID:rBpDYVkg0.net

これは凄く良いと思う



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:01:14.25 ID:Dhjx9MaF0.net

こういう人間が増えると景気回復するんだがな



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:01:36.87 ID:+3UAIiCK0.net

ワイも真似させてもらうわ



13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:01:53.92 ID:r/1+pNRx0.net

エリクサー取っておく病のワイ

貯金しながら死んでいきそう



67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:07:36.61 ID:Va4mDvYB0.net

老後の延命のために貯金して若くて何でもできる時間を無駄にする

あほくさすぎ



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:02:14.01 ID:pia+2ZyaM.net

5万は少ないだろ!ってツッコミは抜きにしても

人生とは思い出の積み重ねだから間違ったことは言っていない



32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:03:07.38 ID:+GP0KDql0.net

ワイ「うーん、パチンコ風俗!w」



33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:03:11.75 ID:aCHz6I/DM.net

楽しみってそうやって見つけるしかないよね

いいと思う



102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:10:37.22 ID:fCXPpLssa.net

無理矢理5万使うようなとこを探すから充実するんやろな

ただ惰性で生きてるだけじゃなかなかできん




77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:08:12.89 ID:PljrVbBM0.net

人と関わるようにした方がいい



92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:09:37.64 ID:7TUHDl/L0.net

毎回直感でなにかやりたいこと見つけて外出するって素晴らしいことやわ



122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:12:30.97 ID:sQWGqz6A0.net


2ch見るの辞めれば完璧やな




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505624419/


充実した人生を送るためのライフスタイル
この記事へのコメント
  1. 底辺を嘲笑うスレかと思ったら至極まともな流れで驚いた
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:09 ID:Clr5Y.Ww0
  2. 義務感にかられてそういうことをしてもただ虚しそう
    まぁその人によるんだろうけど
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:22 ID:2.odk7XC0
  3. うなぎ以外の遣い方も披露してクレメンス
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:24 ID:h4bqW0ST0
  4. やっぱり家にいると腐るよ
    あ at 2017年09月17日 16:25 ID:FWMzL1Xd0
  5. あーこれいい考えね
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:30 ID:m..r5Ycm0
  6. いい!!!
    あ at 2017年09月17日 16:34 ID:9CZiEC7W0
  7. ※1
    まさにこれで草
    あ at 2017年09月17日 16:39 ID:h.EPrOwR0
  8. 休日が無い、家で働いてるせいで手元5万しかない・・・。
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:40 ID:i7c12Zs.0
  9. 貯金は歳を取ればいくらでもできる
    若いうちにしかできない経験をしておくべき
    名無しのまとめりー at 2017年09月17日 16:49 ID:HZwFmp2f0
  10. ワイそんな余裕無いわ…
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:49 ID:rXeqfxaM0
  11. 彼女も一人もいれば五万とか普通に使わん?
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 16:50 ID:mHZZFR2B0
  12. ※11
    童貞が震えながら書いてそう
    名無し at 2017年09月17日 16:51 ID:F1r3JMrb0
  13. ※2
    そうやって何かと屁理屈こねて行動しないから君の人生は充実してないんだよ
    at 2017年09月17日 16:57 ID:flOQrtwi0
  14. 付き合うならこういう人が良いw
    あ at 2017年09月17日 16:59 ID:6oLwQI8J0
  15. そんな暇ねえええええええええ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:00 ID:XhqnkU320
  16. ※11
    何円使うかは人による

    彼女だとか友人みたいに助けてくれたり助け合う人間で周りを固めるとええで
    間違っても※12のような人間と関わったらアカン
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:01 ID:DU.MX8Vg0
  17. 家庭も友だちも恋人もおらん人の発想やね。
    あ at 2017年09月17日 17:04 ID:zaSLDbwl0
  18. 言うほど8000円のうなぎ定食食べられる店なんてあるか?
    もみあげ大好き at 2017年09月17日 17:05 ID:oacrKal10
  19. え、これ叩く流れじゃないの
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:06 ID:U4RBbojR0
  20. 人によるな
    さ at 2017年09月17日 17:08 ID:YhsSYDdn0
  21. 毎月五万を自由に使えたら幸せやなぁ
    と思ってしまうワイは貧乏やわ
    at 2017年09月17日 17:09 ID:hYQaL3Yx0
  22. 今回の3連休も自宅で引きこもって終わる予定だけど、家に居ても何も成長や経験が無いわ。
    客観的に見てもつまんねぇよなぁ。
    でもこういう過ごし方に慣れすぎてしまって変えられないんだ。
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:16 ID:laXqkWXJ0
  23. とりあえず人生より良くしたいなら※12や17みたいな奴と関わったらお終いだな
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:16 ID:mynVt.400
  24. 社会人になってある程度仕事進んでくと、この考えは凄くわかる。
    ガキのころみたいにゲーム漫画じゃ精神もたんからな
    at 2017年09月17日 17:17 ID:oQIapZZK0
  25. 確かに毎月5〜6万もソシャゲに使うワイよりまともやね
    名無し at 2017年09月17日 17:17 ID:sbW17Vvx0
  26. 最後のオチはけっこういいね!
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:18 ID:cYNe0uzG0
  27. 出不精ワイ低見の見物
    、 at 2017年09月17日 17:18 ID:N.W66LEI0
  28. 本スレだと年収2000万の社長が暴れまわってたのほんと草
    あ at 2017年09月17日 17:23 ID:NSQeuuFx0
  29. 金を月にいくら使うかってのは知らんけど、休日はなるべく家にいないってのは効果あるよなあ

    スマホでネットぽちぽちするのだって、家でやるのと外出先でやるのとでは切り替えやすさが圧倒的に違う
    あ at 2017年09月17日 17:24 ID:Jy4Y6Fp80
  30. 縛りから充実が生まれる事自体限定的。
      at 2017年09月17日 17:25 ID:1TirsJUJ0
  31. 落ちがあんのかと思ったらほとんどなかった…もみあげなのに…
    米欄が記事の空気に流されやすいのはらしいっちゃらしいけど方向性がいつもとちゃうやん…
    at 2017年09月17日 17:33 ID:qgtSfTGt0
  32. 5万で収めたい。
    いつも使いすぎてギリギリだ。
      at 2017年09月17日 17:33 ID:QkJ0DAth0
  33. お小遣いの残りを貯めてたら200万貯まった俺みたいなのはこういうルール作らないと使えないまま死んでいきそう
    名無し at 2017年09月17日 17:38 ID:aSaKsWJ30
  34. ※23
    こんなとこにいる段階で終わるポテンシャルは十分あるよ
    名無し at 2017年09月17日 17:41 ID:F1r3JMrb0
  35. 引き篭もりニート3ヶ月やっただけでも精神おかしくなると思ったわ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:42 ID:LleS1OQb0
  36. お金使う経験限定か
    k at 2017年09月17日 17:43 ID:pW3rHC0d0
  37. いい考えだとは思うけど休日に出回る場所がイオンしかないよう
    録り溜めたアニメも見なきゃいけないよう
    こんなだから休日がすぐ過ぎていくんだろうな、はぁ
    名無しさん at 2017年09月17日 17:46 ID:PxRdD4a00
  38. ほな今日も外出ろよ
    at 2017年09月17日 17:47 ID:56watXn.0
  39. 5万って…月の小遣いその1/10ですわ…はあ
    名無しでおk at 2017年09月17日 17:50 ID:.Frl3TH90
  40. 今月スロットでまどかに8万貢いだンゴwwwwww

    はぁ
    あ at 2017年09月17日 17:53 ID:sdiR4q4o0
  41. ゲームを7000円で買って1ヶ月かけてやっと消化できる。後はHuluが月1000円と、TCGを月2万、ユニクロで月5千円、ガチャ5千円かな。運動はするけど金かかららんし。
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:54 ID:RJNTz5rP0
  42. 俺も必ず月に2度は出掛けるようにしたらかなり変わったな
    あ at 2017年09月17日 17:54 ID:A0eBF1te0
  43. 毎月5万円は交遊費オンリーならなかなかの額だよな。
    at 2017年09月17日 17:58 ID:ZB0lbF7b0
  44. ※34
    自己紹介ありがとう
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 17:59 ID:OgANvGpP0
  45. 8000円のウナギな〜
    食べてもこれで8000円か〜金無駄にしたわ〜
    って思っちゃいそう
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:01 ID:.bLIJ.qj0
  46. 知らない場所に行くだけで、脳は活性化すると言うしな。たとえ相手が店員でも人と接しないと腐る。
    名無し at 2017年09月17日 18:04 ID:ifEd8xv70
  47. こういうお金の使い所が決まっているのはいいね。中年になって激安食の知識ばかりあっても格好付かないし、見習いたい

    …まあ、自分がやろうとしたら平日は半額惣菜パンとペットボトルのお茶にしなければならなくなるけれど
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:08 ID:zVBM3aVI0
  48. 最近の物書き見てると、経験って大事だなって実感する
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:11 ID:YUY8QJXR0
  49. こういう人と友達になると人生が楽しくなりそう
    名無し at 2017年09月17日 18:15 ID:ckgfoIOX0
  50. お前らがソシャゲでたった10分で5万使ったとしても、いい経験になるんやで
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:18 ID:UTy3LGnZ0
  51. こういう使い方絶対後悔するからできねーわ
    ゲームの課金1000円ですら躊躇して結局しないのに
    あ at 2017年09月17日 18:20 ID:rIjRRgkU0
  52. リーマンショックで3000万ほど損失出したから節約してるんだが確かに無駄に時間だけ過ぎて人生腐っていく感じするな
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:26 ID:Jc2qre..0
  53. こういう宣言する奴はすぐやめちまうからな
    at 2017年09月17日 18:29 ID:BOkfT96G0
  54. 羨ましい
    引き篭もっててもその時その時は面白いかもしれないけど
    振り返って全く思い出にならないからね…
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:32 ID:ZeJ.J7mi0
  55. 最近疲れて休日はずっと家にいるけど、めっちゃつまらん
    完全に惰性、経験も何も無い
    明日からさっそく実践してみようかな
    774 at 2017年09月17日 18:33 ID:kxSTkUmS0
  56. ギャンブルと家電とか買うのを禁止して毎月いくらかを外に出て使うことしたらプチ旅行やハイクラスな食事したりと良い体験になるだろうね。
    名無しさん at 2017年09月17日 18:34 ID:ljUPL95.0
  57. 雨だと引きこもってしまうし
    友達もいないんだよな〜
    でもいい考えだよな〜
    5万も使えないけどw
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:38 ID:k8gl7voy0
  58. ワカコ酒みたいな感じで良いと思う。
    あ at 2017年09月17日 18:39 ID:Y49t6oRA0
  59. これはただの趣味無し人間がムダ金使う大義名分が欲しくて言い訳してるだけだぞ
    趣味もあるやつは今まで通り暮らして貯金しなさい こんなのに感化される人は余程生活がつまらないとみえる
    ななし at 2017年09月17日 18:43 ID:P9c8SUrD0
  60. ※59
    趣味ある人間の方が圧倒的少数なんだよなぁ・・・
    家にこもって貯金してるくらいなら外に出て使うべき
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 18:53 ID:bSIcG6iv0
  61. 彼女できたら勝手にこうなったわクソッタレが
    金貯めるのが趣味だったのに
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 19:04 ID:AhbG6uSp0
  62. 一ヶ月で…5万!
    名無し at 2017年09月17日 19:14 ID:u2kfHmSv0
  63. いつも金に困ってて、日払いのバイトしかできない奴いるけどパチスロか飲み屋に行くしかなくて話すとガキ丸出し

    海外旅行にすら行ったことなくてかわいそう
    名無し at 2017年09月17日 19:15 ID:6vuaH8xV0
  64. こんなもんを自分に課さなアカンってどーゆー生き方してきたんや?
    喋っとっても絶対しょーもないヤツやろ
    あ at 2017年09月17日 19:16 ID:hZNLQmEG0
  65. 毎週風俗通いで月15万程使ってるけど
    少しはこういう使い方をしてみようと思ったわ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 19:19 ID:HBs2rkb.0
  66. それが意外とそうでもない
    若い時は買い物、リゾート、美味しいもの、毎週休み、映画などなど休みが楽しみでオシャレも楽しかったけど30後半から家から出たくない
    休みは食べなくてもいいからゴロゴロダラダラ何もしたくない
    ななし at 2017年09月17日 19:39 ID:WsC2uaza0
  67. 年60万円貯まると考えると渋っちゃうな
    名無し at 2017年09月17日 19:55 ID:fuSE5tzj0
  68. 5万が多い少ない言い出すやつはアスペだからプロバイダ解約して森で暮らせ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 20:02 ID:WoFTHcsy0
  69. ※60
    国語の成績悪そうだな…
    ななし at 2017年09月17日 20:07 ID:P9c8SUrD0
  70. 書き込んでるあたりからしてそうだけど

    そうやって経験したことを他人に語ってウザがられてそうな感じはする
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 20:08 ID:VBbTmJBC0
  71. それで30後半になって貯金は100万ちょっとですこれから貯めますじゃあ人生詰むんだよなぁ
    at 2017年09月17日 20:17 ID:3m.TTzcQ0
  72. ※59
    お前みたいなやつが一番つまらない生活してそう
    あ at 2017年09月17日 20:19 ID:2F26nMLc0
  73. 余った金じゃなくてあらゆるものを我慢してセコセコ貯金してる奴は見下しちゃうわ
    体が自由に動く若いときに遊ばなくてどうするんだと
    ヨボヨボになってから数千万の小銭あって何ができるんだってね
    ヨボヨボになる前に何もせずに死ぬ奴なんてほんと愚の骨頂
    何のために生まれてきたのって思う
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 20:21 ID:i2AU0wru0
  74. バイクほしいな〜と思ったら1年くらいその金を一切使わず溜めなきゃならんのか・・・
    PS4が欲しかったらおよそ一ヶ月の節制、半ば浪費癖になっちゃってて耐えられないだろうね。
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 20:25 ID:cQRWDrtY0
  75. 外でやる趣味があると違うよな。
    基本インドア派だけど遠出して旅行してする必要がある趣味があるから休暇は充実感がある。
    具体的には生き物観察なんだけど。
    at 2017年09月17日 20:34 ID:SaZHkA3K0
  76. >>74
    欲しいと思ったらその5万以外の金を使えばいいだけだろ?
    月に5万しか無くて全額使ってるって意味じゃないってのわかって無い奴いるな

    金の使い道が無い奴が月に5万は使うって決めて生活したら
    充実したって話だ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 20:39 ID:HBs2rkb.0
  77. 外で金使う趣味欲しいなぁ
    いくつかは既にあるんだけど長く続けられ無さそうだし、人との出会いが少なくてな
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 21:17 ID:WgtRKJ.s0
  78. これは正しい

    30まではひたすら仕事をすることが大事だと思うけど,
    それ以降は休日は家で寝ていると人生がダメになっていくのが分かる
    金が余っているなら身だしなみに3万交際費に3万程度意識して使うだけでだいぶ違う
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 21:21 ID:C5N5GZeO0
  79. これはいい
    at 2017年09月17日 21:28 ID:5SaeOe3f0
  80. 割と皆普通にやってる事でワロタw
    お料理好きな名無しさん at 2017年09月17日 21:30 ID:4Gb4m2R90
  81. 逆に5万だとストレス貯まると思うけど…
    将来考えて月4万しか使わないことにしたけどストレスでゲロ吐きそう
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 21:44 ID:bTfslq.m0
  82. 遊行に最低5万円使うってことだろこれは
    5万円の節約生活じゃねえよww
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 22:00 ID:VJbngSQq0
  83. これ考えて一時期やってたが一人で良いもの食ったりどこかへ行ってもつまらん。うなぎ以外に何かないんか?
      at 2017年09月17日 22:14 ID:xMxxERLE0
  84. 貯金は最大の無駄遣いって偉い人が言ってた
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 22:16 ID:jwxyNlSl0
  85. 真似したいけど5万はキツいと思う人は別に3万でも1万でもええんやで
    昨日と違う今日にしょうとすることが大事なんや
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 22:19 ID:iNFNgxHi0
  86. 「やらなきゃ」より「やりたい!」で動く方がいいと思うけど、義務化でも全く動かないよりかはいいのかもね
    あ at 2017年09月17日 22:22 ID:fNey3Axh0
  87. 株で数分で飛ぶぞ
    もみあげる名無し at 2017年09月17日 22:43 ID:xujSVv5D0
  88. 最初1日5万使うって書いてるのかと思い込んでどんな富豪かな?と思った
    名無し at 2017年09月17日 22:43 ID:GtVacpi.0
  89. おれニートだけど毎日五万も使えるわけないやん。どうせえゆうねん
    あ at 2017年09月17日 22:59 ID:q7czgmWZ0
  90. 人生を充実させる意味ってなに?
    あ at 2017年09月17日 23:42 ID:lyqNgd610
  91. 月5万は羨ましいな
    でも金で経験を買うってのは手っ取り早くてシンプルに楽しそうだな
    at 2017年09月18日 00:01 ID:RHKoB2sL0
  92. 彼女がほしい
    VIPPERな名無しさん at 2017年09月18日 00:24 ID:hYVrccLy0
  93. ゲーム課金や趣味のもののネット注文で5万とかじゃなくて、休みの日に必ず出かけて5万使うんだからいいんだよな
    やっぱり休日には外に出かける目的を持つって大事だわ
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 00:45 ID:VjsUPArd0
  94. これ5万は…とか言ってる人いるけど、
    この人は5万使うようにしたってだけで額に関しては人それぞれでいいんじゃないの?
    金額を決めて使うようにしたってことだし5万使えないなら3万とか1万とかでもいい気がする…
    名無し at 2017年09月18日 00:56 ID:nT5RT3Gz0
  95. ※83
    そうしてようやく”友達”ってもんが人生に必要だってことを知るんだ
    あ at 2017年09月18日 01:55 ID:KNmws7hn0
  96. お金を取るか、経験を取るか、それだけでしょ。

    好きな方を選べばいいさ。後悔しない程度にね。
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 02:14 ID:4MamEivJ0
  97. 結局ボッチやんけ
    at 2017年09月18日 02:44 ID:tFF6jraF0
  98. 金がないと他の方法を考えないといけないど、
    考え方としては良いな

    積極的に人と関わることが好きじゃないなら、引きこもってるより、こういう積み重ねもありかもしれん
    at 2017年09月18日 05:01 ID:4klOD3pc0
  99. 俺もそんな感じだわ
    俺の場合は毎週ディズニー行くだけになりつつあるけど。でもそのおかげで彼女も出来たし良かったわ。
    か at 2017年09月18日 06:12 ID:ZAk9HlcL0
  100. 台風来てんだけど何処に行けばいいの?田んぼ?
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 07:14 ID:ycTDkxYy0
  101. このイチを批判するような人と付き合いたいって女はいないだろなw 付き合うならイチみたいなアクティブな人が良い!
    (*´-`) at 2017年09月18日 08:08 ID:JepHq6B70
  102. 栗拾い迷ってたけど行くかー(*'▽'*)
    あ at 2017年09月18日 08:23 ID:jbbd1.7r0
  103. 似たようなこと若いころにしたが一人じゃなくて彼女作らないと
    全く意味ないよ。
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 08:46 ID:HIiHfI7l0
  104. すごくいい事だと思うけど
    俺は金ないから無理やな
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 09:12 ID:UKZyl.aK0
  105. 今まで見たスレで最もまともなスレ
    名無し at 2017年09月18日 09:26 ID:FBrq7ops0
  106. 5万が〜とかいう馬鹿って結構多いのな
    ネタじゃないんだろ?怖いわ
    あ at 2017年09月18日 10:00 ID:pWeczLJ70
  107. 人と関わるって大事
    やっぱり誰かと過ごした時間に勝る思い出はない
    たた at 2017年09月18日 11:18 ID:WoOSd2Jc0
  108. このスレ見てからスマホでまとめ見て終わる生活を変えて今日は掃除したり午後から出掛けることにしたわ
    意識高い系かもしれんけどまあ前よりは充実してるわー
    気になる名無しさん at 2017年09月18日 11:27 ID:BtOtkqK50
  109. 余裕があるならいいけどだな
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 11:34 ID:01I4.okX0
  110. 若い頃の貯金が限りなく0に近くなったから無駄遣いは厳しい
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 11:50 ID:d322gpXO0
  111. アフぃブロガー・ロー
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 12:17 ID:txg.jefE0
  112. 5万じゃ週1万しか使えないじゃないか
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 13:18 ID:u6EvzCn.0
  113. ワイも小遣い毎月5万までってきめてるのに何故か毎月8万ぐらい使ってる…
    週末は月2,3回出かける程度なんだけど…
    at 2017年09月18日 13:43 ID:qa9ArMNO0
  114. てっきり叩くのかと
    774 at 2017年09月18日 14:53 ID:2kKAwN1o0
  115. そうやね、一度経験すると次からどうするかの目安になるし、なにか会合や顔合わせがあったときなど、どこの何が美味しいとか参考にもなるしね。
    あいう at 2017年09月18日 17:33 ID:gA4cRCND0
  116. この場合の5万が少ないとか言ってるやつ、完全にアスペなんだけど絶対自分では気付けないんだろうな。
    お友達にこの場合自分の何がおかしいのか聞いて来い。
    VIPPERな名無しさん at 2017年09月18日 18:56 ID:HEYCdLCJ0
  117. 自由に使える金が5万もあって羨ましい。
    at 2017年09月18日 20:51 ID:2ZKDhNGA0
  118. ※100海に決まってんだろ
    at 2017年09月18日 21:31 ID:C9mFYCTU0
  119. ウナギとか二千円以内でめっちゃうまいとこ普通にあるから無駄な気がするがなあ。高いからいいという考え方は無駄の極致だと思うが
    at 2017年09月18日 22:26 ID:Q904CHj00
  120. ※119
    お前の食ってるそれ中国産やで
    もみあげる名無し at 2017年09月18日 22:27 ID:A18fFVGv0
  121. ※119
    安いから良いというのも無駄だぞ
    うなぎなんて金を出して食うものじゃない
    そこらの川にうじゃうじゃいる
    名無し at 2017年09月18日 22:51 ID:FlLHP7Q60
  122. ギャンブルか風俗で使えば一瞬だぞしかも思い出にもならんどっかに出かける事に使えよ
    名無し at 2017年09月19日 00:15 ID:IEnogPJ00
  123. 会話の引き出しネタが異常に増えてくからな
    外好きの奴は、別に外が好きで行ってるのではなく、会話のネタの為に行ってるようなもんだし
    もみあげる名無し at 2017年09月19日 01:41 ID:hpM1U1ZC0
  124. 5万使えるならド地下のアイドルはいいぞー
    仕事中にもリプやファボくれたり、リプをリレーしてくれたり
    ファンが多くないからライブ中もずっと目が合うし
    売れてくるとそれも減少するけど
    もみあげる名無し at 2017年09月19日 01:48 ID:hpM1U1ZC0
  125. それに縛られるのもどうかと思うけどね
    家でネトゲやって下手くそな外人を罵るのも経験よ
      at 2017年09月19日 04:00 ID:K.T.1YVD0
  126. 時間と金が有れば出来るわ!
    両方ねーから!!
    1日13時間で日給1万労働者 at 2017年09月19日 07:44 ID:PoGPbERt0
  127. 凄く良い記事を読んだ
    27だが貯金節約緩めて冒険するか
    名無し at 2017年09月19日 08:22 ID:jU7lsY6p0
  128. 取り敢えず昼飯カップラーメン生活で毎日400円節約〜みたいなことはやめようと思った
    数万掛かるくらいなら近所に篭ろうとかもやめるわ
    名無し at 2017年09月19日 08:31 ID:jU7lsY6p0
  129. ※125
    そういう経験と外に出て得る新しい経験、どっちの経験がこの先ためになると思う?
    気になる名無しさん at 2017年09月19日 16:10 ID:GEV.6o4k0
  130. 毎月50万は使うわ……不本意ながら
    外出はほぼ強制や、子供連れてな
    もみあげる名無し at 2017年09月19日 21:47 ID:wNSM9Mq60
  131. ※130
    金額の大小はまったく関係ないんだからそれで経験が増えたなら良いんじゃね?
    ちなみに毎月50万遊興費のみに使った内訳はどんな感じなの?
    VIPPERな名無しさん at 2017年09月20日 13:32 ID:fJd4OTqe0
  132. わいも毎月50万は使う

    子供3人いるしな・・・

    テメーの小遣いは昼弁当で3万・・・・・・・

    嫁も働いてるから貯金はわいの給料をほぼ使わないでOk
    もみあげる名無し at 2017年09月20日 14:08 ID:mwezlu4m0
  133. 何事も経験しないとわからん事あるしな
    あ at 2017年10月03日 22:22 ID:n0KXCpl30