2017年07月20日
【悲報】卑弥呼さん、ただの天気予報士兼スピリチュアル系占い師だった
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:37:32.30.net
ただ天気予報して占いするだけで女王になった模様
ただ天気予報して占いするだけで女王になった模様
|
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:06.72.net
その時代ならすごいやろ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:31.29.net
あの時代に気象衛星持ってたの卑弥呼くらいやし
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:45.44.net
日巫女やぞ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:53.16.net
天気予報したら天空神の化身と呼ばれる時代やろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:08:11.14.net
元祖嘘松やぞ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:49:34.93.net
卑弥呼「なんかわからんけど1年のうちに雨降る時期あるよな」
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:39:31.81.net
何か今日ジメジメしてるな そろそろ儀式するか
↓
雨降った
↓
民衆に崇められる
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:39:05.92.net
朝のニュース番組の最後に卑弥呼コーナーあったんかな
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:47:33.77.net
大学ミスコン出身やろなあ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:46:10.56.net
数千年前の中国人がやってたことをパクってドヤ顔してた糞ババア
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:51:29.68.net
お姉さんやぞ
ソースは漫画

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:58:50.97.net
女王になったとき16歳だぞ
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:52:06.66.net
石原良純+美輪明宏とか現代でも化け物やろ
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:54:11.64.net
卑弥呼っておねショタしまくってたんだよな
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:57:59.10.net
まん様って女の子の日あるやん
低気圧とかで体調左右されるらしいで
わりとそれで判断してたんやと思う
179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:09:03.41.net
予報的中確率高いとかは無いやろ
外した時の言い訳が上手いタイプ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500518252/

卑弥呼―邪馬台国のなぞの女王
その時代ならすごいやろ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:31.29.net
あの時代に気象衛星持ってたの卑弥呼くらいやし
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:45.44.net
日巫女やぞ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:38:53.16.net
天気予報したら天空神の化身と呼ばれる時代やろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:08:11.14.net
元祖嘘松やぞ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:49:34.93.net
卑弥呼「なんかわからんけど1年のうちに雨降る時期あるよな」
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:39:31.81.net
何か今日ジメジメしてるな そろそろ儀式するか
↓
雨降った
↓
民衆に崇められる
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:39:05.92.net
朝のニュース番組の最後に卑弥呼コーナーあったんかな
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:47:33.77.net
大学ミスコン出身やろなあ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:46:10.56.net
数千年前の中国人がやってたことをパクってドヤ顔してた糞ババア
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:51:29.68.net
お姉さんやぞ
ソースは漫画

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:58:50.97.net
女王になったとき16歳だぞ
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:52:06.66.net
石原良純+美輪明宏とか現代でも化け物やろ
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:54:11.64.net
卑弥呼っておねショタしまくってたんだよな
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:57:59.10.net
まん様って女の子の日あるやん
低気圧とかで体調左右されるらしいで
わりとそれで判断してたんやと思う
179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:09:03.41.net
予報的中確率高いとかは無いやろ
外した時の言い訳が上手いタイプ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500518252/

卑弥呼―邪馬台国のなぞの女王
|
|
この記事へのコメント
-
うんち!ほんぎゃす at 2017年07月20日 21:44 ID:v5XCq4CD0
-
16歳でも統治できる国!名無し at 2017年07月20日 21:55 ID:cg38pSCX0
-
女性のシャーマンとかユダヤ末裔論とかでわくわくするよねもみあげる名無し at 2017年07月20日 21:59 ID:TQuynqXG0
-
むち打ち患ってたりして、 at 2017年07月20日 21:59 ID:IXT0ESNY0
-
女社長を神輿にして社内の実権は男の専務が握ってるとか割とよくある話もみあげる名無し at 2017年07月20日 22:01 ID:3GA.1e4L0
-
当時ではめちゃくちゃ重要なことだろat 2017年07月20日 22:01 ID:.glEd6MU0
-
「姫御子」の読みを漢字に充てただけだから個人名ではないんだよなぁ
対立国の男王の名前と思われていたのも、もとは「彦御子」だしもみあげる名無し at 2017年07月20日 22:05 ID:cpy7jxfm0 -
村西とおるが名付け親だからなもみあげる名無し at 2017年07月20日 22:13 ID:zzcw4rMJ0
-
ニホサーの姫名無し at 2017年07月20日 22:14 ID:4gJrQw5i0
-
第1次産業しかない時代やぞ。あの時代の天気予報を行う呪いは原始科学の流れをくむ専門技術。
今の時代の変な占い師と一緒にしたらあかんわ。ななし at 2017年07月20日 22:17 ID:B0t7NVPV0 -
魏志倭人伝でほんの少ししか触れられてい女に
よくもまあ存在を信じて妄想する事ができるなお前らもみあげる名無し at 2017年07月20日 22:19 ID:CQBOrwj90 -
卑弥呼はわしが育てた。もみあげる名無し at 2017年07月20日 22:19 ID:Ewld6Ajd0
-
あの柳原に似たデブ女子大生消えたなエセ at 2017年07月20日 22:21 ID:zsxUZLPO0
-
こんなところでマジになって歴史論争をふっかけるのは笑ってしまうのでやめてくださいもみあげる名無し at 2017年07月20日 22:26 ID:KoC6JOyt0
-
※11
お前は現代ですら海外に存在を知られてないじゃん。本当に存在してんのか?もみあげる名無し at 2017年07月20日 22:26 ID:22iu.t.q0 -
※13
誰それ?もみあげる名無し at 2017年07月20日 22:31 ID:s4JarPoD0 -
雨降る直前の気圧が下がると歯痛頭痛腰痛肩こりが起こるのを発見したんだろうもみあげる名無し at 2017年07月20日 22:34 ID:fMSltC8Y0
-
そんなやつに支配されていた日本って……(笑)名無し at 2017年07月20日 22:36 ID:lQH2oqBy0
-
卑弥呼って16歳で王になったんや
てっきりババアやと思っとったわあ at 2017年07月20日 22:42 ID:pM2ZPmZS0 -
卑弥呼って可愛かったんかな?
そういう想像してしまうわ
神みたいに崇められてたんやから綺麗やったんやろなあ at 2017年07月20日 22:43 ID:Q3.ymxZo0 -
老若男女問わず体調とか頭痛で天気わかるって人たまに聞くし
卑弥呼もそういう類の人だったんじゃないの?
たまたま子供だったから余計神秘的に崇められたとか?at 2017年07月20日 22:49 ID:FUaJ1pUe0 -
さすがにdisられすぎやろもみあげる名無し at 2017年07月20日 23:00 ID:Tg8lnefd0
-
ファッ⁉︎ あのAV女優 気象予報士やったんか と思ったat 2017年07月20日 23:02 ID:4AzccTPI0
-
※20
環奈ちゃんみたいに可愛かったら何でも言うこと聞いちゃうよもみあげる名無し at 2017年07月20日 23:21 ID:s4JarPoD0 -
※18wwwww
支配してたのは邪馬台国っていうごく一部なんだよなぁ名無し at 2017年07月20日 23:30 ID:Tn62aSIV0 -
元祖日本はまんさんに支配されていたのか(困惑)名無し at 2017年07月20日 23:45 ID:EynLoooa0
-
というか最も文明的(笑)なのがまんさんが支配する邪馬台国なんだろ
さすが日本(笑)名無し at 2017年07月20日 23:47 ID:EynLoooa0 -
雨が降るまで祈り続けて祈祷成功率100%やat 2017年07月20日 23:58 ID:jXCrnBCf0
-
>>16歳やぞ
ラノベかよもみあげる名無し at 2017年07月21日 00:01 ID:WOSiq9ae0 -
※20
弥生顔なんじゃないかな…あ at 2017年07月21日 00:07 ID:e7.G90ay0 -
きてはぁ!もみあげる名無し at 2017年07月21日 00:09 ID:eJmgrWj80
-
日の皇子 もしくは 姫皇女 の当て字やろうなもみあげる名無し at 2017年07月21日 00:11 ID:4WNBxTAf0
-
天気って国家機密やった時期があるんやで名無し at 2017年07月21日 00:14 ID:73BhmjkS0
-
確かに中国では三国志の時代にシャーマンの巫女卑弥呼が
統治してるとかしょっぱいな
もみあげる名無し at 2017年07月21日 00:19 ID:ZuGIpYQp0 -
※20
そら美人お天気お姉さんよ
仕事できてもブスとか需要ないからもみあげる名無し at 2017年07月21日 00:25 ID:TtjT0YA40 -
天候操作系能力者。二十歳超えると使えなくなるから大変だったろうな。もみあげる名無し at 2017年07月21日 00:27 ID:6oNFQCqG0
-
卑弥呼のあとに男を王にしたらそれが気に入らん奴らが殺し合いを始めたので
女を王にしたらコロッと治ったんだよなもみあげる名無し at 2017年07月21日 00:30 ID:nchMYzEy0 -
天気と農業は切り離せないから農家の支持を得れば問題ないもみあげる名無し at 2017年07月21日 00:40 ID:XYV1pxg40
-
俺ちょっとの間AV女優の卑弥呼の事かと思ってコメ読んでたわ・・・
もみあげる名無し at 2017年07月21日 01:03 ID:js4TNjEM0 -
森羅万象が神々の力によるものと信じられてた時代だからなあ。天気予報も神を操ったと思われたんだろうね。
ちなみに巫女は処女なので卑弥呼も当然そうだったと思われる。美少女で処女とかお前ら好きだろ?名無し at 2017年07月21日 01:16 ID:k9Ayz2Fi0 -
当時の平均寿命は30くらいでしょ?
十分ババァじゃねーか。ゆとり at 2017年07月21日 01:24 ID:18OCVPgk0 -
※41
なお赤ちゃんの早死にで平均寿命を引き下げてる模様at 2017年07月21日 03:24 ID:91dbV86W0 -
俺も気圧とかで体調悪くなったりするし分かる人は分かるやろもみあげる名無し at 2017年07月21日 03:39 ID:juTztF2I0
-
稲作が当時広まっていた結果
卑弥呼が現れた
名無し at 2017年07月21日 04:14 ID:YBfVo.o50 -
雨が降るかどうかってみんなの死活問題だったから
雨乞いして雨降らなかったら殺されてた時代だぞもみあげる名無し at 2017年07月21日 05:53 ID:CQ.poup80 -
渡来系弥生人
中国や朝鮮半島に起源があるもみあげる名無し at 2017年07月21日 06:07 ID:9komEO.20 -
塵へと、帰れ☆あ at 2017年07月21日 06:11 ID:eSU65D3C0
-
偏頭痛持ちだと翌日の雨はだいたいわかるよもみあげる名無し at 2017年07月21日 06:12 ID:kSAh3yrB0
-
邪 馬 台 幻 想 記もみあげる名無し at 2017年07月21日 06:50 ID:6GAs83r00
-
でもお天気お姉さんがかわいかったら一日頑張れるよね?もみあげる名無し at 2017年07月21日 07:05 ID:2ptGe.Ey0
-
AVの方の卑弥呼はギャラを
騙されて支払ってもらえなくて訴えたりとか
散々でかわいそうだったな。
当時としてはすげー逸材だったんだが。もみあげる名無し at 2017年07月21日 08:43 ID:KqQAMWxh0 -
生理と低気圧関係ないやん
言いたいだけだろ名無し at 2017年07月21日 08:46 ID:EHc0FlIE0 -
はずれが続くと殺されるんやぞ。
もみあげる名無し at 2017年07月21日 08:47 ID:jC12Nat.0 -
とある部族の雨乞いは100%成功する。
それは雨季の直前から始めて、雨が降るまでやめないから。
卑弥呼もそれだったんじゃね?もみあげる名無し at 2017年07月21日 10:33 ID:33VOhuYe0 -
ソースを示せソースをもみあげる名無し at 2017年07月21日 10:56 ID:rylw3GiI0
-
当時は、と言うか今でも
天気を当てられることは、とても重要で凄いこと。
気温、洪水、降雪量、降水量、豊作不作とかを占ってたんだよ。生きるか死ぬかの世界で。ななしさん at 2017年07月21日 11:41 ID:AMXX0bLM0 -
海渡った倭人が「ワイらのトップあの女やからムカついたらこいつ殺してください」
的な御供扱いやった線はないんか?もみあげる名無し at 2017年07月21日 12:52 ID:1IOHV8rp0 -
んなこと言い出したら今の天皇家も…at 2017年07月21日 19:15 ID:b6RHwxBb0
-
ベッドインのちゃんまいに似てるなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=dcpyuYM22hkもみあげる名無し at 2017年07月21日 19:24 ID:sr1.sjhv0 -
※27
いまだに非文明国に生きるお前には負けるよ名無し at 2017年07月22日 04:32 ID:yNBa8f.G0