2017年06月01日

君の名は。定食(1280円)を御覧下さい

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:46:34.96 ID:XLYECdf

kimi




5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:47:27.26 ID:7TRqTJZ/0

280円の間違いだろ



4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:47:23.66 ID:HgzfkxfA0

(税抜き)で更に煽りを助長させるな



12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:48:00.17 ID:REhxzRQLa

朝飯で1300円は草



14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:48:34.54 ID:/ddQ4ZLY0

考えた奴もアホやけど頼む方はもっとアホ



22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:49:35.23 ID:REevqXIt0

カフェの朝食としてはアリやけど

君の名はとかみてるキモ豚層にはうけんやろ



20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:49:37.49 ID:XScMdVGA0

ワイのマッマが作ってくれる朝ごはんに1280円の価値があった!?



21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:49:30.66 ID:7LV5lSKt0

kimi2



35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:50:42.04 ID:IP7LNMCpM

>>21

コスパ高いな




36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:50:44.38 ID:HnwaAhCm0

>>21

すげーうまそう



54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:52:20.40 ID:9ZQG7m4k0

>>21

なんでポテサラ2つあるんだよ



77 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:54:59.04 ID:3/MIxdZQa

ほんとオタクって舐められてるわ



80 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:55:23.33 ID:h9Cns8JW0

ラーメンは普通やん!


kimi3



83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:55:36.62 ID:/ujoGCTma

>>80

たっか!!



87 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:56:09.13 ID:4m+cbm59p

>>80

麺少なすぎて草

 

88 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:56:13.44 ID:HgzfkxfA0

>>80

酷すぎる



113 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:58:57.49 ID:D/Sj4HHf0

>>80

このラーメンで千円超えはガイジ




92 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:56:41.16 ID:pzPysKTh

>>80

オカリナの冷めた顔で草



131 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:00:09.82 ID:G2w9PweZ0

JKの口噛み酒が付くならまだしもこんなちんちくりんなもので4桁なんて…



236 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:12:06.82 ID:gTV5tU64d


元の値は。




http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496303194/


「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. こんばんわ
    たけし at 2017年06月01日 22:51 ID:Q97tt3170
  2. おやすみなさい
    at 2017年06月01日 22:54 ID:nyMA2DPI0
  3. こういうのって誰が出してんの?
    新海直々に企画に加わってたりすんのか?
    名無し at 2017年06月01日 22:54 ID:n707hw.c0
  4. 馬鹿はこれでも金おとすからな。ほんまちょろいで
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 22:56 ID:F61RY0OB0
  5. 器持って帰れるからそらね
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 23:00 ID:A9rFUNXZ0
  6. 食いにってるんじゃなくて写真撮りに行ってるからな
    本当にアホだわ
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 23:02 ID:GbX3Qw.n0
  7. オタクなんて発達障害だらけだしいいカモだわな
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 23:12 ID:wOpAshIZ0
  8. 東京喰種カフェのヒナミのハンバーグ、1,680円(ライスなし)だよ
    こういうのって半分ぐらいが権利料
      at 2017年06月01日 23:13 ID:onTIx00p0
  9. まぁ記念に一回ぐらいならいいんじゃない?
    写真もとって、値段のわりに量も少ないし味もいまいちだったわーって話のネタにできるしさ
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 23:20 ID:9zIGnrhw0
  10. 俺が同じのを1000円で作ってやるよ
    あ at 2017年06月01日 23:33 ID:D7RZmgyE0
  11. ※5
    これ持って帰ると思ったら草
    名無し at 2017年06月01日 23:34 ID:utDNVfUB0
  12. 持って帰れるとしてもこんな器持って帰ってどうすんねん
    at 2017年06月01日 23:42 ID:ZvuK6HLA0
  13. まぁこの手のやつの相場はこんなもんかなと思わなくもない
    at 2017年06月01日 23:48 ID:GOh2zIdV0
  14. オタク舐められすぎだろ
    もみあげる名無し at 2017年06月01日 23:58 ID:ZzeXIGs10
  15. ※8
    いや、さすがにあそこまで作りこんでるものと比べるなよ
    相対的にものを見られんのか
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 00:00 ID:3J0NeiGE0
  16. アニオタはチョロいと思われてるな
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 00:03 ID:uxM0EoHV0
  17. 君の名はってBD/DVDはまだ発売されてないのに
    アマゾンでキモオタが商品とは関係ないストーリー絶賛のレビュー書いて承認欲求満たしてるアニメやったっけ?
    もみさげ at 2017年06月02日 00:20 ID:8SZ1u8740
  18. アニメのタイアップ?の食事って大体高いよね
    at 2017年06月02日 00:26 ID:OfZdVUOZ0
  19. 議員食堂とか税金の下駄履いとるやろ
    一般人が気軽に入れるとこじゃないしノーカンや
    まぁそれでも君の名は。定食はぼってるが
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 00:26 ID:4sLKGEQv0
  20. その場の雰囲気料金とか、臨時出店ならその費用が上乗せされてんだろ。
    それで利益出そうとするなら、自ずとこうなる。
    そこらの飲食店は常設なうえ、作品の世界観なんて無いから比べるのはおかしいよ。
    あ at 2017年06月02日 00:27 ID:Aazdo9hY0
  21. これ学食の280円のラーメンだろw
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 01:40 ID:jfPCjcjr0
  22. 付加価値(笑)
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 01:41 ID:fWhU97t90
  23. 泣いた泣いた泣いた!!!!
    めっちゃ泣いた!!!!!
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 02:25 ID:0jRANTtR0
  24. 元の値は。ワロタwwwww
    誰やめちゃくちゃ上手い事書きおって、、
    at 2017年06月02日 03:06 ID:6.gi2TcT0
  25. 朝食にしろ、ラーメンにしろ、君の名は。要素なにひとつないやん
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 04:30 ID:LxyxiKmw0
  26. たっか!ぁ 380円だろ
    見るだけ
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 05:28 ID:YGI.5aiC0
  27. おはよう
    JKの私が500円で提供してやるからみんなこいよ
    あ at 2017年06月02日 06:31 ID:wEDiAl.N0
  28. 買う方がどうかしてるんだよなあ
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 08:39 ID:OPCxAQr40
  29. ラーメンの方に関しては180円でぎり頼むレベルだわ
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 10:06 ID:v9rYL75Y0
  30. 瞬間的なブームに乗って映画見ただけの
    一般層はもう食いつかないから
    キモオタ特化商法で
    もう一稼ぎの段階なのかね
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 11:15 ID:4SkCy00J0
  31. ワンコイン定食食うわ
    at 2017年06月02日 11:16 ID:scjv1H.l0
  32. ※30
    当時からキモオタが繰り返し観に行ってただけで一般層は観てないぞ
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 11:21 ID:uxM0EoHV0
  33. コースターとか付くんじゃないの?
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 11:23 ID:dcs8Ml4k0
  34. ※33
    そんなもんが付いたら何だっつうねん

    付くかどうか知らんけどそんな10円以下の紙切れやらプラ棒やらがつくだけで
    アホみたく値段跳ね上がって当然って考えしてるから
    キモヲタ商法言われてるんやで付いても何も変わらんぞ
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 11:38 ID:Xse358V00
  35. ソシャゲよりは、マシと言う事実・・・・この国の闇は深い。
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 11:51 ID:eWEvVM2c0
  36. コラボメニューってこんなもんよ
    量的に安い方かも
    白猫(ゲーム)カフェのメニューとかひどかったもん
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 12:03 ID:SLolQgQL0
  37. >>21
    炭水化物ばっかだけど安いな
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 14:15 ID:3luyfJXO0
  38. ホテルの朝食バイキングで爺ちゃん婆ちゃんが持ってくる奴だ!
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 15:26 ID:S1.Bsf7V0
  39. オタクはいいカモとか言ってるガ.イジおるけど、こいつらって著作権使用料ってのを知らんのか?
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 16:05 ID:EMAAKj4z0
  40. コラボしてくれた店を貸し切る形になるから
    場所代やら通常営業時の売上金保証やら上乗せされるから高いんよな
    俺はこういうコラボ系は好きなコンテンツでも高いから絶対行かないけどw
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 16:29 ID:FxjPk8xy0
  41. >君の名はとかみてるキモ豚層にはうけんやろ

    そういうの以外も見てるから興行収入がうん百億とか行くねんで
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 16:43 ID:iaGdV6FY0
  42. 笑えるな
    もみあげる名無し at 2017年06月02日 16:54 ID:OhJ90bJF0
  43. 注文したら何か貰える系じゃないの
    コースターとかランチョンマットとかさ
    流石に料理だけでこの価格にはしないでしょ
    at 2017年06月02日 22:40 ID:OZH7mN7z0
  44. またぼったくり店か
    もみあげる名無し at 2017年06月03日 07:50 ID:02rQ5.8Z0
  45. いつの話だよ
    at 2017年06月03日 10:09 ID:3rP9S.3m0
  46. こういうのは期間限定で店舗借りて店内装飾したりするから場所代が含まれてるんだよ
    来る側もそれを理解したうえで場所と雰囲気と特別感にお金払ってるんだよ
    興味も金の流れを理解する脳みそもない外野がいちいちうるさいんだよ家で寂しくコスパ(笑)のいいもの食ってろ

    まあでもよく見たら君の名は。カフェは他のコラボカフェと比べたらぼったくりだわなこんなクソ叩かれて当然だったわ
    at 2017年06月03日 10:17 ID:3rP9S.3m0
  47. ※32
    キモオタだけが見に行っただけでディズニーやジブリ超えるとか
    キモオタってすげえんだな
    もみあげる名無し at 2017年06月03日 20:11 ID:0ugiWGIL0