2017年03月22日

【悲報】けものフレンズさん、とんでもない勘違いをしてしまう

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:44:47.66 ID:iCaxZFBNM.net


シリアス展開が受けると思ってしまった模様





3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:45:31.85 ID:aS51A1yhF.net

でも、おもろかったやろ?



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:45:50.86 ID:IB0R1AnWa.net

どうなるん?

鬱エンドはないとか言われてたけど



5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:46:18.15 .net

ハッピーエンドだよ


kemono



7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:46:51.25 ID:hTNRijD/0.net

まぁ陰に潜む謎やシリアス要素も人気の要因ではあったしなぁ



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:48:34.01 ID:Wyp+ZPUs0.net

まぁここまで有能だったし来週できれいにまとめてすっきりやろ

たつきを信じろ



14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:49:11.45 ID:MAtLfQ7KM.net

サンドスターの効果が切れシャパリパークの全てが元の姿に

すなわち実写化エンド



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:51:06.91 ID:byT0Q60Na.net

>>14

悲しい


kemono2



15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:49:13.88 ID:rSpMZPPM0.net

まだワイ11話見てないんやからネタバレはやめてクレメンス



18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:51:03.29 ID:QbkQEdGAd.net

ツチノコが言った通り人類はすでに絶滅した後の世界は確定やし

後はサーバルちゃんのガイジパワーにかかっとるわな



24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:52:32.91 ID:AT3lAwwsM.net

たつきを信じろ


kemono3



25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:52:34.33 ID:7xl7CyTep.net

今まで出てきたフレンズ達がサンドスター分け与えてサーバル覚醒でセルリアン1発KOやで



34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:54:18.95 ID:wecPsToQM.net

サンドスターの詳細を解明する気はないやろな

かばんの正体を解明して優しい世界で終わればそれでええ



44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:57:16.57 ID:3QI4O7yI0.net

かばんさん助けに来たっスよ!で足元の穴からプレーリーが出てきて

他のフレンズ大集結、総攻撃で巨大セルリアン倒してエンドやろ




88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:08:46.87 ID:qHqvnROa0.net

かばんさんがやってくれるで

https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/4/8440d019.gif



89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:09:04.24 ID:j5Cbb6xip.net

>>88





90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:09:07.49 ID:s9vt1bO1a.net


>>88

サンキューかばん





http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490172287/


けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. これ流行ってんの?
    元課長 at 2017年03月22日 21:40 ID:5.jn6O3V0
  2. むしろここまで観てきて最後シリアス展開にならないと思ってたヤツってどんだけ無能なの…
    並の知性があれば4話の時点で察しが付くんだよなぁ
      at 2017年03月22日 21:57 ID:NHJ6KbQY0
  3. ※1
    NHKで話題になるくらいにな
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:07 ID:tm.S3Zzp0
  4. このクソつまんないの何で流行ってるのか不思議
    ニコニコとかツイッターとかしてるミーハーが増えたからかな
    あ at 2017年03月22日 22:07 ID:my0S7O8x0
  5. まだ終わってないからなあ
    話題作りおつー
    あ at 2017年03月22日 22:08 ID:wOqJa0bF0
  6. ※1
    一部で流行ってる
    名無し at 2017年03月22日 22:12 ID:7BHbeyUo0
  7. 作品の根底にシビアなSF要素があることが人気に火をつけた理由の一つなのにただの萌えアニメと同じ様にシリアス展開したから糞とか本当に萌え豚はコンテンツを腐らせる有害生物すなぁ
    それって話が面白いかどうかで判断できなくて可愛い女の子が20分間ニコニコ笑ってるかどうかが判断基準てことでしょ?
    人の形をして口がきけるのがタチが悪い
    ナナシ at 2017年03月22日 22:13 ID:Wce6LmOm0
  8. ※4
    ミーハーw
    陰キャの思考ってはっきりわかんだね
    名無し at 2017年03月22日 22:13 ID:7BHbeyUo0
  9. アンチが多かろうと今クールで忘れられようとこんだけ話題になった時点で制作側の勝ちやろ。
    話題にもならんアニメの監督は上から「次回はけもふれみたいの頼む」とか言われてそうでかわいそう。
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:24 ID:da9.WH.H0
  10. 勘違いって、アニメ放送後の人気を確認してから続きの制作してるとでも思ってんのかこのニートは
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:26 ID:GSewe6kn0
  11. 批判する日陰者から観たら
    凄い人気な作品って羨ましく見えちゃうよね。
    教室の端っこにいた頃の記憶蘇らせちゃって
    ごめんね。
    いい歳こいていつまでもひねくれてる
    惨めな馬鹿はもう二度と近寄らないでね^^
    おまえら少数派の意見なんて
    くそどーでもいーから認めないよー^^
    くっさいくっさい日陰者は
    二度と近寄らないでね^^
    あれ?
    あれ?あれ?
    少数派の日陰者
    負けちゃった?
    負けちゃったの?
    カアイソウ
    カアイソウ
    ばーか^^
    あ at 2017年03月22日 22:29 ID:TfEtgB7W0
  12. 元ってなんやねん
    あ at 2017年03月22日 22:33 ID:u.XiQEXz0
  13. めっちゃおもろいで人類史上最高のアニメやで
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:33 ID:QPXucKVF0
  14. しかし、転けてスポンサーに見捨てられたゲームを逆手に取ったストーリーは斬新だったわ
    こんなストーリーが許されたのも「見捨てられたコンテンツ」だったからなんだろうけどね
    制作陣のセンスの良さに感服
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:34 ID:bQq4553I0
  15. ※11とか可哀想
    きっとアニメが価値観の全てなんだろうなぁ
    名無し at 2017年03月22日 22:35 ID:V7s16DlB0
  16. 最新話でB2の残骸転がってんの
    マジで怖かった。
    あと山が五合目でなくなってんのは
    核でも使って吹っ飛ばしたのかね?
    な at 2017年03月22日 22:35 ID:TfEtgB7W0
  17. あれ?五合目でかばんちゃんがまず頂上目指そうって言ったからもっと上あるんじゃないの
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:43 ID:2NEfcFFn0
  18. ※16
    ミライさんが「あんなものを持ち出すなんて…」って言ってたのがB2かもね
    at 2017年03月22日 22:45 ID:QGqLP3SE0
  19. 日陰者ってアニ豚さんのこと?
    名無し at 2017年03月22日 22:45 ID:kzFT1ekz0
  20. カバンちゃんが肉食フレンズに食われて終わり?
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:46 ID:DtseQYwM0
  21. これ最初バカにしてたけどハマったわ。
    にっかんななし at 2017年03月22日 22:46 ID:T9Im.rzc0
  22. サーバルちゃんセルリアンに戻ってまうんか?
    名無しさん at 2017年03月22日 22:48 ID:.IGoHuYk0
  23. なんかツイッターで流行ってるだけとか声のでかいやつが多いだけとか、君の名はと同じ批判で笑えるわ
    お前にとってつまらないだけで他の人は面白いと思ってるってだけなのになぜ理解できないのだろう、むしろ理解したくないのか
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 22:51 ID:9ou6IFS70
  24. あのgifは卑怯
    名無し隊員さん at 2017年03月22日 23:02 ID:OdOulnj60
  25. 1話で紙飛行機投げたかばんちゃんを
    いきなりセルリアンが殺しにきたのは。
    昔のB2との戦闘で空飛ぶ爆撃機を倒すには
    パイロットを優先に狙う事をセルリアンが
    学んでいた。
    っていう誰かの考察聴いて鳥肌たった。
    あ at 2017年03月22日 23:06 ID:TfEtgB7W0
  26. 自分が面白いと思わないものが、世間で流行ることに納得がいかなくて意味もなく怒る人は一定数いるからしょうがない
    名無し at 2017年03月22日 23:06 ID:FxFK21Ip0
  27. 流行ってるものを見たら中身も見ずにグチャグチャ言うやつって
    流行りものを見たらすぐ飛びつく奴と本質は同じなんだよな
    自分の頭で判別できてない
    滑稽なのはそういうやつに限って「俺はあんなミーハー共とは違う」とか思ってる所
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:13 ID:pPbxfXfi0
  28. ※23
    さすがに君の名はと同列に語れる作品じゃないだろうとは思うが
    言いたいことはまぁわかる。
    あ at 2017年03月22日 23:13 ID:uO4t1TYM0
  29. キモヲタどもwwww
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:17 ID:TNKeiQGb0
  30. 哀れだなVAVA
    さ at 2017年03月22日 23:19 ID:TfEtgB7W0
  31. 周りに合わせて無理に面白いと思い込む必要は無いやろ
    幼児アニメ風の豚アニメや
    at 2017年03月22日 23:21 ID:QpkJ4izn0
  32. 面白いんだよなぁ……
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:22 ID:oWFemGCK0
  33. 夏コミ辺りまでこの勢いが続いてるかどうか気になるところ。
    名無し at 2017年03月22日 23:24 ID:LyKD2eva0
  34. なんとなく猿の惑星(無印)のオマージュの様な演出で始めの能天気な
    出だしからは想像つかないSFっぽい展開で興味深く見ている。
    最終回はどうオチ付けるのだろうか
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:25 ID:aEEQhwhr0
  35. なんでも楽しめたほうが人生得だよ
    ツマンネーが口癖だと人は離れるよ
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:25 ID:A7FSSM5k0
  36. ※26
    そら自分の部屋が世界の全てだって言う奴には「僕のつまらないと思う物が流行る世界は間違っている」って事になるだろうね。
    まぁそんな奴が無理に表出て犯罪犯すリスクに比べれば、ネットで吠えて憂さ晴らしてるくらい何でもないさ。
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:27 ID:XHFFEXi40
  37. 後々答え合わせやら考察が盛り上がるから分かるだろうが、この作品ってかなり設定練り込まれてるからね。
    伏線やミスリードも上手で以外と深いアニメです。(KONAMI)
    あ at 2017年03月22日 23:29 ID:.IGoHuYk0
  38. これ以外のアニメが毛ほども話題に上がらないから、
    キッズたちがムキムキしちゃうのも仕方ないね・・・
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:34 ID:thHZV43M0
  39. ※4 陰さん...w
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:41 ID:3XDfI2IN0
  40. >>88
    やれてないやんけ
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:42 ID:tMs3SDN10
  41. 冗談抜きで面白い
    無名の信者 at 2017年03月22日 23:50 ID:tscHaf3Q0
  42. 何が面白いって少しでも批判的なこと言うとけもフレキッズが顔真っ赤で反応してくるところよ
    もみあげる名無し at 2017年03月22日 23:56 ID:9rR.vn3.0
  43. ファンの声がでかい印象は受ける
    あ at 2017年03月22日 23:58 ID:5s0F1FYX0
  44. これは劇場版あるで
    at 2017年03月23日 00:02 ID:Z6UM6b.Z0
  45. マジで今期最高だと思う
    ペンギン回だけがマジで残念だった
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 00:07 ID:iMdgQnE20
  46. 今日一日頭いっぱいになる程度には面白い泣きそう
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 00:10 ID:rDIWE.6s0
  47. #42
    ふーん凄い馬鹿みたいな事面白がってるね
    こんな奴に批判されてたのか‥‥。
    あ at 2017年03月23日 00:11 ID:fRHslIBY0
  48. この程度で鬱展開とか喚いてる豆腐フレンズはのけもの
    今まで影にあった部分が表に出ただけなんだよなあ
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 00:12 ID:tiC3X0s40
  49. 楽しく視聴してるがスレタイの言いたいことがわからんでもない

    11話だけ見たらかばんちゃんのセルリアン特攻があまりに唐突すぎてご都合主義的にも感じる

    最終話に期待だな
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 00:14 ID:VOrWy8Hv0
  50. 1話から観てて最新話待ち遠しいくらい好きになったけど、いちぶの人間の声がさわがしくてうざい
    学校ぐらし観たことないんだけど「窓われてね?」ていうのをネットで場所問わず見かけたウザさに通ずるものがある
    人気になってコンテンツが充実するのは嬉しい反面、もう少し静かに楽しみたかったわ
    at 2017年03月23日 00:35 ID:332FkiST0
  51. 君の名はより面白い
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 00:53 ID:pYm73QDF0
  52. 圧倒的今期覇権
    名無しさん at 2017年03月23日 00:55 ID:Bukmups10
  53. 作品の根底にシビアなSF要素があることが人気に火をつけた理由の一つなのにただの萌えアニメと同じ様にシリアス展開したから糞とか本当に萌え豚はコンテンツを腐らせる有害生物すなぁ
    それって話が面白いかどうかで判断できなくて可愛い女の子が20分間ニコニコ笑ってるかどうかが判断基準てことでしょ?
    人の形をして口がきけるのがタチが悪い

    批判する日陰者から観たら
    凄い人気な作品って羨ましく見えちゃうよね。
    教室の端っこにいた頃の記憶蘇らせちゃって
    ごめんね。
    いい歳こいていつまでもひねくれてる
    惨めな馬鹿はもう二度と近寄らないでね^^
    おまえら少数派の意見なんて
    くそどーでもいーから認めないよー^^
    くっさいくっさい日陰者は
    二度と近寄らないでね^^
    あれ?
    あれ?あれ?
    少数派の日陰者
    負けちゃった?
    負けちゃったの?
    カアイソウ
    カアイソウ
    ばーか^^

    なんかツイッターで流行ってるだけとか声のでかいやつが多いだけとか、君の名はと同じ批判で笑えるわ
    お前にとってつまらないだけで他の人は面白いと思ってるってだけなのになぜ理解できないのだろう、むしろ理解したくないのか
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 02:06 ID:YeIdgCEG0
  54. 人気出るとアホが他所で対立煽りとかするから憎しみ持たれる
    まどかとかSAOとかと同じ
    悲しいなあ
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 02:17 ID:tiC3X0s40
  55. キッズが消えれば静かになるだろ
    流行りに乗って大騒ぎするのはいつもの事だ
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 02:28 ID:XrqMj.kH0
  56. ※54
    ゆとり乙
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 02:30 ID:pIu.2NeY0
  57. ※51
    なお売上・・・
    おっと誰か来たようだ・・・・
    超自然体 at 2017年03月23日 02:34 ID:6UT.ZY7G0
  58. 最新話に限って言えば旧約聖書のパロディやらジュラシックパークのオマージュやらあるとかないとか。色んな観点から見てる人がいて面白いアニメって雰囲気
    名無し at 2017年03月23日 03:07 ID:.Wqgcejt0
  59. >>88
    想像以上にセルリアンで草w
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 03:08 ID:xFsXoUio0
  60. ファンにウケていた要素を最後に全否定した鉄血のオルフェンズよりはマシだろ…。

    殺し屋有能過ぎ。
      at 2017年03月23日 03:31 ID:kUdbqK.S0
  61. 予告参加者がライブ以降減り続けてついに一人にw
    制作予算が切れつつちゃんとオチがつくのならたいしたものだよ
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 03:35 ID:uVvJClla0
  62. >>57
    ニコニコだと課金して見てる人が他のアニメと比べ物にならない
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 03:48 ID:ZCZEdTBd0
  63. 勝手に日常系だ優しい世界だと癒されて、変な考察すんなこれは日常系だと勘違いして
    実際自分の思ってた展開と違ったら発狂してて草
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 03:50 ID:qxk31ynn0
  64. ステマと言われても全コンテンツ死に体だからそもそもステマする意味がないんだよなあ
    名無し at 2017年03月23日 03:50 ID:Lia.OB.j0
  65. 1話を2回ほどチャレンジしてみたけど無理だった
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 04:07 ID:CKzV.YBO0
  66. 1話は頭空っぽにして流し観でおk。とりあえず2話までは観るべき
    2話で何かビビってくるものあったら最後まで楽しめる
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 05:40 ID:BsHd84sB0
  67. 後半涙止まらんかったわ
      at 2017年03月23日 05:42 ID:jadaWity0
  68. けもフレを敬愛す全ての友へ
    恐れるな、ただ前を見ろ
    お前達の明日は約束されている
    ただ胸に、この言葉を持てばよい!


    たつきを信じろ!

    繰り返す、

    たつきを信じろ!!
    名無し at 2017年03月23日 06:39 ID:jvAEXf2v0
  69. やっぱりEDのみんなでロープ引っ張って助ける展開になるんだろうな
    at 2017年03月23日 06:59 ID:0T7yvgNj0
  70. 陰キャ特有の流行に乗らない俺カッケー本当に可哀想
    あ at 2017年03月23日 07:46 ID:2Niu02b00
  71. アプリ版のストーリーもすごいよかったよね。あれのそのまま後の話なのか、あれの別エンドの後の話なのか…。。
    名無し at 2017年03月23日 08:10 ID:YUtcBmqN0
  72. ここぞという時のかばんさんの勇気と発想と行動力が凄過ぎる
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 08:18 ID:IUijHE.D0
  73. まともに作ったアニメが注目されずに
    こんなゴミがでしゃばるとか
    アニメ業界おわってんな
    宣伝に金使うより内容に力入れろよ
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 09:54 ID:UUyW9R6P0
  74. かばんちゃん補食
    サーバルちゃん瀕死
    巨大セルリアン未だ健在
    ロボットのボスが最後の希望

    ・セルリアンの特徴(アプリ版含む)
    学習能力があり不定形体なので変身可能
    コピー能力があり相手の記憶や技を盗む
    遠距離攻撃能力があり際限無く巨大化する
    水を恐れ光を目指す性質があり火を恐れない
    生まれたばかりのセルリアンは何も学習していないので叩くなら初撃に最大火力、戦いが長引けば長引くほど驚異度は増す
    セルリアンに意思はなく、生命体かも怪しい
    あくまでも資源(フレンズの輝き)を回収する為だけに作られたという意見もある

    こんな化け物を産み出してるのが地球だってんだから皮肉効きすぎだと思う
    IQ下がるアニメとは何だったのか・・・
    at 2017年03月23日 09:57 ID:SjYYJnm00
  75. それより内容が難しくないか?
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 11:04 ID:3hqPP8ZH0
  76. 昨今のアニメと比べると決して難しくはないと思う
    寧ろやや簡単目なおかげで誰でも「もしかしてこうなのでは?」と予測が出来る
    加えてそこに比重が置かれてる訳でもないのでボケッと観ててもいい様に出来てる風
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 11:13 ID:gHtYnBQf0
  77. くっさい心理描写とか無く淡々と目的に沿って進んで行くからそれだけで楽しめるわ
      at 2017年03月23日 12:20 ID:EUTzT0hY0
  78. ※71
    自分はアプリのキャラとストーリーを最近知ったんだけど、たぶんかなり高い確率でアニメの物語はアプリの後の世界だと思う。
    アプリの物語を知っているのなら、10話のサーバルちゃんの涙の理由を中心に考えればその考えになるはず。
    あ at 2017年03月23日 12:35 ID:AgjhO68e0
  79. ※76
    そこは、IQ下がりすぎだよ!!だろ
    あ at 2017年03月23日 12:37 ID:AgjhO68e0
  80. 対象年齢8歳のアニメを叩いてる奴草
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 12:37 ID:ctKOEAsa0
  81. なるたる的エンドかな?
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 15:03 ID:kaoC2TRn0
  82. え!?萌えアニメだったのコレ?w
    まともに見もせずに煽るだけの陰湿猿が世の中に存在するんだなぁ(呆れ)
    名無し at 2017年03月23日 15:49 ID:oyPedRjv0
  83. これ以降でスポンサーに次回はけもフレみたいな感じで
    とか言われちゃう企画立案者が一番大変やろうな
    絶対こけるのが約束されてるし。
    もみあげる名無し at 2017年03月23日 17:11 ID:kHAAYB130
  84. 楽しんでるんだけど、アスペか?
    あ at 2017年03月23日 17:12 ID:PCLjuKfq0
  85. 萌え絵でシリアスやればキモオタが「深い、深い」って言ってくれるんだからちょろいよな
    あ at 2017年03月23日 18:25 ID:BB0kwhL.0
  86. 少なくとも自分の周りでは流行ってない
    勉強不足ですまんな てか気持ちワリィ
    ななし at 2017年03月23日 19:45 ID:Wf3wcHQY0
  87. ヒトもフレンズも
    寄生獣のパラサイトも
    なるたるの竜の子も
    セルリアンも
    みんな地球から産まれた存在って思うと
    ちょっとワクワクする。
    あ at 2017年03月23日 20:19 ID:fRHslIBY0
  88. ノアの箱船的なアレだろ
    名無し at 2017年03月23日 20:26 ID:QNKXyuiG0
  89. かばんちゃんの正体がBDのガイドブックに載ってるらしい
    ネタバレする奴出てくるからけもフレ記事のコメント欄には最終回見るまで来ない方がいいぞ
    ニコ生やニコニコの1話、関連動画も見ない方がいい
    名無し at 2017年03月23日 20:30 ID:QSJx1MDP0
  90. オタクってやっぱりアニメにとって害でしかないんじゃないですか
    もみあげる名無し at 2017年03月24日 09:33 ID:WB6lY82Y0
  91. 夜目が利くフクロウとツチノコを先頭にこれまで出会ったフレンズが大集結
    みんなで大型セルリアン倒してハッピーエンドやろなあ
    もみあげる名無し at 2017年03月24日 22:49 ID:T4Gn3Bo70