2017年01月31日
【悲報】ダウンタウン浜田雅功、RADWIMPSをディスる
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:19:24.76 ID:W+qefup40.net



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:20:26.42 ID:p1pZiJGm0.net
HEY×3終わったししゃーない
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:20:32.67 ID:9gMe9JLd0.net
君の名は。も知らないししゃーない
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:32:44.64 ID:qmkx43p0d.net
この後伊集院が「ファンに怒られますよ!」ってフォローしたのが笑える
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:20:44.46 ID:vmxC1vOPa.net
なお最大のヒット曲の前前前世はサビにタイトルがある模様
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:23:28.77 ID:Zp8og9rJ0.net
信者が浜田にブチ切れてそう
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:28:41.61 ID:1T24XdGOa.net
バンプじゃない別のバンドだと知った時の驚きよ・・・
しかもボーカルもコピーしたような奴だし
67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:28:43.08 ID:BDQ6eBdvp.net
いつまでたってもバンプオブチキンのパチモンってイメージ
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:34:00.87 ID:T4f8YNUj0.net
女子中高生専用バンドやな
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:29:34.32 ID:snKRnrUFa.net
バンプは20年スピッツは30年生き残ってるけどこいつらはいけるんかね
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:33:09.10 ID:WFDOJVF+a.net
RADの売り上げ全部足しても浜田のWOW WAR TONIGHTに及ばないんちゃうか?
140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:35:03.67 ID:30EZzCu20.net
WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 売上213.5万枚
これはレジェンド
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:36:12.65 ID:hyNWZeH40.net
H jungleのシングル3枚だけで350万枚以上売れてるからな
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:36:14.62 ID:DBcNlSbKa.net
野田の顔の面白さでは浜田に勝ってるぞ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485861564/

RADWIMPSのHESONOO Documentary Film DVD
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51920687
この記事へのコメント
-
10年前から言うほどバンプ違うだろって思ってたが
時を超えてまだ言われてるのかat 2017年01月31日 22:38 ID:9TIijl5x0 -
もみあげにラッド信者おるんあ at 2017年01月31日 22:39 ID:tZvA.zdQ0
-
きみのちんち.んちん子が〜♪😫a at 2017年01月31日 22:40 ID:6MjI.6lG0
-
俺も知らんわあ at 2017年01月31日 22:41 ID:.HgaGb8M0
-
もみあげラッド大好きだねもみあげる名無し at 2017年01月31日 22:42 ID:7yE280HE0
-
※1 単純に普段音楽聴かない奴らからしたら一緒に聴こえるんだよ。
音楽が好きな人間からしたら初期から似た部分が一つもないわ。名無し at 2017年01月31日 22:45 ID:qEEBAtPZ0 -
携帯電話とかいう車輪の唄をモロパクリした歌wwwwwもみあげる名無し at 2017年01月31日 22:46 ID:4KFX4Dmg0
-
あれパンプ→ああ違うんか
グラブルcm次はパンプやろ→そやで(ニッコリ
あ at 2017年01月31日 22:51 ID:DPmHPYm.0 -
声も曲も違うのに(前前前世は狙ってる感あるが)トータルで似て聞こえるんよな
ただ実際は洋楽の影響の方が洒落にならんかももみあげる名無し at 2017年01月31日 22:51 ID:PvraHrCF0 -
バンド名の由来からバンプをパクってるからなぁあ at 2017年01月31日 22:53 ID:mzQbvmZz0
-
BUMPのスタイル丸パクリして恥ずかしくないんかねもみあげる名無し at 2017年01月31日 22:55 ID:sH.VXdu40
-
信者発狂5秒前〜あ at 2017年01月31日 22:56 ID:2dEIU8CP0
-
40代以上はほとんど知らんやろ
逆に若い子はオッサンが聞いてたような曲ほとんど知らんもみあげる名無し at 2017年01月31日 22:58 ID:xH20Dmlh0 -
wikiだけが異様に充実してるバンプもどきって印象at 2017年01月31日 22:59 ID:H.mNUqUw0
-
誰?もみあげる名無し at 2017年01月31日 23:08 ID:1IeOm2fa0
-
前前前世だけの一発屋名無し at 2017年01月31日 23:09 ID:sxMpOnT10
-
バンプの真似して映画に乗っかってやっと売れた曲以外パッとしないよねat 2017年01月31日 23:10 ID:vi6I6N1W0
-
ロキノンは気持ち悪いat 2017年01月31日 23:13 ID:VdbAjSRX0
-
そうだよね、浜やん 倉木麻衣を宇多田のパクリって言って、酷い目にあわされたもんね。もみあげる名無し at 2017年01月31日 23:13 ID:H.mNUqUw0
-
ばんぷがパクったんやで
at 2017年01月31日 23:17 ID:bSNKR1.j0 -
そら音楽番組なら少しは音楽気にしろよとは思うけどバラエティーだしそもそも浜田の年齢層殆ど知らんだろ。
流石にこれで叩く奴いるのか?
teenならありそうやなat 2017年01月31日 23:18 ID:0OOndVIa0 -
スピッツ、バンプに続いてラッドももう
十年以上やってんだよなあ大丈夫じゃねえかなあ
それに浜田は仕方ないよ、お子さんのバンドがあんな事に
・・・あ、SALOVERSとは関係なかったねもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:21 ID:cr4cPvAy0 -
前前前世とか聞いた事ないしクソみたいな題名だな、! at 2017年01月31日 23:24 ID:.HgaGb8M0
-
HEYHEYHEYやってた頃は浜ちゃんにいじられたら売れると言われてたけど、RADWIMPSもいじられて全国区になったなw
ふたりこどでこのバンド知ったなななし at 2017年01月31日 23:25 ID:96nMmsoA0 -
ほならね、浜田の売上越えてみろって話でしょ。名無し at 2017年01月31日 23:26 ID:AvTfJL2o0
-
バンプにそっくりだけどバンプの方がすきー笑at 2017年01月31日 23:26 ID:7xV3zvv80
-
ディスるってか知らんもんをこういう風に言う芸人だからな〜
これで発狂するのは信者かクレーマーだけでしょ
まあ倉木と違って信者の数が…うんもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:30 ID:qMAHD08K0 -
もう13、4年くらいになるし、インディーズのデビュー曲から話題になって、オリコン1位も経験あるし、一発屋ではないよね。
元々のラッドファンって前世みたいな曲がいちばん興味なさそう。あ at 2017年01月31日 23:30 ID:3sw3SBkW0 -
>インディーズのデビュー曲から話題になって
なってないぞもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:32 ID:4KFX4Dmg0 -
※29
フジテレビで特集組むくらいにはなってたでat 2017年01月31日 23:37 ID:9TIijl5x0 -
ロキノン好きて
「知名度ないバンドの良さ分かる私最高」
みたいな感じだから浜ちゃんが知らんってのはrad好きにとっちゃ
いいことだって
マジレスもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:38 ID:0VqgkAwF0 -
※30
それは事務所が金掛けて宣伝しただけやもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:42 ID:4KFX4Dmg0 -
「君の名は」で有名になる前から充分遊んで暮らせるくらい儲けてるやろうに
なにを今更もみあげる名無し at 2017年01月31日 23:42 ID:.6..IW4s0 -
ロキノンは甘えゆとり音楽Z at 2017年01月31日 23:45 ID:HPHgMxTy0
-
今年24の俺が中学の頃から流行ってたから10年間は中高生の間で流行ってるよ 前々前世でまた大ヒットしたからこれからさらに5年は余裕で流行るんでね?あ at 2017年01月31日 23:46 ID:QsFp9G.F0
-
流行ってたのはティーンの間だけ
浜田のようなおっさん層は聞いた事もないだろうよもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:49 ID:4KFX4Dmg0 -
米32
宣伝されることも含めて話題になるっていうんじゃないですかねぇ
間違えを素直に認められない人っているんだなあ at 2017年01月31日 23:49 ID:QsFp9G.F0 -
どっちゃもオワコンだあ at 2017年01月31日 23:50 ID:DVWYR7Aw0
-
※37
その言葉を自分の胸にも刻んでおけよ
そうならんためになあふぅーん at 2017年01月31日 23:50 ID:Rv0IctgC0 -
君の名はと前々前世の曲調がまるで合ってないんだよな
別の曲ならもっと売れてただろうなもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:53 ID:NDtaUbWC0 -
37のおっさんからしたら、全く知らんかった。歌詞が女々しい。あ at 2017年01月31日 23:53 ID:qkJSXegw0
-
バンプに似てるけどどっちもいいもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:54 ID:MeJn0cty0
-
いや、俺も知らんわ
代表曲何だよもみあげる名無し at 2017年01月31日 23:54 ID:tLSrkYH.0 -
※41
me me she(女々しい)って曲があるから聞くんやでat 2017年01月31日 23:54 ID:9TIijl5x0 -
※33
いやいや、ダンボールの家に住んでビー玉転がして遊んでんの?もみあげる名無し at 2017年01月31日 23:55 ID:Qb08p58F0 -
※43
ゆうしんろん名無し at 2017年01月31日 23:55 ID:9TIijl5x0 -
こいつらは生き残ってるほうなんだよなあ
同世代のバンドは軒並み消滅しとる
もみあげる名無し at 2017年01月31日 23:57 ID:SnhByc9q0 -
約10年前、中学生の時にめちゃくちゃ流行ってたな
度々新曲が話題にはなってたが、既に終わったバンドだと思ってたからまさかここにきて大ヒット飛ばすとは感慨深いねat 2017年01月31日 23:57 ID:9TIijl5x0 -
※37
話題になるっていうのは口コミ等でユーザー主体から盛り上がった場合の話
お金を掛けた宣伝=意図的に話題にしてるだけあ at 2017年01月31日 23:58 ID:mzQbvmZz0 -
※49
VIPでもおしゃかしゃまという曲はやたら評価されてたなあ at 2017年01月31日 23:59 ID:9TIijl5x0 -
ほんとに映画を観たのか謎だ。しかもそれは監督批判にも聞こえる。名無し at 2017年01月31日 23:59 ID:.BwQUlaE0
-
※49
無名のアーティストがアルバムオリコン2位っていう特集だったやで
オーダーメードって曲を紹介してたat 2017年02月01日 00:03 ID:6TApxYr60 -
いやそもそもこれ君の名は。が公開される以前の放送なんですが…名無し at 2017年02月01日 00:03 ID:SMulxTMD0
-
※52
オリコンなんて自社買いでいくらでも上位にランクインさせられるから全く意味無いで。奈々氏 at 2017年02月01日 00:05 ID:AOu4jIC.0 -
※54
水かけ論やなあもうat 2017年02月01日 00:06 ID:6TApxYr60 -
誰だよwもみあげる名無し at 2017年02月01日 00:08 ID:MBYa2NkF0
-
RADももう10年以上売れてるだろもみあげる名無し at 2017年02月01日 00:09 ID:aCMzVE2M0
-
※52
>無名のアーティストが
ファンのフリしてトドメ刺すやでもみあげる名無し at 2017年02月01日 00:12 ID:KGM6n2cB0 -
いやバンプぱくりやん
声の聞き分けつかないし歌詞ん中で良いこと言おうとしたり物語ろうとするスタンスまで似てる
でもバンプのがまだ良い。こいつらは寒すぎ
ゼンゼンゼンセ?一億年と二千年前から出直せやat 2017年02月01日 00:13 ID:LDZ1lqio0 -
ラッドもまあまあ長いこと活動してる気がするけど、バンプはもう20年もやってんのか。未だに中二御用達と言われ続けてるけど。あ at 2017年02月01日 00:16 ID:4TaWwtws0
-
前奏とか主旋律っていうの?これといったメロディがないよなあ
口ずさんでって言われても口ずさめない。
ずっとピロピロしててそれが終始メインに来ててしつこく感じる
メロディというより早口みたいなAメロとかも好きじゃないし歌詞もほとんど屁理屈すぎる。マニフェストとか嫌いやわななし at 2017年02月01日 00:24 ID:lfr4fxKr0 -
前前前世だけの一発屋だしそれが売れたのも君の名は。のおかげだしもみあげる名無し at 2017年02月01日 00:26 ID:MNfDV0p00
-
※58
マジレスするとこういうバンドのファンは無名時代からファンというのがステータスとしてるからなat 2017年02月01日 00:30 ID:6TApxYr60 -
サンキュー浜田名無し at 2017年02月01日 00:52 ID:9FPUfbzm0
-
個人的にバンプのサビよりラッドのサビのほうがしっくりくる。聴いてて気持ちいい名無し at 2017年02月01日 00:53 ID:IGte.L1W0
-
※61
その通りだと思う
曲にメリハリもなければ特徴も無い。
それを歌詞で補おうとして詰め込んだ挙句スベってるイメージ
あのバンド好きな奴と友達になれる気がしないくらい苦手なタイプやat 2017年02月01日 00:56 ID:LDZ1lqio0 -
特別RAD好きなわけじゃないけど、群青とかおしゃかしゃまも知らないのは音楽にさほど興味ないかおっさんかだろ
無理して話に入ってこなくていいよat 2017年02月01日 01:11 ID:BuHJCLdE0 -
※67
>群青とかおしゃかしゃま
典型的なにわか曲で草あ at 2017年02月01日 01:41 ID:AOu4jIC.0 -
ここの管理人rad大嫌いだよね。
昔からいい感じのレス?抽出して叩き上げる感じ
どうでもいいけど名無し at 2017年02月01日 01:46 ID:8of3hLMg0 -
なるほどおっさんが話題についていけなくて叩いてんのか
納得した@名無しさん at 2017年02月01日 01:50 ID:QHxYbv6t0 -
普通の男からしたらこのバンドは女々しすぎるんだよ
ファンのほとんどが女の時点でなぁ…名無し at 2017年02月01日 01:50 ID:iEHjb6pA0 -
これ言ったら年齢わかりそうだが俺の高校時代流行ってた
そんで君の名はで再ブレイク
一発屋で終わらなかったってだけでもう日本を代表するバンドの一つになってると思う
俺はあまり好きじゃないけどあ at 2017年02月01日 02:28 ID:ZpLeg8Uo0 -
顔は変わらんけど垢抜けるもんやな〜あ at 2017年02月01日 02:54 ID:Vs5qmVA80
-
バンプは好きにならなかったけどRADはすきやでもみあげる名無し at 2017年02月01日 03:28 ID:ztjlDf3H0
-
声が似てるだけでぱくってる訳ではないからな
B’zとWANDSみたいなものだろう
ワンオクみたいにファンや一般人を怒らせる様な事しなければ生き残れるんじゃない?もみあげる名無し at 2017年02月01日 03:58 ID:YAV3pnl90 -
いとうかなえは神at 2017年02月01日 04:36 ID:d.pldE270
-
前前前世と映画があってるから映画が売れたって言ってるやついいるけど
これが別の曲だったとしてもその曲は売れてたし映画も売れていた
ただ別の曲だった場合前前前世は売れていないもみあげる名無し at 2017年02月01日 05:04 ID:MoVZjhcj0 -
倉木麻衣の時、大変な事になったのに浜田はまだキレキレなのが凄いもみあげる名無し at 2017年02月01日 05:15 ID:ClWkBDuY0
-
浜田なんて自分らの両親より老いたじじいなんだから共演でもしてなきゃそりゃ知らないだろ名無し at 2017年02月01日 05:55 ID:V5ZRlvGw0
-
全然違うとか言ってる奴、流石に似てないとは言えないぞ
何年か前はめっちゃバンプ聴いてたけど、初めて君の名はの予告見た時ガチで主題歌バンプかと思ってたわ
しかもよく聴いたら下位互換という…あ at 2017年02月01日 06:12 ID:yux7HBUk0 -
音楽にも価値観があってだな…それぞれ違うのにradのファンはその違う意見も認めないんだな(;´д`)名無しの乞食さん at 2017年02月01日 06:57 ID:wpoN3p9L0
-
※68
だからにわかでも知名度のある曲ってことでしょ。
いい曲で挙げてるわけじゃないんだからさ笑あ at 2017年02月01日 07:12 ID:s.M6jezt0 -
日本語わからん奴にレス付けないほうがいいぞ名無し at 2017年02月01日 07:14 ID:icy1w2OX0
-
俺の世代だと、バンプも知らん
天体観測?って曲は知ってんだが、あれ相当昔だよな
アレの一発屋だと思ってたんだが、違うのか
もみあげる名無し at 2017年02月01日 07:40 ID:ImZRnRTD0 -
俺バンプもラッドも両方そこまで好きじゃないけど、全然違うやん。声も曲のアレンジもギターも、歌詞の感じも違う。どんだけ残念な感性で聴いてるんだろう。名無し at 2017年02月01日 08:02 ID:LABJQpAp0
-
バンドって大抵コピーバンドから始まるでしょ
それの延長線上なんだよもみあげる名無し at 2017年02月01日 08:10 ID:R4z3EIrL0 -
ミーハーな自称バンドに詳しい女と、
歌詞に自己投影しまくってる女々しい男が聴いてるイメージ
いずれにしてもラッドを聴いてる自分に酔ってて、ゴリ押ししてくる「こんな素晴らしいバンド聴いたこと無いだろ⁉︎」と何故か上から目線で
お前より色んなジャンルのアーティストを聴いてるよ と、ぶん殴りたくなる。
カラオケで「この歌詞ヤバイ!」とか言ってくるけどあっっっっさーい哲学風歌詞が寒すぎ
ややこしく言い回してるだけで内容は超普通。
若い子には良いと思うけど大人が聴いてると引く
苦手な人間を見分けるのに役立つバンドではある
at 2017年02月01日 08:14 ID:LDZ1lqio0 -
LAMP〜車輪の唄くらいまでBUMPは聴いて
RADWIMPSもおしゃかしゃまとか何となく知ってる程度の10代を過ごしたが
最近の作品はどちらもバンドにダンスミュージック要素を盛り込んでいて
初見では本当に区別がつかんかったよ
テレビCMとかで流れてくると声も区別つきにくいし。
そりゃあちゃんとヘッドフォンでCD聴けばアレンジや音の傾向は掴めるけど
「知らない曲」となるとパッと判断出来ない似た要素が多いんだよ
メディアでの扱いが増えてファン以外もライトに触れる機会が増えただけで
感性とかそんな高尚な問題じゃない。もみあげる名無し at 2017年02月01日 08:28 ID:wTU3Sbdo0 -
他はしらんが前前略はBUMPと言われてもしゃあないわ
名無し at 2017年02月01日 08:56 ID:UVAIErDf0 -
浜田信者の方が多いからねat 2017年02月01日 09:01 ID:B97era3y0
-
誰も聞いてないのに知らんアピきっしょat 2017年02月01日 09:08 ID:5WvcifeD0
-
ぜんぜんぜん♪この6文字のみ知ってるもみあげる at 2017年02月01日 09:08 ID:4IB6C4cw0
-
バンプよりもラッドの方が暗くて下ネタの曲多い気がしてたけど、今はもうわかんねぇなあ at 2017年02月01日 09:12 ID:kAG83QiL0
-
前前前世ってラドっぽくないよね
最初聞いたときは声の高いバンプかと思った
個性がなくなったな名無し at 2017年02月01日 09:28 ID:.OHKn.9C0 -
10年以上前タワレコのPOPに
バンプとエルレの間のバンプ寄りです
と書いてあったもみあげる名無し at 2017年02月01日 09:33 ID:.NGShfns0 -
バンプとradが似ているとか言うやつ見ると耳か認知能力のどっちかか両方が腐ってるとしか思えない。あ at 2017年02月01日 09:53 ID:42gZ7kXT0
-
※7
ブルーグラスと言う音楽ジャンルの存在を否定すんのか?あ at 2017年02月01日 09:56 ID:42gZ7kXT0 -
別に浜田に知られなくても支障ないな名無し at 2017年02月01日 10:07 ID:QlVBLjNw0
-
信者イライラで草名無し at 2017年02月01日 10:09 ID:7Eo7EorN0
-
前前前世だけはバンプっぽいと思ったが、それ以外は別に似てなくね?
バンプは前向きな歌が多くて、RADは暗い感じ歌が多いイメージ不思議な名無しさん at 2017年02月01日 10:13 ID:zYCQgLru0 -
※99
ブルーグラスの否定とかいう壮大な話まで引っ張り出しちゃって草生えますわat 2017年02月01日 10:14 ID:LDZ1lqio0 -
浜田も息子と比べたらポップスバンドなんか知らないわってなるかもしれんな。
ベース界隈は亀田、kenken、ハマオカモトが引っ張ってるから注目されてるようなもんだし。もみあげる名無し at 2017年02月01日 10:17 ID:JWVYikub0 -
50代にもなったら最近の音楽事情なんて知らんだろもみあげる名無し at 2017年02月01日 10:34 ID:yFzcZZHp0
-
信者には似てなくてもラッドを知らないやつからしたらバンプと声そっくりなんだよなーw
at 2017年02月01日 11:24 ID:nrYsWpPG0 -
ラッドとバンプが似てるととかにわかかよwwwwwwwwってさ
ラッドもバンプも大して興味ないにわかから聞くと一緒だから
言ってるんやで。
にわかには区別がつかないとか恥ずかしくないの?もみあげる名無し at 2017年02月01日 12:20 ID:MoVZjhcj0 -
※1
このバンド10年も前から活動してんのかw
今でもフェス的なイベント記事の紹介はこのグループだけ君の名は。で〜って枕詞が付いてるしなwat 2017年02月01日 12:22 ID:s.j.5K.R0 -
バンプもラッドもインディーズから聴いていて、コピバンする程度には聴き込んでいて、ここ5年くらいどっちも聴いてなかった。
前世のAメロを有線かなんかで初めて聴いたときバンプの新譜だと思ったよ。Bメロであれ…?ってなってサビでちゃうわってなって、間奏のギターでラッドだと分かった。
Aメロはまじて分からんかった。メロディ自体も藤原基央が作りそうな感じだったし。あ at 2017年02月01日 12:28 ID:s.M6jezt0 -
BUMP OF CHICKENと似てるのは声質だけじゃん。
歌詞やら世界観はまるで違うしどっちもそれなりに良い。ななしノート at 2017年02月01日 12:52 ID:iggBDZ6s0 -
ファンは盲目とはまさにこのこともみあげる名無し at 2017年02月01日 12:54 ID:AOu4jIC.0
-
※101
何せジャンルが同じだったらパクリだとか抜かすお間抜けがいるもんでなあ。まるで車輪の唄以前に似た曲が存在しないとでも思っているような。あ at 2017年02月01日 13:19 ID:42gZ7kXT0 -
※104
信者でもファンでもないが、同じに聴こえるような腐った感性は持ってないわ。か at 2017年02月01日 13:20 ID:42gZ7kXT0 -
※97はガチのアスペっぽい
今まで齧ってもいないブルーグラスをバンプの後出しでリリースしたから真似だと言われてるのにもみあげる名無し at 2017年02月01日 13:36 ID:AOu4jIC.0 -
すげえな
最初聞いた感想が似てるって言ったら高尚な方々に叩かれるのかw
ラッドとかいうの怖えーなwat 2017年02月01日 13:38 ID:BcsyUubk0 -
>信者でもファンでもないが
なぜ信者さんは嘘をつくのだろうかもみあげる名無し at 2017年02月01日 13:44 ID:AOu4jIC.0 -
※112
あの系統の曲なんて何回も出すアーティストはそうそういないわ、あほあ at 2017年02月01日 14:13 ID:42gZ7kXT0 -
※115
BUMP OF CHICKENは何回も出してるんだよなぁ・・・
これだからエアプは困るもみあげる名無し at 2017年02月01日 14:15 ID:AOu4jIC.0 -
高校生の姪っ子がファンで俺がバンプでいいじゃんwwwってからかったら
わかってないなー!って部屋連れてかれて曲聞かされたり延々と良さを説明されたあげくおじさん世代には良さはわからないかもね!って結論づけられてそれもそうだと納得したわ
もみあげる名無し at 2017年02月01日 14:24 ID:WPo5J1mZ0 -
ダレトクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2017年02月01日 14:31 ID:QIgXPZSF0
-
ふたりごと
有心論あたりから聴いてるけど
ワイの中では、神アーティスト
むしろなんで今まで紅白に出なかったのか不思議なくらい良い曲が多い。名無しのノム速 at 2017年02月01日 14:45 ID:oh5pSLWT0 -
※116
お前の知識って薄っぺらいよなあ at 2017年02月01日 14:49 ID:42gZ7kXT0 -
※120
知らなかった事実を突きつけられて言い返せなくなった模様
エアプ民はレス打ってもボロしか出んから黙っときもみあげる名無し at 2017年02月01日 14:56 ID:AOu4jIC.0 -
※115
ラッドは携帯電話しかないけどバンプはああいう曲多いぞあ at 2017年02月01日 14:58 ID:iEOvHzGj0 -
RADWIMPSは今30歳くらいの人が大学時代にめちゃくちゃ流行ってたよ。バンドやってたやつはどいつもこいつもカバーしてて、スゲーうんざりした記憶があるわ。なし at 2017年02月01日 15:10 ID:msbnc.cV0
-
※122
野田が藤原のことをリスペクトしているのは事実だが、今までやったことのないジャンルにチャレンジしたら、それをパクリだとか言われたら、ミュージシャンは同じような曲しか作れなくなるわ。あ at 2017年02月01日 16:35 ID:42gZ7kXT0 -
※124
>今までやったことのないジャンルにチャレンジしたら、それをパクリだとか言われたら
ほんと頭悪いなぁ・・・
バンプの後追いで同じようなジャンルの曲作るからパクリ言われてるんだろ
バンプがやってないジャンルの曲にチャレンジすればいいだけの話
もみあげる名無し at 2017年02月01日 16:39 ID:AOu4jIC.0 -
信者の擁護がカバガバで草はえますよあ at 2017年02月01日 16:42 ID:iEOvHzGj0
-
バナナマンも知らなかったし
そんなもんだろうねもみあげる名無し at 2017年02月01日 16:42 ID:wp8gw36O0 -
まぁおっさんにはわからんだろうなもみあげる名無し at 2017年02月01日 16:58 ID:VxMdIL0J0
-
管理人、絶対君の名は。嫌いだよね
他のまとめでもそうだけど、レスのピックアップの仕方からめっちゃ伝わってくるわあ at 2017年02月01日 17:01 ID:v89S2Vd50 -
RADはどれだけ売れようが拭いきれない小物感あるat 2017年02月01日 17:22 ID:DigXDlS80
-
JKやけどバンプってのも知らない(;´∀`)
Mステ見てるけど昔のランクにも入らんやんwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2017年02月01日 18:14 ID:IPem8U8g0 -
大して有名でもないから知らないのは分かるけどなんでこんな憎まれてるんだRADat 2017年02月01日 18:51 ID:1gheF5yO0
-
ハマタよりもテロップつけて強調するスタッフの悪さだよねぇ名無しさんファミリー at 2017年02月01日 22:26 ID:IzyLp3Io0
-
BAMP好きなんだけどRADと似た感じで、聞いてもどっちがどっちか違いイマイチ分からない
真似してる感すごいat 2017年02月03日 21:22 ID:TJp6wSw30