2017年01月09日
最新のティラノサウルス想像図がこれらしい
|
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:37:49.66 ID:L/yTlRo7M.net
きんもw
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:02.81 ID:84a+RS7yM.net
もはや鳥やんけ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:16.13 ID:aYDfnfOHM.net
フッサフサやんけ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:26.11 ID:5wB0ejV4M.net
剛毛
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:51.73 ID:3TdCzKJDM.net
色もうちょっとマシにならんかったの
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:39:00.86 ID:1ZoYnXeH0.net
ワイでも勝てそうンゴねぇ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:40:14.90 ID:a52WXDdx0.net
毛があるにしてもこんな派手な色彩はないやろ
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:20.27 ID:V5IvYDMvd.net
フサテラサウルス
に改名しようよ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:32.39 ID:3z0S7iug0.net
ニューヨーク歩いてそうな成金オバサンやん
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:42:03.37 ID:UGjk+A7EM.net
羽毛なうえスカベンジャーとかいう夢をぶち壊す説
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:43:12.40 ID:soXd1CYd0.net
オシャレしたかったんやね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483598252/l50

ヴィート 除毛クリーム 敏感肌用 105g
きんもw
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:02.81 ID:84a+RS7yM.net
もはや鳥やんけ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:16.13 ID:aYDfnfOHM.net
フッサフサやんけ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:26.11 ID:5wB0ejV4M.net
剛毛
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:51.73 ID:3TdCzKJDM.net
色もうちょっとマシにならんかったの
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:39:00.86 ID:1ZoYnXeH0.net
ワイでも勝てそうンゴねぇ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:40:14.90 ID:a52WXDdx0.net
毛があるにしてもこんな派手な色彩はないやろ
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:20.27 ID:V5IvYDMvd.net
フサテラサウルス
に改名しようよ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:32.39 ID:3z0S7iug0.net
ニューヨーク歩いてそうな成金オバサンやん
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:42:03.37 ID:UGjk+A7EM.net
羽毛なうえスカベンジャーとかいう夢をぶち壊す説
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:43:12.40 ID:soXd1CYd0.net
オシャレしたかったんやね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483598252/l50

ヴィート 除毛クリーム 敏感肌用 105g
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
ハゲ「よくもだましたアアアアア!だましてくれたアアアアアア!」at 2017年01月09日 19:19 ID:mQN1O0850
-
テラワロスサウルスもみあげる名無し at 2017年01月09日 19:38 ID:8BALiL3I0
-
この色の根拠は何なんだろう名無し at 2017年01月09日 19:42 ID:pQzSVdzU0
-
フサフサウルスラ
ピヨピヨ〜
at 2017年01月09日 19:45 ID:.kUbqWXl0 -
ぜんぜん最新じゃない定期at 2017年01月09日 19:46 ID:d8RiKKw.0
-
ペンギンの骨格を見ると海竜とかもこんなんなんだろうなあと思ってしまうもみあげる名無し at 2017年01月09日 19:56 ID:BtMqo.dk0
-
これでジュラシックパークリメイクせなもみあげる名無し at 2017年01月09日 19:57 ID:mwqvb6mo0
-
新成人やんけ!もみあげ at 2017年01月09日 20:02 ID:NbbiP45V0
-
FF初期のモンスターみたいだなwもみあげる名無し at 2017年01月09日 20:02 ID:XReQDGJ10
-
爬虫類なので鳥のように体毛があったかも知れないし無かったかも知れないし、大陸がどの辺まで陸地かわからんかったので水陸両用の行き方をしてたかもしれんし穴を掘っていたかもしれない、もしかしたらエリマキトカゲのような皮膚膜もあるかもしれない、古代はそんな生き物がゴロゴロしてる名無し at 2017年01月09日 20:04 ID:PDRF48gD0
-
一昨日?のNHKスペと違うat 2017年01月09日 20:11 ID:.wkwjK5O0
-
まだどの恐竜も色はわかってないから適当らしいであ at 2017年01月09日 20:14 ID:z9E6Vj670
-
確か、鳴き声は鳩のような声なんだっけ。
クルッポー恐竜すき at 2017年01月09日 20:17 ID:gz1Pvern0 -
※10
恐竜は爬虫類じゃあない、一番の近縁は鳥類
あと、羽毛は生えていたのは確実、琥珀内化石が発見されてる
あと、どこまでが海なのかわからんとか、地質学者をバカにしすぎ
お前、年齢が40~50台で頭悪いだろ名無し at 2017年01月09日 20:17 ID:eq.NMXta0 -
イビルジョーをドスギアノスくらいに縮小した感じVIPPERな名無しさん at 2017年01月09日 20:19 ID:oU7tDMmq0
-
もふもふ出来そうもみあげる名無し at 2017年01月09日 20:20 ID:t9qCRxVm0
-
色の根拠が無い←わかる
じゃあ派手色にしよう←!?!?!?!?!もみあげる名無し at 2017年01月09日 20:22 ID:zV33uhOB0 -
ワイ結構好きやなat 2017年01月09日 20:23 ID:whJ1zaTp0
-
※17
昔のグレー1色とか味気なくてつまらんやん?
at 2017年01月09日 20:23 ID:d8RiKKw.0 -
>24
そんな説ないぞ
テレビ向けのジョークだat 2017年01月09日 20:24 ID:kcJ15.zG0 -
※14
恐竜は足が体から地面にまっすぐ伸びた爬虫類だよ
単にデカい爬虫類を指すわけではないが爬虫類では無いというのは日本語のできないバカがよく言う間違いだなat 2017年01月09日 20:31 ID:kcJ15.zG0 -
モンスターハンターかな?もみあげる名無し at 2017年01月09日 20:34 ID:q83GG8ZR0
-
最新(のファンアート)
恐竜ネタのファンアートや斬新な説をいかにも最新の有力説みたいに扱うのほんとひで名無し at 2017年01月09日 20:45 ID:e3U7lXSw0 -
>>1みたいなイラストを本物と思うやつは恐竜通ぶったニワカあ at 2017年01月09日 20:57 ID:pErfT4bp0
-
最新じゃないしアマチュアの絵だし恐竜は鳥だしもみあげる名無し at 2017年01月09日 21:14 ID:Oa4s1Une0
-
成人式終わりのヤンキーやんat 2017年01月09日 21:16 ID:OGlTUC6Z0
-
米21
言うても今や恐竜=鳥類の先祖がメジャーだからな。恐竜を爬虫類だなんて行ったら事実はどうあれ鼻で笑われるだろ。
at 2017年01月09日 21:18 ID:BwYgockW0 -
トリケラトプスなんか存在さえ無かった事になってるんだぞ?at 2017年01月09日 21:20 ID:BwYgockW0
-
※12
一応色素の痕跡が見つかってる恐竜もいるよ
名無し at 2017年01月09日 21:23 ID:t5ugAdVp0 -
この画像使ったティラノサウルスのスレ
何百個あんだよ
しつこすぎるだろat 2017年01月09日 21:24 ID:BvQgTR8E0 -
※27
学術上、爬虫綱に分類される恐竜が爬虫類じゃないと言い出したほうが鼻で笑われるよ
お前の理屈だとアメーバなんて何に分類されるんだよat 2017年01月09日 21:26 ID:kcJ15.zG0 -
一説にすぎないあ at 2017年01月09日 21:45 ID:.qgj.m2c0
-
シマウマとかトラとかホルスタインとかが絶滅して、さらに文明も滅亡して、
遠い将来、それらの化石から模様を復元するのも不可能だろうなもみあげる名無し at 2017年01月09日 21:46 ID:15QeSsVU0 -
※33
詳しくはないけど化石に残ってるメラソノームの痕跡で色が推測できるらしいし、現代くらいの科学レベルと状態の良い化石があれば不可能ではないのかも
始祖鳥とかも黒白の模様だったって話だし名無し at 2017年01月09日 22:08 ID:t5ugAdVp0 -
謎定期あ at 2017年01月09日 22:09 ID:Dwl9CYuX0
-
この前ちょうどダーウィンが来たでやってたな。動画だと割と自然だったけどなぁ。このフィールドは入力必須です。 at 2017年01月09日 22:10 ID:CYxOpawo0
-
※31
恐竜が爬虫類とかジョーク?
系統樹でも相当大昔に分化してるよ?
爬虫類と恐竜類が分化した頃、ヒトの祖先である哺乳類も同じ種から分化した
お前の説だとヒトも爬虫類だなw
まずはwikiでも見てこいよ名無し at 2017年01月09日 22:24 ID:eq.NMXta0 -
研究して発表する商売してるんだから
何か言わないとメシ食えないだろ、ほっとけば毛無し版に説戻るよもみあげる名無し at 2017年01月09日 22:32 ID:gjrUclwQ0 -
pixivに上がった数年前の素人の想像図をドヤ顔で上げる管理人さんに感謝もみあげる名無し at 2017年01月09日 22:49 ID:DqACsQRt0
-
一見ワンパンで勝てそうだが
毛が抜けたの想像したら元のあいつで勝てる気がせんat 2017年01月09日 22:56 ID:xdxwOc3S0 -
前琥珀の中に保存された恐竜の尾が発見されたけど
あれ明らかに鳥の毛っぽいよな...
まあそれはそれでいいかももみあげる名無し at 2017年01月09日 23:57 ID:mHKGDEMo0 -
もうこれ五年以上前から使い回されてるし
あくまで学説のひとつだし
ただのレス伸ばしアクセス稼ぎで臭いわ
毎度自分の恐竜理想像を必死に披露する気持ち悪いやついるしなat 2017年01月10日 00:10 ID:mVThVPtd0 -
なんで色が分かったのか?
AK47 at 2017年01月10日 00:43 ID:eeGk.Aw90 -
たしか色はただの想像らしいからなぁ
それは恐竜すべてに言えることらしいけど。もみあげる名無し at 2017年01月10日 00:48 ID:OT34Wb5l0 -
なお、末裔がスズメという事実at 2017年01月10日 01:21 ID:9lB.4YHN0
-
羽が生えてたのも確定じゃなくて
元々小型の近縁種に羽毛の形跡があったが
大型の近縁種には確認できてなかったが
大型の近縁種(6m級)にも生えてたから
ティラノにも生えた可能性が高い
に説が傾いてる程度だろ
もみあげる名無し at 2017年01月10日 01:36 ID:pgJnt9.u0 -
米18
ワイもコレはコレで結構すきやであ at 2017年01月10日 01:42 ID:EsgCCa.j0 -
あくまで想像図だからやりたい放題のデザインになってるもみあげる名無し at 2017年01月10日 03:58 ID:vQA.z2mr0
-
だいぶ前からこれやろ。
どんだけ遅れてんだよ。もみあげる名無し at 2017年01月10日 07:38 ID:2mOHzX.D0 -
2年ほど前に見たんだけどもみあげる名無し at 2017年01月10日 08:38 ID:fQJQocO40
-
30年後くらにはまた全く別の形態になってるんちゃうんもみあげる名無し at 2017年01月10日 10:37 ID:xV7ey8WY0
-
当たらずも遠からずってとこかな。配色が違うのとフォルムはもう少し細身やで。名無し原人 at 2017年01月10日 10:40 ID:LYdkaF6P0
-
でも確かにみんながイメージする図鑑に載ってるティラノサウルスが
100%その姿だったとは誰にも言い切れないんだよねもみあげる名無し at 2017年01月10日 14:04 ID:RpcY3gWb0 -
鳴き声はコケコッコーだったの?
もみあげる名無し at 2017年01月10日 15:26 ID:0MD.wCI80 -
色が完全にディノバルドもみあげる名無し at 2017年01月10日 18:53 ID:JOryx2vt0
-
※37
哺乳鋼に属する人が爬虫類だと…
低脳を晒すのもいい加減にした方がいいat 2017年01月10日 20:58 ID:KG2ibvR.0 -
この画像で何回スレ立ってんだもみあげる名無し at 2017年01月10日 22:04 ID:yUJDSc0G0