2016年10月17日
【悲報】Twitterチャリカス、車のすり抜け防止にブチギレて晒す
|
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:39:07.50 .net
ちゃり〜ん(笑)
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:58:29.21 .net
幅寄せもしらないキッズ大憤怒で草
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:16.71 .net
ワイもよくやる
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:27.91 .net
ワイ原付、左寄せされたら右から抜く
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:37.87 .net
白線の内側なら自転車が正しい
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:41:23.40 .net
ワイもようやるわこれ
すり抜けられてミラー破壊されるからな
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:42:28.23 .net
危ないしお互いのためや
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:59:12.67 .net
この技を教習所で習ったんだが
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:43:07.14 .net
教習所ですり抜けさせないために出来るだけ左に寄せろって教わったわ
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:45:45.31 .net
どうせ幅寄せ無しで左折されて巻き込まれたらキレるんだろ?
199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:51:39.83 .net
ロード乗りだけ気付いてないけど車にくっそウザがられてるからな
255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:55:35.17 .net
車の運転手、ぐう聖
406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:06:48.77 .net
自転車乗りは頭おかしいのが多い
https://www.youtube.com/watch?v=NRcLGDCiz0I
418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:08:48.26 .net

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:56:11.99 .net
危ないから車道走るならせめて原付くらいの講習受けさせろ
268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:56:16.82 .net
もう自転車も免許制でええやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476682732/

会社員 自転車で南極点に行く
ちゃり〜ん(笑)
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:58:29.21 .net
幅寄せもしらないキッズ大憤怒で草
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:16.71 .net
ワイもよくやる
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:27.91 .net
ワイ原付、左寄せされたら右から抜く
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:40:37.87 .net
白線の内側なら自転車が正しい
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:41:23.40 .net
ワイもようやるわこれ
すり抜けられてミラー破壊されるからな
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:42:28.23 .net
危ないしお互いのためや
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:59:12.67 .net
この技を教習所で習ったんだが
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:43:07.14 .net
教習所ですり抜けさせないために出来るだけ左に寄せろって教わったわ
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:45:45.31 .net
どうせ幅寄せ無しで左折されて巻き込まれたらキレるんだろ?
199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:51:39.83 .net
ロード乗りだけ気付いてないけど車にくっそウザがられてるからな
255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:55:35.17 .net
車の運転手、ぐう聖
406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:06:48.77 .net
自転車乗りは頭おかしいのが多い
https://www.youtube.com/watch?v=NRcLGDCiz0I
418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:08:48.26 .net

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:56:11.99 .net
危ないから車道走るならせめて原付くらいの講習受けさせろ
268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:56:16.82 .net
もう自転車も免許制でええやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476682732/

会社員 自転車で南極点に行く
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
左折する前に寄せたら後ろの原チャに鳴らされたわ
あーんってなった(´・ω・`)あ at 2016年10月17日 16:57 ID:i9rd.c2V0 -
チャリカスやんけもみあげる名無し at 2016年10月17日 16:57 ID:kJSs.OUu0
-
チャリカスって歩行者からも自動車運転手からも嫌われてるよな
名無し at 2016年10月17日 17:01 ID:lnpO.z8D0 -
サイコサイクリストで大草原
あ at 2016年10月17日 17:05 ID:YNL464qB0 -
外側線だから車が正しいもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:07 ID:k1FIp5oj0
-
すり抜けはしないさせないって教習所で習った。名無し at 2016年10月17日 17:07 ID:.ESGZhs00
-
自転車規制しろや
誰が得してんねんもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:09 ID:1YXhhtNs0 -
正直どうでもいいと思うんだけど
自転車も四輪も、イチイチ戦う人達って何がしたいんだろうなもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:09 ID:uBznQZan0 -
なんですり抜けあかんの?
追い越しムカつくってだけやろ?小さいな。は? at 2016年10月17日 17:13 ID:LGr3G5CX0 -
※8
おまえも免許取って車乗ってみればスレの内容を理解できるわもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:15 ID:TpNHlbQw0 -
目白駅?辺りで
通勤ロードの欧米おっさんに日本人の一人4輪が幅寄せ喰らわせて、欧米中年オヤジが運転席いってメッチャ怒鳴ってた
まあそんだけ謝罪 at 2016年10月17日 17:16 ID:8J6fYyBa0 -
サイコサイクリスト
口に出して読みたくなるなあ at 2016年10月17日 17:16 ID:zYFUBq340 -
チャリも60kmで走行してくれるなら文句はないよ
追い抜いて追い越されてを狭い道路で繰り返すのが邪魔あ at 2016年10月17日 17:20 ID:K4V.xOYI0 -
さすがにロードタイプのやつでしかみたことないけど車道の右折レーンで交差点右折しようとするボケもちょいちょいいるからな。もっと責任重くしたほうがいいだろ名無し at 2016年10月17日 17:20 ID:PhLpbe8r0
-
左から抜くのは危ないから(建前)
信号で止まってる車なら左から抜いても法律的にオッケーなんだがな。名無しさん at 2016年10月17日 17:23 ID:aojv2xzN0 -
車も自転車も乗るけどマナーが悪いのは圧倒的に自転車だよ…
そりゃもちろん車乗ってる人もおかしい人いるけど自転車は車の比じゃない、自分から事故りに行ってるような運転してるあ at 2016年10月17日 17:25 ID:AUXkZETW0 -
ロードは交通弱者の立場利用して自分が全て正しいと思ってるからな
見通し悪く横断歩道がない場所で横断しぶつかったら車両が全て悪いと
歩行者で危険回避して信号使うよう習わなかったのかな?
あ at 2016年10月17日 17:25 ID:GKex14xr0 -
よくこの交通量のところで車道走れるなあ at 2016年10月17日 17:31 ID:ZbsH4.Nv0
-
これスイフト寄せてなくても相当狭いだろ。交通量多いし歩道広いから歩道徐行すりゃいいんじゃねもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:33 ID:z61kuZHi0
-
いや、ここで幅寄せは危険行為だろ無免だらけかよもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:37 ID:2HCfXnqO0
-
このスイフト、馬鹿だろ。完全に違反だよ。
どんだけチャリに怨み持ってんだよwもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:37 ID:bw6tEFBB0 -
抜くのええよ、ええよ気にしない。
その代わり追いついたら○す気で煽ってるよ。
抜かすことが出来るのは煽られてもいい奴だよね?分かってる。
Nで吹かし上げてるよいつも。もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:38 ID:CIbQXpO60 -
ほんとチャリンコ邪魔だわ名無し at 2016年10月17日 17:38 ID:n0gomtdk0
-
※15
軽車両に於ける「追い越し」ではなく「追い抜き」だからね
ただまあ停車時にしても左からすり抜けられるのって嫌だよね
もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:39 ID:YofUUIRh0 -
自転車の無謀運転で事故って自転車側の責任が重くなればまだ多少は納得できるんだがな
当たり屋が走ってるようなもんで厄介もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:39 ID:z0M63xO40 -
どうせ右から抜いたんだろあ at 2016年10月17日 17:40 ID:GA.dnJbI0
-
こういう馬鹿がいるからマナー守ってるロード乗りの人まで叩かれるんだよなぁ
撮り鉄とかラブガイジと同じ
いい加減同じ趣味の界隈から疎まれてるって気づけよ
もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:40 ID:rCt5Kjgx0 -
いやここ直線だし白線越えてるし明らかに車側がおかしいだろこれat 2016年10月17日 17:40 ID:R7.94NiK0
-
だから天下りだろうがなんだろうが、早く自転車免許制にしろやat 2016年10月17日 17:41 ID:G.mL.NzB0
-
クソムシペダルは意外と間違いじゃないぞもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:42 ID:r735Izfu0
-
大して晒してもいない件
やる気があるならナンバープレートと運転手の顔画像まで載せろってんだ
そうする度胸も覚悟もないくせに晒してやったみたいに思ってイキってるのが最高にダサいもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:42 ID:bWkBDbDR0 -
チャリカスは頭沸いてるなぁ
事故起こしたら自動車の責任になる可能性が高いねん、近寄るな馬鹿どもS at 2016年10月17日 17:43 ID:qb.ykQzD0 -
車も自転車を追い越ししちゃいけない区間でよく追い越してるけどなんなんだろうなあれあ at 2016年10月17日 17:43 ID:pbpEMX8G0
-
原付に嫌がらせ左寄せアタック3連続の3回目で縁石乗り上げたRAV4見たことあるわ。もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:44 ID:qXgHhuSu0
-
原チャリとチャリはクソ目障り
トロいし煽られるとビビる腰抜けばっか
名無し at 2016年10月17日 17:44 ID:SD1RKFIK0 -
いやこれ巻き込み防止でもねえしただの車側の嫌がらせじゃん
これで自転車のほうを叩いてるやつアホすぎるやろat 2016年10月17日 17:47 ID:whRlKkzJ0 -
すり抜ける時にぶつかりそうになるからなたは at 2016年10月17日 17:49 ID:..kYbR.c0
-
※9、※36
クソゴミチャリカス名無し at 2016年10月17日 17:50 ID:CkHQyMzF0 -
この道路は自転車走ったら駄目だろはあ at 2016年10月17日 17:51 ID:..kYbR.c0
-
正直言うと自動車が邪魔
どこでも邪魔
23区で私用自動車は控えて頂きたい邪魔だから
特に商店街に進入してきたり混雑した商店街の通りで待ち人停車してる中年オヤジは皆の邪魔だからモラル常識無い自分中心で生きてると言うてるようなもんですJD at 2016年10月17日 17:52 ID:8J6fYyBa0 -
早く楽にして遣れよ、潰せもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:53 ID:TrlWb3Zf0
-
車道通行の法改正で何で免許制を義務化しなかったのかが本当に意味分からん
特に徐行中に左から追い抜かれるとな、チャリが全く見えなくなる瞬間があるからガチで危険なんだよ
チャリ乗ってる奴でこの事実に気付いてない奴多すぎて本当に迷惑
四輪の運転手がどんなに気を付けてもABピラーの死角と斜め後ろの死角はタイミングによっちゃ絶対に気付けない
運が悪いだけでチャリのお前が死ぬんやぞもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:53 ID:pKx1bAtZ0 -
チャリカスイライラでワロタat 2016年10月17日 17:54 ID:DiJ.7HRX0
-
車側は偉そうなこといってるけど自分は交通法規守らないんだよなぁat 2016年10月17日 17:54 ID:mQZScFQ60
-
ロードなんか軽いんだから
歩道行って歩いて抜いてまた戻ればよかったんじゃない?もみあげる名無し at 2016年10月17日 17:54 ID:c5w.3EUP0 -
チャリカスも「かもしれない運転」の義務化早くしろよ
歩行者とぶつかったら最悪殺人になる恐れを分かってないやつ多すぎだろもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:55 ID:.Jg5xqat0 -
散々言われてるけど、この状態ですり抜けて事故ったら抜けた方が悪くなるで
交通ルールこのレベルで車道走るとは・・・at 2016年10月17日 17:55 ID:ywIM2HSi0 -
巻き込まないようにしてる優しさがわからんとは
むしろ感謝するべきもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:56 ID:PKQtm1500 -
どうせ抜かれるんだからケツに付いとけよチャリカスとスクカスはよもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:57 ID:BUA..M8k0
-
車のつもりで走ってるロード乗り本当邪魔
抜かしても信号で前出てきて、また邪魔くさいの抜かなきゃいかんからこうするのが一番いいんだわもみあげる名無し at 2016年10月17日 17:59 ID:Ww11icYL0 -
幅寄せしてる=信号で左折する、という意思表示やん。模範的ドライバー
か at 2016年10月17日 18:00 ID:nrkiKTa00 -
チャリカスは事故って死んでろ名無しさん at 2016年10月17日 18:01 ID:d.EERcdt0
-
多分免許持ってないんだろうあ at 2016年10月17日 18:01 ID:GgvNV4mw0
-
車が左折するなら、チャリにさっさと先いってもらった方がいいだろat 2016年10月17日 18:02 ID:mQZScFQ60
-
原付とチャリはムカつくから幅寄せしてるわ。文句あるなら教習所に言いなあ at 2016年10月17日 18:08 ID:FdH41Df.0
-
自分車両っすから!笑
みたいなノリで車線のど真ん中走ってるロードバイクさんよー
こっちの右足ちょっと押したら君の体バラバラになるの忘れんとけよてす at 2016年10月17日 18:11 ID:XgFbbiKx0 -
ニューヨークの街を颯爽と走り抜けるメッセンジャーにでもなったつもりでおるんやろなぁ…at 2016年10月17日 18:13 ID:UYFxVTyB0
-
中学高校で集団スポーツに馴染めなかった陰キャが大学入ってチャリに手を付けるイメージもみあげる名無し at 2016年10月17日 18:13 ID:0zqxvAPM0
-
左あけてやってもいいけど左折の時巻き込んだ場合車の修理費はチャリカスバイカス持ちの上、上乗せで精神的苦痛と時間を無駄にした慰謝料払ってくれたら良いよ
もちろんそれでチャリカスバイカス死んでも無罪だし料金は家族に請求できるってなら納得もみあげる名無し at 2016年10月17日 18:15 ID:Pbo4w4jP0 -
ロード乗りだけどこの件に関してはチャリ側が悪いというか短気だな。そこで待てばいいだけの話。なぜそこまでして抜かしたがるのか。名無し at 2016年10月17日 18:25 ID:xuMJLzO40
-
※54
チャリを止めとけばさっさと左折できるもみあげる名無し at 2016年10月17日 18:26 ID:DBXqHeRa0 -
国一のチャリカスどうにかせいat 2016年10月17日 18:27 ID:u2Pg.sWU0
-
よくわかんないけど、こんだけ車道狭いなら歩道行けばよくない?
これ見ると歩道側それなりに広いっぽいし
交通ルールっていうなら、ロードバイクだってやむをえないときは歩道乗っていいはずだし
と言うか日本のくっそ狭い道路でロードバイクってのがもう向いてないと思うんだよなぁ
普通のチャリですら邪魔だなーあぶねーなーって思うのにもみあげる名無し at 2016年10月17日 18:29 ID:3LNMMCHZ0 -
20は無免許なの?(´・ω・`) at 2016年10月17日 18:40 ID:sekDi7Db0
-
自転車や歩行者を交通弱者だと言ってるくせに車が一番偉いんだ他は邪魔だと言うような口ぶり(笑)
そんなんだからお前ら事故が減らねーんだよ。確かに自転車、歩行者が悪いのに理不尽な事故もあるが車の運転手側の不注意で起こった事故も少なくねぇんじゃねーのか?そもそも交通ルールうんぬん守れというならなぜ車同士の事故が起きるんだ?ルール守ってたら事故起きないよね?名無し at 2016年10月17日 18:48 ID:xuMJLzO40 -
チャリが免許取ったところで車道走るの同じじゃねーかwもみあげる名無し at 2016年10月17日 18:52 ID:GelG7oGW0
-
自転車からたんまり税金とって自転車専用レーン整備してあげればいいのにね
あ at 2016年10月17日 18:52 ID:YB0dx.B40 -
つーか交通ルールじゃないの?普通の教習所でこうしなさい言われるし
まじでロードバイクは免許制にすべき。躾のなってないやつ多すぎもみあげる名無し at 2016年10月17日 18:57 ID:2slDFuQv0 -
チャリは車道走るのがルールとか言うんだろけど車が幅寄せしちゃいけないルールもないからな。名無し at 2016年10月17日 19:02 ID:ewnIz.p80
-
軽車両を運転中にカメラ出して撮影していいんですかね?もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:09 ID:jawixnnI0
-
メーカーオプションでドアミラーからマキビシを撒いてくれるオプション作ってくれないかなななし at 2016年10月17日 19:13 ID:YTe..ASO0
-
免許制とマナーは関係ないもみあげる名無し at 2016年10月17日 19:16 ID:xHtdq5Ih0
-
チャリカス全員殺処分でお願いします。もしくは年間10名以内なら轢き殺してもお咎めなしという法律作ってください。もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:27 ID:Ob5aB0xS0
-
歩道歩いてったらベル鳴らされて「おい邪魔だどけ」って言われたけど
歩行者優先だから無視 去り際舌打ちされる始末
もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:29 ID:EdtSunWN0 -
すり抜け防止は左折するときだけだろ。渋滞してるときは開けとけもみあげる名無し at 2016年10月17日 19:31 ID:lKx5zkt80
-
左折レーンに車がいてね、先頭なのにその車の左からすり抜けて先頭に出て
そのチャリダー仲間たち10人くらい連なってたんだけど
信号青になったら直進して車を止めるようにして群れが走っていったんだよ
こぎ出しおっそいくせに、左折もその車1台しかいなかったんだから後ろにいればいいのにさ
そんなことされた経験あったらブロックしたくなるよねあ at 2016年10月17日 19:35 ID:NUwnYs.q0 -
チャリカスはキープレフトも知らんのか。
トラックに巻き込まれろ。名無し隊員さん at 2016年10月17日 19:35 ID:J0Y06S1r0 -
車道外側線だから車がOKじゃね?
路側帯だとダメだけど。もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:35 ID:fA4bJLCG0 -
無駄に攻撃的な人が多すぎる
特に車に乗るとエンジンの力を自分の力だと錯覚する人が多い
車の免許取得にはもっと人格面での試験を厳しく課すべきもみあげる名無し at 2016年10月17日 19:36 ID:IGHS4Ukl0 -
チャリ乗り初めて日は浅いけどこういうの見るとただただ恥ずかしい
せめて自分だけでも肩身狭く謙虚にマナー守って乗りたいもみあげる名無し at 2016年10月17日 19:36 ID:hevaUEZ10 -
いい悪い以前に、車の運転手が性格悪いのは確かだな
もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:37 ID:sOhztV5T0 -
軽車両と歩行者のいいとこ取りしてるからな。法整備も道路整備も十全じゃないがの。
歩道でチャリ逆走は道の広さ次第で注意しろよと思いつつモニョるが、
車道の端を逆走してるチャリのオッサンを見た時は自殺志願者か何かだろうかと思った。もみあげる名無し at 2016年10月17日 19:38 ID:.Kj8ePie0 -
チャリ擁護派は無免許もしくはペーパーだと思うもみあげる名無し at 2016年10月17日 19:39 ID:0ezdxSUJ0
-
なお居眠り運転、飲酒運転、薬物使用はぶっちぎりで車乗りが多い模様名無し at 2016年10月17日 19:45 ID:TNhwhX6p0
-
アニオタチャリカスはしねもみ at 2016年10月17日 19:47 ID:DPsXB.RvO
-
ロードバイク乗るし普通免許も持ってるけど、空いてたとしても抜く理由ないやん。
車道走るのですら怖いのに、車とすれ違う回数増やすとか何考えてるの?死にたがりなの?名無し at 2016年10月17日 19:53 ID:JADmsJUI0 -
※84
あ、ハイもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:02 ID:0ezdxSUJ0 -
ロードバイク本当にどうにかして…
お願いします。お願いします。
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします…at 2016年10月17日 20:03 ID:u2Pg.sWU0 -
チャリにムカつくのは分かるが、この場合は車が悪い。左に寄せて二輪をブロックして良いのは左折の時だけだ。自動車学校でしっかり習って試験パスして来たんだろ?流石にこのコメント欄は恥ずかし過ぎる。もしかして、コミュ障過ぎて教官とコミュニケーションとれなくて実技では教えて貰えなかったのか?もし、走行中にこれをやって相手に怪我を負わせたら車が悪くなる。一時の感情に流されて誰かに危害を加えようとする奴は免許返納して警察から賞状でも貰ってこい。チャリンコなんか動く電信柱とでも思っとけば良いんだよ。名無し at 2016年10月17日 20:03 ID:iO6IdyMq0
-
※89
走行中に幅寄せはそりゃガイジだな。間違いない
で、停車中は?
すり抜け時にボディ傷つけられたら?
そもそもすり抜けする必要ある?もみあげる名無し at 2016年10月17日 20:10 ID:0ezdxSUJ0 -
そもそも幅寄せ以前に、こんだけ主要交通道っぽい場所にチャリで来るのが間違い
距離的、時間的、速度的に「よゆーwww」とか思ってるのか知らんが足りない頭で少し考えようもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:12 ID:q5aU.wfW0 -
ワイもよく左に寄せる
ラインを割ることはないけど
右から抜かす原付はマジでウザいななし at 2016年10月17日 20:13 ID:GwGIIJdQ0 -
スイフトが頭おかしいわ、路側帯こえるとか馬鹿かよ。
左寄せて抜かせさせないのは左折する前なそれ以外はただの嫌がらせ
チャリにルール守らせるならこの道ならチャリが右から抜けるけど狭い道路じゃ余計危険になるから左譲った方がまだマシ名無し at 2016年10月17日 20:19 ID:6a8F6ucj0 -
米93
ほんとそれ
スレとコメ見てこいつら頭おかしいんじゃねえのかと思って見てたから最後に米93がいて良かったあ at 2016年10月17日 20:21 ID:8l5a6uQi0 -
チャリカスって陰キャ多いけど
あれなんでなん?at 2016年10月17日 20:23 ID:u2Pg.sWU0 -
でもこんなんされたら自転車は車道のど真ん中行くしかないから結局いらいらするんじゃないのかもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:24 ID:wJf1miTJ0
-
これスイフトが絶対悪いだろ
それを認めないでイライラしてチャリンコ叩いてるやつのほうが頭おかしいわもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:28 ID:UfNiWeJn0 -
今までやったことなかったけど今度機会があったらやってみるち at 2016年10月17日 20:30 ID:VW94e7lJ0
-
※42
真面目に警告(チャリが死角に入ると死ぬ危険性)出してるレス番が42ってのが意味深もみあげる名無し at 2016年10月17日 20:32 ID:7fHjI6nO0 -
チャリカスって言いたいだけでワロタもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:35 ID:o4Awy4kK0
-
スイフトが悪いな
四輪、バイク、自転車全部乗るけど、
四輪は存在自体が面積食ってるんだから慎ましくするべきだと思うよもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:35 ID:IBzjiDDl0 -
確かに ね じゃんもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:39 ID:rBTApIw70
-
2車線の真ん中をバイカスがすり抜けていくから
擦られないように真ん中を空けると写真のようになるな。もみあげる名無し at 2016年10月17日 20:47 ID:WRHV22Y70 -
信号赤になって右折指示でたから曲がろうとしたらチャリンカ、スが信号無視して渡ってて遅れるんじゃ
速いですよオナにーに大勢を付き合わせんなや名無し at 2016年10月17日 20:49 ID:1lElPJgr0 -
※93,94
そもそこれ路側帯じゃなくて歩道がちゃんとあるから車道外側線じゃないの?
路側帯って歩道がない時に線引かれてるヤツだった気がもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:50 ID:IDWVDnzs0 -
どんなヤンキー運ちゃんでもちゃんと30時間ぐらい講習受けてんのにそれすら受けずに車道走ってるって考えたら凄い事だよな
しかも周りより遅い速度ですり抜けもするしもみあげる名無し at 2016年10月17日 20:54 ID:IDWVDnzs0 -
交通弱者は基本的に図々しい奴しか居ねえからな
前見て歩かない歩行者も基地外チャリンカスも事故られたら賠償金ウマー程度にしか考えてない
ほんとksat 2016年10月17日 20:55 ID:6WduV5t.0 -
※90
車を中央線寄りに停車すれば大丈夫。
車の傷とかを気にするなら、尚更左に寄せ過ぎはダメ。何よりも安全が第一。
この状況からするとスイフトは自転車を抜いてから停車していると思うから左に寄せて停車なんて言語道断。良識のあるドライバーなら二輪を抜いても、すぐにはキープレフトをしようなんて考えない。前方に信号があるという事は、停車する可能性があるという事だから二輪一台分を空けておくのが普通。もし、日常的にこういう事が出来ていないなら、初心に戻った気持ちで運転して間違えている所があれば意識して直せば大丈夫。適性検査の成績が下から2番目の俺でも難なく出来るのだから周りを意識して運転すれば良いだけ。名無し at 2016年10月17日 21:01 ID:iO6IdyMq0 -
車道外側線だからといって無条件で車が走行してよいという訳でもない
その内側を走行する目安として車道外側線が存在している以上
ドライバーはその内側を走行するよう心がけるべきでは?
違法でなければ何をやってもいいという訳でもないし
車道外側線の外側を走行していたことで不利になった判例もあるようだしもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:02 ID:1T8EUUAF0 -
米9
ロードバイクって下手にスピード出るから追い抜きたくても追い抜けん
しかもあいつら後方確認しないで右寄って来て邪魔なんじゃもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:04 ID:NfL6.s3O0 -
白線の内側なら自転車正しいとか嘘だろもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:06 ID:ouBDw3qe0
-
右だろうと左だろうとなんだろうと、線踏むドライバーにろくなのはいない。あ at 2016年10月17日 21:38 ID:LU1.bXg.0
-
理由も資料も自論もなく、ただチャリが悪いだのスイフトが悪いだの…少しは頭使ってくれもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:40 ID:0ezdxSUJ0
-
※74と画像のチャリンカスの思考性質ってまったく一緒なんだよなぁ
法律を持ち出して歩道は歩行者専用だと本気で思って我が物顔で歩いてる奴いるんだよ。
自転車も車道を自分が優先されるべきで専用とでも思ってる馬鹿がいるんだよな
優先されることを優遇と勘違いしたカス多過ぎ
もみあげる名無し at 2016年10月17日 21:41 ID:7Ka55CVD0 -
線踏むドライバーにろくなのいないとか言ってるやつは免許取ってから口開いてくれる?もみあげる名無し at 2016年10月17日 21:47 ID:Ww11icYL0
-
いや普通に車道外側線超えてるから車が悪いだろもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:49 ID:PVYSNeSd0
-
チャリに先を譲ってもすぐに追いついてまた邪魔になるだけ 日本の道路事情でチャリを楽しむなんて無理なんだからチャリカスは諦めろあ at 2016年10月17日 21:50 ID:FQmGe5ax0
-
チャリにごっついウインカーとブレーキランプの装備を義務化したらええねん。
見た目もダサくなって乗るアホも減るやろ。一石二鳥や。もみあげる名無し at 2016年10月17日 21:50 ID:ZEQsGlPi0 -
よく一部のDQNのせいでマナーの良いロード乗りが迷惑するとか書く奴いるが、マナーの良いロード乗りなんてのはツチノコレベルの都市伝説。
丁字路の信号守る奴なんていない。あ at 2016年10月17日 21:56 ID:bjtSwkIQ0 -
※118
ほんとにこれね、道路を走る上での最低限の機能すらついてない車両はおかしいもみあげる名無し at 2016年10月17日 21:59 ID:EDxIar.K0 -
※120
本来は手信号を義務付けてるから必要ない
ただ手信号してる奴なんて皆無だから義務付けるべきだな
9割以上のチャリカスは自分の正当性を主張する資格すらないもみあげる名無し at 2016年10月17日 22:03 ID:9viyqlOu0 -
チャリカスイラッイラで草名無し at 2016年10月17日 22:14 ID:CkHQyMzF0
-
ナンバーの「ね」で草at 2016年10月17日 22:15 ID:3ZaaKelD0
-
らばーめんじゃーΩ氏
ツイッターに鍵掛けてて草もみあげる名無し at 2016年10月17日 22:19 ID:ZEQsGlPi0 -
すり抜けで擦られたことあるんだろうな
実際寄せるならここまでやった方が良いもみあげる名無し at 2016年10月17日 22:22 ID:CXW5gGac0 -
白線の内側は車道じゃないから走るなよもみあげる名無し at 2016年10月17日 22:25 ID:SJsgzLhI0
-
チャリカスに限らず国民全員に道交法教育を義務化しろ名無し at 2016年10月17日 22:30 ID:Xjhj0e66O
-
路側帯入ってるし車側が悪いんじゃないの?名無し at 2016年10月17日 22:47 ID:PAyXmHch0
-
免許制にしなくて良いんだよ。車と自動車の過失配分を平等にすればいい。
車両同士の事故ってことで、普通の事故調査をする。
保険に入っていない自転車は、相手車の修理代とかものすごい請求になる。
自転車もルールを守るだろう。もみあげる名無し at 2016年10月17日 23:19 ID:JgZ8M6BZ0 -
まぁこれは普通に車がオカシイね。
後ろから救急車のサイレンが鳴ってるとかじゃない限りは。
もみあげる名無し at 2016年10月17日 23:20 ID:i1tNNmom0 -
※128
歩道が確保されている道だから、路側帯じゃなくて路肩だよ
路肩の場合は左折のために車が入っても大丈夫
むしろ巻き込み防止のためにもできるだけ左側に寄って
自転車やバイクが通れないようにするのが推奨される運転方法
もみあげる名無し at 2016年10月17日 23:20 ID:UKnikl4d0 -
まぁ気持ちは分かるけど
チャリが車道走るほうが問題あるんだよな実際もみあげる名無し at 2016年10月17日 23:36 ID:wlx9xiws0 -
車道にも歩道にも居場所ないねん邪魔や名無し at 2016年10月17日 23:49 ID:1VIxKwh40
-
義務教育でキープレフト教えるべきだなもみあげる名無し at 2016年10月17日 23:56 ID:5Jz3ezIe0
-
※126
いや、そこは車道だが……
歩道は縁石とかそういう構造物の内側のこと道交法マスター at 2016年10月18日 00:01 ID:10Axx7yT0 -
ロード乗りに常識人はいない
まるで道路は自分たちの物だと言わんばかりに我が物顔で走ってる
横から蹴り倒したくなるもみあげる名無し at 2016年10月18日 00:02 ID:Dep.pbmq0 -
ブロックしつつチャリよりゆっくり走るもみあげる名無し at 2016年10月18日 00:19 ID:nSRyk9V00
-
持ってるからたまにロード乗るけど、広い車道でもなきゃ怖くて走れんし歩道走っちゃってるわ。そもそも街乗りなんかするもんじゃねーよなあ。名無し at 2016年10月18日 00:36 ID:f4k4Mjn30
-
殺人マシン乗ってるバカ共は家族身内轢かれて粉微塵にならんと理解できないんやろな名無し at 2016年10月18日 00:45 ID:rvKMVT.c0
-
この場合、先にキレてるのは車ですw
名無しさん at 2016年10月18日 00:48 ID:ElB4h5rB0 -
すり抜けしてちょっと前に行ったってどうせまたすぐ抜かされるんだから大人しくしとけチャリカスあ at 2016年10月18日 00:50 ID:90Ut2bvw0
-
ワイ、ロード乗り手信号は絶対やるしすり抜けはしない
危険な時は歩道に逃げるし、二段階右折はちゃんとする
グレーゾーンな立場にいるわけだからそれなりに気を配るべきと思う
でも、我が物顔で走る車さんもどうかと思う
道路は車だけのものではないし、自分達が危険な乗り物だという自覚が足りてないのでは?
この記事に関してはわざわざ晒すほどの事ではないと思います名無し at 2016年10月18日 01:00 ID:.aBg5cMY0 -
この先の信号に右折信号がみえるので、左折するために幅寄せしているのでは。道交法を最低限理解した上で自転車に乗って欲しい。邪魔程度ならまだいいが事故を誘発する運転は危険だ。坂道だとスピード違反した自転車もよく見かける。
※33 は勘違いなのでは。よくある学科の出題に軽車両と原付を追い越す場合を問う物があるが、軽車両に関して追い越し禁止箇所は設定されていない。ひょっとするとはみ出し禁止の標識を指しているのかもしれないが、これは追い越し禁止とは異なる意味合いだ。そもそもこの手の標識がある道は一般に狭過ぎる上、自転車は安全のために減速しているのではなく能力の都合で低速走行となっているのだから、加速不良による走行妨害に近い行為であると認識して欲しい。自動車でも低速で動かざるを得ない場合は路肩に停車して道を譲る。停車した車輛は障碍物にあたるため、はみ出し走行は禁止されない。安全を考えるなら、後ろをみて、適宜道を譲るのが作法なのではあ at 2016年10月18日 01:03 ID:IWWDwmIo0 -
いつも普通のチャリでちんたら車道左側走ってるんだけど
(田舎の地方都市だからこんなに混み合ってないし車道や路側帯自体もっと広いが)
車が渋滞してたらその場で止まって車が動き出すの待つってこと?
信号待ちで車が詰まってたら信号50メートル手前の位置にいてもそこで車が動くの待つってこと?
そもそも自転車は車道左側走るってことで決まったんだよな?
純粋によく分からないから誰か優しく教えて優しくねもみあげる名無し at 2016年10月18日 01:08 ID:lSMQCttX0 -
つまんねー嫌がらせしてるなw通してやれよもみあげる名無し at 2016年10月18日 01:15 ID:ldsDVLBo0
-
※93 のいう路側帯はこの道路にはない。歩道が明らかに整備されているので、この白線は車輛外側線とみられる。車道とは車輛外側線の外側つまり歩道のきわまでなので、走行に際しては何ら法的問題はない。路側帯の場合は原則として車輛は進入禁止、つまり軽車輛たる自転車も通行禁止となっているが、そこを自転車の運転手がすり抜けようと考えることは、自動車の運転手が幅寄せしてすり抜けを防止しようと考える程度に同等であると思われますよ。あ at 2016年10月18日 01:19 ID:IWWDwmIo0
-
ナンバーちゃんと隠すだけ善良なチャリカッス名無し at 2016年10月18日 01:39 ID:DJQQ8wn20
-
こんな中途半端な位置で左に寄せる必要ないだろもみあげる名無し at 2016年10月18日 01:54 ID:omCS149I0
-
自転車は自分自身がエンジン兼ねるから、高揚して無謀運転やケンカ腰になりやすいもみあげる名無し at 2016年10月18日 02:17 ID:NeeUmL370
-
※93
歩道がある道路に路側帯は存在しない。教習所やり直してこい。もみあげる名無し at 2016年10月18日 02:41 ID:jsmbqW.N0 -
法律的にはどちらもおかしくないが
その場合邪魔してるのは明らかに車だから車が悪いわな。あ at 2016年10月18日 03:14 ID:0K4BE.ho0 -
車側は一応ルールを犯してないけど、意地が悪いかよっぽど神経質(チャリに追い抜かれる際の接触リスクを無くしたいとか)のどっちかかね。
チャリ側がイラッとくるのも分かるが、晒すほどの事でもないわな。色んな車乗り、チャリ乗りがいるのは仕方ない。
ルール守れない奴は論外だけど。名無し at 2016年10月18日 03:16 ID:mZNuPC920 -
安全面考えたら車が正しいもみあげる名無し at 2016年10月18日 05:09 ID:vwqTig4F0
-
大昔に自転車の車道通行に法律変えたら事故が頻繁に起こったからまた歩道通行に変えたんだろ?もみあげる名無し at 2016年10月18日 05:16 ID:dt4.c3f30
-
すり抜けようとするチャリと原チャ
事故って死ぬのは勝手だが車の責任にされるからな
それを防止しようとしてるだけよ
まぁ車批判してるのは普通免許も無い奴らなんだろうけどat 2016年10月18日 05:27 ID:Hysb5xRT0 -
車が邪魔
業務車両以外走らせなければいい
もみあげる名無し at 2016年10月18日 06:02 ID:NV.XQl5L0 -
上手に乗ってる人もいるだろうけど
そうじゃ無い人だった場合は事故を誘発する可能性がある
できるだけリスクを排除した結果だb at 2016年10月18日 06:12 ID:rxmknWN40 -
いつも思うけどなんでチャリはミラーとナンバー要らないんだ?
車道を許可するなら義務化しろよ
動力があるとかないとかいう基準はおかしいあ at 2016年10月18日 06:37 ID:.IZ0wdkR0 -
これしたら右側から抜ければええやんどうぶつ@名無しさん at 2016年10月18日 06:39 ID:In7uN3UR0
-
チャリ免許制にして点数と罰金をしっかり取るようにしろよ
車両扱いのくせにデタラメなやつ多すぎ
もみあげる名無し at 2016年10月18日 06:51 ID:f.wY12h90 -
なおレクサスには大人しい模様もみあげる名無し at 2016年10月18日 07:02 ID:B27a8QoW0
-
これ黒塗りの高級車だったら黙ってるんだろうなもみあげる名無し at 2016年10月18日 07:11 ID:XmH3shh70
-
公道走るなよ馬鹿はat 2016年10月18日 07:49 ID:t1eAlZuS0
-
発進時にスーッと左からすり抜けてくのは、
いまいち心臓に良くないからやめてもみあげる名無し at 2016年10月18日 07:55 ID:31AXfl0k0 -
俺もよくやるわ
遅くて邪魔なのに信号の度に前に行かれたら
腹立つからな。どうせ遅いんだし前の車の
後ろで大人しく待ってろよ。大差ないやろat 2016年10月18日 08:07 ID:3jyXTsjk0 -
大人しく自動車様に道譲ってろよ
チャリなんておんぼろ貧乏ゴミ車乗って
社会貢献もしない貧乏人のカスどもがat 2016年10月18日 08:09 ID:3jyXTsjk0 -
一番左端が左折レーンの場合でも、直進の際はそこを走行せにゃならん
もっと言うと、右折の場合でもそこを直進して二段階右折せにゃならん
それを知らない自動車に何度威嚇され轢かれそうになったことかもみあげる名無し at 2016年10月18日 08:12 ID:8HVv3Tyl0 -
チャリンコとかいう雑魚は引いちゃえばいいよ
悔しかったらやり返してみろよ雑魚チャリ@名無しさん at 2016年10月18日 08:15 ID:2TwBrMJX0 -
奥に信号見えてんじゃんw
左折の予備動作と信号手前でチャリカスを一旦止めて
スピード乗ったまま交差点に進入しないようにしている
ドライバーの鑑やろwもみあげる名無し at 2016年10月18日 08:17 ID:J.4.JHUt0 -
免許制にすべきやわ。
最近のガキは危険すぎるあ at 2016年10月18日 08:31 ID:F2zf.2QY0 -
内輪差に巻き込まない様に塞ぐのが正しいぞもみあげる名無し at 2016年10月18日 08:34 ID:EdB2Puja0
-
白線からはみ出しての幅寄せはいかんだろ
こんなん歩行者も通れないやん
車擁護してるやつは無免かな?あ at 2016年10月18日 09:07 ID:iLoneWyt0 -
歩行者「チャリカスクッソ邪魔」
自動車「チャリカスクッソ邪魔」
もみあげる名無し at 2016年10月18日 09:10 ID:YIuxEasV0 -
まぁチャリなんて車の免許取れない奴でも乗れるものやし
車よりキチガイが多くても仕方ない
だから早くチャリも免許制にしてキチガイは簡単に外でれんようにしてクレメンスat 2016年10月18日 09:17 ID:E0sYjov60 -
自転車もバックミラー義務にしろ。
勝手に抜けって前しか見てない走りは危ないんだよ。
もみあげる名無し at 2016年10月18日 09:24 ID:hpD58QqL0 -
チャリにもスピード規制しろよ そして歩道を走れななし at 2016年10月18日 09:27 ID:ZRNVrMZB0
-
チャリを免許制にしてこのスイフトから減点だなもみあげる名無し at 2016年10月18日 09:45 ID:34FXpaOa0
-
ロード乗りはマジキチしか居無い!
もみあげる名無し at 2016年10月18日 09:47 ID:w1rCX.6Y0 -
クルマも原付も乗るワイ、クルマの時は右寄りやでー
なんも問題ないでーな at 2016年10月18日 09:48 ID:7JlzGcPv0 -
自転車で車道走ってるやつなんてろくに交通ルールしらんだろ
歩道の幅広かったり歩行者少ないけど車多いようなところはむしろゆっくりした速度で歩道走んなさいよ
あと車気取りでドヤ顔のロードバイカーは基本消えたらいいあ at 2016年10月18日 09:48 ID:YBlBew390 -
スレとコメ欄や実際に街中歩いてても結局チャリも車乗りも両方マナー悪いよな(コメ欄的には車乗ってる人間が人間的にクソ率高い)
自分寄りにしか考えてないのが丸わかり
つか歩行者だってマナー悪いし…さらにいうなら電車内だってそうだわ
要するに大半の人間がマナー悪いな at 2016年10月18日 10:00 ID:YBlBew390 -
交通量の多い道路で自転車を抜くのがどれほどめんどくさいか知らんからやろ
せっかく抜いたのにすり抜けられるとクソ腹立つ名無し at 2016年10月18日 10:12 ID:UQGW8Mch0 -
チャリカスの味方はチャリカスのみだよ
歩行者、自動車チャリカス以外全てから嫌われてるって自覚してよもみあげる名無し at 2016年10月18日 10:53 ID:7DEINbBn0 -
すり抜けされるのは嫌だがこの場合はチャリが正しいな
車が線の内側に入ってるし名無しさん at 2016年10月18日 10:58 ID:XrO.sWyI0 -
この道の場合、自転車は歩道を通るべきなんじゃないの
歩道橋も自転車が通れるタイプだし、自転車が歩道通事が前提で作られてる道だろ
要するに、チャリカス市ねって事だ、車道に出てくんな
もみあげる名無し at 2016年10月18日 11:16 ID:JmlhvdIS0 -
歩道を通ることが前提で作られてる道、なもみあげる名無し at 2016年10月18日 11:17 ID:JmlhvdIS0
-
んでこのスイフトは曲がるわけでもないのになんで白線越えるまで幅寄せしてんの?
教えて玄人(笑)ドライバーさんたち名無し at 2016年10月18日 11:26 ID:662FkjFS0 -
米欄のチャリカス湧きっぷりに引いた名無し at 2016年10月18日 11:38 ID:UaU.gqIZ0
-
※172
※185のとおり。
自転車も通れるほどの広い歩道があるのに、路側帯を走ってる時点で自転車に非があるもみあげる名無し at 2016年10月18日 11:58 ID:U0.9368j0 -
追い越す度にギリギリの幅寄せしたら抜かされなくなるよななし at 2016年10月18日 12:01 ID:RD4l9RzV0
-
左折巻き込み防止でもなんでもないのに寄せすぎ。イライラするのは分かるがだからといって嫌がらせをするのは駄目だよ。匿名さん at 2016年10月18日 12:08 ID:434GMSq20
-
ロード乗りはほんとキチガイ多いからな
まじで免許制にしたほうがいいもみあげる名無し at 2016年10月18日 12:36 ID:9j9dkK7Y0 -
ロード乗りよりおっちゃん・中高生に多いけど、
普段は車道ガンガン進んで、車道の信号が赤になった所だけスッと横断歩道、下手したら信号無視で横断歩道突っ切る奴、
本気で捕まえて欲しい。危なすぎる。
接触しそうになったら歩行者に向かってキレるのもいるしドライブレコーダー頭につけたろか。もみあげる名無し at 2016年10月18日 13:33 ID:bQHk9glD0 -
※93
とりあえず路側帯と外側線の違いも分かってない池沼はコメントしないでくれる?
名無し at 2016年10月18日 13:54 ID:MhOE7Hrl0 -
自転車の免許制はもはや避けられないだろうな
道交法を知らないガキや理解できないレベルのアホを弾けるし、遵法精神のないクズも罰を喰らいやすくなることによってちょっとは守るようになるだろ
やはり愚かな者には罰を与えないといかんね名無し at 2016年10月18日 13:57 ID:MhOE7Hrl0 -
どうせ青になったらまた抜かれんのにやたら先頭に来たがるチャリンカス名無し at 2016年10月18日 14:17 ID:UAkr.DqS0
-
いやいや車もばかだろ チャリなんかにかまうなよ
ただ下手でよってるだけかもしれんがもみあげる名無し at 2016年10月18日 14:37 ID:ZiYptakN0 -
右折レーンに入って曲がるくらいだから 免許制にして ウインカー ナンバー付けて税金取れよat 2016年10月18日 14:40 ID:JdJrTeu00
-
>ワイ原付、左寄せされたら右から抜く
バイクのすり抜けは禁止だからwwwwwwww
もみあげる名無し at 2016年10月18日 15:20 ID:fFuLuUET0 -
時と場合にもよるが自転車も車両扱いだから車道の真ん中走っても間違い出は無いから邪魔だとか言ってる&幅寄せしてる車の方が邪魔だしガイジだし免許取り直せよwもみあげる名無し at 2016年10月18日 15:24 ID:fFuLuUET0
-
ファッキューチャリカス名無し at 2016年10月18日 15:29 ID:HmLc37OI0
-
※156 チャリカス頭沸いてるの?もみあげ名無し at 2016年10月18日 15:35 ID:HmLc37OI0
-
これ白線超えてるから自動車は道交法違反やで?もみあげる名無し at 2016年10月18日 16:08 ID:GVSI5WDu0
-
運転中にイライラした奴は全員敗北者もみあげる名無し at 2016年10月18日 16:46 ID:w49dPVwe0
-
※203
残念ながらこれは路側帯ではなく外側線なのでなんの問題もありません
道交法違反とかw
無免が調子こいちゃったかな?名無し at 2016年10月18日 17:13 ID:ftqD5jKk0 -
一定以上スピードがでるチャリンコはサーキットみたいな走るための施設作ってそこでしか走れないようにすればいいんじゃねもみあげる名無し at 2016年10月18日 17:52 ID:dWTu8.pe0
-
車運転してる人にとって本当に迷惑。
車運転してる人でもそういう自転車の乗り方する人いるけど2重人格なの?
もみあげる名無し at 2016年10月18日 19:24 ID:36g7RnFs0 -
チャリンカスは免許持ってないんだから路側帯と外側線の区別が出来なくても仕方ないもみあげる名無し at 2016年10月18日 21:06 ID:XLoCkZSz0
-
チャリカスは免許とってどうぞファッ!!? at 2016年10月18日 22:51 ID:LY1CSk8X0
-
路側帯にはみだしてんならこの車がアウト
ただこれは路側帯ではなくねあ at 2016年10月19日 02:06 ID:yeX6XaCO0 -
この自転車乗りの言い分を信じるなら、
この車はブレーキ掛けなきゃ潰されるような幅寄せしてきた上に、
この先の交差点は直進して行ってるんだよね。
すり抜け云々じゃなくて悪意のある幅寄せ(暴行罪)が問題なんでしょ。
飽くまでも自転車乗りの言い分を信じるなら、だけど。
予めこの位置で停車してて、その後左折していったなら合法。と言うか模範的な運転。
「路側帯と車道外側線の違いが分からない奴は無免許〜」
なんてはしゃいでる人が居るけど、
それ免許持ちでも分かってない人多いからな。
菱形マークも知らない奴多いし、そもそも制限速度は守らない。
自動車乗りが道交法を持ち出すのはブーメランにしかならないよ。at 2016年10月19日 14:11 ID:qVvislaH0 -
外側線理解してないのが多くて草
自分が知らないでブーメラン刺さったからって周りもそうだと思わない方がいいぞもみあげる名無し at 2016年10月21日 02:15 ID:zG3OzOIf0 -
以上、無知が恥を晒すスレでしたもみあげる名無し at 2016年10月21日 05:56 ID:cbGD0ERR0
-
車道走ってるチャリカスがT字路の横断歩道ない側の信号守ってる所を見た事がないもみあげる名無し at 2016年10月22日 13:26 ID:M2y1Pyt70
-
正直轢いてやりたくなる時はある名無し at 2016年11月28日 21:07 ID:adF8n.JQ0
-
とりあえずチャリカスはくっそウザいから全面的に自転車側が悪いってことでFAもみあげる名無し at 2017年02月11日 09:54 ID:y9RLoRnY0