2016年09月29日
10月生まれが特に多い理由wwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:22:36.32 ID:AyFumVMu0.net
あっ…(察し)
|
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:24:03.84 ID:+INP1wf30.net
ワイ10月4日生まれ、全てを悟る
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:20.44 ID:McjjSxyxM.net
ワイ10/18
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:55.84 ID:+kxnuYv+d.net
10月下旬とかドンピシャやんけwwww
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:59.99 ID:xCwGGB5iM.net
勘違いしてる人が多いけど十月十日てのは最後に生理があった日から数える
十月十日前に受精したわけちゃうんやで
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:26:55.72 ID:G6P7QO5Xd.net
>>10
9月生まれワイ。震える
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:27:59.05 ID:NoMnk1Kb0.net
クリスマスベイビーは9月中旬〜下旬
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:29:54.17 ID:+B1d1IT9M.net
ワイの誕生日が今日近辺なんやが職場の同期4人が3日間に固まってたで
みんなクリスマスに燃えたんやろなあ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:34:52.53 ID:BTZAhUz00.net
クリスマスの卵子ダイブ楽しかった?
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:29:03.14 ID:vp+pPOTa0.net
ワイ2月生まれ、よく分からない
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:30:54.34 ID:FVBqkfcp0.net
>>22
お前がGWベイビーだな
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:10.55 ID:G6P7QO5Xd.net
9月14日とか言い訳不可避やんけ…
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:35.22 ID:fhBpaNYO0.net
ワイ10月11日生まれやから正月仕込みってあだ名つけられた
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:56.36 ID:f9ZKgNO80.net
>>31
日本酒みたいやな
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:34:37.45 ID:VFALZ5GN0.net
4月生まれ(4月1日除く)は両親が超有能
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:35:25.63 ID:izbUIgmC0.net
ワイの兄弟殆ど9〜10月ンゴ…
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:36:11.82 ID:f9ZKgNO80.net
>>45
寒いと燃えるタイプの両親か
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:36:42.45 ID:g5aQqNAY0.net
寒いと一緒に寝たくなるからな
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:35:45.51 ID:FVBqkfcp0.net
ワイ、兄貴と誕生日が同じ
なお仕込みは母親の誕生日と思われる
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:37:53.09 ID:cno2ePEI0.net
>>47
お前のパッパ「ワイが誕生日プレゼントやで〜」とか寒い事やったんやろなぁ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475036556

イケる
ワイ10月4日生まれ、全てを悟る
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:20.44 ID:McjjSxyxM.net
ワイ10/18
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:55.84 ID:+kxnuYv+d.net
10月下旬とかドンピシャやんけwwww
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:25:59.99 ID:xCwGGB5iM.net
勘違いしてる人が多いけど十月十日てのは最後に生理があった日から数える
十月十日前に受精したわけちゃうんやで
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:26:55.72 ID:G6P7QO5Xd.net
>>10
9月生まれワイ。震える
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:27:59.05 ID:NoMnk1Kb0.net
クリスマスベイビーは9月中旬〜下旬
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:29:54.17 ID:+B1d1IT9M.net
ワイの誕生日が今日近辺なんやが職場の同期4人が3日間に固まってたで
みんなクリスマスに燃えたんやろなあ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:34:52.53 ID:BTZAhUz00.net
クリスマスの卵子ダイブ楽しかった?
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:29:03.14 ID:vp+pPOTa0.net
ワイ2月生まれ、よく分からない
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:30:54.34 ID:FVBqkfcp0.net
>>22
お前がGWベイビーだな
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:10.55 ID:G6P7QO5Xd.net
9月14日とか言い訳不可避やんけ…
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:35.22 ID:fhBpaNYO0.net
ワイ10月11日生まれやから正月仕込みってあだ名つけられた
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:31:56.36 ID:f9ZKgNO80.net
>>31
日本酒みたいやな
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:34:37.45 ID:VFALZ5GN0.net
4月生まれ(4月1日除く)は両親が超有能
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:35:25.63 ID:izbUIgmC0.net
ワイの兄弟殆ど9〜10月ンゴ…
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:36:11.82 ID:f9ZKgNO80.net
>>45
寒いと燃えるタイプの両親か
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:36:42.45 ID:g5aQqNAY0.net
寒いと一緒に寝たくなるからな
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:35:45.51 ID:FVBqkfcp0.net
ワイ、兄貴と誕生日が同じ
なお仕込みは母親の誕生日と思われる
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:37:53.09 ID:cno2ePEI0.net
>>47
お前のパッパ「ワイが誕生日プレゼントやで〜」とか寒い事やったんやろなぁ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475036556

イケる
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
これ小学生が立てたトピック?
これをピックアップした奴も同レベルだろうけどもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:06 ID:xDn3eUFF0 -
トピックwwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:08 ID:AkxQtQhY0
-
ID:AkxQtQhY0
さっきから絡んできてキモイんですけどもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:09 ID:xDn3eUFF0 -
トピックには草はえますよあ at 2016年09月29日 14:11 ID:zjNGe6Pt0
-
はいはいわざわざID変えなくてもいいよ、
ストーキング小学生もみあげる名無し at 2016年09月29日 14:13 ID:xDn3eUFF0 -
十月十日は10ヶ月+10日じゃないんだよなぁ名無し at 2016年09月29日 14:13 ID:2ere9H9z0
-
小学生感はんぱないもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:13 ID:oNA7LjtX0
-
トピックはさすがに笑うよなwもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:15 ID:AkxQtQhY0
-
気になるトピックやわ〜。もみあげる名無し at 2016年09月29日 14:17 ID:U17KhXzW0
-
兄弟って誕生日近いこと多いよね名無し at 2016年09月29日 14:22 ID:BitIs7Mj0
-
トピックwもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:25 ID:G.IcXD9n0
-
小町民「トピ主さん」もみ at 2016年09月29日 14:25 ID:LoKRUioAO
-
※1でいきなり小町のまんの者が沸くとはもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:26 ID:AkxQtQhY0
-
10月10日が体育の日のわけもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:28 ID:6CrcayMP0
-
トピックスレat 2016年09月29日 14:37 ID:BnBac2X20
-
十月十日は「最後の生理から数えて」で1月=7日(1週)×4=28日で計算するから、実際の妊娠期間としては平均280日くらい。
つまり、年末年始からなら9月中旬。お盆休みからなら5月上旬や。
実際に生まれ日の統計を取ると、この2つの期間が上位に来たりする。もみあげる名無し at 2016年09月29日 14:39 ID:owzfF9180 -
なるほど、そういうトピックじゃなかったトリックだったんだなもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:41 ID:HpuDC3tA0
-
すまん、早生まれのアホでよく分からんのやが、だいたいどこの親御さんも同じってことでいい?名無し at 2016年09月29日 14:54 ID:5iqbLhH70
-
やめろや
兄貴9月14日生まれなんやぞ
そういう目でみてまうやんけ
きち at 2016年09月29日 14:56 ID:H5.YsYOI0 -
トピックwww
ピックアップwwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 14:57 ID:101jUEwS0 -
赤ん坊のことでヤったの何のに結び付けるって普通に気持ち悪いだろat 2016年09月29日 14:59 ID:55iuCRDeO
-
若い夫婦なんだから年がら年中SEXしてるだろ
たまたまその時期に受精しただけもみあげる名無し at 2016年09月29日 15:00 ID:EACE2cIy0 -
結婚してすぐ子供作る人たちも多いし、婚姻届出したり式あげるのもクリスマス周辺が多いのかな?at 2016年09月29日 15:07 ID:k1c4ZyZT0
-
トピックで草名無し at 2016年09月29日 15:10 ID:49QNU9Yu0
-
小正月ベイビーの俺が通りますよもみあげる名無し at 2016年09月29日 15:11 ID:hwx1OJnx0
-
>>31
あだ名つけた奴なかなかなセンスやな名無し at 2016年09月29日 15:12 ID:5iqbLhH70 -
クリスマスベイビーは草生える
兄妹共にクリスマスベイビーじゃないからなんか安心した名無し at 2016年09月29日 15:14 ID:44jFvpjq0 -
ワイの誕生日から推測すると
ぱっぱとまっまは体育の日に大運動会を開いた模様もみあげる名無し at 2016年09月29日 15:25 ID:kkLZTHey0 -
十月十日の勘違い、英会話学校でアメリカ人から聞いて知ったわ
先生「赤ちゃんが生まれるまでの日数は?」
生徒全員「テンマンス!」
先生「???、、、ナインマンス、、、」もみあげる名無し at 2016年09月29日 15:41 ID:tOTLtq9A0 -
いつ仕込んだとか抜かしてる奴はバカっぽい。
テメーのバカさ加減を恥じた方がいいぞ。もみあげる名無し at 2016年09月29日 15:44 ID:vsJ.Br6u0 -
※30
クリスマスベイビー乙もみあげる名無し at 2016年09月29日 15:46 ID:AkxQtQhY0 -
10ヶ月前か・・・。ならば母親の誕生日辺りに子作りが行われた可能性がある。
I might have been made on my mother's birthday.名無し at 2016年09月29日 15:48 ID:COAupdY30 -
妊娠って36週から44週まで差があるから、余裕で個人よって2ヶ月は差があるな。そして生理が1日の人と31日の人でまた1ヶ月差がある。
よって3ヶ月の誤差があるため、出産日では交尾時期はよくわからない。分かるのは産婦人科医のエコーぐらいちゃうか?
もみあげる名無し at 2016年09月29日 15:52 ID:0u.VddYY0 -
うち一人目は37週、二人目は42週生まれだから兄弟間で妊娠期間に約一ヶ月の差がある。誕生日で受精日割りだそうなんて結構無理があると思うわ。at 2016年09月29日 15:56 ID:WhHx1hHG0
-
スレ内でも米欄でも十月十日の説明をしてくれる人が居るのに、それをまったく無視してレスや※が進んでいくのなwもみあげる名無し at 2016年09月29日 15:57 ID:QjFyvLHJ0
-
トピックwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 15:58 ID:AkxQtQhY0
-
トピック 〜新時代の幕開け〜もみあげる名無し at 2016年09月29日 16:09 ID:AFEQBjR10
-
やっぱりクリスマスが多いんかね
クリスマスってのは家族と過ごすもんなんだけどな。クリスマスって日本のものじゃないしあ at 2016年09月29日 16:24 ID:h.LIIjfz0 -
うちも兄妹誕生日が近い。パッパマッマは春になるとせや子供作らな!て考えるらしいな。ななし at 2016年09月29日 16:35 ID:7m6kprw10
-
9月16日生まれのワイは.........?ななし at 2016年09月29日 16:38 ID:Nqons8gC0
-
十月十日を勘違いしてるな。
もみあげる名無し at 2016年09月29日 16:40 ID:A9KkpjtY0 -
仕込んだ日が一緒でも、排卵日や分娩日は女や胎児によって違うからなんとももみあげる名無し at 2016年09月29日 16:46 ID:AK9f2OUG0
-
トピックwwwwwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 17:03 ID:ewukVzzg0
-
しつこい自演が続いております;もみあげる名無し at 2016年09月29日 17:15 ID:xDn3eUFF0
-
↑
帰って来たトピックおばさんwwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 17:22 ID:AkxQtQhY0 -
一、二週間なんて平気でずれるからわからんよな名無し at 2016年09月29日 17:39 ID:VqDrxqbH0
-
>>勘違いしてる人が多いけど十月十日てのは最後に生理があった日から数える
十月十日前に受精したわけちゃうんやで
これな。昔から勘違いしてるやつ多すぎ。妊娠=セクロスした日 やないんやで。セクロスした日もしうまくいってても、その後にくる最後の整理があった日から数えるんやで。男と馬鹿女はそこ勘違いする名無し at 2016年09月29日 17:39 ID:ZcF66maa0 -
トピックwwat 2016年09月29日 17:39 ID:IyaC9jHW0
-
寒いほうが精子が活発になって妊娠しやすくなるからまぁ妥当もみあげる名無し at 2016年09月29日 17:56 ID:DcnPClxC0
-
トピックって今まで普通に言ってたんだろうな。
言わせてやれよ。なんて言ってもいいだろ。かわいそうな事するなよ。
トピックwwwwwwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 18:17 ID:hcSiKgX40 -
ガールズちゃんねるかも知らんよもみあげる名無し at 2016年09月29日 18:21 ID:C6kjqfPX0
-
春にさんまの番組に出てた子供がかわいかったって理由で作ったら早生まれっすよ
すまんなムスッコもみあげる名無し at 2016年09月29日 18:27 ID:5dNZcj8u0 -
日本人で一番多い誕生日はクリスマスだけどな。もみあげる名無し at 2016年09月29日 18:28 ID:cR6vmY560
-
なぜか多い6月のベイビーat 2016年09月29日 18:37 ID:ekenbjuY0
-
トピック!ドピュッ!名無し at 2016年09月29日 18:41 ID:COAupdY30
-
勘違い甚だしいなあ…。
10月生まれなら、受精は1月後半〜2月頭だよ。名無し at 2016年09月29日 18:50 ID:TX2OQCVk0 -
オイラ9月下旬、オイラの子の長男は10/8で二男は3/13だわwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 19:29 ID:7Ca10Ptj0
-
職場の先輩の子供がもうすぐ産まれるってことは…なるほどね…名無し at 2016年09月29日 20:57 ID:jwhMUwX.0
-
家は家族全員10月生まれさ。ななしさん at 2016年09月29日 21:23 ID:9b0LMvp90
-
トピ婆が大人気だなwwwもみあげる名無し at 2016年09月29日 21:24 ID:VZap00a30
-
※54
常夏の楽園ベイベーもみあげる名無し at 2016年09月29日 21:33 ID:SnsOkHvI0 -
バレンタインだな自分は名無し at 2016年09月29日 21:56 ID:.AULNXuc0
-
みんな馬鹿だな。
クリスマスベイビーはむしろ良い方やろ。聖なる日にちゃんと赤ちゃん作ろう思うて作っとるんやろ
クリスマスベイビーじゃない方が、作る予定無かったのにできちゃった…の確率が高いんやで名無し at 2016年09月29日 22:20 ID:YaLXeSNw0 -
あーこのトピックまじいいわー。まじこのトピックいいわーもみあげる名無し at 2016年09月29日 23:03 ID:Sve3.FRX0
-
10月と2月生まれが多い気がスもみあげる名無し at 2016年09月29日 23:10 ID:z3OqtpW70
-
マジレスすると確定はできない。
母親の最後にきた生理開始日から出産予定日を決めるから。そして出産予定日当日に産まれるわけじゃない。
生理が終わって1週間後が排卵日だから受精するには当日、もしくは前後3日間。そのどれかだということは分かるが、母親の最後にきた生理日が分からない限り大体でしか予測できない。あ at 2016年09月29日 23:13 ID:Y8ziQBbJ0 -
結局本人同士にしか分からないということ。あ at 2016年09月29日 23:17 ID:Y8ziQBbJ0
-
トピックw
今年度の新卒なんやろなぁw
おまえらつかえんのやwww名無し at 2016年09月30日 00:36 ID:9A6JOz8a0 -
なんやこの米欄
たのしいおゆうぎかいはようちえんでやってね!もみあげる名無し at 2016年09月30日 04:11 ID:NDQR4hFC0 -
トピックさん、おはようございます。あ at 2016年09月30日 09:13 ID:nI52AdDzO
-
トピ主さんおはようat 2016年09月30日 10:25 ID:ECOs.IEe0
-
人間も動物なんだから仕込みに適した季節というのは必ずある。
日本ではそれが正月だということ。もみあげる名無し at 2016年09月30日 10:43 ID:UgwGf8QP0 -
連休とか夏冬休み仕込やなか at 2016年09月30日 12:11 ID:he743ufy0
-
ん、ちょっと待て。
うちの娘が8月産まれなんだが、クリスマス→10月出産ならそれより2ヶ月早いはずなのに、計算が合わないぞ!?もみあげる名無し at 2016年09月30日 13:23 ID:JJeq3dbt0 -
それの何があかんのや?もみあげる名無し at 2016年09月30日 20:03 ID:JG6KdFkU0
-
結婚して子供産んで…こんなリア充な両親の息子だというのに俺は一体
きっと親の業を俺が代わりに受けてるんだな(逆転の発想)名無し at 2016年09月30日 21:59 ID:w6s.gqRL0 -
クリスマスや誕生日にやったって受精しなきゃ妊娠できないだろ
やりゃいつでも妊娠する訳じゃないぞ
そんなたまたま生理くるかよ名無し at 2016年09月30日 22:45 ID:1rv6U85t0 -
そういや兄が4/2生まれじゃなくて4/1生まれだったということを兄が亡くなってから知った
俺もたぶんそうする親父の判断もわかる
4/2生まれはけっこうごまかしてると思う名無し at 2016年09月30日 23:32 ID:uIHy72VC0