2016年04月29日
高級車「MAZDA」の納車式を御覧下さい
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:23:39.61 ID:GmunXHaM0NIKU.net


|





3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:24:41.18 ID:FYkLIfuV0NIKU.net
出棺かな?
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:25:11.67 ID:sJ+3qmDt0NIKU.net
KIZUNA
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:25:16.62 ID:eXf1lZaFdNIKU.net
すごい式やんけ!なんの車や?
デ ミ オ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:25:21.96 ID:CN2/Ysdc0NIKU.net
高級車でも嫌なのにデミオて
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:26:03.96 ID:2VyUiVsf0NIKU.net
デミオで納車式とか羞恥プレイかよ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:27:11.63 ID:H7RDVOmNaNIKU.net
サンキュー低燃費
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:26:17.60 ID:+bGddcWn0NIKU.net
レクサスっぽさがぐうダサい
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:28:16.12 ID:P6WWP2CW0NIKU.net
ホンダは若い事務員から花束を渡される
スバルはなにもなかった
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:32:10.39 ID:T7+Y8rdC0NIKU.net
ヴェルファイアとかだとオラついた式やんの?
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:29:05.62 ID:sJ+3qmDt0NIKU.net
トヨタは点検スペースにおいてあって勝手に乗って帰れだったぞ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:51:00.07 ID:DTwnDbSCdNIKU.net
ええやん
ワイがFIT新車で買った時ハゲたおっさんの笑顔しか無かったわ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:44:05.09 ID:nCDGMzUG0NIKU.net
200万の車で納車式はちょっと……
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:29:32.41 ID:T7+Y8rdC0NIKU.net
クラウン以下は恥ずかしいから納車式やめろ
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:32:53.87 ID:AmFgOYwb0NIKU.net
車買いに行けないわ…
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:35:54.73 ID:2BkpdCb4dNIKU.net
なんや、そんなに拍手されるほどのものなんか?
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:36:23.81 ID:VKlHf9r+0NIKU.net
内心アホだなって絶対思われてるよな
これして気持ちいいのが全く理解できない
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:38:06.87 ID:O/WmXB0M0NIKU.net
レクサス買うと花束渡されて
車の前で写真とって初乗りの動画とられてUSBで渡してくれるで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:41:53.49 ID:zm2QT3950NIKU.net
>>101
トランク開けたらテディベアがおって商品券入った封筒持ってたわ
そんなら値引きしてくれやと思った
189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:50:55.76 ID:69WqULTX0NIKU.net
前いすゞでトラック買ったら一升瓶くれたわ
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:41:37.08 ID:7FBFsYEL0NIKU.net
ここまでやるんなら神主さん呼んで安全祈願もして欲しいわ
139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:45:11.03 ID:zk1infly0NIKU.net
これ出た直後に事故ったらどんな反応するんやろ?
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:45:49.94 ID:D6+ulUy+0NIKU.net
>>139
事務所戻って修理見積もりやろなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461932619

主賓・来賓・上司のスピーチ ― ジーンと心に響く!
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
納車式とかレクサスでもいらねーわ。
ふつーにローダーに乗っけて家まで持ってきてくれればそれでええ。もみあげる名無し at 2016年04月29日 23:37 ID:BdOopQVN0 -
その人件費の分値引きしろもみあげる名無し at 2016年04月29日 23:42 ID:UfFv5iCL0
-
なにあの掘っ立て小屋wwwもみあげる名無し at 2016年04月29日 23:49 ID:Edp9yrUl0
-
草もみあげる名無し at 2016年04月29日 23:50 ID:BAHQ.DYZ0
-
YAKUZAじゃね?もみあげる名無し at 2016年04月30日 00:05 ID:Yf46L.q90
-
ホンダ、俺と車の写真撮って後日、その写真ラベル付きの酒を渡されたでござる。
ちな軽。もみあげる名無し at 2016年04月30日 00:06 ID:IaDqMezG0 -
トヨタ車買ったときは担当と店長がお辞儀して終わっただけだったな。
はよ新しい車乗りたいから、納車式とかいらねぇwもみあげる名無し at 2016年04月30日 00:10 ID:ZfToMSgr0 -
ワインの瓶を天井からぶら下げて、ブランコみたいに勢い付けて
フロントグリルにぶつけて割るとか見てみたいな。もみあげる名無し at 2016年04月30日 00:39 ID:MQSxJQIE0 -
プレハブにバックで入れてるとこ想像したら少し悲しくなったあ at 2016年04月30日 00:47 ID:Hk566siT0
-
周辺風景のしょぼさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2016年04月30日 00:50 ID:qkgUHNra0
-
暇なら帰れよat 2016年04月30日 00:59 ID:RpQrucPt0
-
これオプションでつけるのか?もみあげる名無し at 2016年04月30日 01:04 ID:nDVqCrMD0
-
新車種かと思ったらデミオかよwwwwもみあげる名無し at 2016年04月30日 01:10 ID:YRxpl0Ym0
-
流行ってますねななし at 2016年04月30日 01:13 ID:6jedyKYN0
-
納車式ってみんなやってるわけじゃないよね?もみあげる名無し at 2016年04月30日 01:22 ID:osbMWVw00
-
ハスラー買ったらワイン貰ったもみあげる名無し at 2016年04月30日 01:38 ID:6I1rikyM0
-
こういう恥辱プレイは、いらないです
1人か2人に見送ってもらうくらいで十分もみあげる名無し at 2016年04月30日 01:42 ID:pAIPsPjo0 -
納車って担当営業がローダーで家に車持ってくるんじゃないの。
それとも納車費けちって取りに行くやつ多いの。もみあげる名無し at 2016年04月30日 01:48 ID:tCzHEpSk0 -
SYAZNAもみあげる名無し at 2016年04月30日 01:51 ID:qkgUHNra0
-
サービスの方向性が斜め遥か下もみあげる名無し at 2016年04月30日 02:32 ID:M.3koYxS0
-
こんな事する分更に値引きしてほしいわか at 2016年04月30日 03:10 ID:ZnNbPWGO0
-
マツダってだけでアレなのにさらに余計な事するなんてマゾ過ぎるだろat 2016年04月30日 04:04 ID:rCaSlRLX0
-
初めての車で公道に出るのに集中力を逸らすのは危険だと思うぞもみあげる名無し at 2016年04月30日 04:21 ID:keXCwG0g0
-
こういうのやられて喜ぶ奴って本当に居るの?
全く理解できないわ
どんな高級なもん買ってもこんな北朝鮮の将軍様みたいな接待されたくねーだろもみあげる名無し at 2016年04月30日 04:22 ID:6SJ1j8EU0 -
デミオは確かに良い車になった
でも、これはないw
高級路線で行きたいのはわかるけどまだまだ所詮はマツダ(笑)なんだよなぁもみあげる名無し at 2016年04月30日 04:53 ID:Fc9Crj1q0 -
レクサス、CPOでもやるんやろかあ at 2016年04月30日 05:19 ID:BOvuknF40
-
当然こんな事する分の諸経費は出費に含まれてるというねat 2016年04月30日 07:38 ID:CglZ797M0
-
俺が社長なら、池が割れて下から車が出てきて
花火とともに出発、そんな演出にするね。もみあげる名無し at 2016年04月30日 07:52 ID:ObNdtLGm0 -
2代目デミオの時は30万値引きが当たり前だったのに、マツダを高級車と勘違いしている輩が多いからこんな事になる。
5万円もするオプションのソウルレッドのクリア層のさざなみ塗装は安物車のそれ、ぼったくり。もみあげる名無し at 2016年04月30日 08:05 ID:JljdjztU0 -
こないだ中古の軽でも花と写真撮影があって苦笑いしてたもみあげる名無し at 2016年04月30日 08:25 ID:ypsYbLuK0
-
ホテルのサービス料、飲み屋のお通しみたいなもんだな。もみあげる名無し at 2016年04月30日 08:28 ID:LWQG5HFf0
-
恥ずかしくて車買えない。もみあげる名無し at 2016年04月30日 09:11 ID:lciKTIy60
-
そうだな、神主さん呼ぶのは面白いアイデアだなもみあげる名無し at 2016年04月30日 09:39 ID:SZqYdej60
-
※24
40代以上のリーマン歴長いおっさんは大抵喜んでるぞ
人生で主役になれる機会が少なかった真面目な人達は
自己承認にとにかく飢えてるもみあげる名無し at 2016年04月30日 09:42 ID:IHkeD7Q70 -
こんな茶番にどんだけ人件費上乗せされてんだよ・・・もみあげる名無し at 2016年04月30日 09:53 ID:NAlaGQMV0
-
クラウンも最近レクサスっぽくてダサいわ
なにあのギザギザグリルもみあげる名無し at 2016年04月30日 10:46 ID:4Gl6hewz0 -
レクサス乗ってるけど、普通にトレーラーに載ってくるよ。
納車式しなくても、スタッフが並んで見送るのも、恥ずかしいからね。
所詮は車やで。式とか恥ずかしいわ。
あ at 2016年04月30日 11:01 ID:KOGJp7Uk0 -
※34
何その悲しい話at 2016年04月30日 11:21 ID:rCaSlRLX0 -
納棺式?もみあげる名無し at 2016年04月30日 11:49 ID:sPTeHDQu0
-
レクサスIS買った時に納車式されて、LS買ったやつだけにしてくれよ恥ずかしいって思ってたのにw
世界は広いな名無し at 2016年04月30日 12:11 ID:q4VUMKEH0 -
※40
レクサスはISとかCTレベルですらシャンパン開ける納車式あるらしいね
もみあげる名無し at 2016年04月30日 12:16 ID:r6tnnuNX0 -
マツダのしかもデミオでこんな納車式とかなんの羞恥プレイだよ
マツダに高級車なんて無いだろもみあげる名無し at 2016年04月30日 12:17 ID:IMTMaiCP0 -
matsuda
じゃないよ
mazdaだよwwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2016年04月30日 13:42 ID:qkgUHNra0 -
納車式自体が恥ずかしいからヤメロ
ものすごく凝ってたらイベントとして面白いから別だけどもみあげる名無し at 2016年04月30日 14:08 ID:xKnenVhA0 -
商品買っただけなのに拍手されるのも上から目線だし
それを指摘するのも無粋な感じするし
じゃあもうマツダ買うのやめるかってなるレベルもみあげる名無し at 2016年04月30日 15:03 ID:OB.qJP.E0 -
レクサスのネットエ作部隊が見苦しいもみあげる名無し at 2016年04月30日 19:45 ID:.qAfpo4Y0
-
罰ゲームもみあげる名無し at 2016年04月30日 20:11 ID:2qZGs2aX0
-
商品(自動車)そのものの性能はとりあえず置いとくとして
アフターケアをはじめとした営業所の対応が良ければそれだけで顧客は満足するだろうに
こういうクソの足しにもならないカスイベントをとりあえず一回でも派手にやっとけば
「どうどう!?満足したでしょ!?」と言われても自己満足だろとしか言えない
とりあえず自分はこんな店では絶対買いたくないもみあげる名無し at 2016年04月30日 20:18 ID:2qZGs2aX0 -
こんな時代錯誤な事してるから車売れ無いんだよもみあげる名無し at 2016年04月30日 23:52 ID:be7fx.250
-
こんな儀式を最初に始めたのは誰なのだろう?
もみあげる名無し at 2016年05月01日 02:07 ID:ZTCSZweB0 -
風景的になんとなく地元かなと思ったらやっぱり地元だったもみあげる名無し at 2016年05月05日 19:50 ID:MuNB1NpF0