2016年04月13日
女が独身で引かれるのは何歳からだと思う?
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:44:19.252 ID:TnA4+3PTa.net
何歳まで大丈夫なんだ
何歳まで大丈夫なんだ
|
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:44:42.053 ID:HrlXUuiEp.net
32
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:45:31.143 ID:rUc+GlL50.net
30
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:04.929 ID:Pua1gMIs0.net
35歳が独身の定年だな
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:46.164 ID:IO8xftz1M.net
羊水が腐り出す30やろな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:49.896 ID:7e8xUVT10.net
顔に疲れが見え始めたら
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:50.494 ID:lEpkzlRr0.net
28辺りで警告音なり始める
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:47:23.556 ID:ph8JDr6G0.net
東京なら32ぐらい
地方なら28ぐらい
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:49:40.803 ID:ph8JDr6G0.net
東京でキャリア年収しっかりしてたら32ってとこかな
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:50:26.364 ID:HRgoMpmid.net
クリスマスケーキだな
25まで、後は売れ残り
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:51:05.801 ID:kpz1caUm0.net
何歳でもいいけど一人暮らしなのにマンションとか買ってると引く
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:50:26.548 ID:ZGlhakwWd.net
で、>>1は何歳なんだ?
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:53:18.747 ID:TnA4+3PTa.net
いま24で焦っているんだけど
30オーバーありな人がいることにびっくりした
しかし収入ない30過ぎはだめなのか
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:54:55.467 ID:tYR41mTX0.net
24なんてまだ大学出て2年の歳だろ
焦りすぎ
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:56:33.046 ID:7ibcSQnB0.net
ただ27超えた女には遊びで手を出し辛いのはガチ
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:58:39.304 ID:TnA4+3PTa.net
>>43
たしかに!
気を使わせて結婚前提のってのもあれだしやはり今のうちから焦っておこう
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:56:46.985 ID:ZGlhakwWd.net
30過ぎて独身とかはもう決定的欠陥がある
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:57:54.117 ID:7u4Xhpryx.net
正直30って数字はきつい
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:00:01.040 ID:HRgoMpmid.net
女は高齢出産のリスクがあるから大変だよなぁ
出産育児は体力いるし
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:01:15.816 ID:w46J+HcO0.net
35以降は女はほぼ無理じゃないか?特に子供がらみは
男は40、50でも金次第で何とかなるがその年まで独身だと大体変人だが
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:11:06.257 ID:ahzIJQOj0.net
いつか結婚する気でだらだらフリーターとかを続けているなら25まで
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:12:07.618 ID:TnA4+3PTa.net
>>74
高卒なんです
あと職場の女の人が年上ばかりで、結婚しないの?って毎回いわれるんだ
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:14:35.886 ID:ph8JDr6G0.net
>>76
そういう環境なら27にもなれば行き遅れ扱いされそうだな
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:16:53.069 ID:CCrYwxx/d.net
三十路手前〜35くらいまでは独身をネタに弄られるくらい余裕がある
ネタにできず笑えないのは40見えてきた辺り
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:16:53.505 ID:ipIyX0pn0.net
女32男42
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:20:10.118 ID:ph8JDr6G0.net
毒親
持病持ち
不倫してる(してた)
趣味に生き過ぎ
なぜか結婚してない女の真相
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:28:04.536 ID:EvwwgS+Q0.net
安藤優子と阿川佐和子がいるから安心しろ
105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:31:26.500 ID:W60nYPLpp.net
子供とかいなくてもよくて嫁と仲良く過ごせればいいって男の人
私と結婚しようぜ(28歳)
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:32:33.261 ID:HRgoMpmid.net
>>105
それは学生時代の恋愛で終わらせておくべきステップだったな
大人になったらそうはいかない
まあジジババになったら逆にそういう付き合いもあるけどな
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:33:13.042 ID:W60nYPLpp.net
>>109
なんで??
学生の頃の人は子供欲しがってたから別れたよ
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:34:39.368 ID:HRgoMpmid.net
>>111
だから大人になったらそうはいかないと書いただろう
とりあえずお前の旦那になるやつは苦労しそうだな
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:35:32.830 ID:W60nYPLpp.net
>>115
いや、大人になったからこそじゃないの?
逆でしょ?
学生時代で結婚意識なんてしてるの?
124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:37:40.004 ID:HRgoMpmid.net
>>117
俺の言い方が悪かったな、逆の意味で伝わっていたみたいで
と言うかあんた結構姦しいな
125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:39:21.845 ID:W60nYPLpp.net
>>124
ごめん意味がわからない
子供産むかどうかとかどう育てるかの考えが一致した人と結婚すべきでは?
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:40:05.692 ID:HRgoMpmid.net
>>125
俺もお前が何を言いたいか分からん
面倒だからもういい
132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:41:22.954 ID:W60nYPLpp.net
>>127
ほんと意味がわからない
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:44:35.334 ID:48V3V18dd.net
わかったからまず付き合ってくれるやつ探せば?
139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:48:21.209 ID:W60nYPLpp.net
>>136
私は田舎で結婚して暮らしたくないんだよ
だから田舎で働いてる人と結婚前提で付き合いたくもない
あとなんで相手いないことになってるんだ…
141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:49:25.674 ID:HRgoMpmid.net
>>139
これは結婚したくねえわ
145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:50:50.177 ID:W60nYPLpp.net
>>141
私もお前みたいなクズとは結婚したくないよ
差別主義者は死んでね
146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:51:06.059 ID:tYR41mTX0.net
触っちゃいけない人だから皆そっとしとこうね
148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:51:28.666 ID:HRgoMpmid.net
これ本気でアカンやつか・・・
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:40:57.360 ID:TnA4+3PTa.net
やはり28までには結婚しておこうと思いましたまる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460483059/

この人と結婚していいの?
32
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:45:31.143 ID:rUc+GlL50.net
30
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:04.929 ID:Pua1gMIs0.net
35歳が独身の定年だな
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:46.164 ID:IO8xftz1M.net
羊水が腐り出す30やろな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:49.896 ID:7e8xUVT10.net
顔に疲れが見え始めたら
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:46:50.494 ID:lEpkzlRr0.net
28辺りで警告音なり始める
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:47:23.556 ID:ph8JDr6G0.net
東京なら32ぐらい
地方なら28ぐらい
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:49:40.803 ID:ph8JDr6G0.net
東京でキャリア年収しっかりしてたら32ってとこかな
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:50:26.364 ID:HRgoMpmid.net
クリスマスケーキだな
25まで、後は売れ残り
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:51:05.801 ID:kpz1caUm0.net
何歳でもいいけど一人暮らしなのにマンションとか買ってると引く
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:50:26.548 ID:ZGlhakwWd.net
で、>>1は何歳なんだ?
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:53:18.747 ID:TnA4+3PTa.net
いま24で焦っているんだけど
30オーバーありな人がいることにびっくりした
しかし収入ない30過ぎはだめなのか
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:54:55.467 ID:tYR41mTX0.net
24なんてまだ大学出て2年の歳だろ
焦りすぎ
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:56:33.046 ID:7ibcSQnB0.net
ただ27超えた女には遊びで手を出し辛いのはガチ
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:58:39.304 ID:TnA4+3PTa.net
>>43
たしかに!
気を使わせて結婚前提のってのもあれだしやはり今のうちから焦っておこう
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:56:46.985 ID:ZGlhakwWd.net
30過ぎて独身とかはもう決定的欠陥がある
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 02:57:54.117 ID:7u4Xhpryx.net
正直30って数字はきつい
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:00:01.040 ID:HRgoMpmid.net
女は高齢出産のリスクがあるから大変だよなぁ
出産育児は体力いるし
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:01:15.816 ID:w46J+HcO0.net
35以降は女はほぼ無理じゃないか?特に子供がらみは
男は40、50でも金次第で何とかなるがその年まで独身だと大体変人だが
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:11:06.257 ID:ahzIJQOj0.net
いつか結婚する気でだらだらフリーターとかを続けているなら25まで
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:12:07.618 ID:TnA4+3PTa.net
>>74
高卒なんです
あと職場の女の人が年上ばかりで、結婚しないの?って毎回いわれるんだ
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:14:35.886 ID:ph8JDr6G0.net
>>76
そういう環境なら27にもなれば行き遅れ扱いされそうだな
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:16:53.069 ID:CCrYwxx/d.net
三十路手前〜35くらいまでは独身をネタに弄られるくらい余裕がある
ネタにできず笑えないのは40見えてきた辺り
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:16:53.505 ID:ipIyX0pn0.net
女32男42
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:20:10.118 ID:ph8JDr6G0.net
毒親
持病持ち
不倫してる(してた)
趣味に生き過ぎ
なぜか結婚してない女の真相
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:28:04.536 ID:EvwwgS+Q0.net
安藤優子と阿川佐和子がいるから安心しろ
105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:31:26.500 ID:W60nYPLpp.net
子供とかいなくてもよくて嫁と仲良く過ごせればいいって男の人
私と結婚しようぜ(28歳)
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:32:33.261 ID:HRgoMpmid.net
>>105
それは学生時代の恋愛で終わらせておくべきステップだったな
大人になったらそうはいかない
まあジジババになったら逆にそういう付き合いもあるけどな
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:33:13.042 ID:W60nYPLpp.net
>>109
なんで??
学生の頃の人は子供欲しがってたから別れたよ
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:34:39.368 ID:HRgoMpmid.net
>>111
だから大人になったらそうはいかないと書いただろう
とりあえずお前の旦那になるやつは苦労しそうだな
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:35:32.830 ID:W60nYPLpp.net
>>115
いや、大人になったからこそじゃないの?
逆でしょ?
学生時代で結婚意識なんてしてるの?
124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:37:40.004 ID:HRgoMpmid.net
>>117
俺の言い方が悪かったな、逆の意味で伝わっていたみたいで
と言うかあんた結構姦しいな
125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:39:21.845 ID:W60nYPLpp.net
>>124
ごめん意味がわからない
子供産むかどうかとかどう育てるかの考えが一致した人と結婚すべきでは?
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:40:05.692 ID:HRgoMpmid.net
>>125
俺もお前が何を言いたいか分からん
面倒だからもういい
132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:41:22.954 ID:W60nYPLpp.net
>>127
ほんと意味がわからない
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:44:35.334 ID:48V3V18dd.net
わかったからまず付き合ってくれるやつ探せば?
139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:48:21.209 ID:W60nYPLpp.net
>>136
私は田舎で結婚して暮らしたくないんだよ
だから田舎で働いてる人と結婚前提で付き合いたくもない
あとなんで相手いないことになってるんだ…
141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:49:25.674 ID:HRgoMpmid.net
>>139
これは結婚したくねえわ
145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:50:50.177 ID:W60nYPLpp.net
>>141
私もお前みたいなクズとは結婚したくないよ
差別主義者は死んでね
146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:51:06.059 ID:tYR41mTX0.net
触っちゃいけない人だから皆そっとしとこうね
148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:51:28.666 ID:HRgoMpmid.net
これ本気でアカンやつか・・・
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/13(水) 03:40:57.360 ID:TnA4+3PTa.net
やはり28までには結婚しておこうと思いましたまる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460483059/

この人と結婚していいの?
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
この女が痛いっていうのはわかったもみあげる名無し at 2016年04月13日 22:43 ID:Zkz5MZPS0
-
40でも金があれば良いよ、経済力を男だけに頼る女は将来的にもクズ確定。なす at 2016年04月13日 22:49 ID:hVS5QrjbO
-
本当に親の因果は子に報いるんだよな
私が性虐待を受けたのは私のせいなのかな
何の関係もない男から「お前みたいな傷物ともそんな環境を作ってた親とも関わりたくない」って言われて草at 2016年04月13日 23:10 ID:jTSrTHwJO -
40で独身ってもう産廃じゃんフィン at 2016年04月13日 23:10 ID:0C73drWf0
-
容姿・見た目年齢次第だが・・・
どれだけ美人でも子供を産むリミットがあるからね。
35くらいが限界じゃないかなもみあげる名無し at 2016年04月13日 23:13 ID:9zvuoddc0 -
30すぎてもホワイトカラーで働いてるならわかる
働いてないのは引き取り手がないと思う
今は男は30でも平均年収下がりすぎてるからなもみあげる名無し at 2016年04月13日 23:15 ID:EKt6DtWa0 -
25までなら若さを武器にして自身のスペック以上の相手を選べる
それ超えたら自分以外としか付き合えず、30過ぎたら同じような残念な人間としか付き合えないあ at 2016年04月13日 23:34 ID:jWtTVrVq0 -
隙あらば自分語りもみあげる名無し at 2016年04月13日 23:34 ID:DEN.pdi00
-
29歳
ただ20代前半で40くらいのおっさんと結婚するデブスは惨めあ at 2016年04月13日 23:41 ID:rT8ZtSdt0 -
109が頭おかしい気もするがもみあげる名無し at 2016年04月13日 23:45 ID:JchOGRj30
-
子供に愛情が逃げない分、うまくいってる夫婦はいるな。
少子化時代でも結婚=子供がすべてとも言えないな〜
結婚・子供・世間体。もみあげる名無し at 2016年04月13日 23:50 ID:1ojcel3A0 -
出産したいかどうかでだいぶ変わってくるんじゃないか
40代でも自分でしっかり稼いで、出産に拘っていないなら痛くないと思う
要は年相応に自立していれば問題ないのでは
名無し at 2016年04月13日 23:51 ID:CpqiTR7t0 -
女は男と付き合い始める瞬間の年齢を思い浮かべてその時の容姿を考えるが
男は子供の手が離れる時の女の年齢を計算するから、実質3年〜5年ぐらいはギャップがあるで。
女は30ぐらいで結婚してって思うが、男は子供が保育園以上になるぐらいを考える。
もみあげる名無し at 2016年04月13日 23:54 ID:Z3lR6hRE0 -
人の話聞いてないし
自分語りしてるところ見ると
結婚出来ないのがよくわかる名無し at 2016年04月13日 23:54 ID:KAQNh7w80 -
89はガチ。
盲点なのが親。当人同士が肝とは言え恋人と違い、やはり結婚となると互いの親族が絡むし、変なのがいると難易度飛躍的に上がる。
結婚したいけど家族を紹介できないとか、子供出来ても頼れない、任せたくない親だと気が重いしな。
そもそも常識あって気遣いも出来る親でも相手の親族なんて気が休まらないから変なのいたら最初から地獄。
at 2016年04月13日 23:56 ID:a9iAIhJk0 -
109の言ってる事は俺もちょっと意味が解らないなあ・・・・・
俺も30代のオッサンだけど子供は欲しいと思った事無い
若い頃から子供が苦手だったし今も苦手
嫁だけ欲しいなあと思ってるもみあげる名無し at 2016年04月13日 23:58 ID:HCjmIcB60 -
結婚出産したいけど一緒に住みたくない
週末婚がいいな…名無し at 2016年04月13日 23:59 ID:AGm5sapu0 -
別に今時独身だからって引かないわ。もみあげる名無し at 2016年04月14日 00:07 ID:h3BwERby0
-
こりゃぁ危ないやつやあ at 2016年04月14日 00:13 ID:uAwMY5ws0
-
これW60nYPLpp.netじゃなくてHRgoMpmid.netの方が基地外じゃねえかもみあげる名無し at 2016年04月14日 00:19 ID:y9XUn1Ma0
-
子供がどうこうじゃなくて
まず穏やかな対話が不可能な女は地雷です名無し at 2016年04月14日 00:20 ID:H6JPYzd.0 -
俺もID:HRgoMpmidの言ってることの方が理解できない
そもそも根本的に何を主張したいかが、内容が謎
あ at 2016年04月14日 00:43 ID:eyhhwl2Z0 -
男女問わず2chに書き込んでるような奴は嫌だなあ
と思ったけど、こんなサイト見てる時点で同類か名無し at 2016年04月14日 00:44 ID:nAWB6NO40 -
ID:HRgoMpmidが全面的に正しい
これを否定するやつは高齢未婚もみあげる名無し at 2016年04月14日 00:52 ID:Y2xQdP4J0 -
恋愛結婚ベリーイージーモードな女で未婚ってよっぽどだと思ってるもみあげる名無し at 2016年04月14日 01:07 ID:u2GbdW6k0
-
ID:HRgoMpmidは結婚には子供を産めるかどうかが重要な要素になるといいたいんでしょ
W60nYPLpp.netは子供無しで結婚したがる男が少ないことをあんまり実感してない気がする
どっちもなぜかカリカリしてて上手く伝わってないようだけど名なし at 2016年04月14日 01:12 ID:bXiaMD9U0 -
子供考えたら28名無し at 2016年04月14日 01:39 ID:EqGGV8h50
-
男が立てたスレだろ。人それぞれだから年齢は関係ない。女をいじめたくてこんなの立てたの?意地悪な男だね名無しさん at 2016年04月14日 02:11 ID:7c.ODjhw0
-
結婚が当たり前じゃなくなった今、何歳だろうと関係ない。引くって何?誰も引かないし。視野が狭い意地悪な人間とは距離おくべき名無しさん at 2016年04月14日 02:15 ID:7c.ODjhw0
-
25以降は行き遅れってのはかなり昔の価値観じゃない?
その世代の人からしたらびっくりなのかもだけど
at 2016年04月14日 02:18 ID:UVhuyn4H0 -
35で独身って聞いてもうわっとか思わないし今時普通じゃない?って感じだけど
40超えてて独身ですって聞くとなにか問題あるのかなとか思うから
40歳が基準かなぁ?
あと50とか60で独身でも結婚歴があるなら不思議となにも思わないat 2016年04月14日 02:22 ID:UVhuyn4H0 -
基本的に普通の人なら28くらい
そこそこの地位で稼いでいるとかなら、そういう生き方をする人なんだろう…と思う。
フリーターや水商売は25から問答無用でアウト
恋愛経験ない人も25くらいから色々ヤバくないか…?と思う。at 2016年04月14日 02:58 ID:1hWRlQJi0 -
職場に可愛くてモテるのに30で独身の女の子いるよ
彼氏がフリーターだけど大好きだから一緒にいたいんだと
性格が良すぎてもアレやなat 2016年04月14日 04:37 ID:b4CkTWym0 -
別に引きはしないけど
28歳あたりから行き遅れ感あるね
という自分も高卒28歳フリーター持病持ちなんだけどね
せめて周囲に嫌味撒き散らすようなこじらせ女にはならないようにしたいねもみあげる名無し at 2016年04月14日 05:31 ID:IKC6Z.lA0 -
男性の低所得者と女性の高所得者は生涯未婚率(=50で未婚)が顕著に高い
男性の年収が300辺りだとその内約3割が生涯未婚、200辺りだと約4割…だと…
女性の場合…数年前までの国勢調査のデータによると、30歳の未婚女性の約半数が10年後も独身という…やったね、仲間が増えるね…at 2016年04月14日 05:55 ID:87huY2xD0 -
この女がどんな美人でも絶対結婚したくないわあ at 2016年04月14日 06:22 ID:k4X0WMCa0
-
HRgoMpmid池沼やろこれ
なんで?って再三聞いてるのに一向に自分の考え言わないし捨て台詞吐いて逃亡
頭の悪い女の口喧嘩かよもみあげる名無し at 2016年04月14日 06:34 ID:3C94mNiT0 -
相手の男に高いスペック求めるなら18から
全力出せ、と西原理恵子が言ってたな。
これは同感。名無し at 2016年04月14日 07:42 ID:uk5oPT0i0 -
30代後半の悲惨さから考えたら
アラサーとかまだ余裕もみあげる名無し at 2016年04月14日 08:17 ID:OXIpVDzN0 -
仕事してりゃ何歳でもありだろ
うちの姉ちゃんは41で初婚だぞもみあげる名無し at 2016年04月14日 08:22 ID:eMMSYVm.0 -
いまどき独身ごときじゃ引かねえよもみあげる名無し at 2016年04月14日 08:35 ID:ODuD0kJE0
-
ダメな奴やwもみあげる名無し at 2016年04月14日 08:51 ID:RFKCsxm40
-
キャリアがないなら29あるなら36かな
28、35ならまだ頑張れるねって応援できるもみあげる名無し at 2016年04月14日 09:33 ID:4N6kSlxf0 -
マジレスすると30後半かな(都市部の正社員で働いてるとして)。
逆に40を過ぎると「この人はそういう生き方なんだな」って変に納得される。もみあげる名無し at 2016年04月14日 09:48 ID:LzKuEm3P0 -
子供作らないならきちんと稼いでくる男性にとって結婚のメリットないんじゃないの?
女性は体力的にも中高年になったら離職や軽い仕事に移る人多いから経済的に頼ることになるし。ならば若い女の子と遊んでる方が楽しいし。恋愛感情の結び付きが重要な欧米のように離婚前提で結婚するならありだろうけど。
ガッツリ男並みに稼ぐ女でもなく、子育てめんどくせ〜ならメリットなさそう。d at 2016年04月14日 10:47 ID:2xbWsqr50 -
28くらいなら大丈夫‼️
40過ぎて独身女はキチガイだからね。
名無し at 2016年04月14日 11:08 ID:C9M7e0Tc0 -
正直、今時の30代でもメチャメチャ見た目若い人多いから、あんま年齢って気にならないかもな〜
何か年々女性の見た目年齢進化してるから、子供産む方のリスクとかも昔より平気なんじゃないかなとか思ったりするわ。あ at 2016年04月14日 11:42 ID:lqnPMTnv0 -
30超えたら完全アウトー。価値なし。at 2016年04月14日 12:09 ID:bC.6tUDS0
-
正社員で一人暮らしなら32歳位でもまだ結婚出来そうな気配があるけど、
非正規で実家暮らしだったりすると、30で危ういな。もみあげる名無し at 2016年04月14日 12:12 ID:YHE2mia40 -
自分語りはついったーでどうぞもみあげる名無し at 2016年04月14日 12:28 ID:xP044lVC0
-
1が自ら悟ったのはいいこともみあげる名無し at 2016年04月14日 12:28 ID:U106g6x80
-
どうせこの女チヤホヤされると思ってスレ立てたんだろうな
「子供とかいなくてもよくて嫁と仲良く過ごせればいいって男の人
私と結婚しようぜ(28歳)」
のところで「俺でよかったら」とか言われるの期待してたんだろうな
くっさいくっさい
もみあげる名無し at 2016年04月14日 12:41 ID:01V59dUu0 -
自分の価値観に揺らいでいた1が、レスの山に悩み散らかすも、後からしゃしゃり出てきた別の女の醜態を見て、我に返って答えを出すという、素晴らしい起承転結劇やないかあ at 2016年04月14日 13:02 ID:xjgHCeuL0
-
クリスマスケーキ理論だと25
警告は早い方がええで名無し at 2016年04月14日 13:26 ID:NZxetAPT0 -
子供産む気ないのに養ってもらおうとしてる奴なんなの?おまけに歳もくってんのに何のメリットがあんのかっていうあ at 2016年04月14日 13:27 ID:mLyO23xQ0
-
引かれはしないだろ
ただ実際相手されなくなるそれだけもみあげる名無し at 2016年04月14日 14:19 ID:XkRTpgGr0 -
もう女も平均初婚年齢がほぼ30だよ
クリスマスケーキ理論どころか未婚率がガンガン上がってるよat 2016年04月14日 17:18 ID:9fVibuhC0 -
昔は25歳だったようだ(お袋談)
現在は35歳ぐらいから引かれ出すが、
決して言ってはならない感じもみあげる名無し at 2016年04月14日 18:00 ID:M.LBaDVn0 -
女だけど下痢のお陰で結婚できる気がしない。ななし at 2016年04月14日 18:06 ID:jsnu2hrt0
-
22歳
(明治)もみあげる名無し at 2016年04月14日 18:41 ID:T1g274eD0 -
やべぇ奴って文章からヤバイんだなと実感したもみあげる名無し at 2016年04月14日 19:58 ID:iaupoy7N0
-
具えぇ〜、さっき地震で書き込みどころではなかったもみあげる名無し at 2016年04月14日 22:05 ID:EYKlBH5r0
-
40超えてても全然見た目大丈夫なら大丈夫だな
それ以上になると逆にひくことはないから独身を理由にひくことはないな
三文芝居 at 2016年04月14日 22:27 ID:MdxDKhQ60 -
中谷美紀さんとかなら土下座レベルやし全然焦ってもいないんやろな
これが答えよ1ちゃんあ at 2016年04月15日 02:37 ID:jajdy.130 -
飯食いに行くかーって思って着替えたけど眠くなってきてめんどくさくなっちゃった感ある。名無し at 2016年04月15日 20:10 ID:nI895bQo0