2016年01月30日
最近のガキはマックのハンバーガーが1個59円だったことを知らなそうだよな
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:04:30.89 ID:bm6h03Px0.net


なつかしい


なつかしい
|
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:04:58.93 ID:xuObdfi50.net
異常だった
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:08.28 ID:OjyUxFDn0.net
マジか?いつの時代だよ?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:17.94 ID:u0I9m3K50.net
2000年ごろだったな
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:19.61 ID:ng4lik7X0.net
あの頃の方が味も美味かった気がする
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:35.02 ID:CsSEyYpD0.net
ゆとりの俺にとっては信じられん・・・
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:45.43 ID:aox0faFD0.net
たしかにこの値段なら納得だな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:16.81 ID:qC2U6bUx0.net
この時期に成長期だった層は身体能力が日本人離れしてる
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:22.21 ID:k8ca2w4p0.net
この頃は金に困ってて1日2個食ってしのいでた
あのときはお世話になりました
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:33.72 ID:bQnR0kn20.net
これでも利益出てたんだから今はぼったくり以外の何物でも無いな
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:50.13 ID:bm6h03Px0.net
マックでやる誕生会に招待された事があるやつwww
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:08:10.21 ID:+G/9DI/L0.net
8個頼んで水もなしに食べた思い出
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:23.39 ID:6Mtw9ZgG0.net
学校帰りに友人と一人十個くらい注文してたな
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:32.67 ID:pzCNODTk0.net
こういうバカがいっぱいいた

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:38.58 ID:+Xw3snPD0.net
人生で一番ハンバーガーを食ってた時期だわ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:41.78 ID:rjZAZ3rq0.net
カーチャンが毎日買ってきたからマックのハンバーガー嫌いになった
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:08:05.70 ID:7fMZAB/g0.net
59円は2000年〜2001年の中頃までしかやってなかったんだよな
もっと長かったように思えた
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:54.80 ID:1VSXVmLb0.net
この値段で売ったのがマックの最大の失敗だな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397tg9870/

35歳になったらマクドナルドでバイトしろ!
異常だった
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:08.28 ID:OjyUxFDn0.net
マジか?いつの時代だよ?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:17.94 ID:u0I9m3K50.net
2000年ごろだったな
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:19.61 ID:ng4lik7X0.net
あの頃の方が味も美味かった気がする
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:35.02 ID:CsSEyYpD0.net
ゆとりの俺にとっては信じられん・・・
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:05:45.43 ID:aox0faFD0.net
たしかにこの値段なら納得だな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:16.81 ID:qC2U6bUx0.net
この時期に成長期だった層は身体能力が日本人離れしてる
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:22.21 ID:k8ca2w4p0.net
この頃は金に困ってて1日2個食ってしのいでた
あのときはお世話になりました
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:33.72 ID:bQnR0kn20.net
これでも利益出てたんだから今はぼったくり以外の何物でも無いな
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:06:50.13 ID:bm6h03Px0.net
マックでやる誕生会に招待された事があるやつwww
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:08:10.21 ID:+G/9DI/L0.net
8個頼んで水もなしに食べた思い出
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:23.39 ID:6Mtw9ZgG0.net
学校帰りに友人と一人十個くらい注文してたな
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:32.67 ID:pzCNODTk0.net
こういうバカがいっぱいいた

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:38.58 ID:+Xw3snPD0.net
人生で一番ハンバーガーを食ってた時期だわ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:41.78 ID:rjZAZ3rq0.net
カーチャンが毎日買ってきたからマックのハンバーガー嫌いになった
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:08:05.70 ID:7fMZAB/g0.net
59円は2000年〜2001年の中頃までしかやってなかったんだよな
もっと長かったように思えた
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/24(日) 18:07:54.80 ID:1VSXVmLb0.net
この値段で売ったのがマックの最大の失敗だな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397tg9870/

35歳になったらマクドナルドでバイトしろ!
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
ドナルド以外にもキャラクター居たのも知らんやろ第九のヒロシ at 2016年01月30日 07:35 ID:F2DoELgN0
-
ヒロシ おはよう
今日 朝マック行かね?
ヨシオ at 2016年01月30日 07:42 ID:JPNrOsdI0 -
一時だけ流行ってその後は全力でぶっ壊れた
何でも言えてるが価格崩壊なんて上手くいくのは最初だけ
全部原田の名売りの為に生贄にたったもみあげる名無し at 2016年01月30日 08:01 ID:8UqE5xc10 -
この手のスレはどういう意図で立てられるのかわからん ありもしない優越感に浸りたいだけかもみあげる名無し at 2016年01月30日 08:24 ID:fSMBXP6Z0
-
ハンバーガー80円のときに友達と100個買ったなー
もうマックは何年も食べてないけどか at 2016年01月30日 08:45 ID:JvQ8eFjF0 -
マックは10年ぐらい前から何か変わったなぁと感じるようになった
それ以来ろくに行ってない
小学校の頃は大好きだったんだが何もかも劣化した印象もみあげる名無し at 2016年01月30日 08:48 ID:HkgyjLWI0 -
小学生のころはハンバーガー安くて買いに行ってたけどねー
いまはとにかく高いわもみあげる名無し at 2016年01月30日 08:56 ID:MWnzxLME0 -
※4
卑屈過ぎやろ、 at 2016年01月30日 09:07 ID:n8jvnQeW0 -
※4
何と戦ってるんだかw
「ガキ」「ゆとり」って字を見ただけで逆上しちゃうタイプ?もみあげる名無し at 2016年01月30日 09:12 ID:Im0MeLMi0 -
この時の物価を今と比べるのもあれだが
サービスも落としてるから自業自得だな名無し at 2016年01月30日 09:13 ID:u7mjEgdt0 -
今は品質に対して値段が高すぎるが、この頃は逆に安すぎる
59円時代があったせいで今のマックが高すぎる批判がより強くなっちゃってる気がするね名無し at 2016年01月30日 09:25 ID:02GnegZ50 -
高校の頃友達と10個買いとかよくやってたわ
パン捨ててもセット500円より腹一杯になったなもみあげる名無し at 2016年01月30日 09:28 ID:ES2AQKWq0 -
1ドルいくらだっけ、この頃
フランクバーガー食いたいなat 2016年01月30日 09:31 ID:6walO7F.0 -
初めの頃は高かったんだよ!
最近のガキはハンバーガーは安かったと思ってやがる。なし at 2016年01月30日 09:58 ID:eDPOEgxO0 -
むしろこれ知ってるのゆとり世代じゃねーか名無し at 2016年01月30日 10:15 ID:PlnfQve10
-
昔は旨かった
貧乏だった学生の見方だぞもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:27 ID:eV0Pk.sX0 -
最近のガキはハンバーガーが1個230円だったとこをマジで知らなそう(1984年)もみあげる名無し at 2016年01月30日 10:39 ID:JjGuxZtK0
-
俺が子供の頃はマクドナルドなんて車で何時間も移動しないと食べられなかったし高かった
憧れの食べ物だったんだよもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:41 ID:Tebb.j0E0 -
たしかに昔はごちそうだったな>マックもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:42 ID:Im0MeLMi0
-
豚の飯と称されるマクナルなんて
これが適正価格としか言いようが無い
ゴミクズ無能カサ豚や役員への報酬を遡って返還させて
この値段に戻せば業績回復するだろもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:50 ID:qvbQkV720 -
懐かしいな、チーズバーガーセット+ハンバーガー1個って組み合わせをよく小学生の頃食べてたもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:54 ID:anSOGXSw0
-
ゆとり末期だけど小学生の頃だったなもみあげる名無し at 2016年01月30日 10:55 ID:.LH9j8mQ0
-
当時厨房
運動部に入っててとにかく腹が減って帰りに10個とか平気で食ってたな…懐かしい名無し at 2016年01月30日 10:57 ID:6emKo4kB0 -
チャレンジ部ねあ at 2016年01月30日 11:01 ID:wUyTDeOC0
-
マックを叩いてる連中ってこの時代を当たり前だと勘違いした
最底辺の貧乏人なんだよなぁもみあげる名無し at 2016年01月30日 11:58 ID:KV91PEpk0 -
たかだかこんなことで優越感に浸れるのか、たまげたなあ名無し at 2016年01月30日 12:06 ID:06jiOGf20
-
これなら納得って奴やべえだろ 今割高なのは分かるけど名無し at 2016年01月30日 12:07 ID:i9NOPNxO0
-
59円よりフランクバーガーに目が行った。なつかしいな・・・。もみあげる名無し at 2016年01月30日 12:12 ID:9tzR6QaR0
-
wifi、コンセントなくして低価格にすればテイクアウトが増えて回転良くなるのにな。もみあげる名無し at 2016年01月30日 12:24 ID:FUHnxaBj0
-
知らなかったとしてそれが何か?
59円ってこと知ってるとハンバーガー美味くなるの?もみあげる名無し at 2016年01月30日 13:08 ID:f.e35wjN0 -
※1
いたなぁ〜。名前は知らんけど。もみあげるななし at 2016年01月30日 13:19 ID:qpFMDqJC0 -
※30
ほんそれ
最近のガキなんだから知らなくて当たり前なのにそれを嬉々としてスレ建てしてるおっさん共は軽蔑するは
ちな俺は知ってたat 2016年01月30日 13:25 ID:g4gV78LB0 -
当時からマック食わんから59円だった事を知らんw
一時期80円くらいがどうこう言ってた様な記憶はあるが、そこまで下がってたんだな。
そうすると牛丼も250円くらいの頃か?
こんな値段で売ってたら、そりゃ給料も上がらんわwもみあげる名無し at 2016年01月30日 13:26 ID:Z2mqxmTL0 -
マッマが休日はこれ大量に買ってきてたからめっちゃ食べたわ。
今は高すぎだし味も量も追いついてないねもみあげる名無し at 2016年01月30日 13:42 ID:GjZ.sPag0 -
しょっちゅう行ってたわ
弁当買うより安かったし
やっぱマックはこうじゃないとな
エサに700円も800円も出せねーからもみあげる名無し at 2016年01月30日 13:43 ID:1TerEQj10 -
ブラック企業叩きながらマックの値上がりに文句言ってる奴は納得いかない
どっちかにしろよともみあげる名無し at 2016年01月30日 14:25 ID:I.G..HJi0 -
今の子ってお小遣い足りてんのかなもみあげる名無し at 2016年01月30日 14:26 ID:I.G..HJi0
-
むしろ、知らん方がいい
いまのおっさんはガキの小遣いレベルの話でグチグチ文句言うんだからもみあげる名無し at 2016年01月30日 14:51 ID:QK2ew.vJ0 -
※36
文句言わずにマック行かないだけでしょもみあげる名無し at 2016年01月30日 15:19 ID:0Sl01Jmd0 -
バーガーを5コ食べると腹に石ころが詰まったような痛みを味わう。
食い過ぎの腹痛とは違う謎。
at 2016年01月30日 15:41 ID:vdObX.aE0 -
中に入ってるピクルスが好きだった
あれだけ食べられればいい、ハンバーガーいらねえポ at 2016年01月30日 17:39 ID:n4MikPAd0 -
てりやきが定価190円の時やなあ at 2016年01月30日 22:36 ID:9qnrBM6S0
-
その話を聞かされる若者の気持ちになってくれ、ネット見て知ってるし、面白くもないし、羨ましくもない。あとガソリンが安かった話ももういいわ。
凄いですねーって言ってるけど、お前がどーこーした訳じゃなくてたまたまその時代に生きてただけだろって心の中でいつも思ってます。
へー、そんな安く買えたんですねーすごーい名無しさんあじゃじゃしたー at 2016年01月31日 00:56 ID:OZ195oiT0 -
いつだったか、ハンバーガー一個買えばハンバーガー無料券が一枚ついてくるみたいなのでハンバーガーいっぱい買った事あったなもみあげる名無し at 2016年01月31日 05:11 ID:h09WHk1i0
-
プラザ合意により固定相場制であるレートが 360から240に変更されたが、最も簡易であるマックのハンバーガーは、相変わらず・・・
BSEなどの影響で、有り得ない程質の低い肉と称する農薬塗れの脂肪が市場にあふれ、
安価にしてすら購入者の目処が立たず、処分費用すらかかる事から・・・もみあげる名無し at 2016年01月31日 06:19 ID:zZer.4GS0 -
緑肉というくせに安くしろと喚くんだからわがままなもんだもみあげる名無し at 2016年01月31日 09:40 ID:Ri7r.xOe0
-
安くしろなんて思ってない
今の味でこの価格なら
昔から美味しさ追求してきた他社と比べて見劣りするから行かないだけだも at 2016年01月31日 09:43 ID:9qMonuZ90 -
※1 ※31
ハンバーグラーとかじゃね?もみあげる名無し at 2016年01月31日 10:01 ID:aT4my8Wp0 -
アメリカの店の普通のハンバーガーが80セントで、1ドル80円代の時代っしょ?あ at 2016年01月31日 10:41 ID:DDN6jitZO
-
ヨッタマックとか懐かしいなあもみあげる名無し at 2016年01月31日 20:41 ID:qzDnrxPM0
-
一人暮らししてたとき、マクドの日あったな〜
ハンバーガーとチーズバーガー10個くらい買って。。。もみあげる名無し at 2016年02月01日 13:21 ID:EQ.e7Tvs0 -
ノーマルハンバーガー食うならメシ抜きの方がまだいいだろ
あんなゴミに60円も出せないわもみあげる名無し at 2016年02月03日 12:53 ID:f6lKj2af0