2014年09月13日
【驚愕】暴走族がゆとり化 「グループ名、リーダーなし」「LINEで参加したい奴だけどうぞ」
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/09/13(土) 23:00:40.23 ID:MicHaelsA0
神奈川県警の発表によると、最近の暴走族は、まずグループ名を持たず、リーダーを置かないらしい。かつては横浜なんちゃらとか横須賀どーたらといった、地元の地名を入れ、他グループとの差別化を図り対立していたものだが、グループ名を持たない「名無し集団」が増えているのだそうだ。
交通捜査課は、二〇一一年〜今年八月初旬までに、危険な集団暴走等を理由に摘発した暴走族二〇組(約二九〇人)中、驚くべきことに十一組(約一九〇人)の暴走族にチーム名がなく、また、リーダーも置いていなかったと発表した。
暴走族のことはよくわからないが、リーダーがいないということは、総長とか一番隊長とか特攻隊長ってのもいないってことだね。でも、リーダー不在の暴走族って何よ?
摘発されたメンバーの多くは十代で、彼らの多くは取り調べにこう応えているそうだ。
「グループ名をつけて走るのはばかばかしい」
「集団名があることでグループに縛りつけられ、上の人間から金を取られそう」
「乗るバイクまで指定されそうで、グループ名やリーダーがいるのは嫌」
だそうだ。族の世界にも、ゆとりが入り込んでいたか。
捜査員も、それで頭を悩ませているらしい。
「繁雑な上下関係や、決まり事を極端に嫌う。厳しい上下関係のもと、そろいの特攻服で暴走をしていたむかしと、いまの暴走族の姿は様変わりしている」
チーム名がないことも、暴走族の実態把握を困難にさせている原因のひとつになっているようだ。
神奈川県警が把握してるところでは、神奈川県の暴走族のピークは一九九二年で、当時は七〇組のチームがあり、四八四一人の所属を確認していた。一つのグループに約七〇人が所属していた計算だ。
リーダーは歴代継承され、誰が所属しているかもわかりやすかったが、今年六月の時点で県警が把握している昔ながらの暴走族は、わずか四組(三三五人)しかないのだそうだ。
もちろん、暴走族の数はもっとあるのだが、リーダーを置かず、グループ名も持たず、暴走の際も、ツイッターやLINEを通じて仲間に呼びかけ――、そして、ここからが大事。
「当日に参加したい人間だけが来ればいい」
というスタイルで集まっているのだそうだ。なものだから、捜査員は、グループの実態を把握するのがますます困難になっていると言う。
さらに言えば、これがトレンドなのか、近年は「名無し暴走族」が増加傾向にもあるとのことだ。すげえな、最近の暴走族。
http://diamond.jp/articles/-/59023?page=4
|
ネットの反応
・暴走オフか
・若者の体育会系離れ
・個人主義か
・ISISと同じだな
・横社会の波がきてるな
・集会もチャットでいいじゃん
・普通にツーリングしてどうぞ
・暴走しなきゃただのツーリング集団だな
・「バリバリだね!」 「うん、バリバリだね!」
・ワロタwww
・確かに走るだけならこれが一番効率いいな
・現代だと承認欲求なんかはSNSでいくらでも晴らせるしね
・湘南だけどもう絶滅危惧種だな、この夏も静かなもんだった
・若者のバイク離れが進んでるんだな
・やっぱり究極の暴走は徒歩だろう
http://www.youtube.com/watch?v=uJFJ_hdLaK8
・↑これが珍歩団か

暴走特急 [DVD]
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
昔はヤクザに似てた組織形態が、徐々にマフィア化してるって事か。
こっちの方が、将来的にはやっかいそうだな。もみあげる名無し at 2014年09月13日 23:25 ID:saL.bAln0 -
なんかデュラララにこういう組織あったよなもみあげる名無し at 2014年09月13日 23:30 ID:kLlZL.PP0
-
犯罪を犯した際の責任逃れのためやろ
在日の通名と同じ目的で、名前や所属を曖昧にしておけば、いくらでも逃げれる。
もみあげる名無し at 2014年09月13日 23:35 ID:C2bjHfAg0 -
やっぱ珍力団も珍走団も堂々として貰った方が取り締まりやすいんじゃね
地下に潜られるとやっかいもみあげる名無し at 2014年09月13日 23:52 ID:IUj6foyk0 -
時代のニューズを取り入れているのだろうもみあげる名無し at 2014年09月14日 00:16 ID:1G.ilewj0
-
これはいいだろ。
それとも'70年代のように暴走族はきちんと組織化されるべきだ!と言いたいのか?もみあげる名無し at 2014年09月14日 00:20 ID:TZG9IZtY0 -
規律とかがいやなんだろうな。上下関係しっかりしてるのも辛うじて数少ない長所だと思ってたけど…
昔ゆるいサークル入ってたけど、規律がなってない組織はダメだなと後になって思った名無し at 2014年09月14日 00:48 ID:6mPY.jmL0 -
うっせーバイクと車は全部取り締まれや!
集団か個人かなんて関係ねーわ名無し at 2014年09月14日 00:49 ID:3tGbFLDPO -
ダラーズやこれもみあげる名無し at 2014年09月14日 01:09 ID:Cjsh18d20
-
ただのツーリング仲間wもみあげる名無し at 2014年09月14日 01:14 ID:XkLkZRBz0
-
無色ってことか
ダラーズやなwもみあげる名無し at 2014年09月14日 01:28 ID:aYLC.jiR0 -
良い傾向だ名無し at 2014年09月14日 04:55 ID:ikYQ0NG30
-
のちの関東ネット連合であるもみあげる名無し at 2014年09月14日 05:39 ID:HRq.hxnp0
-
暴走してる奴を片っ端から取り締まればいいだけだろ。もみあげる名無し at 2014年09月14日 05:47 ID:6c88rZsS0
-
あ〜確かに最近うるさいバイク集団がいたけど、3人しかいなくてびっくりした所だ。
もみあげる名無し at 2014年09月14日 06:23 ID:IT4ccR4u0 -
個別の11人かat 2014年09月14日 07:25 ID:9ig89cNe0
-
いやだってダセーじゃん
わざわざチーム作るとかw
おっさん世代のツッパリ(爆笑at 2014年09月14日 08:21 ID:8X2Qo8em0 -
爆音出してる時点でだせーけどな。爆音出すから俺を見てって感じ?さと at 2014年09月14日 09:21 ID:KFfNxSM60
-
こんなところでやってないでアメリカのスラム街とかメキシコ、南アフリカでやってみろよw
ビビッてできないんだろうなwもみあげる名無し at 2014年09月14日 09:57 ID:V7yvKhfI0 -
男社会と女社会の違いだろ。
横並び&個人主義自体、ギャル・コギャルが広めて
後から、ゆとり教育や学校の責任にしたものだし。
組織や伝承や縦社会を嫌う発想も女性発だからな。鬼ノ目発進号 at 2014年09月14日 10:18 ID:GFKCCYvK0 -
※19
そこでやれたら、汚物は消毒だーしそうな集団になれそうwat 2014年09月14日 10:23 ID:mrjWNLnR0 -
「ライン」に取りつかれてる人の多さよもみあげる名無し at 2014年09月14日 10:49 ID:TO7NZHaC0
-
ダラーズじゃんあ at 2014年09月14日 11:15 ID:brh7uHjX0
-
※2
ダラーズだろ。もみあげる名無し at 2014年09月14日 12:36 ID:SvuIS5Rt0 -
ホットロードはこけると予想ほ at 2014年09月14日 13:28 ID:unxWdt1R0
-
ということは、単独のやつを捕まえてこっぴどく制裁を加えることの重要性が上がるわけだな、見せしめとして。もみあげる名無し at 2014年09月14日 14:41 ID:JMyWMELg0
-
逆に暴走族(笑)に何を求めてるの?もみあげる名無し at 2014年09月14日 16:28 ID:eekHb5UR0
-
もうね、アレなんだよ
暴走族ですら疲れてんだ。多分。もみあげる名無し at 2014年09月14日 18:30 ID:pg1ltn0v0 -
面白いね。前はグループの上にはヤクザがいたわけでしょ。
それが今じゃ関係なしに好きなようにやってるのね。もみあげる名無し at 2014年09月15日 00:03 ID:YaQ.DOoa0 -
お前らって上司うぜーとか言う割にこういう時には文句言うよな。もみあげる名無し at 2014年09月15日 04:10 ID:lbUMbIXZ0