2014年06月28日
トヨタ・新型スープラ(FT-1)の最新画像キターーーー!!
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/06/28(土) 15:00:40.23 ID:MicHaelsA0


|




ネットの反応
・本腰いれて弄った86じゃん
・結構かっこいい
・エンブレムが明らかに浮いてるな
・トヨタのエンブレムが入っただけで一気に陳腐化する
・トヨタのエンブレムってほんと格好悪いな
・スープラはあのダサいマークがついてこそスープラだろ
・ウィングは無い方がいいと思う
・スケベそうな目つきだな
・なんか凝りすぎて逆にダサい。策士策に溺れる的な
・おれの70スープラのほうがかっこいい
・同じ800万出してクーペ買うならレクサスRC選ぶわ
・LFAみたいに可動式ウイングにしたらいいんじゃないかな
・スープラってアメ公にすげぇ人気あるイメージある
・このアングルだけはカッコいいと思う
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
欲しいかもat 2014年06月28日 21:12 ID:3o7sQiK40
-
コンセプトがカケラもねぇwww
もみあげる名無し at 2014年06月28日 21:21 ID:iOgllye.0 -
欲しい。もみあげる名無し at 2014年06月28日 21:22 ID:L3l0ucdZ0
-
MRなのMRなら新車で買う。多分1000万まで行かないでしょ?これを待ってた!雰囲気で乗れる3LV6くらいのMRマジで欲しい。速さ比べはもう飽き飽きしてるわ。もみあげる名無し at 2014年06月28日 21:43 ID:9M.6qsm.0
-
トヨタ嫌いじゃないけどトヨタのエンブレムはスポーツカーに合わないな…
ランクルなんかだと全然違和感ないと思うのになんでだろうもみあげる名無し at 2014年06月28日 21:44 ID:Xj8kZ3rU0 -
赤いのはわりかしかっこいいと思ったもみあげる名無し at 2014年06月28日 21:45 ID:k8RNsPzO0
-
お、新型の86か?名無し at 2014年06月28日 21:52 ID:3dg.Q7cF0
-
思ったよりスープラっぽさが残ってたもみあげる名無し at 2014年06月28日 21:57 ID:V41ntYMq0
-
結構格好いいと思うもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:02 ID:oqfK1elf0
-
いままで気にしたことなかったけどトヨタのエンブレムださいなもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:05 ID:71Cn79aN0
-
エンブレム無ければ最高もみあげる名無し at 2014年06月28日 22:08 ID:VMKr6FgP0
-
※10
カローラの大衆車イメージがあるから安い車に見えるのは仕方ないat 2014年06月28日 22:08 ID:3o7sQiK40 -
ヤバイ
予想に反してカッコよかった
日本車だけどこれは欲しいかもしれない……ななし at 2014年06月28日 22:08 ID:NeknvH2p0 -
可愛くない
名無し at 2014年06月28日 22:11 ID:VpwCo3d80 -
初期のほうがカッコイイ。もみあげる名無し at 2014年06月28日 22:11 ID:u3i8EZSK0
-
TSのCG想像図じゃんもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:13 ID:RI3b3HQB0
-
800万円なのか?俺には無理だな…。
そもそもガソリンが超高騰してる状態でスポーツカーは売れるのか?もみあげる名無し at 2014年06月28日 22:14 ID:Nv2OJ.Uf0 -
80の面影残っててすごくうれしい。
泣きそうになった
もみあげる名無し at 2014年06月28日 22:18 ID:6qKGWs380 -
ヒュンダイの方が格好良いですよねもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:19 ID:gOGVSyHp0
-
86も実車みるとかっこいいんだよな
こいつは写真でもかっこいいもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:20 ID:xtP6rjOM0 -
LFAのケツをそのまま持ってきてるように見えるんだがもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:25 ID:lTooYKhO0
-
何故あんなにコンセプトを推してたのか名無し at 2014年06月28日 22:36 ID:kMAHn5X.0
-
顔が微妙
でもそれ以外のシルエットはかなり好きもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:36 ID:9Zwpu.Yj0 -
ちゃんとこの形で出るの?あ at 2014年06月28日 22:39 ID:6nOBSXkr0
-
数が出ないから作る気なくしたと思ってた
いや、これならいいわもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:45 ID:aGL190Pg0 -
こんなのスープラじゃないしダサいぞ
もっと80っぽくしてくれたら買うと思うあ at 2014年06月28日 22:46 ID:Ee4wwA7W0 -
水素で走るんだろ?名無し at 2014年06月28日 22:49 ID:EbVcvmiz0
-
悪くないえ at 2014年06月28日 22:52 ID:Ar3MEdp80
-
エンブレムどうにかならんのかな。エンブレム抜いたらいい感じなんだが。名無し at 2014年06月28日 22:54 ID:1uEUnuye0
-
赤いやつはF1のち○こデザインみたいで嫌だなもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:56 ID:9ZBQ.tVc0
-
直6なのかい?もみあげる名無し at 2014年06月28日 22:57 ID:PMABxO4P0
-
上部の3つの丸の中にアップをいれる写真のデザインが限りなくダサイ
欠席者かよもみあげる名無し at 2014年06月28日 22:57 ID:kUK45vwh0 -
韓国人みたいあ at 2014年06月28日 23:10 ID:gIceGR4q0
-
はっきりいって合格
もみあげる名無し at 2014年06月28日 23:11 ID:2kKXD8GL0 -
普通にかっこいいんだがもみあげる名無し at 2014年06月28日 23:20 ID:mgOocAeA0
-
スープラっぽさは出てるなw
ただ80を超えるデザインはそうそうでないだろうなもみあげる名無し at 2014年06月28日 23:26 ID:1ogIGC.20 -
む。俺の唯一持ってるラジコンがAMAZONでモロバレ・・・もみあげる名無し at 2014年06月28日 23:28 ID:m5AbrRf.0
-
このダサさがいい名無し at 2014年06月28日 23:34 ID:xeRYjqrc0
-
最近のスポーティーカー、ホイールデカ過ぎ。
走るのには向いてないんじゃねーの?
245の19インチとかいらねーし…
おまえだスカイライン。もみあげる名無し at 2014年06月28日 23:40 ID:s8kX.hgQ0 -
おー。
結構80の面影あるやん。
これならありかも。もみあげる名無し at 2014年06月29日 00:52 ID:euU2AsIz0 -
昔のスープラみたいに直感的に欲しいとならないもみあげる名無し at 2014年06月29日 01:19 ID:OXGolXq30
-
後ろのレクサス顏気に入らない。なんだかムカつくんだ。
センターはスープラの面影があって格好良いけどなぁ。はむ at 2014年06月29日 02:02 ID:Qe5qKzTv0 -
最新画像じゃなくてtopspeedってとこが勝手に作ったやつっぽいなもみあげる名無し at 2014年06月29日 02:33 ID:OhK8rI480
-
エンツォに寄せてきた感じ?at 2014年06月29日 02:42 ID:UT75Xlt90
-
どちらかというとLFA、FT86だろ
スープラじゃねえ
わかってねえよTOYOTAすへな at 2014年06月29日 04:25 ID:TAKI9Loz0 -
ライトの横の隙間がちょっとなあもみあげる名無し at 2014年06月29日 04:26 ID:khaeOooU0
-
この車はBMWと共同で作ってる。
エンジン、シャーシはBMW、デザインはトヨタ
でエンジンなんだけどガソリン+ハイブリッドアシストタイプで
車体価格は1000級だよ。
NSXとかGTRと張り合う階級。
BMWでも発売するみたいでZ4の後継と言われてる
現行Z4は750万です。もみあげる名無し at 2014年06月29日 04:26 ID:7.r32SIQ0 -
BMWはトヨタのハイブリッド、トヨタはBMWのブランド+エンジン技術が欲しいんだよね。
日産はメルセデスと組んだし。業界再編中です。
ちなみにFT1(スープラ)は横幅2m級なので欧州ターゲットだね
もみあげる名無し at 2014年06月29日 04:30 ID:7.r32SIQ0 -
ビックリする程にA80スープラっぽくなったな。要はツマラないデザインになった。もみあげる名無し at 2014年06月29日 06:04 ID:ZnEmOlvC0
-
レクサスじゃんもみあげる名無し at 2014年06月29日 06:07 ID:iniCsczq0
-
カッコイイんだが、一般人は買えない価格設定なんだろうなもみあげる名無し at 2014年06月29日 06:46 ID:p8u.VnHg0
-
フロントのでっぱりはやっぱりなくなってしまったか
日本はこういう所で失敗するもみあげる名無し at 2014年06月29日 06:47 ID:SQMd3Xbi0 -
トヨタなんかに800万以上出すなら、素直にレクサスかBMW買うわ。維持費関係とかは、GTR並にかかったりすんのかな?それだったら、最近出たジャガーのFタイプのクーペかR35の中古買った方が全然いいや。あ at 2014年06月29日 08:32 ID:f8qoJcId0
-
でっかいシルビアだなもみあげる名無し at 2014年06月29日 09:28 ID:FluxDJyw0
-
デザインは悪くないしけど値段がな〜・・・。
所詮、貧乏人はもとより中産階級向けの車じゃないしな。
よほど車が好きでRとかのるような層向けだな。もみあげる名無し at 2014年06月29日 09:34 ID:kzKtvajv0 -
このやらしい眼つきは結構80スープラの正統進化だよなat 2014年06月29日 09:56 ID:bwypgHeK0
-
86とLFAを足して二で割った感じだなもみあげる名無し at 2014年06月29日 10:58 ID:un9PffX20
-
これはトップギアの予想CGだけど、マジでこの外装デザインなら
結局は80スープラのキープコンセプトモデルになったなとしか言えない。
この普通過ぎる外装にGTRレベルの高性能エンジンを積んでGTRと同等の
価格帯で売るとしたらちょっと割高感があるな気が。
ここは思い切って、GTRと86の間の価格帯(400〜800万円)のスポーツカーを
求める層を狙って、
ボディサイズは全長4500mmx全幅1900mmx全高1250mmぐらい。
エンジンは現行クラウンのV6/3.5Lエンジン(315ps)とV6/2.5Lエンジン
(203ps)を載せて、3.5Lモデルを500〜650万円で、2.5Lモデルを400〜
550万円で売って欲しい。
ついでにターボ付き3.5Lモデルを600〜750万で用意してくれれば言う事ない。もみあげる名無し at 2014年06月29日 14:53 ID:ZnEmOlvC0 -
あれ、意外と…名無し at 2014年06月30日 06:58 ID:9mKixmZl0
-
お高いんでしょ2チャンネルから来てません at 2014年07月03日 01:25 ID:IpjjbrsF0