2014年04月10日
理研同僚「STAP細胞の作製を200回成功させるには最低数年かかる」
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/04/10(木) 17:00:40.23 ID:MicHaelsA0
「200回には最低数年」理研同僚が疑問
「STAP細胞」論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は9日、大阪市内のホテルで記者会見を開いた。
会見を中継で見た神戸の理化学研究所の研究者らからはさまざまな声が上がった。関係者によると、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の一室では研究者ら数十人が集まり、インターネット中継で主張に聞き入った。時折苦笑する研究者もいたという。ある研究者は「生データに手を加えたり、論文の重要な画像を取り違えたりするのは考えられない」と冷ややかに話す。STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。別の研究者は「自信があるのは伝わった。本人が公の場で話したのは評価できる」と話す。
http://www.nikkansports.com/m/general/news/p-gn-tp0-20140410-1283149_m.html?mode=all
|
ネットの反応
・(ノ∀`)アチャー
・なんで8回成功しているくらいにしておかなかったんだw
・ま〜ん特有の盛り癖だろ
・嘘にオボれる女
・公開する場があれば再現できるって言ってるんだからすぐやればいい
・もう嘘だって分かってるしどうでもいいだろw
・オボちゃん完全にただの虚言癖だよ・・・
・こういう矛盾だらけの言い訳する奴ってクラスに1人はいたよなあ
・今日の日刊スポーツの一面くそわろた
・200回成功ってもう量産できるかどうかのフェーズだよな
・小保方は違う時間軸に同時に存在する…?
・精神と時の部屋で200回成功させたんだろ
・なるほど(● ●)
・40年で1度も性交してない人もいるんですよ
・結果を発表するまで最低数年は税金でウハウハですなw
・なぜか佐村河内が輝いて見える
・佐村河内の会見は盛大に笑えたからなwww
http://www.youtube.com/watch?v=P7S8Ug9Hth0
・佐村河内といい小保方といい2014年は役者の年ですな
・これが細胞研究じゃなくて「パチンコ必勝法」に置き換えてみるといい
「俺は200回成功した」
「理論通りやっても勝てる人いないけど理論は間違ってない」
「この理論で勝った人を知ってる。名前出せないけど」
・・・信じるか?
・今の小保方はこんな感じだろうな

生命の未来を変えた男 山中伸弥・iPS細胞革命
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
hi-liteうめぇ(-.-)y-~~
(^-^)(^-^) at 2014年04月10日 18:15 ID:KA3E5rDz0 -
もちろんトランシーバー効果だよ!もみあげる名無し at 2014年04月10日 18:32 ID:JEhYJaSF0
-
で、おぼちゃんは理研に所属して何年?もみあげる名無し at 2014年04月10日 18:42 ID:oCqJvNq60
-
小保方さんの会見で、「STAP」の部分を「神様」に変えるとすごいわかりやすいわ
私は神様を200回くらい観た
神様に会うにはコツがいる
私のほかにも神様見た人いるけど言えない
もみあげる名無し at 2014年04月10日 18:49 ID:DiXrKtIV0 -
※4
全然わかりやすくなくてワロタもみあげる名無し at 2014年04月10日 18:52 ID:6WCGE7D00 -
空が灰色は相変わらずの破壊力at 2014年04月10日 19:06 ID:txoyIrEJ0
-
ネタ画像スレ?もみあげる名無し at 2014年04月10日 19:08 ID:j1tazNua0
-
※4
河童だったらわかりやすかったもみあげる名無し at 2014年04月10日 19:13 ID:tNl0mKOk0 -
※5
やめてやれよ…もみあげる名無し at 2014年04月10日 19:13 ID:TRBkOpvP0 -
大盛あ at 2014年04月10日 19:15 ID:.EuLvr5XO
-
別に一度に一回だけするとは限らんのじゃないの・もみあげる名無し at 2014年04月10日 19:41 ID:yao8a9bJ0
-
すぐばれるような事をわざわざするわけがない とも言われてたが
残念ながらこれだ。
世の中にはいろんな人がいるもんだな。もみあげる名無し at 2014年04月10日 19:41 ID:WEePRV9Y0 -
1億万枚食べたを思い出したwもみあげる名無し at 2014年04月10日 19:44 ID:s9PBPwy20
-
200回で数年かかるんなら、1回でも数年かからなきゃおかしいだろ。
スタップ細胞の作成方法が正しいと仮定して、同時に作成することが不可能な理由でもあるのか?あ at 2014年04月10日 19:54 ID:Jgb772c40 -
なんだ、IPS森口と同じじゃないか( ・´ω・`)ななしさん at 2014年04月10日 19:59 ID:CGasW6ql0
-
※4何言ってんだコイツwwwあ at 2014年04月10日 20:01 ID:UC6EpX7p0
-
おぼちゃんは虚言癖がアルの?それともファンタジーの住人なの?もみあげが束子 at 2014年04月10日 20:03 ID:lGig8q0pO
-
※14
おまえは同時に200も実験できるのかよ。
理研ならできると思ってんのかよ。
無理だよ。ななし at 2014年04月10日 20:04 ID:CGasW6ql0 -
※4
お薬だしておきますねーもみあげる名無し at 2014年04月10日 20:04 ID:w23wB8f.0 -
※4
この溢れ出るドヤ顔感…
うまく例えたつもりか?
すべってるぞ池沼もみあげる名無し at 2014年04月10日 20:07 ID:UC6EpX7p0 -
これは確実にやばいひとだろ?
全てに裏づけと論理が全く無い。
科学というよりまじで空想の域。
科学者とか医者でキレテる人
多すぎてワロタwww名無し at 2014年04月10日 20:09 ID:g4tB.Jp10 -
※4
お前周りからよく頭悪いって言われるだろ?ななし at 2014年04月10日 20:11 ID:mbhCzSrX0 -
※4
神www
書いてて恥ずかしくないんかwwwあ at 2014年04月10日 20:16 ID:wEq7qAWe0 -
米14
費用とか設備とか一切無視するのは何で?もみあげる名無し at 2014年04月10日 20:20 ID:4R3bwFsm0 -
並列して実験したなら一週間ぐらいでできそうな気がするがなもみあげる名無し at 2014年04月10日 20:20 ID:VxLHCwZk0
-
米25
お前も米14と同類か。
なんで無尽蔵に実験出来ると思ってるの?
おめでたい頭だなwもみあげる名無し at 2014年04月10日 20:25 ID:4R3bwFsm0 -
曲がりなりにも学者なら結果で語れあ at 2014年04月10日 20:26 ID:..ulouua0
-
4は何かオカルト的なものに例えたかったんだろう。UFOとか幽霊とか。もみあげる名無し at 2014年04月10日 20:26 ID:PgR5WkJ40
-
※4の人気に嫉妬もみあげる名無し at 2014年04月10日 20:31 ID:RCldSHAr0
-
4はそこまで叩かれるほどズレてない
小保方は科学的事実じゃなくて自らの信仰を主張してるってことだろもみあげる名無し at 2014年04月10日 20:36 ID:Y8T6Kn3w0 -
200という数字で安生洋二を思い出したもみあげる名無し at 2014年04月10日 20:41 ID:S3nkb45c0
-
科学的に証明されていないことが周知の事実である神様が例に出てくるのか。そんなことより俺も利権団体みたいのに入りたい。理研なだけn…あんぱんち at 2014年04月10日 21:08 ID:ufGKOXGD0
-
STAP細胞も科学的に証明されていないことが周知の事実だから似たようなもんだろもみあげる名無し at 2014年04月10日 21:16 ID:K1duBhrq0
-
※4叩きは自演かな? ID一回被ってるし
「空が灰色だから」は名作(迷作)だったなぁ良い意味で
連載合わっちゃって残念だったわもみあげる名無し at 2014年04月10日 21:33 ID:jc3kQ6nC0 -
ごめん。
会見をニュースで見たけど、謝罪ではなくて正当化する言い訳会見にしか見えなかったんだ。200回はとっさに出てしまったように感じた。名無し at 2014年04月10日 21:50 ID:jLx0Yv6XO -
200回じゃなくて200個の言い間違いでした。
で、まだ切り抜けられる。がんばれオボちゃんもみあげる名無し at 2014年04月10日 22:09 ID:V2WBpT010 -
実際実家は資産家だと思うぞ。弁護士雇ったのも会見費用出したのも親だろもみあげる名無し at 2014年04月10日 22:15 ID:pYaf16oB0
-
理研に就職する前にSTAP細胞のアイディアは浮かんでたらしいし
2011年に理研に就職したわけだから3年以上は期間がある、時間的に無理ではないかなもみあげる名無し at 2014年04月10日 22:50 ID:m3PAuSG50 -
正しいデータはあるというので、てっきり会見では改ざん前の画像を見せてくると思ったんだけど、「私は見た」という言葉だけで結局明確な証拠は何も無し。何の意味もない会見だった
てかマスコミのバカどもじゃなくて、この記事に出てるような識者に質問して欲しかった。「小保方さんは『悪意』をどのような意味と捉えていますか?」「割烹着姿の研究者との報道について、どのように思われましたか?」
アホみたいな質問いい加減にしろよ
もみあげる名無し at 2014年04月10日 23:14 ID:PFqSQCfw0 -
識者は今の段階でマトモに相手する気がある人がもういない、でしょ?。理研は論文取り下げろって言ってるわけだし。名無し at 2014年04月10日 23:23 ID:sAnLAUj.0
-
STAP細胞をSTAP現象に言い換えてたのはなにか意味があるの?
小保方さん会見では現象って言ってたよねもみあげる名無し at 2014年04月11日 00:16 ID:qruAz9G60 -
※18 一回の実験で複数個できた場合それぞれを成功とカウントすればって意味じゃね?もみあげる名無し at 2014年04月11日 05:08 ID:6EMMMUTo0
-
でも 会見であそこまで断言してたから、一瞬信じそうにならない? あんなふうに嘘言える? 全部うそだったら人格疑うわ。精神おかしいとか。もみあげる名無し at 2014年04月11日 05:08 ID:6Az38Rhy0
-
嘘ついたらいいことしかない
騙されやすい人が信用してくれるし同情してくれる
職場にいる仕事できないのにいつも泣いて許されるババア思い出した名無し at 2014年04月11日 08:54 ID:UOPHUk.70 -
偽装問題に強い弁護士に頼むって大切なんだな
優秀な人に頼んでお金はどうやって捻出するんだろもみあげる名無し at 2014年04月11日 09:01 ID:UOPHUk.70 -
200回成功してるのに何で数年もかかるんだよ
もみあげる名無し at 2014年04月11日 09:17 ID:F27mt5Ek0 -
※46
一つの実験を片付けるのに1日2日では無理。200回なら数年は掛かるんじゃないかな
毎日徹夜で成功が前提でも3年位は必要かとあ at 2014年04月11日 10:54 ID:94Uc8cxwO -
捏造と言われるのが嫌だと言ってるのに
釈明するための具体的なプランを提示する気がない時点で99%の確率で嘘だな
この研究は早急にとりつぶしてしまえat 2014年04月11日 12:42 ID:PuE8RMfb0