2014年03月25日
【動画】これが声優の専門学校の現実・・・
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/03/25(火) 20:00:40.23 ID:MicHaelsA0
http://www.youtube.com/watch?v=6nPKcqE_i-Q
http://www.youtube.com/watch?v=6nPKcqE_i-Q
|
ネットの反応
・クソワロタ
・カメラの女笑ってるじゃねーかwww
・「気が狂いそうだよ・・・」
・映像消して音声だけにしたら腐女子はもれなく濡れるんだろうなぁ
・緑の出っ歯の声さわやかだな
・最後のやつのやる気のなさw
・何で劇団やらに入らなかったんだ
・喋り終わった後、みんな死にそうになってない?
・これはアカン
・ニャスwwwwwwwww

売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと
|
|
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51825532
この記事へのコメント
-
いっちほんぎゃす at 2014年03月25日 23:39 ID:iLJRnitH0
-
声優になりたかったとしても大学通いながらでも目指せるよね?
高校の同級生が通ってるけど将来どうするんだろうか。名無し at 2014年03月25日 23:45 ID:z.fJkeOg0 -
いや〜キツイっす(素)もみあげる名無し at 2014年03月25日 23:46 ID:Qp.CKo9W0
-
※2
いやだから将来声優になるんだろもみあげる名無し at 2014年03月25日 23:48 ID:Qp.CKo9W0 -
ネタが無いからって、頑張ってる他人を晒し上げるレベルまで落ちちゃったんだね。管理人ちゃん?
もみあげる名無し at 2014年03月25日 23:49 ID:Uj7.Qzdf0 -
なんで言い終わったあと皆した向いてすわってんの?名無し at 2014年03月25日 23:53 ID:nfhnQLyX0
-
※4
お、おうそうだなもみあげる名無し at 2014年03月25日 23:54 ID:2APeOcS50 -
こんなんじゃ誰一人として声優無理だろ名無し at 2014年03月26日 00:02 ID:1LAEyqcR0
-
※2
(自称)声優名無し at 2014年03月26日 00:03 ID:02En03gc0 -
>>5同意もみあげる名無し at 2014年03月26日 00:04 ID:WJUd25Iw0
-
これはセリフのせいだろwもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:11 ID:DBLyDsMl0
-
笑ったけどこれは名誉毀損で訴えられるレベル。もみあげる名無し at 2014年03月26日 00:14 ID:7knwG7Vr0
-
ニャスwwwwww ニャスてwwwwwwプ at 2014年03月26日 00:17 ID:BEabUSM90
-
平光さん本出してたのか!
旧H×Hで音響してたな。at 2014年03月26日 00:17 ID:qaW8ou0Q0 -
ニャスもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:17 ID:hxyEWN500
-
女版もあるんだなニャスwww at 2014年03月26日 00:21 ID:.p4XBsrn0
-
あたし某宇宙戦艦の声優やってたプロの売れない声優だけど専門とか入っても無駄だよ
プロダクション絞って養成所に入りつつ劇団活動で人脈作り
後は先生と先輩にひたすら媚びっていくしかない。後、女は顔がぶさい時点で落とされる
男は女よりはましだけど不細工だとよっぽど毒がなくて特徴的じゃないと無理
ってか正直全てにおいて運ゲーあ at 2014年03月26日 00:27 ID:n10ZBOqX0 -
これなんなの?演技も上手い訳じゃないしネタにしてもつまらない
煮ても焼いても食えないわもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:28 ID:S.z.0JpN0 -
ニャスT、はやるといいねもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:32 ID:k86vAQoM0
-
最初の人の声結構好きだもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:36 ID:DJjk2xOC0
-
プロダクションの養成所も微妙だぜ。
超売れっ子を多数輩出しててもクラスは引くぐらいあるし力のある講師に当たって気に入られたらやっとスタートライン。
結局のところどんな職業もそうだけど実力の前に人間の魅力が無い奴は無理。
宝くじ当てるぐらいの運と世渡り上手な人間性がなきゃ出てもすぐ消える。つまりやめとけと。もみあげる名無し at 2014年03月26日 00:39 ID:wvhim38.0 -
最後の人知り合いでクソワロタ(白目)元商業生 at 2014年03月26日 00:51 ID:0wx5FZU80
-
イケボの正体名無し at 2014年03月26日 00:52 ID:aK.Pnq1z0
-
俺の気が狂いそうだよもみあげる名無し at 2014年03月26日 00:59 ID:Mj7nsNH70
-
発声後の顔臥せ体育座りは指導か何かか?
彼らは練習外の挨拶回りとか時間外に個人声優との関係性つくってんのかな
ぶっちゃけ落語と同じでプロダクションに何度かボランティアしてた方がよほど確率上がるが、そんな奴ほど声優目指してなさそう知の歴史 at 2014年03月26日 01:01 ID:WvR6c.j30 -
にゃすは面白そうあ at 2014年03月26日 01:09 ID:rEDZmiCs0
-
日本工学院蒲田校やね
毎年100人以上の声優志望を送り出してる学校
声優として名を出せるのはひとつまみどころか塩瓶に人差し指指を指して爪の間に挟まったくらいの人数ななな at 2014年03月26日 01:21 ID:liFFD5Ln0 -
みんなキモいけどうまいat 2014年03月26日 01:26 ID:vFU3JDD50
-
こう考えると内緒で声優やりつつ公務員だった人は凄いなもみあげる名無し at 2014年03月26日 01:28 ID:FmxNnUN.0
-
声だけで勝負する世界でこんな上っ面だけの感情ゼロの棒読みじゃあ…諦めたら?もみあげる名無し at 2014年03月26日 01:47 ID:t1tcu7F00
-
お前らニャスのこと馬鹿にしてるけどこの中では一番感情的に演じてたと思うぞもみあげる名無し at 2014年03月26日 03:07 ID:FwOXgP.c0
-
こういうとこに来る奴って使えそうなのとそうじゃないのの差が激しそうだなもみあげる名無し at 2014年03月26日 03:29 ID:Cyju.CAE0
-
気が狂いそうだよ(本音)もみあげる名無し at 2014年03月26日 03:36 ID:bhysy9330
-
たまーに、生まれ持った声がものすごく良い人がいるんだよ。声を聞いて、誰から出てる声なのか振り替えってしまうくらいの声、今までの人生で2人居た。そういう人がなる職業だと思う。あ at 2014年03月26日 03:57 ID:BBSYM2T40
-
声優専門学校開きたい
儲かりそうもみあげる名無し at 2014年03月26日 04:22 ID:miNtXdID0 -
一生懸命やってるんだから笑ってやるなよ…あ at 2014年03月26日 05:37 ID:mQoaqmrj0
-
なんで俺が赤面しなくちゃいけねーんだよwwもみあげる名無し at 2014年03月26日 08:22 ID:KXVvJE0M0
-
でもこれ顔が良かったら結構聴けるよねもみあげる名無し at 2014年03月26日 08:22 ID:KXVvJE0M0
-
実力が同じだったら、何で選ぶって・・・顔だろうなms at 2014年03月26日 08:55 ID:nYXJ3cRG0
-
割と上手い方なんじゃねーの。見た目もオタクにしてはマシな部類だろう。もみあげる名無し at 2014年03月26日 10:35 ID:mxRjLxoh0
-
いまの若手声優って声よりか顔じゃね。 こいつらの演技がいいのか悪いのかはわからんが顔が悪いのは事実。身だしなみ整えてからがんばった方がいい。あ at 2014年03月26日 10:59 ID:rpI9tmkU0
-
なんかおもしろいもみあげる名無し at 2014年03月26日 14:17 ID:bsXC6IhO0
-
最初の人梶に似てるもみあげる名無し at 2014年03月26日 16:56 ID:feQjIbww0
-
かゆいーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もみあげる名無し at 2014年03月26日 17:15 ID:cWhIQL560 -
これは公開処刑www
もみあげる名無し at 2014年03月26日 18:28 ID:RLsvS.EZ0 -
一生懸命やってるからいいじゃんもみあげる名無し at 2014年03月26日 20:43 ID:qVfx.ejp0
-
ニャスが気になってしょうがない名無し at 2014年03月27日 11:32 ID:GTkQVIvBO
-
応援したくなるね
頑張ってる三文芝居 at 2014年03月27日 16:59 ID:.fn9nWV.0 -
頑張ってるのを否定する気はないけど、素人からするとこれじゃ高校の劇団部レベルだよね
この中から実際に仕事を貰えるような人って出るのかなもみあげる名無し at 2014年03月28日 01:10 ID:kcjgg9g30 -
皆しにそうになってて笑い止まらん名無し at 2014年03月30日 12:05 ID:b2pHtUBo0