2014年03月24日

超巨大犬“レオンベルガー”、写真がSNSに投稿されあまりにでかすぎると話題に

1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/03/24(月) 10:00:40.23 ID:MicHaelsA0


"巨大わんこ“レオンベルガー”、女性と戯れる写真が話題に"


まるでライオンのよう? 米ソーシャルサイトに先日、女性が巨大なわんこと戯れている写真が投稿され話題を呼んでいる。投稿者の説明によると、このわんこはレオンベルガーというドイツ原産の大型犬だという。ジャパン・ケネル・クラブのホームページに掲載されている品種紹介では、レオンベルガーの一般的なサイズ(体高)は「牡が72?80センチ、牝が65?75センチ」というが、写真のわんこはお座りした状態で女性の肩くらいまでの高さがあり、レオンベルガーの中でも体が大きいのかもしれない。パッと見の印象は、とにかく巨大。日本の街中ではまず見かけることがなさそうなサイズだ。

この写真についてソーシャルサイトredditやTwitterでは、「かわいいわんこだな(笑)」「ライオン・キングのシンバだね」「くまちゃんだ。キュートなテディベア!」「抱きつきたい!」などの声と共に、「ホビットサイズの女の子に馬並みの犬じゃ、ハッキリしたことがわからん」「バナナでの比較を希望」「犬ってこんなデカくなるのか?」などと、その驚くべきサイズ感を疑う声も出ている。

inu

http://www.narinari.com/Nd/20140325198.html






ネットの反応





・この女が小さいだけだろ?




・8〜9年で死んでしまう奇形種みたいな犬なんだってな



・エサ代すごく高そう



・ちょっと欲しい



・世界の巨大犬


inu2


inu5


inu6


inu4


inu7



・でかすぎワロタ




・人間女と獣姦してるとこが見たい






犬を飼う前に読みたい5つの物語

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. 魔獣戦士レオンベルガー
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 10:31 ID:bDwHQvuUO
  2. 短命なのか
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 10:46 ID:lirZ3uaf0
  3. つよい
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 10:54 ID:lIo5hHFM0
  4. 最後の締め方がさすがもみあげさんだなと思いました。
    at 2014年03月24日 11:05 ID:iVi..G8Z0
  5. うちの同系統の犬も8年だったな
    死因は腫瘍
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 11:16 ID:5WA1g5gU0
  6. 大型になるほど短命
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 12:01 ID:4dVJgM4w0
  7. アイリッシュウルフハウンドが最高。
    あ at 2014年03月24日 12:24 ID:REy0DWmT0
  8. 予想どおりの流れ
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 12:24 ID:rah2jqCs0
  9. 4番目の犬見たら超級覇王電影弾思い出したwww
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 12:52 ID:RMB5tgLl0
  10. 短命なのか・・・
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 13:11 ID:egYfeio80
  11. おもっきり抱きつきたい
    名無し at 2014年03月24日 13:19 ID:A.KzmmJo0
  12. 子供からすればレトリバー犬なんかもこんな感じに見えるんだろうな
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 13:20 ID:Yu..M5N9O
  13. かわいいけど体の負担も大きいんだろうな
    元気でいてほしい
    あ at 2014年03月24日 13:31 ID:MwNDyXaDO
  14. 米1
    ああ、ルナヴァルガーか。
    名無し at 2014年03月24日 13:38 ID:Hx5.0iWI0
  15. ゴールデンレトリーバーですら短命だもんな。
    ブリードすればするほど特有の疾患が出てくる。
    血統書だのブリーダーだのは、犬が好きなら嫌になる話ばかりだよ。
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 13:46 ID:V1SNkN6P0
  16. もののけ姫
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 15:24 ID:UQknO30k0
  17. 食費すごそうだな
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 15:25 ID:Wtm.9iLH0
  18. 大型犬は見る分にはいいけど
    世話が大変そう
    うちも結局小型〜中型しか飼ったことない
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 15:56 ID:FLBsrxOp0
  19. 3枚目、ドラクエのあばれ狛犬みたい
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 15:58 ID:SJjTYlQh0
  20. レオンベルガーは1枚目と子犬の写真だけだね
    途中からのはチャウチャウとか他の犬種じゃないかな。
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 17:37 ID:czng0vIu0
  21. ※20
    チベタンマスティフじゃね?
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 20:10 ID:S1ED2xQq0
  22. 実家のセントバーナードは12年生きて、獣医さんが驚いてた。子犬の頃に適切に躾れば、超大型犬とは言え気性が大人しかったから、世話は楽だった(運動させるのに一番苦労した)。幸い、下肢に障害が出なかったから、散歩に引きずり出してかなり運動させたお陰で、老衰で亡くなるまで大した病気もせず、天寿を全うした。

    超大型犬でも、持病の無い、気性の穏やかなメスをお座敷犬的に飼うと長生きする模様。
    か at 2014年03月24日 20:50 ID:mMnr0ohZO
  23. 最後のハスキーみたいな奴
    インタビュー受けてる学者みたいな顔してやがる。
    多分俺より賢い。
    もみあげる名無し at 2014年03月24日 21:16 ID:3SwjFuZC0
  24. もはやバキの世界
    あ at 2014年03月24日 23:25 ID:Ox9.J1Iz0
  25. ぱっと見まともだけど奇形種なのね
    パワー系池沼みたいな感じか
    もみあげる名無し at 2014年03月25日 13:05 ID:K.3MV21f0