2014年03月15日
「弱虫ペダル」ブームで“自転車女子”急増wwwwwwww【画像あり】
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/03/15(土) 18:50:40.23 ID:MicHaelsA0
弱虫ペダル ブームで“自転車女子”急増 業界も熱視線
自転車競技をテーマにしたアニメ「弱虫ペダル」(弱ペダ)の放送を機にマンガ・アニメファンの女性の間で自転車ブームが起きている。アニメ・マンガファンの女性にとって“聖地”とも呼ばれる東京・池袋の乙女ロード(通称)にほど近い自転車専門店では、同作のテレビアニメがスタートした昨年10月ごろから20〜30代の女性客が倍増した。お目当ては、作中でキャラクターが愛用している自転車で、中には20万円以上するプロモデルを購入する女性ファンもいるといい、自転車業界もカタログにキャラクターを採用するなど熱視線を送っている。
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20140314&k=20140314dog00m200027000c
|
ネットの反応
・アニメ効果って本当にすごいな
・弱虫ペダルというより南鎌倉高校女子自転車部だな
・腐女子がロードバイク乗ってる姿想像したら笑えてきた
・レーパンでケツ突き出すんですねわかります
・ロードこけたら血流すで 舐めたらあかん
・ただでさえ自転車乗り嫌われてるのに・・・
・ロード人口増えるなら嬉しいって自転車競技やってる友達が言ってた
・モデルの自転車の殆どが20万超えてるから経済回るなw
・速攻で飽きて売る奴のお陰で中古市場も潤いそう
金無い腐女子はあのミュージカルみたいにハンドルだけ買うのだろうか

【 関連記事 】
弱虫ペダルの舞台劇クッソわろたwwwwwwwwwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51811197.html

弱虫ペダル 33
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
女の子って単純だなw
○○が流行ってる
皆○○しているよ
でホイホイついてくからなw
いい例が90年代後期のえ/んじょこう○いだなw
皆が皆そうじゃないと願いたいが単純だなwもみあげる名無し at 2014年03月15日 20:18 ID:hbp7nxNQ0 -
レーパンを頼む。もみあげる名無し at 2014年03月15日 20:21 ID:h4E7LrXm0
-
ただの腐ヲタのコスプレじゃねえかwもみあげる名無し at 2014年03月15日 20:29 ID:WpjoOjk60
-
写真の女の子顔でかくね?名無し at 2014年03月15日 20:31 ID:s.e.PoZx0
-
あの変態漫画をミュージカルにするセンスって凄いと思う
悪い意味で
CMだけで腹がよじれるもん アブっ!アブっ!もみあげる名無し at 2014年03月15日 20:31 ID:FvyvYxCc0 -
大して走り込んでないかわいこちゃんがピナレロか・・・
ただのコスプレやないか。
走り込んでもう少しだけ締めるか走ってる奴を撮れよwwもみあげる名無し at 2014年03月15日 20:39 ID:fd9ieZqr0 -
ちなみに女性が自転車に乗った後にすると普段より感度が上がるそうなもみあげる名無し at 2014年03月15日 20:41 ID:DPk3F4tv0
-
流行ってるって言うほどまだ見ないな
せめて山ガールぐらいまで流行ってから言って欲しいわ
もみあげる名無し at 2014年03月15日 20:42 ID:SUpCu3iJ0 -
弱虫ペダルブーム自体知らない・・・もみあげる名無し at 2014年03月15日 20:58 ID:t7uZZbGN0
-
ふぇぇ・・・クロスバイク買っちゃったよう・・・もみあげる名無し at 2014年03月15日 21:14 ID:hILFphUp0
-
手首と太ももに日焼けが残る
蒸し暑い夏に走りたくないだろうもみあげる名無し at 2014年03月15日 21:15 ID:lQn4iOl10 -
アニメ終わって中古に流れるならそれでよし。もみあげる名無し at 2014年03月15日 21:19 ID:uwNfc0is0
-
俺はアンダルシアの夏とオーバードライブ派あ at 2014年03月15日 21:27 ID:gSLrayANO
-
見た目は立派だけどルールやマナーはそんなに知らないんだろうな
登山ブームとかの時みたく名無し at 2014年03月15日 21:37 ID:H1LLufWj0 -
これって自転車アニメでは無く
ヲタ化していく今泉きゅんにハアハアするアニメだよな名無し at 2014年03月15日 21:54 ID:HNmjUlFm0 -
まあ中古買う人には朗報だろう
汗だくおじさんの次に乗るくらいなら女の方がいいでしょあ at 2014年03月15日 22:01 ID:HURr0FwP0 -
なんでもいいけど交通ルールは守ってくれよもみあげる名無し at 2014年03月15日 22:10 ID:RNu.fZD40
-
※14
実際、ここ数年で弱虫ペダル関係なくロード乗りとかが増えてきて、小さな問題があちこちで起きてるよもみあげる名無し at 2014年03月15日 22:11 ID:ViM7bX1H0 -
あのミュージカルの記事を真っ先に思い出したわw名無し at 2014年03月15日 22:13 ID:.lAxD3hW0
-
御堂筋くん系女子もみあげる名無し at 2014年03月15日 22:37 ID:z4qoM..S0
-
けいおんのギターとかの縮小版か。分不相応・・というには早いかもしれないけど、まあ飽きても飽きなくても経済と中古市場が回るからおいしいな。もみあげる名無し at 2014年03月15日 22:38 ID:vQ.B8DFf0
-
フルカーボン買って転んでフレームへし折って泣くのが手に取るように分かるw名無し at 2014年03月15日 22:40 ID:8hF5RGWI0
-
ただのコスプレじゃねーかw
乗ってる姿を映せよJKもみあげる名無し at 2014年03月15日 22:42 ID:0DaDIDL60 -
俺は、のりりんとかもめ☆チャンス派
中古でも良いけど、間違ってもヤフオクや専門ショップ以外で買っては駄目、ギターやヘッドフォンと違って体格にあった自転車を買わないと乗る事が出来ない、相談出来るお店で買わないといくら安くても意味が無い
てか画像のペダルがSPD-SLになってるけど、シューズが普通の靴w漕ぎにくそもみあげる名無し at 2014年03月15日 22:49 ID:CnDfPTNN0 -
そんなブームはどうせ半年で終わる。
乗り方も知らないしメンテナンスもできないだろ。
まあ、もう少ししたら状態のいい中古が出回るからありがたいな。もみあげる名無し at 2014年03月15日 22:55 ID:thOXEC.k0 -
格好ばっかりの馬鹿女がマナー無視してまたバイク乗りが悪く言われるのか名無し at 2014年03月15日 23:11 ID:fO.TfKjB0
-
乗るのは勝手だが、交通規則守れよ。 免許持ってないヤツはとんでもない運転平気でするからな。もみあげる名無し at 2014年03月16日 00:40 ID:ByPrMuWq0
-
ジャージでかすぎだろ。
琵琶湖周辺でも、女の子のグループが走ってるの見かけるな。2〜3台で併走しながらくっちゃべってる。
道開けてくれよ。もみあげる名無し at 2014年03月16日 00:46 ID:8iO09LMa0 -
あのミュージカルおもしろそうもみあげる名無し at 2014年03月16日 01:18 ID:1h3kMTzR0
-
※10
俺もだもみあげる名無し at 2014年03月16日 01:58 ID:Ugkbsw2r0 -
どうせ平気で信号無視、停止線無視とかするんだよなぁ…
法律やマナーを守ってくれるんならほんとこういうのは経済回るしいいことだと思うんだがもみあげる名無し at 2014年03月16日 02:47 ID:W9KWmcWw0 -
弱虫ペダルみてるのって腐ってるB.B.Aばっかだろwwww
ロード乗ってもいいけど逆走だけはすんなよ!
もみあげる名無し at 2014年03月16日 02:50 ID:uVznMbwM0 -
ピストに乗らないなら、まあ道交法範囲内でってことでもみあげる名無し at 2014年03月16日 02:53 ID:4zvgJDL.0
-
コスプレの小道具として、2,30万もするろくに乗りもしない自転車を買うヲタク達
そして、その一過性のブームに乗せられたアホなメーカーはヲタク達に向けた自転車を開発するもブームはすでに去っているのであった…
少数は本当にはまって自転車が趣味になる人もいるだろうけど、ほとんどの自転車はヤフオク行きだろうなぁ
AKBのCD 握手券だけを抜いて捨て去るのと同じもみあげる名無し at 2014年03月16日 06:28 ID:ua0rmS1R0 -
246号線で調子に乗ってる糞虫ペダル共どうにかしてくれよ。
渋滞の時三車線の一番右から真ん中走ってた俺の前に急に出てきた時は殺意が沸いたわ。
スポーツ用途は免許制にしろよ。at 2014年03月16日 11:02 ID:8dNCosBW0 -
先にアニメ化したオーバードライブの時に流行ってやれよwもみあげる名無し at 2014年03月18日 01:46 ID:fsc8kOlm0
-
気持ちはすごくわかる!
弱虫ペダル読んでると、バァーッて走り出したくなるような気持ちになる
自転車に普段乗らない人間をそういう気持ちにさせるのは凄いなぁと思います。at 2014年04月02日 00:42 ID:z3Q4rcrm0