2014年01月31日
【画像】この坂怖すぎワロタwwwwwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:32:01.65 ID:MO98LWlV0
こういうのを見ると何故か呼吸がしずらくなって苦しくなる
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:32:42.20 ID:gr4gnvodP
ちょっとわかる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:32:45.20 ID:DtpA7STE0
遠近法が通じない
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:33:19.79 ID:E2nUxl8A0
コラじゃないから困る
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:33:20.85 ID:KIMQhILiP
どこだよ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:33:32.29 ID:VlZH/7Jl0
島根だっけ?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:36:00.12 ID:dFD95nkK0
江島大橋だな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:33:35.24 ID:R8kUdP8s0
ベタ踏み坂だッ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:34:07.44 ID:8tp0lRZq0
大地震来たら真っ先に崩れそうだな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:34:36.41 ID:v+fP/EZf0
怖え・・・
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:34:42.75 ID:SqOVlzgF0
タマヒュン
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:36:06.04 ID:+YGxuKf/0
一人前のドライバーと認められるためにはここを上らなきゃならないんだよ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:37:53.27 ID:2cntnK+Z0
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:38:48.24 ID:Gy/HtNVE0
>>32
スプラッシュマウンテンかな?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:39:09.35 ID:4yMaYu7p0
>>32
直角www
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:38:32.61 ID:v+fP/EZf0
>>1の坂はここか
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:38:41.51 ID:tBY5rnJO0
落ちそうwww
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:34:03.55 ID:R4fqsleN0
横からみてみたい
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:40:12.39 ID:qUG8Mu9J0
横からだとそうでもない
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:40:20.42 ID:6RCNtuA80
なにこれこわい
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:40:36.84 ID:TY1dYhfY0
一度行ってみたいが遠いな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:41:24.50 ID:99K25Stz0
上りより下りるほうが怖いなwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:42:01.96 ID:IXq/aQyQ0
坂を見ると…ワクワクしちゃうんだ!
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:43:26.53 ID:8oTrzQdJ0
遠くから望遠ズームして撮ると写真に遠近感がなくなってこんな感じに撮れる
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:41:42.38 ID:KLlVStkT0
ストリートビューで探したけど見つかんなかった
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:44:23.00 ID:ul7SKk+O0
>>49
島根県松江市八束町江島で検索
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:58:12.28 ID:2AEzGiykP
これマジかよ
行ってみたいわ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 16:24:01.13 ID:h5JjhIpM0
CMで見たことあるけど実在するのかよ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 16:25:30.29 ID:7GJRnIwD0
雪国の冬なら死亡事故多発だな
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 15:56:30.89 ID:lTxxRriB0
こんな坂うちの軽じゃ登り切れないよぉ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 16:43:10.43 ID:bVZ59vdb0
車高低いDQNの車だったら坂と平坦の境のとこで止まるじゃんw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391063521
ハァハァDVD
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
途中でぐねってるのは速度を出させないためなのか設計ミスなのかあ at 2014年01月31日 18:13 ID:k0u71EL70
-
頂上からスーパーボールたくさん投げたいもみあげる名無し at 2014年01月31日 18:17 ID:JqSSIKYV0
-
長崎ではよくある光景名無し at 2014年01月31日 18:59 ID:S55hv1Gg0
-
※2
サンフランシスコでやんなもみあげる名無し at 2014年01月31日 19:32 ID:9lWguPM50 -
ストリートビューでみると急な坂道。
望遠ズーム凄いな。
色々な急な坂を望遠ズームで取れば
日本の坂すげーになりそう。もみあげる名無し at 2014年01月31日 19:47 ID:DfcPGri40 -
実は斜度6%のママチャリでも登れるような橋。望遠レンズの圧縮効果で急坂に見えるだけ。島根は鳥取の左です at 2014年01月31日 20:54 ID:slAnteCw0
-
この橋で渋滞とか最悪だな。
ツンデル王子 at 2014年01月31日 21:13 ID:JmazDTpuO -
>>39
横から見てもやっぱり不自然。
設計ミスとしか思えない作り。もみあげる名無し at 2014年01月31日 21:13 ID:6jUSi7A.0 -
まんまこんなかんじの夢見たことあるわ
こういう角度の道路?橋を通ってこうとするけど中々上に行けなくて疲れてくる夢もみあげる名無し at 2014年01月31日 21:26 ID:rgbpIIo20 -
圧縮効果かもみあげる名無し at 2014年01月31日 21:54 ID:qbEqsUSO0
-
正射影かもみあげる名無し at 2014年01月31日 22:15 ID:lMvwIeti0
-
知ってる単語呟くの流行ってるの?もみあげる名無し at 2014年01月31日 22:23 ID:GtO1x1kE0
-
ハァハァDVDてなんだwもみあげる名無し at 2014年01月31日 22:26 ID:ls85sXHy0
-
ハァハァDVD の左下の写真て歯並び悪くないか?あ at 2014年01月31日 22:40 ID:lt98eQHT0
-
怖い板かと思ったのにもみあげる名無し at 2014年01月31日 23:53 ID:adW.woBx0
-
長崎を思い出すもみあげる名無し at 2014年02月01日 01:04 ID:DXAbrGdW0
-
バイクと大型トラックで走りたくないなーもみあげる名無し at 2014年02月01日 04:09 ID:SR60nsSi0
-
地元やー。バイクで帰省するときこの橋の上でたばこを一服するのが気持ちよかったなー。もみあげる名無し at 2014年02月01日 05:21 ID:tA1Onhup0
-
笑顔で登坂するメガネがいるッショもみあげる名無し at 2014年02月01日 05:55 ID:klKkV.8l0
-
ベタ踏み坂!もみあげる名無し at 2014年02月01日 11:06 ID:pxEbPbhT0
-
横から見ると緩やかだな。もみあげる名無し at 2014年02月03日 05:47 ID:LnxJPTkh0