2013年12月02日
【速報】ワイ27歳コンビニバイト20分でバックレる

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:50:16.52 ID:peRgjkD10
店についていろいろ説明受けてる時に全身の震えが発生した模様
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:51:41.00 ID:3TCquCW6i
これはぐうの音も出ないグズ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:52:16.13 ID:uU5Nwtfh0
中々のバックラーだな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:56:48.91 ID:+i26MBw70
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:59:37.50 ID:6dak5+l30
>>1
ゴールドだと…?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:53:20.40 ID:wv2pcWgW0
ちゃんと20分分の給料は貰えよ!泣き寝入りはするなよ!
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:53:30.37 ID:peRgjkD10
6年の引きこもりから脱出しようと思ったのにこれって……
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:54:31.20 ID:99boM5+w0
道場破りか何かか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:56:07.98 ID:8EWahY3t0
ニートの鏡だな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:56:28.70 ID:ymy7PL8Hi
20分進歩したじゃないか
次は30分ファイト
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:56:36.33 ID:qerF1Ph60
12月は時期が悪い
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:57:01.42 ID:peRgjkD10
布団ちゃんだけが味方だわ…………
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:58:19.56 ID:xNFaQ+RU0
説明受けてる最中に逃走したの?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:59:27.85 ID:peRgjkD10
>>19
説明受けてる時に「ちょっとトイレ行ってきていいですか?」
↓
そのままカバン取りに行って裏から退散
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:58:22.72 ID:0j3jI9gzO
さすがプロニート
なかなか真似できない
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:59:34.27 ID:FaDvfRLW0
全身震えるってどういうことだよwww
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 09:59:34.54 ID:lxQa3QCQ0
全身の震えwwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:00:42.15 ID:4/a6bRbd0
この>>1はできる…!!
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:01:29.91 ID:peRgjkD10
家の電話番号しか教えてないんだけど電話してるのかなコンビニの人
電話線抜いてるからわからない
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:01:38.94 ID:D/AUJ0hK0
バイト先で伝説になる予感
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:01:40.06 ID:kY9gu+pgO
ぜんしんをふるわせ つめたくかがやくいきをはいた
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:01:57.60 ID:Jog8vmju0
20分でばっくれるほうが一年働くより大変だろw
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:02:25.19 ID:3Hjfy9Yy0
事件に巻き込まれたと勘違いして警察に行くレベル
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:02:47.86 ID:huwpGXg30
さすがゴールド
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:03:04.84 ID:peRgjkD10
やっぱり俺には働くのは無理なのかなぁ……
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:03:05.41 ID:8EWahY3t0
体が仕事を拒絶してる
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:03:20.34 ID:NDeM6KBP0
寧ろ根性あるんじゃねえ?
普通は出来ないぞ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:04:28.10 ID:XfmdEti+i
「すいません下痢でした!」って言って戻れば許してくれるはずだ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:04:42.65 ID:tmvywxCuP
俺はコンビニのバイト落ちたぞ
ちな高卒職歴なし25
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:05:51.03 ID:peRgjkD10
>>49
中卒職歴なしの俺でも受かったのに…
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:06:05.50 ID:X8/YG6Mv0
対人恐怖症だな
俺がそうだからよくわかる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:06:48.14 ID:YGMxraRSP
はぐれメタルかよ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:07:59.44 ID:Jog8vmju0
今日の話?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:09:03.34 ID:peRgjkD10
>>58
今日やで
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:08:41.76 ID:lJiaZzdZ0
もはやただの客レベル
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:10:34.81 ID:8EWahY3t0
明日何事も無かったかのように出勤してみてくれ
何か聞かれても「え?昨日は普通に仕事してましたが?」みたいな態度で
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:10:44.86 ID:imkQ5IbUi
俺もバイト半年で限界来てバックれた
鬼電と多分家凸もされたろうけど俺氏実家に帰省し難を逃れる
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:11:33.36 ID:peRgjkD10
>>66
車で30分の距離あるし家凸は流石にないんじゃ…………
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:10:51.61 ID:tnWSxuJl0
ここ店長見てるんじゃねえの
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:11:03.70 ID:hPebGDp80
ていうかパニック障害なら病院行けよw
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:11:32.25 ID:HI5or4Jc0
中卒って履歴書に書いたの?
俺も中卒だけどバイト面接の履歴書では高卒って書くぞ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:12:20.36 ID:peRgjkD10
>>72
中卒っていうか 高校中退を履歴書に書いた
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:14:06.90 ID:r0qVGoO5i
ゴールドバックラー……実在していたの……!
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:12:54.13 ID:/1jW01FN0
何故接客業を選んだ
まずは派遣バイトから慣れるのがいいと思うよ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:14:14.84 ID:peRgjkD10
>>78
お前らがコンビニバイトは楽だっていうのをよく見るから
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:13:44.73 ID:8METn6Cxi
俺はバックれたいが次の仕事探すのも面倒なので
休みたい時に仮病で休む派の人間
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:14:24.25 ID:wlJBxXfd0
俺は7年バイトしてたけどバックレた
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:15:06.83 ID:HhQcdkjAi
俺昨日バイト5時間あったけど3時間休んでたよwww
あ、コンビニな
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:16:00.93 ID:peRgjkD10
というかなんでお前ら何時間も外にいられるの………
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:18:30.65 ID:n+1K5/la0
コンビニはバイトの中でもキツイ方に入るだろ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:16:15.48 ID:0NdovqY+0
コンビニバイトなんて酒飲みながらやるぞ
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:16:12.37 ID:D/AUJ0hK0
コンビニの苦楽は店舗によって全く違う
客層はどうか
売り上げはどうか
直営かオーナー店か
廃棄の扱いはどうなっているか
あらゆるリサーチをした上でやらないと持って行かれる
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:18:07.77 ID:r0qVGoO5i
>>91
揚げ物の有無
おでんは冬のみか年中か
オーナー店だった場合オーナーの性格
この辺も
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:19:52.23 ID:/OSjfnxx0
あのさぁ、無責任すぎると思わないの?
説明聞くことも出来ないなら、何が出来るの?
本能に従って生きてるって幼児以下の思考回路なんだよ?
就学前の子供ですら我慢したりして生きているんだよ?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:21:31.18 ID:peRgjkD10
>>102
俺みたいなクズを見抜けない奴が悪い
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:29:00.82 ID:/OSjfnxx0
>>107
うん、その責任転嫁がまず問題だよね。
お前を信用して雇用してくれたんだよ相手は。
お前がかすなのを知っていたら誰も雇わない。
お前はその信頼を裏切ってるわけだ。
このままだとお前はこれから裂きも信頼を裏切り続けるわけだ。
で、いずれ面接で「ニーとしてたの?」とか言われたり
「ちょっと今回はご縁が無かったということで」って断られたりしたら
顔面真っ赤にしてスレ立てるんだろ?
たぶんお前さんは相手がお前の本質を見抜いても不満を口にするんだよ。
「面接だけで俺の何が分かるんだ!」とかさ。
他人や社会に期待するだけじゃなくて自分を律することも
生きていくうえでは必要なんだってそろそろ気付けよ。
とーちゃんやかーちゃんだっていつまでも元気なわけじゃないんだぞ。
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:32:02.89 ID:peRgjkD10
>>112
いや見抜けない方が悪いだろどう考えても
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:29:15.43 ID:69AsD0wj0
高卒なのに21から引きこもりなの?
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:32:02.89 ID:peRgjkD10
>>113
高校中退な 21までは遊びまくってた
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:33:08.02 ID:hC2iF7RzO
初日の昼休みにバックレた俺より上がいたとは
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:22:28.09 ID:woIk9TWK0
定食屋を四時間でバックレた俺よりも上はいるんだな
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:33:25.29 ID:W0MBhLBTP
21まで遊びまくってた?
そん時は外出てたの?
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:34:52.37 ID:peRgjkD10
>>121
外でてたよ 21になっていつものように今日もあそぼとか誘ってたら
もうそういうのやめたら?とか同級生に責められたのでそれ以来引きこもり
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:36:37.06 ID:xExe2P3V0
バックレる奴ってクズだろ
雇ってくれた相手の事考えたら普通できねーよ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:28:48.54 ID:W0MBhLBTP
引きこもりって病気なんだな
このスレ見てつくづくそう思ったわ
多分思考回路が狂ってるんだろうなぁ
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:38:02.93 ID:peRgjkD10
なんで俺が悪いみたいになってんの意味わからん
俺みたいなやつを雇ったバカ店長が悪いのに
もういいわ寝る
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:39:30.55 ID:QU1oOaWJ0
開き直るとか救いようないな
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:40:19.31 ID:/OSjfnxx0
説明中に消えるようなカスはバイトも含めて就職活動すんな
あとナマポ受給とかは勘弁しろな
おめーみたいなクズのために税金使われたくない
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:41:51.08 ID:peRgjkD10
>>134
生活保護なんて考えたこともなかったわ
選択肢の一つとして考えとくわ ありがとな〜
ちょっと寝ながら受けるかどうか考えとこ
じゃあなお前ら
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:43:02.67 ID:LBI6JGZai
>>136
ワロタwwwwww
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:44:34.55 ID:Y1Ek1jwd0
お前すげえな尊敬するわ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:42:20.14 ID:MokBRR3b0
迷惑がられながらも続ける俺よりましだな
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 10:39:40.18 ID:bdabbZuN0
俺なんか電話で「今から面接に行きます」つって結局行かなかったぞ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385945416/
【 関連記事 】
バイトを2年間で30件バックレた話を聞いてくれ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51650693.html
バイトバックレて給料請求したら店長にキレられたでござるwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51669764.html
漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。
面倒くさがりで続かない人のための やり抜く技術
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
いちもらい!いち at 2013年12月02日 19:36 ID:dinQcGgO0
-
コンビニバイトが楽という幻想もみあげる名無し at 2013年12月02日 19:48 ID:9KzR3OG40
-
社会の中に長いこといないと
社会でやっていく自信ってものが根こそぎなくなるねもみあげる名無し at 2013年12月02日 19:51 ID:bGDEaB.l0 -
たかがコンビニバイトで震えるとかww
せめて終わるまで頑張れやあ at 2013年12月02日 19:55 ID:6axzvlvEO -
俺も一日でばっくれたわ。
4〜5時間を週4日くらいって言ってたのに、
初日から9時間拘束で週5〜6でフルタイム入れられてた。
もみあげる名無し at 2013年12月02日 19:55 ID:y2h6KZWJ0 -
ちょっと精神科行ったほうがいいんちゃう。もみあげる名無し at 2013年12月02日 19:56 ID:g0hKSXPs0
-
逆ギレするのが素晴らしいよなw
こういう奴を人間爆弾として他国に投下したら面白そう
野垂れ死んで疫病とか流行らせそう名無し at 2013年12月02日 19:57 ID:zBA8RbF40 -
こんなどうしようもない程のクズにわざわざ長々と説教垂れる人も相当頭おかしいで…at 2013年12月02日 20:01 ID:l3.zpUpa0
-
パニック症状は結局数こなす事で慣れるしかないんだよなぁ
名無し at 2013年12月02日 20:02 ID:OhmI.2ho0 -
そもそもなぜ車で30分もかかるコンビニを選んだのかat 2013年12月02日 20:04 ID:DK.IeUuE0
-
本物のカスだあ at 2013年12月02日 20:08 ID:qoo9mSbI0
-
こんなやつ生きてて欲しくないわ
なんの役にも立たない産廃じゃねえか名無し at 2013年12月02日 20:12 ID:uand2Jh30 -
ゴールドバックラー初めて見たわ…名無し at 2013年12月02日 20:14 ID:UzR4cAP.0
-
こんなやつが日本にいて、はずかしい。
しんだら?名無し at 2013年12月02日 20:15 ID:GBMI7RLb0 -
本気で説教しちゃってるやつはちょっと痛いなもみあげる名無し at 2013年12月02日 20:16 ID:Vy0STgqb0
-
俺レベルになると初出勤日にバックれる
はまじ…at 2013年12月02日 20:17 ID:mDEyaWlo0 -
昔、LAWSONでバイトしてた時に、C級の奴居た。HIRO at 2013年12月02日 20:21 ID:.tDOv.4mO
-
ダメ人間ああ at 2013年12月02日 20:25 ID:BWi4AoyzO
-
つまんねえ作り話するためにわざわざ出てくるなよ。巣にこもってろksくっさ at 2013年12月02日 20:26 ID:bONVsgMj0
-
震えるぞハート!燃え尽きるほどニート!もみあげる名無し at 2013年12月02日 20:37 ID:Q8roE4FhO
-
1〜3日でバックレるのは勿論の事、研修初日からバックレたり、連絡せずに初出勤日に別の会社に出社してたり、主力になりつつある頃にプレッシャーでバックレたりetc…
長年の軌跡による名誉SSS級バックラーなので偉そうな事は言うつもりも無いが、今の雇用情勢だと中高卒で職歴無し20代後半は、かなり先行き絶望の福一行きなよ原発イイよヒーローになれるよ
ツンデル王子 at 2013年12月02日 20:41 ID:Ik9hjXU6O -
さすがゴールドやな
もみあげる名無し at 2013年12月02日 20:57 ID:i.p1SrRJ0 -
どうやったら救えるんだ>>1をもみあげる名無し at 2013年12月02日 20:59 ID:WlTmt1Nr0
-
つかコンビニ含めた接客業は適性持ちでベテランなら楽に感じるだけで、適性無いやつがやるのは正直キツいぞ
仕事だっていつ来るかわからん客に合わせて動くのも正直ダルいしな
脱ニート重症タイプは派遣軽作業からだな。やるならあ at 2013年12月02日 21:14 ID:c.567CicO -
これがネタでも釣りでも事実でも説教始めちゃう奴はうざいなat 2013年12月02日 21:17 ID:URyg8KUE0
-
※7
それでも日本はちゃんと働く人の率高いと思うわ……
他じゃ埋もれちまうよもみあげる名無し at 2013年12月02日 21:18 ID:9RQsO1Ln0 -
こういうやつはコンビニ面接受ける前に心療内科行けよ…
薬漬けにするとこじゃなくてカウンセリング主体のとこなもみあげる名無し at 2013年12月02日 21:26 ID:GiUPk47k0 -
数分で消えるのがゴールドなら面接に受かるだけ受かって初日からすっぽかしたオレはゴッドだなみ at 2013年12月02日 21:33 ID:KfyzzkClO
-
別んとこでも書いたけど、確かに夜勤は楽だが
楽な夜勤をまわされるようになるまでには店によっては何ヶ月も夕勤で慣れないといけなかったりするぞ。
ましてや未経験とか無理無理。もみあげる名無し at 2013年12月02日 21:33 ID:UlHxqt5X0 -
コンビニでもどのFCかで変わるのでは?
ファミマはファミチキ24時間って言っているから深夜でも揚げ物があるんだろ?
ローソンやセブンも揚げ物にカフェコーヒーがあるから面倒そうだし・・
デイリーヤマザキが一番楽なのか!?もみあげる名無し at 2013年12月02日 21:39 ID:.S5aRxw.0 -
ちゃんと星矢あ at 2013年12月02日 21:44 ID:F0AnJ.So0
-
レス6がじわじわくるwwもみあげる名無し at 2013年12月02日 21:45 ID:mmzgXw8G0
-
社会不適合者(笑)at 2013年12月02日 21:47 ID:sLiuNLrT0
-
全く問題ないっすよwww
仕事量と給料が合ってない場合多いし明らかに足元見てる会社多いし
荒らしたれ(゚▽゚*)もみあげる名無し at 2013年12月02日 22:11 ID:ckGBhFrg0 -
27歳まで引きこもりって事は実家だろ
生活保護なんてもらえるわけねーだろもみあげる名無し at 2013年12月02日 22:20 ID:34k4NfSS0 -
甘えてんじゃねえ
ニートだって人間だ、嫌になることもありゃホームシックになるときも・・・あれ?俺どっちの味方?もみあげる名無し at 2013年12月02日 22:35 ID:Kzl68rX40 -
20分分・・・だと!?もみあげる名無し at 2013年12月02日 22:36 ID:Qm3UzH0s0
-
これがこいつの人生なんだ、可哀想にat 2013年12月02日 23:04 ID:EqGHcGoH0
-
ふざけんなよ見てないとでも思ってんのか家に電話したが繋がらなかったからポイしたけど他のチェンにもリスト回したからな店長 at 2013年12月02日 23:04 ID:J9oSIUWo0
-
※32で流し読みしてたから気づかなかったけど確かにジワジワきたもみあげる名無し at 2013年12月02日 23:16 ID:0mc.nrvT0
-
ニートども喜べよ体動かしてないと年とれば寝たきりのリスクが高くなるナナシ at 2013年12月02日 23:21 ID:alA..RV.0
-
ニートども喜べよ体動かしてないと後々年とれば反動で寝たきりのなるりナナシ at 2013年12月02日 23:23 ID:alA..RV.0
-
怖くて逃げるのは百歩譲って仕方ないとしても
その後反省しないで開き直るのはちょっともみあげる名無し at 2013年12月02日 23:29 ID:2Tfxd8j40 -
バイトでコンビニ・マック・牛丼屋あたりから探し始める奴はその時点でもうダメ
誰でも思いつくようなバイトに優良物件は無い、探す努力をするか否かで全てが決まるもみあげる名無し at 2013年12月02日 23:29 ID:rRayUNAM0 -
コンビニ楽じゃねえよおおお
しかも時給安いしななし at 2013年12月02日 23:32 ID:.mdBZUTC0 -
72歳に見えた
おじいちゃんじゃ体がぷるぷるしちゃっても仕方ない
と思ったら27歳かよ!もみあげる名無し at 2013年12月02日 23:40 ID:klapK2FK0 -
コンビニは立地によっては割に合わないしなもみあげる名無し at 2013年12月02日 23:57 ID:h1Qb891r0
-
うわなんだこのクズもみあげる名無し at 2013年12月03日 00:18 ID:lMgQIica0
-
コンビニバイト1か月でバックレて反省してる俺がバカみたいに思えてくるわもみあげる名無し at 2013年12月03日 00:31 ID:0yIRoZFP0
-
別になんとも思わんけどね
あと十年もすれば親も死んで裸一貫で外に放り出されてそこらへんで野垂れ死ぬだろうし
生活保護もその頃は受給者増えすぎて全くもらえないだろうねもみあげる名無し at 2013年12月03日 00:53 ID:Mo6spcAq0 -
俺みたいな無能コミュ症ですら接客業一ヵ月半続けたというのに…
先日クビになったけどな!もみあげる名無し at 2013年12月03日 01:21 ID:8In3nwZj0 -
くずもみあげる名無し at 2013年12月03日 02:16 ID:VJMsB6bY0
-
ごみもみあげる名無し at 2013年12月03日 02:37 ID:6e6RpglP0
-
コンビニバイトは場所とか時間帯にもよるからな。慣れれば手抜きしてても余裕だし…。ドルビッシュ at 2013年12月03日 02:51 ID:sJ.2Y6hs0
-
クズだとは思うが人間って本来こういう姿をしてるよねもみあげる名無し at 2013年12月03日 03:59 ID:fvIyaHHu0
-
たかがコンビニバイトにそこまで気負わんでいいと思うけどね
しかし20分は流石に草生えるなもみあげる名無し at 2013年12月03日 04:04 ID:yeBfLbYm0 -
バックれていいのは2つだけ
1:求人票に記載されている労働内容と大きくかけ離れている
またはバイトに任せたらいけない内容まで押し付けている
2:深夜のサボれる時間(深夜給扱い)に何故か固定の爺バイターがほぼ毎日
シフト入りしてるが自分は糞忙しい時間のみ ※なるべく就職活動させない為でもあるもみあげる名無し at 2013年12月03日 04:08 ID:BlLZPCWn0 -
釣りかマジかわからんが…
マジならこんなののために地球のエネルギー
使われたくないよなぁもみあげる名無し at 2013年12月03日 05:15 ID:ZmZBdfru0 -
経緯や状況はともかくこいつが全身の震えと表現してることは実際あると思うけど
おそらく世の多くの人は生涯経験しないことだし経験しないで済むならその方がいいことだがもみあげる名無し at 2013年12月03日 09:38 ID:GBhLmyZU0 -
もう2度と働こうとするな。世の中舐め過ぎ。
こう言う奴のお陰で頑張ってニートから脱出しようとする奴らも雇ってもらえなくなる。もみあげる名無し at 2013年12月03日 10:27 ID:vT35lwb50 -
バックラーの鑑だな名無し at 2013年12月03日 10:45 ID:gY.k1alAO
-
>>112
いや見抜けない方が悪いだろどう考えても
バッサリwwwあ at 2013年12月03日 11:45 ID:BSSsNioT0 -
辞めたくてww辞めたくてww震えるwwwwあ at 2013年12月03日 12:00 ID:k.GwySUqO
-
一生ニートやってろもみあげる名無し at 2013年12月03日 12:37 ID:Mo8tiJS.O
-
見抜くも何も、誰も職歴無しニートに期待なんかしてないよもみあげる名無し at 2013年12月03日 13:30 ID:vmr0fPZD0
-
俺も引きこもりで、東大院生の友達が地元に帰って来るたび
訪ねてはくれるんだけど、そいつ、こたつの布団とか座布団で手を拭くんだよね。
注意したいんだけど、そいつを傷つけずに注意する言い方とかって何か無い?もみあげる名無し at 2013年12月03日 15:00 ID:gHdNNoys0 -
数ヶ月勤めて色々任されるようになったころにふらっと消える俺の方がたち悪いから気にすんなat 2013年12月03日 20:10 ID:qlQqWtVX0
-
頼むから一刻も早く死んで欲しいwもみあげる名無し at 2013年12月04日 14:19 ID:Z7TEPp.W0
-
働くって、かなり覚悟がいるよね…。もみあげる名無し at 2014年01月15日 00:24 ID:sgG5KEm3O