2013年02月28日
ガラケーのシェアは60%…バカにされ続けても使い続ける人達
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:26:27.97 ID:fT8cWeQf0
シェア60% −ガラケー、バカにされても根強い人気
「フィーチャーフォンは完全に廃れてしまったという感覚がありますが、スマホの契約数は37.7%と3分の1強で、依然フィーチャーフォンのシェアは根強く残っています」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130227-00008707-president-bus_all
|
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:31:10.25 ID:vcSfbtwi0
今だにガラケーの奴wwwwwwwwwwww
はい
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:31:21.81 ID:ZLY+xVwJO
ぶっちゃけケータイに通信速度とか求めてないもん
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:33:46.94 ID:ptHRV7csO
呼んだか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:35:12.49 ID:WW1y3h9/O
タッチ操作大嫌いだからスマホにしたくない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:35:40.47 ID:M6oDg6PH0
ガラケー+iPadは分かってる奴
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:42:35.60 ID:wz8/t3Ah0
ガラケー+ipod touchだろ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:36:02.81 ID:DEOHuzYeP
おれなんてPHSだべ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:38:37.16 ID:4g8MpMjhO
スマホの必要性がない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:38:44.62 ID:OvrIoCjFO
何でもかんでもタッチパネルにする風潮なんなの?
ボタン押した感触がないと嫌っていう奴は絶滅したの?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:40:17.12 ID:6p1Wvg2p0
ガラケーの方が安いしな
パケホしてるガラケーはただの馬鹿だが
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:40:57.28 ID:h9hH5hqV0
マジかこれ?
外出したら圧倒的にスマホ率高いぞ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:43:51.80 ID:EKorLW+o0
正直電話とメール出来ればいい
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:47:40.83 ID:UINzSbkFO
そろそろ買い替えたいけどスマホにはしない
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:52:38.01 ID:iEvFYGef0
電話メールはスマホだとやりにくい
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:55:30.93 ID:KdytpZEwO
スマホ買うやつの理由て
「みんなが持ってるから!」
「持ってないと馬鹿にされるから!」
小学生かよ…
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:57:02.28 ID:axWADefI0
電車でガラケー見ないけどどこで使ってるんだよwww
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:58:02.15 ID:06EIw4Ec0
>>57
電車で携帯見ない
俺の中のルール
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:59:30.68 ID:xtwOKr3d0
外でも2ちゃんやり放題になったら人生終わる
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:08:48.21 ID:mSJJnPqW0
だってスマフォの機能いらへんねん
ガラケーについてる機能で十分やで
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:09:54.36 ID:N7FuwKJs0
わざわざ高い金払って外でネットするとか情弱すぎる
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:10:48.46 ID:qo0VHQ+DO
世界で一番スマホ使用率が高いのって韓国だったっけ?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:13:36.65 ID:wsTuHOYU0
バカ「スマホにしたよ!」
俺「えっ・・・ああ、そうっすか・・・」
数日後
バカ「俺くんってパソコン得意だよね?これ使い方わからないんだけど」
マジで死ね
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:23:07.93 ID:xa5OEkQ9O
まだまだ様子見だな
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:25:05.84 ID:gw8Z/Sfci
使いすぎると通信速度規制とかされるんだろ?
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:26:09.84 ID:mWW/VGWq0
カーチャンが買ってくれたガラケーずっと使い続けるって決めたんや
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:26:24.21 ID:ndiD5S0FO
スマホってオ○ホの種類ですか?(20代・男性)
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:30:34.50 ID:PY2zYjvD0
スマホは置き去りにされてガラケー+タブレット型PCの時代になる
高解像度大画面のタブレットが出回り始めるとスマホは半端な存在になる
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:34:32.82 ID:wnUMavq/0
電車に乗ってて左右の奴がスマホ弄ってると
ガラケーの俺が出しにくい空気になるのは確か
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:22:44.27 ID:qSaCE4Pa0
俺も2008年製のガラケーいまだに使ってる
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:26:00.27 ID:3wIrN+q50
俺はP905i、今も現役。
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:38:19.32 ID:zWs6rjm70
ガラケー使ってる女の子はなんか良い子そうなイメージ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361935587/
漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。
マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh 大容量モバイルバッテリー
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
当たり前
ガラケーだよ
家にも会社にもパソコンある
スマホにする理由はまだまだないなもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:06 ID:DsAiQT900 -
仕事とかなんやかんやで最終的にガラケー+スマホで落ち着いたもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:08 ID:u2xuTdRX0
-
写真、電話、メールはガラケー
その他や友人同士のラインとかはスマホ
仕事用の連絡はガラケー私生活用はスマホで分けてるもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:10 ID:u2xuTdRX0 -
ガラケーバカにする奴がスマホで個人情報抜かれてる現実(笑)
┐( ∵ )┌ フライングゲットハムちゃん at 2013年02月28日 15:17 ID:jks357jRO -
あんな小さい画面でフルブラウザ見てるやつの気が知れんもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:17 ID:4fLp8a5N0
-
ガラケーとiPhoneだな、それプラスでWimaxでどこでもLANを繋げれる
職場は無線LANがあるから、インターネットは携帯キャリアに頼らないで済むもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:19 ID:HiJ2rFSP0 -
よく落としたりぶつけたりするからなあ。
頑丈なスマホが出たら買うかも。あ at 2013年02月28日 15:22 ID:F6hN2ynYO -
スマホにしたいとは思うけどそれはゲームのため。
ゲームのためだけにスマホにはしたくない
別にガラケーでもゲームできるしパソコン自分で買ったしDSとかあるし
別にスマホじゃなくてもいいやって感じ
てかスマホにした途端にガラケーをバカにしてるやつのが俺的にバカだと思う
スマホの人をバカにするガラケーのやつもどうかと思うけど
どっちが偉いとかないのにバカだなとはついつい思ってしまう
名無し at 2013年02月28日 15:23 ID:o36vqFFIO -
※8
改行はバカに見えるからやめとけ
間違ったことは言ってないがなもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:31 ID:rnLTvPxI0 -
自分のパソコンも持ってないのにスマホにしちゃう奴らを内心で馬鹿にしてるガラケー使いです名無し at 2013年02月28日 15:32 ID:sv8VtPj7O
-
ガラケー ipodtouch pc で充分だわ。あ at 2013年02月28日 15:35 ID:6Ev2UVxn0
-
通勤時間短いし出張そんな多くないしプライベートはインドア派なので、
外でネットをしたいという欲求が無いんだよ。
普段のネットはPCで、外出中のいざというときだけガラケーでネット。
それで通話もそこそこして月額3000円を切る。何の不都合も無い。
スマホの月額が同じくらいになったら考えるわ。
もみあげる名無し at 2013年02月28日 15:37 ID:wwNwhPEo0 -
電車とかバスとか乗るかどうかじゃね?
基本的に多少時間が空いても文庫本と漫画と適当にしゃべってりゃ乗り切れる
そんなに出先でスマホ弄るようなタイミングってないじゃん?
学校?帰れ。サボって家でやれもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:38 ID:qqp.tWgU0 -
え?バカにされたことないんだが・・・at 2013年02月28日 15:38 ID:gGgiQP.pO
-
何となく災害に備えてガラケー…
スマホだと電池が1日持たないしもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:40 ID:PpVMPtZV0 -
好きなもん使えばいいのよ結局。
それで他の人が自分と違うもの使ってるからって
馬鹿にしたりするのはそいつが馬鹿もみあげる名無し at 2013年02月28日 15:47 ID:.dbZHIaC0 -
汚い格好とかだらしない格好をバカにするならともかく
ガラケー持ってるだけでバカにするやつがいても
程度が知れてるから無視しとけばいいat 2013年02月28日 15:48 ID:Hl1H.xIZ0 -
つか60%てことはガラケーの支持率のほうが高いんじゃないの?
何で利用者が少ないほうが上から目線コメするのかな?もみあげる名無し at 2013年02月28日 15:52 ID:08TadlKf0 -
アプリでも見れないガラケー専用サイトの住人なんでね
もしそこ閉鎖したらガラケーをメールと通話専用にしてタブレット買うわもみあげる名無し at 2013年02月28日 15:56 ID:aDTSaRpIO -
スマッホさん、アイッフォさん必死だなぁ〜あ at 2013年02月28日 15:56 ID:hRfzxq9zO
-
一応今後移行予定だけど今はパンフレット読み漁ってるのが楽しい段階。電池ぼちぼち寿命だけど(半日持たない)、まだまだガラケー現役ですよって。
まぁ今でもこことかは普通に見れるしもみしだく at 2013年02月28日 15:59 ID:sw..3eS4O -
好きなの使えよもみあげる名無し at 2013年02月28日 16:00 ID:MZqMKU.30
-
もっと安くて頑丈で防水ついてて軽くて電池の持ちがいいのが発売したら買い換えも考える774 at 2013年02月28日 16:00 ID:ycLG4AhUO
-
法人がまだガラケーなだけじゃないの?もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:02 ID:j2dc5uwJ0
-
うちの研究室のメンツは8人いて1人だけiPhoneだな.もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:04 ID:xhTl51cF0
-
法人はフィーチャーフォン
個人でもスマホと二台持ちしてる人いるからこの数値は微妙よ
俺の周りでも六割もいないしもみあげる名無し at 2013年02月28日 16:06 ID:DnvtI3sA0 -
未だに公衆電話派の俺はどうすれば・・・もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:07 ID:4fLp8a5N0
-
スマホかiPhone使わないと違法になるって法律が生まれたなら買い換えるけどそうじゃないならガラケーだな
使いやすさ第一
あ at 2013年02月28日 16:13 ID:lgh1lggkO -
2年おきにMNPが最強。だいたい3万円くらいのキャッシュバックがある。
つまり月々1000円くらいの還元かな。
で、基本料金が実質タダになるから、全部こみこみで5500円くらいの負担になる。
ガラケー時代で3500円(本体は2万円くらいした)してたから、2000円増。
でも、ネットし放題だから待ち時間はいい暇つぶしになるんだよな。
そしてテザリングの状況をみて、家のネットを解約する予定。
そこまでいけばスマホの方が安くなる。
メールはLINEや電話番号でできるから、もはやメアドは不要。
だから気軽にMNPできるんだよな〜おすすめです!
もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:15 ID:FKEL.LSf0 -
使いこなせてるかは別としてとりあえず「オシャレ」として持ってるって感じだろうね
「皆持ってるしファッション雑誌でも取り上げてるし自分も持とう!!」みたいな
twitterとlineしかやらない中高生と仕事で使うリーマンとパソオタとが同じレベルでは使ってないしねガラケー&スマホ持ち at 2013年02月28日 16:18 ID:F06xvtZQO -
もう時代について行くのに疲れたからもみあげる名無し at 2013年02月28日 16:19 ID:rDvzHKvpO
-
パカパカするのが楽しいから今野で充分もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:29 ID:1VN70huv0
-
「え、いまだガラケー?www」に対して「スマホにする必要がないからだよ」って事実を言うと、スマホユーザーは「俺も使うまではそう思ってたよwww使ってみればわかるってwww」とか上から目線で返答してくる。
そこで「お金がないからスマホ買えないんだ」って言うようにしたらそれ以上言われなくなった。
別に正論で相手を言い負かす必要なんかないし、そんなことで優越感を感じたい相手ならそのままホルホルさせといて、内心で笑ってればいい。
これってスマホだけじゃなく、日常すべてに対して言えることだけどね。もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:30 ID:st4bjU9E0 -
※14
若い女ナンパしてみ。
電話番号聞こうとしてガラケー出すと3人に1人は確実に「いまどきwww」ってバカにしてくるよ。
でもそこでムッとして自分のポリシーを語るんじゃなく、上でも書いたけど「いや〜金がなくてさ〜www」とか言っとけばその話題はすぐに終わる。
別にガラケーだからってナンパの成功率が落ちたりはしないから大丈夫。
男は女の前でつい金持ってるアピールをしたがるけど、最初に貧乏アピールしてハードルを下げておいてから「意外と持ってるじゃん」って思わせたほうが絶対に得。もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:41 ID:st4bjU9E0 -
金内しもみあげる名無し at 2013年02月28日 16:41 ID:wNhc7ZmS0
-
スマホにする理由がないんだよな、だからってガラケーにこだわりがあるってわけでもない
バカにされるかもしんないけど某SNSでずっと続けてるアプリがあって
それがスマホ対応してなかったり、対応しててもバグが多かったりでスマホにしたら今までみたいにゲームが出来なくなっちゃったらやだなーって程度もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:43 ID:LhuYvYqt0 -
※33
(たかが携帯に、なんでこんなに必死なんだろうこの人……)もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:44 ID:OLM6MWCa0 -
※37
つ鏡もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:51 ID:st4bjU9E0 -
スマホなんて白ロムで十分だろ。通話用にガラケーは必要。もみあげる名無し at 2013年02月28日 16:56 ID:vhvQv1vA0
-
>バカにされても根強い人気
バカなのは記事書いたお前だもみあげる名無し at 2013年02月28日 16:56 ID:TfsWuPGB0 -
何で馬鹿にされなくちゃならんのだ?もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:01 ID:vMV0RWV50
-
つーか壊れたら買い換えるもんじゃないの?
みんな流行り廃りで買い換えてるんなら金持ちだなオイもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:01 ID:QRCkEO1.0 -
二代持ちかなり多いから、スマホ率がほとんど〜とか、未だにガラケー率が〜とか意味ないw どちらかというと、スマホじゃないとはずかしいみたいなステマは悪意を感じる。もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:05 ID:vhvQv1vA0
-
電話やメールだけなら従来の携帯電話で十分だもんな。ガラケーは、電話とメールなど、本当に必要な機能だけにしてほしい。アプリとかはAndroidタブレット買うわ。名無し at 2013年02月28日 17:08 ID:NRRKkVR.0
-
俺の我慢が報われた名無し at 2013年02月28日 17:09 ID:fiXG5iN.O
-
壊れても汚れても使いづらくもないのに変える奴って見栄のためなの?もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:19 ID:qLHp6QtL0
-
もともと100%だったシェアが右肩下がりに減ってきて今60%って話だからな
ガラケー復調って意味じゃないから勘違いすんなよ?もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:20 ID:7h0LlJzK0 -
別に本人が良ければどっちだっていいだろw両者共に馬鹿にするのはおかしいだろ。名無し at 2013年02月28日 17:24 ID:gyghNt5u0
-
iPad先に買ったからガラケーでじゅうぶん。利用料安いくて済むし外でネットしないから。もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:27 ID:4BvNPRJ70
-
強面のお兄さんがガラゲー使ってると微笑ましいもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:28 ID:.t8AMZKo0
-
悪魔召喚プログラムでも開発されない限り家にPCあればいいもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:29 ID:MP.8Y2Ds0
-
ガラケー+タブレットが最強だったはずだがもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:31 ID:uaXAnPEX0
-
スマホに変えたら便利すぎる
ガラケーの利点は安いとこしかないからねもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:38 ID:E5.1sX970 -
※52
「だった」と言うか今でもそうだろ
でも「みんなが使ってるから」という理由でスマホにするような層は
もとから通信端末に機能性なんて求めてないだろうからスマホ一つで満足だろうもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:38 ID:W4hWgKLr0 -
タブレットは持ち歩くにはバッグとか無いと微妙
でもバッグ持ってくんだったらノーパソの方が良い
よって、ガラゲー+ノーパソが最強もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:42 ID:jtF3tcp20 -
ヘビーPCユーザーにはスマホ不要。指先が乾燥肌なんで、タッチが滑って逆に使いにくくて苛つく。もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:45 ID:1NizKEZY0
-
MNP弾とかよくわからんけど、そういうので水増しされてるんじゃないの?もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:46 ID:v.Qm24tF0
-
ぽちぽちけーたいがええんやもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:49 ID:Qxk0.hWT0
-
よくガラケーの利点は何?って聞くけど
スマホにしなくてもいいからだよもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:50 ID:ELs3Lw5w0 -
就活にはスマフォのほうがいいと聞いて買えたけど、ガラケーで良かったかも。iPad使わなくなったし・・・もったいないことした。サイバーショットで十分だった。し at 2013年02月28日 17:52 ID:dXgOkpl60
-
フリック入力に慣れるともう戻れないもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:52 ID:EIfPXSpH0
-
生活保護か みたいな底辺収入の貧乏人だから身分相応に
通話と最低限メールのみの5年モノガラケー使い続けてる
自宅ネットはWiMAX使ってるから
Nexus7にSDカード使えるタイプが出たらそれとルーター買って
出先ネットはそれでカバーして低価格ガラケー使い続けるもみあげる名無し at 2013年02月28日 17:55 ID:txFYAs.S0 -
きのこたけのこ、免許のMTAT並に不毛な議論もみあげる名無し at 2013年02月28日 17:55 ID:iU8b4Dk.0
-
※41
元スレはこんなタイトルじゃなかった
管理人がアクセス稼ぎのために
対立煽ろうとして改編してるだけもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:03 ID:qxjwwpiu0 -
auが数年前に出した透明のやつほしい
デジモンみたいなやつもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:06 ID:troOvR9N0 -
ガラケーをXPと例えると、スマホはVISTAだよな
替える必要がないあ at 2013年02月28日 18:10 ID:dH4cHccwO -
電車やバス通勤の人はスマホ持ってるのは分かる
通勤時間が無駄に長いし
でも車や自転車通勤だと使う暇がないからガラケーで十分もみあげる名無し at 2013年02月28日 18:15 ID:z.c.N3za0 -
金がねーんだよ
月額料金安くなってくれもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:16 ID:gcPebxKJ0 -
「みんなが使ってるから」っていう動機を馬鹿にする奴いるけど、実は結構大事な判断基準だったりする。
スマホ率が高くなればガラケー非対応のスマホ専用サービスやコンテンツが増えていくんだから。
実際最近そういう傾向にあるし。もみあげる名無し at 2013年02月28日 18:18 ID:JWjJqXzA0 -
杉下右京もガラケーだぞ★名無し at 2013年02月28日 18:23 ID:EZGIezyv0
-
単純にスマホじゃなくて困った状況になったことが一度もない
携帯料金月1500円くらいだし、金銭面で得してる
よく知らんけど都会じゃ必需品なんだろ、東京住まいじゃなかったらいらないって友人が言ってた
もみあげる名無し at 2013年02月28日 18:27 ID:YwtON9520 -
スマホは圧倒的にダサいあ at 2013年02月28日 18:34 ID:rnllrDLaO
-
外で見る奴はスマホが多いっていうのは
必要ない時もスマホいじってるからだろな
皆ツイートとかやってるし名無し at 2013年02月28日 18:39 ID:anTT2eg5O -
ガラケーでもいいじゃない、スマホでもいいじゃない。
ただ、明らかに携帯会社がスマホに移行させる気満々すぎて
ガラケー新機種が少なすぎるのはよろしくないよね、まだまだガラケー人口は多いし。
しかし、お互いに叩き合うのはまぬけだよ
よそはよそ、うちはうち だよ名無し草 at 2013年02月28日 18:40 ID:NQj9d4Bz0 -
私です
落っことしやすいから液晶前面に出てるの躊躇してしまう
絶対壊しそう
畳めるスマホあるっけもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:45 ID:3xCLACsr0 -
シルバー携帯最強もみあげる名無し at 2013年02月28日 18:45 ID:y33wTyiA0
-
年寄りとか子供にスマホ売りつけるとか正気かよw
ガラケーすら使いこなせず、サポートしない販売代理店に持ち込むアホが多いのになもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:50 ID:TqJS6sb00 -
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:38:19.32 ID:zWs6rjm70
ガラケー使ってる女の子はなんか良い子そうなイメージ
これは確かになんかわかるんだよなあ
家事も料理もめっちゃ上手で、可愛くておしゃれな子がガラケー使っててあれ?って思っちゃった
おかしなことでもないのにねえ
ギャップ萌えみたいな感じかもみあげる名無し at 2013年02月28日 18:54 ID:Rael.QKi0 -
別にどっちでもよくね…at 2013年02月28日 19:01 ID:xY6KURR90
-
緊急時はガラケーのがいいらしいぞ
震災時とかはそうだったとか聞いたけどもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:15 ID:7rCo5PJG0 -
パソコン大好きすぎて未だに外出先ではUMPC使ってるから、スマホにする気ないって言うか携帯に興味ないから五年以上同じガラケー使い続けてるんだが
パソコン大好きだからスマホとか詳しいだろうと言う理由で、スマホでわからないことを聞かれるもんだから
音楽プレーヤーにする前提で海外のようわからんAndroid端末と中古のiPod touchを買って、スマホのOSの使い方ある程度覚えたけど
その上で、スマホはいらんと思う。やれることが中途半端。at 2013年02月28日 19:22 ID:9BB2.39NO -
逆にスマホにするメリットってなんだよ
ネットしたいなら家でやれよもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:24 ID:UnFTnHCy0 -
※80
何そのデマ
初めて聞いたぞ
何の根拠も無くね?もみあげる名無し at 2013年02月28日 19:24 ID:JWjJqXzA0 -
まず外で携帯を扱わない身としてはスマホにする意味がない
ガラケーのが扱いやすいしなもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:27 ID:aha2ttrAO -
ガラケーを街で見かけないのは肩身が狭くて人前で使うのを控えてるからだろうな。
スマホのやつらはこれ見よがしに使ってるが。もみあげる名無し at 2013年02月28日 19:30 ID:v27Q8aMC0 -
流されて買うような奴らしか人目に触れる場所でスマホいじらんのだろ名無し at 2013年02月28日 19:33 ID:rAqmLTtXO
-
電車で見るのがスマホばっかなのは
電車でネットとかゲームとかしたい人がスマホにしてるからだろもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:40 ID:hj5jqHN60 -
外出たらスマホばっかなんだけど。友達もどんどんスマホに変えてるし。これマジ??
今の携帯見た目ボロボロだからスマホに変えたいんだけど、やっぱバッテリーはガラケーの方が持つし、ガラケー機能気に入ってるし手放しがたい…名無し at 2013年02月28日 19:41 ID:Wp56MVaFO -
必死でバカにしてんのは業界側が買い換えて欲しいからだべ
もみあげる名無し at 2013年02月28日 19:41 ID:v9kDyhKo0 -
俺はアイモードでいいわもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:42 ID:xCdBkxS00
-
スマホなんて使ってられっか
名無し at 2013年02月28日 19:44 ID:taUbqemsO -
60%てことはそっちのほうが多数派なんでね?
少数派が多数派を馬鹿にするとかワロスもみあげる名無し at 2013年02月28日 19:50 ID:ojWYktcu0 -
顔真っ赤にして誰と戦ってんだよお前らは…。
別にどっちでもいいよ。名無し at 2013年02月28日 19:53 ID:eal6DQeW0 -
※92
多数派って言っても急激に減ってる最中の60%だからな。
docomoが迷走しまくって障害も起こしまくってるのに昔の名残りでシェアTOPなのと同じ。もみあげる名無し at 2013年02月28日 19:57 ID:JWjJqXzA0 -
互いの対立煽る奴らがバカ
スマホの機能必要な人は買う、いらない人はガラケー
それだけだってのもみあげる名無し at 2013年02月28日 20:05 ID:vDAqLcbP0 -
スマホ使わないのは構わないが、
使ってる人非難するスタンスでいたら、今後出て来る技術も同じように距離おくんだろ?
お前がバカにしてるパソコンやデジカメ、HDDレコーダー、PASMO使えないお年寄りみたいに将来なるぞ。あ at 2013年02月28日 20:10 ID:I8qiVqMc0 -
うちの携帯はスライド式で、電池パックの蓋がなくなったから電池パック落下防止のためにメンディングテープでぐるぐる巻きやで^q^もみあげる名無し at 2013年02月28日 20:14 ID:tqkTlPb.O
-
ガラケー+ipadって情弱にも程がある
ipadの良さを殺しすぎat 2013年02月28日 20:26 ID:2Xd21n..O -
ガラケーとiPod touchを使ってる
タッチ操作で文字打つとイライラする
名無し at 2013年02月28日 20:26 ID:nlB1UcSe0 -
スマホでもガラケーでも好きな物を好きなように使えばいい。
わざわざ他人を馬鹿にして悦に入ってるクズは相手にするだけ無駄。か at 2013年02月28日 20:28 ID:ZyyJCWz7O -
タッチパネルがいやなんだよ
テンキー増えたら考えるけどガラケー壊れない限り買い替えないもみあげる名無し at 2013年02月28日 20:39 ID:.p45SepHO -
電車でスマホしか見ないからガラケー出すの恥ずかしいんだけどまだ60%なのかもみあげる名無し at 2013年02月28日 20:41 ID:d38k6WAtO
-
使いやすい方使えばいいじゃないの。
俺はメール打つのにキーボードの配列に出来るスマホの方が使いやすいうからスマホにしてる。もみあげる名無し at 2013年02月28日 20:45 ID:r6XBAZfX0 -
関東、関西
たけのこ、きのこ
スマホ、ガラケー
なんでも二極化しないと気が済まないのかもみあげる名無し at 2013年02月28日 20:45 ID:OyE4t.C80 -
馬鹿にされてるとか言っちゃう奴がもうね、レベル低くて笑っちゃうもみあげる名無し at 2013年02月28日 20:57 ID:L.fnVbqC0
-
×電車でスマホしか見ない
○電車でガラケー出さない
だな
スマホ持ってる奴は何故スマホにしないのか聞いてくるのか
こちとら十分検討してガラケーにしてるんだっつーのもみあげる名無し at 2013年02月28日 21:00 ID:KqJg9dhU0 -
俺はよくケータイ落とすから、ストレートタイプのケータイだと絶対画面傷つけるだろうし、それが怖くてスマホにしてない。
ソフトバンクに折りたたみ式のあるみたいだけど、あそこ好きじゃないからまだガラケのままでいいや。あ at 2013年02月28日 21:01 ID:ZB8OxWooO -
既出だけど、法人のビジネスはガラケーやろ。俺も会社はガラケーで個人はスマホやし。営業マンで会社から支給される携帯でスマホは少ないと思うもみあげる名無し at 2013年02月28日 21:08 ID:7am5L7E50
-
俺はピッチだぜー
今の人はわかんないんだよね
友達に、ウィルコム使いがいて、そいつに、
ピッチなんだー
って言ったら、
ビッチじゃねーよ
って言われたわもみあげる名無し at 2013年02月28日 21:09 ID:46RfRX3E0 -
あんな小さい画面でよくちょこまかできるのな。性格的に永久に無理だわ。空中にどでかく60型くらいなのが展開されるようになったら買っつるももみあげる名無し at 2013年02月28日 21:17 ID:0nzyD9uV0
-
お前らはガラケーで十分だよもみあげる名無し at 2013年02月28日 21:25 ID:37qWfYU40
-
春から大学でLINEとか使えないと不便そうだから仕方なく変える
iPod touchで充分だと思うけどね名無し at 2013年02月28日 21:26 ID:JMa46XO.0 -
スマホスマホと言われる直前にガラケーを買ってしまった…
うらやましいが、せっかくなので
6年は使わなくてはもみあげる名無し at 2013年02月28日 21:36 ID:4sVIaiDH0 -
金さえ出したら誰でもスマホなんか持てるじゃん
ただそれだけのことを誇らしげにする一部のスマホユーザーは如何なものかと思うわ
大したことしてない&出来ないクセにな〜。ゲーム?ネット?SNS?それってそんなに大事?あ at 2013年02月28日 21:46 ID:B5Nk6fRTO -
※114
ネット超大事だよもみあげる名無し at 2013年02月28日 22:42 ID:37qWfYU40 -
俺もタッチ操作嫌いだから今この瞬間もガラケーだもみあげる名無し at 2013年02月28日 22:49 ID:NE.phBd8O
-
俺は金がねーんだよ。もみあげる名無し at 2013年02月28日 22:56 ID:PTvHRe2r0
-
別に壊れてないしなによりタッチ操作がなあ・・・
テンキー付きのスマホで良いのがあれば次は買うかもしれないけどもみあげる名無し at 2013年02月28日 23:18 ID:Mc6vLsWr0 -
馬鹿にされても・・・って馬鹿にしてる奴らの方が少数派じゃ意味がねえもみあげる名無し at 2013年02月28日 23:20 ID:fvwqtDtv0
-
従来型は安いし片手で操作できるし、どう考えてもスマホより優秀
ネット?iPadなら持ってるよ
もみあげる名無し at 2013年02月28日 23:38 ID:J4nlITHB0 -
片手で操作できないと携帯の意味が無い。
小型化していった意味がないじゃん、両手操作()とか。
両手でいいなら別に昔のショルダー型のままでもいいんだよ。
あと、全部基本画面丸出しなのも悪い。
折りたたみがたは画面保護できるからいいんであって、だからこそ好んで使ってる人もいる事を忘れすぎ。
片手で操作できるスマホが出てきて、かつ折りたたみスマホとかがくれば、普及も進むんじゃないかな。
でもまあ最大のネックがウイルスだからね。
今までと違ってPC並の脆弱さになるわけだから、敬遠されるでしょ。
特に携帯は個人情報の山だから。PCなんて比じゃねーし。もみあげる名無し at 2013年02月28日 23:45 ID:x0hIm4D40 -
※115
日本のガラケーは優秀だから、ネットも出来るしゲームも出来るじゃん。
だからこそ乗換えが進まないんだよ。
「あれ、別にガラケーでも同じ事できるんじゃね?」ってなるからね。
もっと大きな差別化みたいなのが起こらない限りは、一気に普及する事は無いよ。、もみあげる名無し at 2013年02月28日 23:55 ID:x0hIm4D40 -
ボタン式と
両方使えるのが欲しい。同じくP905i現役 at 2013年03月01日 00:07 ID:j6T7f8fBO -
ネットやるならスマホのほうがええわ
パケホしてるガラケーは情弱にもほどがある
もみあげる名無し at 2013年03月01日 00:42 ID:6onpPmg70 -
自分が満足するほうでいいんじゃね。
使い方による。at 2013年03月01日 01:05 ID:YQZKKG1a0 -
外でたらスマホしてる人が多いようにみえる名無し at 2013年03月01日 01:17 ID:kJT85rknO
-
電話とメールできりゃいいわ
わざわざ金払う気にならん
PCでいいじゃん名無し at 2013年03月01日 02:14 ID:kUbaodMGO -
スマホこそステマ
散々騙されて買った奴がいてもこの普及率だものもみあげる名無し at 2013年03月01日 02:55 ID:XhlU4Yxe0 -
はっきり言ってスマホにかえるモチベーションが無いんだよなぁ。
機種変代バカにならないし、壊れるまで今の使いきってそれから仕方なくスマホに変えるわ。名無し at 2013年03月01日 03:00 ID:5tWv5phVO -
仕事用のガラケーとプライベート用のスマホで二台持ちしてる。もみあげる名無し at 2013年03月01日 06:14 ID:TL7kyQGk0
-
スマホはまだ発展途上。
FOMA900シリーズ買った二の舞になりたくない。もみあげる名無し at 2013年03月01日 06:28 ID:iBwjDimJ0 -
料金はプランとアプリ工夫すりゃかえって安く済む名無し at 2013年03月01日 06:29 ID:gxa1qxp70
-
昼間仕事してて、夜家に帰ってからしかネット出来ないから
スマホにする必要性が全く無い。
後、とりあえず記事書いてる奴が頭悪いって事は呼んでて伝わってきた。もみあげる名無し at 2013年03月01日 08:15 ID:0wKkLJmF0 -
兄「スマホ買ったwwwお前も早く買い換えろよwwwパカパカ携帯ダセェwww」
「あれ?メール送れなくなった」「あれ?データどっかいった」「あれ?」
「チッ!もういいショップ行って聞く!!」
ググれカス野郎が(´・ω・`)あ at 2013年03月01日 09:49 ID:nYTJFzqnO -
近所のリア充な大学生のお姉さんは母親に「ガラケーとか恥ずかしいから、私のいる時にバッグから出さないでね!!」だって
ガラケーってそんなに駄目?ウイルス怖いし、ネットなら家で事足りるし、むき出し画面だしで嫌なの(´;ω;`)名無し at 2013年03月01日 09:55 ID:nYTJFzqnO -
外で周りも見ずにフラフラ歩いてる奴の圧倒的パズドラw率wwしねばいいのに
つか、どうせメールも電話もこない、家で引きこもって2chばっかりしてるお前らには携帯自体がいらなくね?at 2013年03月01日 10:11 ID:ffwDSZwp0 -
時代がどうであれ俺はガラケーだ とか片意地はってる奴
そろそろ滑ってることに気づけもみあげる名無し at 2013年03月01日 10:40 ID:6i883jdY0 -
今だにガラケーだけど不満はないなぁ
ガラケーでもネットもゲーム出来るしスマホの必要性は感じない
旦那がスマホだけど触りたいとも思わないや
けど、地図見るにはスマホの方が良いかな〜
名無し at 2013年03月01日 14:00 ID:uAOtjAYdO -
携帯自体使わなすぎてそろそろ解約したいくらいなんだがもみあげる名無し at 2013年03月01日 14:02 ID:iSWb8dUR0
-
契約が…(小並感)ななし at 2013年03月01日 15:24 ID:xq6SE1RdO
-
片手で操作できない時点でナシ
ガラケ+iPodで充分もみあげる名無し at 2013年03月01日 17:03 ID:Z5TluFmu0 -
2ちゃんが捗る
画像が圧倒的にキレイ
スマホの利点はこれくらいか、 at 2013年03月01日 17:35 ID:xB182XMo0 -
ガラケー所持者だがただスマホってだけでいい気になって
「プッ 今時まだガラケーwwいい加減スマホ買えよ時代遅れw」
なんて言ってる奴はどんだけ暇なんだよ
そこしか他人に勝てるとこないのかな?
私なら他人が何使ってようが関係ないがな
名無し at 2013年03月01日 17:43 ID:eq1Fw.ZgO -
知り合いも周りが持ってるから、という理由で買い替えてたが、「結局メール面倒くさいから電話になる」と言ってた。
メールと電話、あと休憩中にいじるぐらいだから、自分は今のガラケー壊れたらでいいや。
PCはあるし(´・ω・`)ななし at 2013年03月01日 18:53 ID:qR6drOJ2O -
>パケホしてるガラケーはただの馬鹿だが
馬鹿なスマホユーザーが、とんでもなく
デカイ画像を平気で送って来るから、自衛の為だわwもみあげる名無し at 2013年03月01日 18:58 ID:x4LbxS8s0 -
こだわってるとかじゃなくてその人にとってスマホにする理由がないだけでしょ。
別に誰が何使おうがどうでもいい。ケータイ何使ってるかで見下し合うとか馬鹿馬鹿しすぎる。名無し at 2013年03月01日 19:04 ID:5tWv5phVO -
本当にガラケーでいいってやつもいるが,出遅れてみんなに合わせる感じでやだっていう可哀想な奴もいるねもみあげる名無し at 2013年03月01日 22:28 ID:x5C1L04J0
-
こだわってガラケーのやつは逆に家やら職場でPC使いまくってるんだろ?そこまでPC必要なきゃスマホで初級者のPC機能ぐらいはカバーできるし、むしろタブレットとかのが存在意義薄くねat 2013年03月01日 23:45 ID:Fi56klSv0
-
人が何使おうが勝手じゃね。てめえに払ってもらってる訳じゃねーし。
スマホ利用者も好きで使ってるんだろ、別にいいやん。
こんなことで貶しあって、思考がお前らが嫌ってるチョンと何ら変わらんことに気づけ。
人の自由。ななし at 2013年03月02日 00:35 ID:cN6GKc5SO -
機能は携帯がいいけどデザインが総じてダサい
わざと力いれてないのド●モあ at 2013年03月02日 01:30 ID:SiewrHrhO -
今時ショップ行ってもガラケーwなんて売ってないもんね
貧乏人はat 2013年03月02日 12:01 ID:Hlu3vbVv0 -
安いからさーガラゲーだよ俺はもみあげる名無し at 2013年03月02日 14:38 ID:xU1enYsE0
-
いちいち白熱すんな
どっちでもいいよ............もみあげる名無し at 2013年03月03日 12:15 ID:Eso4Jjab0 -
スマホからガラケーに戻した。もみあげる名無し at 2013年03月07日 00:09 ID:Lvk5Wg3Z0