2012年12月07日
【朗報】ボーボボの作者が完全に萌え漫画家になってる

|
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:44:42.70 ID:bOerSW170
え!?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:45:54.40 ID:YH7y185D0
えええーええーええー
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:46:18.23 ID:SJak35410
もう血吐いて「ぐはっ!!」とかやらないのかな…
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:47:11.46 ID:YLCG9bXW0
これってボーボボ?新しい別の作品?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:47:13.68 ID:lWZwu+530
同人じゃないの?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:47:21.14 ID:dIjV36VH0
萌え漫画としては2流感があるな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:49:20.78 ID:BmMNpRy70
女子トークwww
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:50:06.93 ID:en8zuZeH0
ボーボボといえばこれ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:52:31.65 ID:fc9OfP730
>>29
懐かしくてワロタwwwwwwwwwwwwww
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:56:34.95 ID:BmMNpRy70
>>29
ガチの人気投票でボーボボが8位でクソワロタ思い出
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:52:09.16 ID:PQAEn1UF0
昔と全然別物じゃねえかwwwwwwwwwwww
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:52:33.23 ID:6ORcop4Q0
逆に落ちぶれすぎだろwwwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:53:17.66 ID:c3FcMMXw0
女の子書くの苦手って言ってたよな
相当練習したんだろうか
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:53:32.79 ID:nLX/2XU+0
このオナゴが鼻毛出すの?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:53:54.51 ID:FLuFu4VM0
切なくなった
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:54:42.42 ID:6ORcop4Q0
持ち味をイカせよ 萌に魂を売るな
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:55:34.66 ID:DpnEt+GM0
この絵で昔と同じことやるなら評価する
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:54:59.40 ID:en8zuZeH0
確かボーボボよりドンパッチの方がめっちゃ人気あったんだよな
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:56:15.13 ID:axHMbaoV0
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:56:20.01 ID:VKwpFhlFT
>>71
何があったんだ・・・
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:59:05.10 ID:Po0VRKoW0
>>71
何これもうオカズだろ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:56:26.99 ID:AABhNBHS0
まぁジャンプ自体方向転換してるからな…。
合わせなきゃならんのだろうよ。
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:56:18.59 ID:BlvJQybH0
まだ練習すれば延びる余地ある
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:58:34.08 ID:YcsMr3TG0
ドンパッチが昔より立体感あるのが妙に笑える
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 18:59:42.81 ID:BmMNpRy70
ビュティの太ももに興奮する日が来るとは
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:01:38.31 ID:jxd31ZEOO
天の助も出してあげてください
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:03:42.93 ID:MZhpQMNz0
へっぽこ丸は美青年になってるのかな
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:04:15.24 ID:LdFMiYnn0
>>115
この絵でオナラ真拳とかもうできないだろな・・・
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:11:44.77 ID:axHMbaoV0
へっぽこいた
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:04:40.38 ID:DpnEt+GM0
ぐばぁ!!!はどこへ行った
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:04:32.63 ID:ad8O60LL0
時の経過は残酷だな
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 19:09:48.35 ID:L+JjroWR0
ハジケてない
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 20:12:41.08 ID:US6Fr4cT0
澤井の本当の初期絵を見たら画力がすっげー上がったのはわかる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354787039/
これを知らないで恋愛するのは危険です!ブサイク男が勝つための新発見の恋愛法則。
ふわり! どんぱっち 1
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
ところてんの助好きだったな…。ななし at 2012年12月06日 19:39 ID:Y7PMqnX50
-
ボーボボでも後半画力上がってたからな…。あ at 2012年12月06日 19:39 ID:6Wo2FS2a0
-
柔らかいタッチになったなぁあ at 2012年12月06日 19:40 ID:CAfmvlHB0
-
この絵柄でボーボボ書いたらどうなんだろうなあ at 2012年12月06日 19:40 ID:I.kYVKJn0
-
ケロロみたいあ at 2012年12月06日 19:41 ID:TcvAkma1O
-
プルコギ プルコギもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:42 ID:k8OhOqjLO
-
ぬのハンカチ王子もみあげる名無し at 2012年12月06日 19:43 ID:tyDqnPQt0
-
画力が上がりすぎて劣化するなんてこともあるんだなもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:43 ID:jzYII7DE0
-
ハジケてないがぴったりすぎて他の言葉が見当たらない名無し at 2012年12月06日 19:46 ID:B4t40uqwO
-
線がキレイになったなぁ
幼年誌にありがちな、原作と違う人が描いたスピンオフとか言われたら納得出来るんだが
とりあえずコミックス発売はいつ?まとめブログリーダー at 2012年12月06日 19:46 ID:f5D3nAy60 -
白いもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:48 ID:3VJpef5w0
-
いや、逆に評価する、こういうことも出来るってのは大きい気がするもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:49 ID:PSlN628c0
-
>ふわり! どんぱっち 1
コミック出てんのかよw
こんなギャグ漫画のパロギャグみたいなのでもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:52 ID:OIKMXgkP0 -
※12
逆っていうかそっちが正の方向なんだがもみあげる名無し at 2012年12月06日 19:52 ID:hj4OjXAq0 -
チャゲチャがヒットしていれば・・・もみあげる名無し at 2012年12月06日 19:54 ID:d3Do26dQ0
-
昔のはじけっぷりも好きだったがこっちも可愛くていいね。
もみあげる名無し at 2012年12月06日 19:54 ID:CtCPMTAC0 -
そんなことより、ヤンジャンの華麗なる食卓がやばいことになってるあ at 2012年12月06日 19:56 ID:LZMyy.YZ0
-
絵のうまさが微妙である
だがそこがイイ
もみあげる名無し at 2012年12月06日 19:56 ID:dBukUaoo0 -
すげえ努力の跡が見える・・・
もみあげる名無し at 2012年12月06日 19:57 ID:vKBZKLJN0 -
何が朗報だよふざけんな!!at 2012年12月06日 19:59 ID:yZ6ptecZ0
-
画力が上がるとおバカな絵が描けなくなるよね
色々得た代償として色々失ったもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:00 ID:9EyRozs.0 -
宮崎駿だか羽生さんが言った「情熱を燃やし続けられることが才能」って言葉を地で行く人だね、伊達に大学教授の息子じゃないわ
こういう人は更に大きい成功を手に入れるat 2012年12月06日 20:00 ID:r.f6RV7D0 -
チャゲチャ8週打ち切りが相当効いたのか?もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:00 ID:1UPJJpEU0
-
上手すぎるのよりもこれくらいのが良いってやつもいるだろ名無し at 2012年12月06日 20:01 ID:MpSw0JbgO
-
ネウロ→暗殺教室と同じ流れ、というかこっちが先か
師弟そろって丸くなっちゃった感じがちょっと寂しいもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:01 ID:SL4Z9Ueq0 -
ボーボボは澤井のあの画力じゃないと成立しないもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:02 ID:2E5KJ4V30
-
内容はどうなんだ。はじけてるのかもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:04 ID:RwAPAtxs0
-
完全に芳文社のタッチもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:05 ID:Q9.b30kh0
-
昔はへっくんとビュティが好きだったけどいつの間にかボーボボとビュティが好きになってたもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:05 ID:OcLIHPftO
-
結構面白かった(小並感)もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:07 ID:Rm8DwoNu0
-
なんか吉崎観音臭い。悪い意味で。もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:11 ID:gHlTmaQ10
-
最強は小学生向けだからなそこまでドギツイ下ネタ入れられないんじゃね?名無しさん at 2012年12月06日 20:14 ID:02dmQv.g0
-
なんかロリ漫画っぽいもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:15 ID:C0NY3jCf0
-
おじゃまします言うてるへっくんが無気力顔になってる・・・
解説魔として熱くハジケてた日々を思い出すんだ!
もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:16 ID:.TqrHTxB0 -
お前らがチャゲチャに投票しなかったせいで…名無しさん at 2012年12月06日 20:16 ID:02dmQv.g0
-
でも好きもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:19 ID:7lARm4sS0
-
何で登場人物がボーボボのキャラなんだ?
今の子供ボーボボ知らないだろうにat 2012年12月06日 20:20 ID:E7n2MFm00 -
中途半端に上手くなったせいで絵の魅力が失われてるなあ
まあここからさらに上手くなるかもしれんから応援はするけどもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:21 ID:fcX5JiJH0 -
萌絵でハジけさせたらいいのに
綺麗な時とギャグ時のギャップ狙いで
ねこぐるいが既にあるけどもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:22 ID:jk4ce4Ni0 -
アニマックスでやってたんだよな今年夏頃
実家に帰ったら小学生の弟が喜んでボーボボの話しててびびったわあ at 2012年12月06日 20:23 ID:ONel3DSc0 -
何か逆に気遣うコメだらけでホッとした
ボコボコに叩かれるんじゃないかと思ってたもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:24 ID:cqL64vCeO -
中途半端な画力が余計に・・・もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:28 ID:eruWHBCg0
-
こんなもん誰が買うんだもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:28 ID:1cZjH6ay0
-
なんだこれは(驚愕at 2012年12月06日 20:30 ID:8WaqIEqf0
-
量産型同人作家になっとる・・・もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:32 ID:a5zRfzgQ0
-
うーんちょっと欲しいかももみあげる名無し at 2012年12月06日 20:33 ID:gHcLTAQG0
-
正直まぁ、昔の作品知ってる人以外は読まないんだろうなぁ
パッチだけじゃなくてビュティとかも出ていたのははじめて知った、興味持ったわ
満喫いって読もうかねな at 2012年12月06日 20:33 ID:NLHX1yom0 -
チャゲチャがあれだったもん、この方向で正解だよat 2012年12月06日 20:34 ID:jCpauvfQ0
-
連載誌が最強ジャンプってのがまた凄い
一人だけ画力で浮いてるw(ビーストサーガとかは最近良い感じだが)もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:34 ID:VmDmnIzN0 -
単行本に
「いつまでギャグが描けるか不安です」
みたいな一文があってさ
思い返すと泣けるもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:34 ID:BcMgu3L60 -
魚雷が好きだったもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:35 ID:R4eK1pbh0
-
このへっきゅんじゃビュティに土器土器しないんだろうな・・・
し at 2012年12月06日 20:36 ID:MQkIqsLGO -
上手くなると勢いが無くなる典型もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:39 ID:bsBnKBwk0
-
絵は上手くなったはずなのに、ボーボボのころのビュティのほうがかわいく思えるのはなぜだろう名無し at 2012年12月06日 20:40 ID:v6ezjVapO
-
まあボーボボの後に連載した奴は異常な短命だったしね、路線変更するのも納得するし、こっから人気あげてまたアニメ化して小野坂首相パッチが観たいもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:41 ID:y3bHmMM00
-
なくはない、ふわふわのドンパッチも良いだろう
ただ、もう一回だけ見たいな、本物のハジけをもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:43 ID:MFwuuPiD0 -
忘れてたのに・・・。
また、ドンパッチが食べたくなってきただろーが!!もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:45 ID:jBqt2vJ90 -
めちゃくちゃ絵が上達しててワロタ
けいおんにちょっと女の子の描き方影響受けてるなもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:48 ID:wJbh369N0 -
ハジけてなかったらただの2流になっちゃうと思うんだがもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:49 ID:X8gkPHRZ0
-
真説やチャゲチャに兆候はあったがこれ程とは…
チャゲチャで自分のギャグはもう通じないと分かったのだろう
いい路線変更だあ at 2012年12月06日 20:53 ID:VUJW.Mhg0 -
デスノートリメイクしようぜもみあげる名無し at 2012年12月06日 20:55 ID:A15MQUXs0
-
複雑な気分になった。もみあげる名無し at 2012年12月06日 20:57 ID:AyKp0xIK0
-
まさかいつかトラブルみたいになるのか…
それはそれで見たいっす
よつばと系の日常ギャグなのかat 2012年12月06日 20:59 ID:moFsfmgpO -
まくらんじゃんもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:02 ID:H8JJUYm90
-
これはこれで…at 2012年12月06日 21:03 ID:rIE5xL0a0
-
萌え漫画より原作でもいいから、澤井にはバトル漫画書いてほしい
ドラゴンボールみたいなの絶対書けると思うんや
しまぶーも元ギャグ漫画家だったけど、今はトリコ書いてるし
絶対萌え漫画よりヒットするだろあ at 2012年12月06日 21:03 ID:gUwmTSak0 -
粗削りなのが良かったんじゃねえのかもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:08 ID:OC.mHpmE0
-
今は最強ジャンプにいるのか…。
萌絵もありだな…。ただしつけもの!お前は駄目だ!名無し at 2012年12月06日 21:10 ID:UdrfIaO60 -
全然悪くない。逆に読みたいくらい。おお at 2012年12月06日 21:14 ID:DJjTJLRC0
-
カメラ位置の設定とかコマ割りが下手糞もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:14 ID:PioeMMVh0
-
画太郎みたいに突然いつもの絵柄に戻るんだろもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:15 ID:3d2Wt0Eg0
-
なんかがっかりだ…
もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:24 ID:Af3ytoFY0 -
首領パッチにはまだ昔の面影があるな名無しさん at 2012年12月06日 21:24 ID:WXupQBqS0
-
丁寧に描いてる分、下手さが際立つな。背景と人物のバランスとか何年も漫画家やってるやつのレベルじゃねーぞw名無し at 2012年12月06日 21:27 ID:b.ZSj3m60
-
何というか個性が死んでる
画力が上がってもいいことばかりじゃないんだなもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:27 ID:IiWMnMmp0 -
人間って成長するんだな・・・
こんな感じの絵柄でまたアニメやったら流行りそう
もちろん同じ声優でat 2012年12月06日 21:35 ID:GOjIDeUxO -
逆に考えるんだ
「ボーボボが異常だった」? at 2012年12月06日 21:35 ID:eS3giLDNO -
昔のままで良かったんだよ…良かったんだよ……もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:36 ID:b2h0o0EMO
-
すげえ
抜けるわもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:36 ID:WZUNbMZu0 -
荒削りでも面白かったもみあげる名無し at 2012年12月06日 21:38 ID:OxHD7kue0
-
ケロロ化もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:40 ID:WZUNbMZu0
-
ウド鈴木が初めて画面に現れた時の強烈なインパクト
少し芸が計算ができるようになって妙にまとまった感のあるその後もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:51 ID:z.OkHZcc0 -
ところ天の助
魚雷ガール
毛刈り隊
出して欲しい
もみあげる名無し at 2012年12月06日 21:59 ID:h8q2jjck0 -
アニメ化希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:00 ID:h8q2jjck0
-
赤マルに載ってたウンコマンみたいなやつの頃は絵酷かったなあもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:02 ID:IIAGe2Zu0
-
こっちの方が無難で売れるんだろ。
それにギャグはパワーいるから、年取ってからは無理だよ。
漫☆画太郎先生みたいな真の天才は別だが。もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:05 ID:Wk1R.i.M0 -
まじか同人誌買ってくる名無し at 2012年12月06日 22:06 ID:i40FV4fa0
-
そもそもこれケロロみたいな日常ギャグだからもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:07 ID:lNnIPstA0
-
絶対この人今後大きな成功を手に入れると思うよ
絵で努力が伝わってくる
もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:10 ID:8IIX6.XX0 -
コロコロで連載してるから、これくらいの方が年齢層にあってんじゃね?もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:24 ID:cMgEE3mGO
-
ボーボボ、好きだった。絵柄変わったのは寂しい、漫画家って大変なんだな。もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:25 ID:S6mS8z6RO
-
ごめん、最強ジャンプだった。
もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:26 ID:cMgEE3mGO -
アゴゲンや稲中みたいに
最初ネタだけのグッダグダ絵のギャグ漫画家だったやつが
いつの間にか無茶苦茶上手い絵を描けるようになってるのは
結構ある話もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:28 ID:DCSxWUWg0 -
かなりよくなってんじゃん
女の子がかわいい
pixvで高評価連発して認められる俺が保障するわ
こちとら漫画家めざしてるからこの人は一応先輩になるんだけどねw
もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:35 ID:KI.smr9G0 -
テクニックを覚えて逆に弱くなったボブサップを思い出した名無し at 2012年12月06日 22:36 ID:6fZPHpuKO
-
最期のが一番面白そうもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:36 ID:5sS5Qikr0
-
なんか鳴門ハナタレな感じがするもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:40 ID:Fo3kXmo.0
-
でもあの絵柄で続けてても再度受けることはないだろうし
これはこれでアリもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:41 ID:44qm2Hoh0 -
茶げちゃが伝説的な早さで打ち切られたからなw
軌道修正せざるをえなかったんだろう。もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:44 ID:cjPfupZW0 -
まじで何があったの?
頭打ったの?もみあげる名無し at 2012年12月06日 22:52 ID:99YhQbPy0 -
作風を意識してこうやって描いてるだけで、ボーボボのときのタッチの絵も描けるだろもみあげる名無し at 2012年12月06日 22:59 ID:e7zpSi210
-
一話だけボーボボ登場して完全に昔のノリにならないかなもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:01 ID:Bm8LGfC.0
-
画力は上がったけど、内容が前より面白くなくなってたよもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:01 ID:M.oUT.hw0
-
チャゲチャが恐ろしくコケたから賢い判断だな名無し at 2012年12月06日 23:08 ID:.lBKFmaTO
-
こうしてまたくだらん萌えが量産されるのか・・・
悔しい・・・涙がとまらん・・・もみあげる名無し at 2012年12月06日 23:10 ID:3nVhqI9N0 -
正直ブヒブヒ言えれば良い身からすればこっちのが断然好きだわもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:14 ID:sOZDDxnR0
-
これは壮大な前フリな気がする
この絵でぐはぁとかやる気だよもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:33 ID:.8pQznDG0 -
よつばと!を真似て失敗しましたみたいな感じがすごかった。もみあげる名無し at 2012年12月06日 23:36 ID:EHgDALon0
-
なんか女の子が丸っぽくなってけいおんとかみたいな萌え漫画みたいになってる・・・
うまくはなってるけど路線変わったなあ・・・もみあげる名無し at 2012年12月06日 23:36 ID:fi4jYMp.0 -
ボーボボ読み切りが一番面白かったもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:38 ID:XXdMYzik0
-
読んですらいないのに批判してるやつ多すぎだろ…
中身分からないのにがっかりしたとかよく言えたもんだもみあげる名無し at 2012年12月06日 23:38 ID:kCd2f.ad0 -
絵がうまくなって個性が無くなってしまったな……
もみあげる名無し at 2012年12月06日 23:44 ID:a01bXXTg0 -
これはこれでアリ!あ at 2012年12月07日 00:00 ID:.ntdhc3bO
-
べつにいい味してると思うけどなもみあげる名無し at 2012年12月07日 00:09 ID:TcJlbK3V0
-
オラオラオーラ
名無し at 2012年12月07日 00:09 ID:kcXf.9mh0 -
ムテキマンとか思い出すだけで変な笑い出るわat 2012年12月07日 00:26 ID:bSk9mwkz0
-
量産同人LVだけどこの改変はありじゃないかな?
ただこのレベルはごまんといる。漫画家として生きていけるかは怪しいな。もみあげる名無し at 2012年12月07日 00:45 ID:VBbLg0iB0 -
いやまてよ、何年ボーボボ描いてんだよもみあげる名無し at 2012年12月07日 01:36 ID:F8mB5Av00
-
71レスの2枚目のビュティ?がFF5のレナに見えた
12年描き続けてここまで変わるもんk……変わるわな名無し at 2012年12月07日 02:34 ID:9JtrlnioO -
吉崎観音とけいおん系の絵混ぜて下手にしたみたいな絵になっとるな
破天荒とかイケメンになってんの?もみあげる名無し at 2012年12月07日 03:50 ID:YWHiz2Y50 -
なんか素朴な感じがいいねあざとさがなくていい
可愛いを強調しないで可愛く見せることが一番あ at 2012年12月07日 04:16 ID:FkQ2aHZZ0 -
時代なんだよ!仕方ねぇじゃねぇかもみあげる名無し at 2012年12月07日 04:28 ID:PxDsrqmr0
-
初版五千とか?売れてるの? at 2012年12月07日 07:30 ID:rnXuLLBQ0
-
俺の知ってるボーボボじゃないもみあげる名無し at 2012年12月07日 07:39 ID:dVf64gk50
-
わかる人いるかな
J 出てほしいわ個人的にもみあげる名無し at 2012年12月07日 08:07 ID:0ZRrVVNp0 -
この作者は何故か応援したくなる名無し at 2012年12月07日 08:15 ID:MQ.9Fsj5O
-
世の中生き残った者勝ちですぜもみあげる名無し at 2012年12月07日 08:58 ID:cSsOuOjR0
-
昔ボーボボ面白いとか思ってたけど今読むとそうでもないわww
でも好きだからふわり買うわwwもみあげる名無し at 2012年12月07日 10:13 ID:yyE7OcFT0 -
ケロロ軍曹みたいだなat 2012年12月07日 11:36 ID:zc9z0M.UO
-
ボーボボ末期に急に画材変えて線が細くなって、で行き着いた先がこれか
道具って大事なんだなもみあげる名無し at 2012年12月07日 12:38 ID:H0a8nFCJO -
あれか・・・
画というのは描き続けていれば絶対上達するという手本か。もみあげる名無し at 2012年12月07日 13:00 ID:noqEoX740 -
線が少なくてシンプルになってるよね
ただ前のようなイラストもかけるだろうし、芸が広がっただけやねもみあげる名無し at 2012年12月07日 15:12 ID:J2CClZ.B0 -
ケロロ路線?あ at 2012年12月07日 16:11 ID:CEjCoviY0
-
ボーボボがいるかいないかでも雰囲気がかなり違うんじゃないか?
どういう内容か知らないが、興味はあるし読んでみようかな
個人的にはこういった画でも全然いいと思うし
にしてもムテキマン懐かしすぎwwwもみあげる名無し at 2012年12月07日 19:49 ID:nDbbsF6R0 -
ボーボボ全巻持ってる身としては悲しいな。もみあげる名無し at 2012年12月08日 02:39 ID:Ry03W.fI0
-
太ももがたまらんもみあげる名無し at 2012年12月08日 12:27 ID:5rPSBBpw0
-
プルコギ!!プルコギ!!もみあげる名無し at 2012年12月28日 19:21 ID:1I.pZ.DI0
-
ボーボボも最終付近は人気も下り坂だったし
作者としても同じ漫画また描いても面白くないだろうから
ガラッと方向転換してみたんじゃないの?
仮に以前のようなテンションで書いてもすぐに飽きられそうじゃね?
俺はこういうふんわりした絵に変えて正解だったと思うがもみあげる名無し at 2014年01月12日 01:08 ID:DxQgwMLt0