2012年04月05日
電車で化粧しちゃいけない理由を説明できるやついる?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:44:17.33 ID:lvw+ruD00
化粧道具広げて座席占有とかならともかく、
ただ化粧してるだけなら誰の迷惑にもなってなくね?
|
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:44:36.42 ID:o6F8I9j00
臭い
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:44:47.42 ID:KC1M7xhZ0
臭いだろ…
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:45:13.19 ID:BY7vSttxP
目の前で変顔されたら笑ってしまうじゃないか!!
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:45:16.56 ID:Y7nJ/mYy0
はしたない
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:46:04.27 ID:KcsPUu3nO
化粧品って服につくとなかなか取れない
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:46:13.32 ID:lvw+ruD00
臭いのがダメならタバコ吸った後で電車乗る人間も問題アリだな
はしたないのは誰の迷惑にもなってないだろ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:46:29.31 ID:WIqMF78f0
アレルギー体質のやつとか、まじで反応する奴いるから。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:47:15.71 ID:i+OYtyLV0
結果はともかく、それに至るまでの過程とは醜いものだ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:47:37.52 ID:xhgAqudc0
腋毛抜いたりするのと同じ行為
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:47:38.88 ID:ovxOyZV80
目に刺さりそうでひやひやする
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:47:39.45 ID:jpj/ZAvo0
以前旅行してて、車窓の景色に酔いしれていたときに、
女が化粧しているのが、視界に入って雰囲気ぶち壊し。
やめてほしい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:47:51.07 ID:BY7vSttxP
マナーを知らない奴にマナーを教えるってのは大変だな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:49:18.43 ID:CVvgdVf50
電車が揺れてマスカラが俺の肩にブシャーってなったから
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:49:25.43 ID:HmXff3zO0
ズボンにパウダー落としといて知らん顔された
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:49:30.11 ID:pIW5cgpD0
女の舞台裏は見せる物じゃない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:49:42.82 ID:NB5w+C6m0
迷惑になってないと思ってるのは本人だけ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:50:40.77 ID:lvw+ruD00
だいたい車内の通話禁止ってのもよく分からん。
電話で会話するのと同乗者と会話するのは同じ音量なんだから
携帯通話禁止ってことは車内での会話も禁止にすべきじゃね?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:51:17.77 ID:GVQfC5Eq0
>>35
片方の会話だけ聞かされると凄いストレスになるからじゃね
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:52:21.93 ID:lvw+ruD00
>>39
ストレスは感情論だろ。
ここまで一般化されたマナーだしもっと理論的な理由があるんじゃないの?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:51:45.52 ID:YnmlbX5b0
迷惑じゃないならやっていいってやばいな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:52:24.77 ID:AXc121Dx0
結局はマナーという良識に委ねられる問題だから理屈じゃない
恥ずかしい事はしちゃいけませんってことなんだけど
問題は人前で化粧することが恥ずかしいと思わない奴が増えてしまった
あえて言うなら公共の場では、自分が気に入らなくてもマナーを守ってほしい
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:52:36.90 ID:BY7vSttxP
外でエロ本読んでる男を女は隣で見て何も思わないのか
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:53:43.69 ID:S84mFmMI0
臭い
不快
不細工なキモオタが鏡見ながらせっせと髪型整えてたらどう思う?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:54:08.03 ID:xuPL8bfm0
電車が汚れる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:55:09.60 ID:bf1dShaI0
リップ塗るのとマスカラ塗るのって
女からみたら大差ないように見えるんだが
お前らからしたら違うのか?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:57:13.82 ID:HmXff3zO0
>>55
リップはセーフみたいな言い方すんなよ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:57:17.07 ID:Kv0ETLwi0
匂いが無理
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:56:46.27 ID:lvw+ruD00
結局時代によって良識ってのは変化するじゃん。
嫁入り前の娘が夜遅くまで出歩いたり
公共の場で恋人の手を握ったりするのも昔ははしたないことだったはず。
公共の場で身だしなみを整えるのがみっともないとはいえ
現代社会は時間が惜しいんだから仕方の無いことでは?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:58:25.00 ID:BY7vSttxP
>>59
世の中女が秒単位で働いてるのか?
大抵寝過ぎて出かけるまでの時間がなかったとかだろ
だらしない生活してて家でする暇なかったんです
って言ってるようなもん
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:57:00.30 ID:WBtZtDhq0
普通に考えて恥ずかしいよね
だいたい顔歪んでるし
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:58:07.50 ID:nWbumsvBP
不快に思わない奴が少数派なのに個人差があるとか何言ってんだコイツ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 19:59:13.90 ID:lvw+ruD00
>>68
ほんとかよ。
今時車内で化粧されてイラつくのはオッサンとニートくらいだろ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:00:18.57 ID:bvO/15+n0
まず顔につける粉状の化粧品は飛散し極端な事を言えばアレルギー体質の人が喘息の発作を起こす可能性がある
埃などでも喘息を起こす可能性もあるが、原因を断つ事はまずできない
それに比べ車内での化粧行為は行わないことができる
喘息の発作は極端な例だけど細かい粉は服に着くとなかなか落ちない上に水に強いタイプの物もあるため普通の汚れよりも質が悪い
化粧をするには腕を上げて行う必要がありどの様な形でやっても必ず人一倍場所を取る
新聞なども場所は取るが何度か折った上で壁際の席で読めば邪魔にはならない
これは感情論だが他人が何か迷惑になり得る行為を行っているのをみると大半の人は不快な感情を覚える
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:01:28.33 ID:Ph1li2AK0
銭湯で若い女の子が大股広げて洗ってるようなもん
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:02:10.67 ID:lTH+GpCa0
化粧って他人を化かす為のものなのに
他人に素顔を晒すとかアホなんじゃねぇかなとは思う
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:02:24.37 ID:Sm1u4ASiO
あとは人前で化粧することを「恥ずかしい」と感じない
厚顔無恥かつ厚かましい女に対するやるせない失望や諦観の念もあるな
女にとっちゃその場に居合わせる乗客なんて他人以前の存在なのかもしれんが
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:02:21.95 ID:Xk85pnXv0
女も電車で化粧する時には周りにイケメンいるか確認するからな
目の前で化粧してる女いたらお前は男として見られてないんだよ
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:02:31.37 ID:mCoBT/SV0
不快に感じる人が多いから
公衆の面前でオ○ニーされたら不快だろ?だからダメなのと同じ
オ○ニーが猥褻物陳列罪や公然わいせつ罪で禁止されてるのは
「不快だから」って理由
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:02:31.54 ID:Ftv/Pami0
化粧は人前でする行為ではないから
厳格な人だと髪を梳かすのも化粧室でやるべきだと考える場合がある
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:03:31.10 ID:lvw+ruD00
粉が云々って意見があるけど
じゃあ眉毛描いたりマスカラくらいならやってもいいのか?
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:03:51.15 ID:bvO/15+n0
>>107
肘が隣に邪魔
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:04:02.88 ID:+PYCpfoY0
「ならコイツはどうなの」みたいな話を始めようとするのはおかしい
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:05:48.92 ID:FTR92I9i0
宿題は家でやってくる物だと習いませんでしたか?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:06:07.89 ID:Sm1u4ASiO
男のそれに例えるなら電車のなかで髭剃ったりするもんかな
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:07:47.29 ID:B+jy7bvq0
>>122
鼻毛抜いてるのが一番近いと思う
あと爪楊枝シーハー
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:07:05.74 ID:DntbAq6GO
女性専用車両(笑)でやっとけゴミ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:09:59.78 ID:lvw+ruD00
誤解があるようだけど俺は男。化粧なんてしない。
でも電車内でちょっと眉毛描いてる女がいるだけで
周りの男が「チッ」って雰囲気になる理由がわからんだけ。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:11:48.44 ID:AXc121Dx0
>>135
でもこれでわかったろ
それを恥ずかしいと捉えてる人が大勢いる以上、
「なんで?」は通用しないってこと
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:11:08.04 ID:1XaDQxJD0
不快でもないけど頭悪そうに見える
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:11:12.54 ID:m2yHOnzXP
電車はおまえの部屋じゃない
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:11:52.04 ID:UD/ooRIy0
公共の場でそんなこと出来る勇気は認めてやる
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/04(水) 20:12:11.12 ID:hbAJsImJ0
若い奴らは自分ありきで他人の気持ちを考えられない奴が多い
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:12:12.31 ID:1LGmtJzO0
・臭い ←鼻炎持ちの俺は辛い
・汚れる ←これがいちばんでかい。粉飛ばすな、人がぶつかったらどうするんだよ
・睨んでくる ←自覚あるならやめろよ
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:12:53.97 ID:rSfOyeYw0
電車で化粧するのは海外では娼婦のサイン
実際、電車の中で化粧していて外人にHow much?と声をかけられた事例もある
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:13:29.81 ID:0Tq7TD3v0
揺れで眉毛ガッってなってるやつくそわろ
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/04(水) 20:16:10.74 ID:hbAJsImJ0
他人の気持ちを考えれない奴は友達関係も希薄なんだよ
だから人の感情や痛みなどの気持ちが理解できない
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:17:45.10 ID:8ufQ9zOf0
専用車両空いてるに乗らない女なんなの?
あれのせいで他の車両きついんだけど
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:18:46.95 ID:BY7vSttxP
化粧するなら女専用車両でやってほしいわ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:22:01.32 ID:NSjLvx60O
電車でするって奴は時間にも男にもお金にもルーズ
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:23:21.44 ID:Y9N7LAdH0
ようするに可愛かったら許されるってことだろ?
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/04(水) 20:26:59.80 ID:MSFS0VPfO
別にしても良いよ
ただ俺はそんな女性とは付き合いたくないけど
ブサイクでも金がなくてもセフレの一人や二人つくるのは余裕。
そう断言できる秘密の恋愛法則を先着1000名に教えます。
figma ギルティクラウン 楪いのり
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
化粧でも通話でも飲食でも好きなようすればいいじゃん
誰かに迷惑だって言われたらその独自の理論でも言えばいい
そうすりゃこいつはキチガイだから仕方ないんだなって
周りの人も許してくれるさもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:05 ID:1jRZtcO60 -
迷惑じゃない=やっていい、ってわけじゃないからあ at 2012年04月05日 12:12 ID:3PN33N2LO
-
俺が目の前で屁をこいても許してくれるなら化粧してもいいよもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:13 ID:SuLYXSih0
-
理由を説明されると
でも、だって、それなら
こいつ結論ありきで喋ってんだろ
絶対に聞く姿勢を持ってないし女みたいでタチが悪いわat 2012年04月05日 12:14 ID:dGz.ti92O -
電話はな〜
電話をマナーって理由でダメなんなら
会話もマナーってりゆうでメにしたほうが
しっくりくるもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:15 ID:Gb.mpn9q0 -
専用車両でも不快に思う人はいるよね。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:17 ID:Zcpltian0
-
見苦しいから
どんな美人がやっていようとだい at 2012年04月05日 12:17 ID:v0UcuwFB0 -
私は身だしなみもまともにできないだらしない人間ですって言ってるのと同じことだと思うなあもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:17 ID:.xLg6red0
-
電車の中で服を着替えるようなもんだろ名無し at 2012年04月05日 12:19 ID:mF5eGxLp0
-
好きにしたらいいとは思うよ。
不快だしムカつくっちゃムカつくけど、そこまで気にしない。
ムカつく=迷惑じゃないならやればいい。
そんなやつなら、視界に入るなボケって言ってもムカつかれるだけで、迷惑じゃないよな?
なら化粧女見て腹立つならそう言えばいいんでないかな。メシまずくなった at 2012年04月05日 12:19 ID:GyW.IIGkO -
モラルの問題でとどまっている事は行きすぎると結局法整備されてしまう
例えば歩行しながらの喫煙や、ゴミのポイ捨てなんか以前は個人の良心に任せていたものが最近は場所によって条例で規制されてるしな
ガチガチに法律で固められて満足か、そんな世界で
俺は嫌だねat 2012年04月05日 12:20 ID:IHUuijCcO -
そもそもよそ向きの顔を作るための行為なのに見せれないとこを見せちゃうのなら化粧する意味はなさそうだ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:20 ID:S.g2N76M0
-
化粧は身だしなみ。
身だしなみは自宅等で整えるのがマナー。
平たく言えば
電車で化粧は、電車で着替えと同じ。
あて臭い。at 2012年04月05日 12:25 ID:PfUlyfEpO -
わたしは電車で化粧やらないけど、でも数少ない他人の化粧姿が見れる機会なのでじっと見ちゃうw
相手もそのへんよくわかってるのか、じっと見てても睨みかえしたりしてこないねもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:26 ID:EAIp9hBR0 -
こんな狭い場所で器用にやるなと感心してしまう。
是非は別として、化粧してるところを見るのは結構楽しい。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:27 ID:g3SzxJQP0 -
馬鹿にしかみえない、臭い、だらしない。あ at 2012年04月05日 12:29 ID:6Q3qKcoe0
-
俺個人としては、短い電話ならOK
食事は粗食音がウザい
化粧は気にしないなat 2012年04月05日 12:29 ID:OZtGOVvF0 -
このことで妹とちょっと喧嘩になったわww
妹は化粧はしないけど、迷惑じゃないからいいじゃん、と賛成派。そんなの、みっともない。迷惑とかそういう問題じゃないと反論したら言い合いになったwww
でも僕は断固反対派ですあ at 2012年04月05日 12:33 ID:QOWY.BzKO -
電車で化粧する人に限って化粧時間が長い
そして大概お顔のレベルもアレ名無し at 2012年04月05日 12:34 ID:QuNQfnjQO -
不快に思うから。
127が良いセン行ってる。
目の前の親父が爪楊枝出してシーハーしてても誰の迷惑にもならないよなwもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:35 ID:HovYAaPp0 -
他人の目がきにならないならやってもいいんじゃん。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:38 ID:kL2Qdssf0
-
別に良いだろ。不快厨はタクシーやハイヤーにでも乗って通勤したらどうだ?あ at 2012年04月05日 12:40 ID:M9rBZv5fO
-
つー化化粧自体無駄の極みだから禁止しろ。
社会の効率性に何も貢献してないもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:40 ID:Hp1TkCyU0 -
やってはいけないわけではないけど、普通に常識のある女はやらない
だから人前で化粧する女は女を捨ててるもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:40 ID:U.IyFAtO0 -
「不快に思う人が一定数いると想定されるから」だな
俺は席があいてるのに座らず立ってるやつが邪魔で不快だが、
同じ考えの人が一定数いないからマナー違反にはならない
マナーなんてちゃんとした理屈もないし理不尽なものだから諦めよう
もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:41 ID:tFDIx.B30 -
俺個人は、化粧も通話も音漏れも食事も、大して気にならないけど、
不快に感じる人が多いみたいだし、“不快に感じる人が多い”ことが周知だろうから、
敢えてそれらをやるということに対して無神経だなとは思う。
なので、俺が直接的に不快でなくても、無神経な行為という点について気にはなる。
まあ自分が不快なわけじゃないから、止めてくれなくても別に構わないけど。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:42 ID:g3SzxJQP0 -
電話は小声で短い時間なら許容範囲だなこれは会話もそうなんだけどね
もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:43 ID:U3xGS4b30 -
ただ、みっともない
だけでしょう・ at 2012年04月05日 12:44 ID:EITbC1fEO -
たぶん睡眠時間2時間しか取れずギリギリまで寝ていたので
自宅で化粧できなかったんだよマジつれーわーアピールだよもみあげる名無し at 2012年04月05日 12:44 ID:SuLYXSih0 -
化粧は別にいいって人もある程度いるから微妙なラインだよな
ところで電車の中で鼻をかむのはマナー違反かな?
もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:45 ID:tFDIx.B30 -
不思議だよな…
他人を納得させられるだけの持論があるわけでもないのに
既存のマナーやモラルに異論を唱えるスレを立てるヤツ
バカ? それともマゾか?
もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:47 ID:MoacREJd0 -
>>22
化粧したいやつがタクシーで通勤しろよwwwwwww名無し at 2012年04月05日 12:48 ID:bALPY6.PO -
※31
別に>>1や電車内の化粧を肯定するわけではないが、
既存のマナーやモラルが、地域やら世代やら価値観やらに左右される曖昧なものだから、
こうやって異論を唱える奴がいること自体は別にいいんじゃないかな。
ルールとは違うんだから、そうやって成立したり淘汰されたりするもんだろう。
スパゲッティを食べるときに、左手でスプーンを持つなんて完全にテーブルマナーに反してるけど、
日常風景になってしまえば、それが常識になっちゃうわけだし。
明確な理屈よりも、むしろ感覚的な問題だと思うよ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 12:58 ID:g3SzxJQP0 -
単純にみっともないから
みっともない事承知でやるんならともかく、そうやって開き直るのはおかしいあ at 2012年04月05日 12:59 ID:VBsluGGxO -
一定以上の音や臭いを出さなきゃ何してようと構わんもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:00 ID:tsJ2SmP10
-
※31
鼻かみは生理現象とも取れるので自分は許せるけどなあ at 2012年04月05日 13:02 ID:ABlGsEZ.O -
マジレスすると、欧米文化では人前で化粧を直すのは「私は娼婦です。買って下さい」とアピールしているのと同じ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:03 ID:ZAefvhT.0
-
誰か書いてたけど、時代の変化に対応して色々許容範囲広げた結果が現状
俺も十分若者だけど、若者が生きやすいようにしたら調子に乗って楽しまくってるよね
何だかんだ先人が言ってることって、悪いことばかりじゃないんだと思うよ名無し at 2012年04月05日 13:09 ID:zqj8F6Tx0 -
臭い。あと飛散したらやばい。
俺は別にマナー的にはどうでも良いと思うが、結局は「みっともない」だろ。
こういうのって理屈じゃなくて習慣だよ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:10 ID:2NUsI.oc0 -
一定以上の年齢になると化粧をするのが常識(業種や職種やによってはマナー)って前提があるから、女性も大変だよな・・・。
電車での化粧を擁護するわけじゃないけれど、方々でバッシングされながらもやりくりしなきゃならない女性にちょっと同情するところもある。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:10 ID:g3SzxJQP0 -
慣習at 2012年04月05日 13:10 ID:SffzzJ.WO
-
品がない
周りではなく自分のためにするべきではないもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:11 ID:JgUteeli0 -
汚物が悪臭撒き散らしてんだ!そく射殺レベルat 2012年04月05日 13:11 ID:tzXOeHUiO
-
臭いとか飛び散るとかは立派な理由になるけど
品がないとか海外では娼婦ってのはマナー違反の理由にならんだろ
もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:14 ID:tFDIx.B30 -
グロスフェチにとっては最高なんだが名無し at 2012年04月05日 13:14 ID:hTqsL50.O
-
2ちゃんねる島の野良犬負け犬クズネラー共の絶対的支配者でラスボスの鬼女さまは厚化粧を剥ぐとドすっぴんは凄いねぇ直視すると股間がドッカーンってなるねぇガクブルガクブル
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハートアッキー at 2012年04月05日 13:16 ID:xL0sD.WxO -
電車で化粧許容派は逆にどんな場まで化粧OKなんだよ?
社内、食事中、会議中、冠婚葬祭中、どっかに「さすがにそれは駄目」って線引きがあるんだろ?
そんときの駄目な理由はなんだ?
どうせマナーとか常識とか不快だからとかそんな理由なんじゃねえの?
だったら許容ラインが違うだけで、否定派と全く同じじゃん。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:17 ID:DgsakczA0 -
化粧品は粉以外でもアレルギー反応起きるからマジでやめろ
マナー云々の前に害悪at 2012年04月05日 13:20 ID:sr28hnPnO -
見てると暇つぶしにいいから別に構わない
自分は恥ずかしいからやらないけどもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:20 ID:hdogLnnU0 -
周りが迷惑というよりやってる本人が危ないと思う
揺れるんだしケガとか失明とかしそうで怖いもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:21 ID:3xo5yC750 -
化粧の臭いが臭いとか言うけど
オヤジの体臭の方がよっぽど公害だぞ
ちゃんと風呂入ってから電車乗れもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:21 ID:TnguEcmo0 -
自分の家じゃないんだから。まあ、敢えて化粧だけというのは管理人の意図がミエミエで気持ちわる。な at 2012年04月05日 13:21 ID:4tpkzVON0
-
男で言うと、電車の中で漫画読んでる奴と同じ位みっともない。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:24 ID:Jj5.G.Rr0
-
なぜ大人の漫画はマナー違反じゃないのに化粧は違反になるのか?
みっともないと感じるのは同じじゃないか
もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:26 ID:tFDIx.B30 -
※54
俺は一緒だと思うよ。
極端に言うと人前でオナニーするのと同列。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:29 ID:Jj5.G.Rr0 -
※47が一番わかりやすい。というか、これで理解できなきゃどうしようもない。
化粧OKな場所について、電車内は許容ラインを越えていると感じる人が多いというのが理由でいいと思う。
その理由があっても、電車内で化粧をするのは控えようとならないなら、そういう人に何を言っても無駄。
結局のところ、常識なんてものは多数決であって、善し/悪しや正/誤ではないんだから、納得できないことがあって当然。
そういうもんだと理解した上で、受け入れるかどうかは個人で判断するしかない。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:29 ID:g3SzxJQP0 -
同じ女性としてこの考え方は引くわ…
こういう人に限って男はとかいうから困る。
名無し at 2012年04月05日 13:30 ID:L3wz3dL60 -
絵画教室にて; 一人でぶつぶつ言いながら絵を描いていた。←怖い。今日はビブリア古書堂事件手帳という、美人店長を描いてきました。とても楽しかった。絵描きには変わり者が多いというけど自分なんかそんな感じ。アレサ(@mokuren_78)さいとうしげお at 2012年04月05日 13:32 ID:R9TXc5IH0
-
※53
漫画も然ることながら、アニメとかの絵がでかでかと描かれた紙袋とかが不快。
ついでにそれを持ってる奴も不快なことが多い。
根拠はないが、化粧並に不快に思う人が多いんじゃないかと思う。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:34 ID:g3SzxJQP0 -
なんか根本的な事が解って無いんだと思うけど、マナーってのは他人様のためにあるんだよ。
他人を思いやる気持ちが大事なんであって、遠慮という心遣いなんだよな。
こんな当たり前の事を学校教育で教えて貰えなかった>>1は可哀想だな。
これから社会の中でそういうことを学んでいって欲しいと切に願う。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:36 ID:9Ggy7b.Z0 -
主義主張は個人の勝手だが否定派が多数派を気取るのがウザイわ
アンケートでもとったのかよと言いたくなるもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:37 ID:8vVkxfAZO -
鼻の穴ほじるのはアリかな?774 at 2012年04月05日 13:39 ID:RwBoHvWBO
-
俺も>>1とまったく同じこと思ったことある
まぁおかしなことだとは思うよ当然
ただ不快って理由なだけで禁止にできるのってそもそもおかしいんだよ
電車でもの食ってる奴とかイヤホンから漏れるほど大音量で音楽聞いてる奴だって同じになるし
賞味な話、叫び散らす障害者も乗車禁止にできるか?
よっぽど危険感じるぞこっちの方が
だいたい携帯だってそうなんだよ
スレにも書いてあるけど
社内の会話はいいのに一方的な会話はなんでダメなんだよ
決まってペースメーカーの人が危ないとか言うけど
そんな携帯くらいで危ないもん心臓にぶちこむと思うか?
その理由が正しいなら電車でダメなら外でもダメにしなきゃいけないんじゃないの
神経質すぎるんだよあ at 2012年04月05日 13:39 ID:MuFiaeSi0 -
>>33
君のそういう姿勢、嫌いじゃないぜ
だがあえて言おう
スパゲッティにスプーンが添えられてくるイタリア料理店はほとんど無い
紛いなりにもドレスコードのある店ならば皆無であろう
もし添えられて来るとすれば、それは日本式の「洋食店」だ
もちろん前提として着席時からフォーク・ナイフ・スプーン等の入った小箱がドン!と置かれる店は除外するよ。あれは早くて安くてまぁまぁ美味しく、なによりもとことんマナーやモラルを気にしなくてすむように作られた企業スタイルだからね。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:41 ID:ICs0TZgV0 -
まあ、幼稚だよねat 2012年04月05日 13:41 ID:nOYcj.U6O
-
個人的には別にOKなんだけど、態々揺れる中でやらんでもいいんじゃないの?、とは思う。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:44 ID:ysfZZ35r0
-
電車内で女性が何をしようと構わないが
己の行動が人の気分を害していると解っていながら、
または注意されたとしてもそれを止めようともせず
すまないとも申し訳ないとも恥ずかしいとも思わない
あまつさえ誰にも迷惑はかけてないと怒り出すんだから救えない
その心の持ちようがとうに醜く、
居合わせた者の心をひどく不快にさせるって事は
そんなにも蔑ろにされていい問題でもないと思うんだがなぁ
俺は>>60になら掘られてもイイと思ったもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:45 ID:ICs0TZgV0 -
はしたない+娼婦乙wwぐらいにしか思ってないよもみあげる名無し at 2012年04月05日 13:45 ID:fkvvIfbW0
-
電車内で「化粧すること」を不快に思う人はいても「化粧しないこと」を不快に思う人はいないだろ。
1みたいなヤツに、マナーを教えてくれる人がいることに感謝しろよ。名無し at 2012年04月05日 13:46 ID:htVIY5ldO -
最近揚げ足取りのバカが増えたな。そんなに周りの意見聞きたいなら、街中でアンケート取ってこいよカスって思うわ。at 2012年04月05日 13:47 ID:S.nzIdmKO
-
まず実害が出てるからだろ。痴漢だってやらない奴らを締め出そうとしてるだろ。
スプレーし始めるやつもいるし、隣で動かれるのは何をしてても迷惑でしょ?
別にメイクに限った事じゃないが、現代に多く見られるようになったからだよ。その辺を理解してる?名無し at 2012年04月05日 13:47 ID:PXVV3Vu3O -
漫画やラノベはカバーかけてれば許せるな
ギャグ読んでてちょいちょい噴出してたらうざいけど…
ゲームもイヤホンつけてればいいね
モンハンでミスって舌打ちしまくってたら嫌だけど…
化粧もバケツ被ってやってたらいいね^^もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:48 ID:eAht7TOD0 -
感情論って事で片付けたい奴がいるようだが、そもそも化粧自体が感情の塊だからな。at 2012年04月05日 13:50 ID:j01xpcM5O
-
注意するか我慢するかしろwあ at 2012年04月05日 13:52 ID:WRMTwzATO
-
※64
俺が言いたかったのは、一度“常識”として迎合されてしまえば、
マナーに反していようが、理屈として間違っていようが、感覚的にはOKになってしまうということ。
まあテーブルマナーは、どちらかというとルールに近いものがあるけれど、
高級店だろうが大衆店だろうが、行儀の悪い食べ方ってのはやはり否定されるものだと思う。
でも、現実には、多くの人が利用する大衆店ではマナーなんて守られていないわけで、
(スパゲッティに限らず)スプーンを左手で持ったり、左利きの人が左手でナイフを持ったりってのが当たり前になってる。
で、それが行儀の悪い行為だと指摘する人もほとんどない。
結局のところ、常識とはそういうもんだと理解した上で、
受け入れる、無視する、反対するってのは自由だと思うんだよ。
感覚的に成り立ってるものに対して、感覚的に反論するのもありかとおもう。
ちなみに俺は、感覚的にはテーブルマナー違反くらいOK、電車内の化粧はNG。
明確な理由はなくて、ただなんとなくってだけ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 13:56 ID:g3SzxJQP0 -
電車で携帯は、マナーの他に車両無線に干渉するから良くないはず。
携帯って突き詰めると無線機だからなー。
名無しさん at 2012年04月05日 13:58 ID:H2Zkk05v0 -
化粧を毎日しないことを「マナー違反!」と批判する風潮がおかしい
化粧品を買わそうとするマスコミ・企業の嘘に踊らされているだけ。
日本人は化粧しすぎ。騙されて買わされ過ぎ。
アメリカの1/3の消費人口で、売上がほぼ拮抗してるっておかしいだろw
会社(事務職)や学校程度なら
・ファンデーションなし・アイメイクなし・眉毛+リップ少し
で十分。
日本人の自信満々ナチュラルメイクは世界から"Cakey Face"(クリーム塗りたくったデコレーションケーキのような顔)と言われています。
ただでさえ労働時間や家事の時間が長いのに、毎朝フルメイクをさせるのは酷です。やめましょう。もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:01 ID:jywO.ELI0 -
粉まう。臭い。顔面狂気。オバンのスッピンなんて見るに耐えない。...etc匿名希望 at 2012年04月05日 14:05 ID:NHs43RPj0
-
そんなだらしない女に騙されてる男がいるのが悔しい。もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:08 ID:WoPh.IQ00
-
大半の人が不快に感じているんだからやめるべき
少数側の意見を出すのが意味分からん、大半の人の意見を聞けよっていう
単純に迷惑なんだよもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:09 ID:lk0Zkuv50 -
化粧って他人によく見てもらうためにするものだから、電車の中で化粧するってことは車内の人たちに「お前らは眼中にないからどう見られてもいい」って宣言してるのと同じだから不快って知り合いが言ってた
俺は粉が付かないくらい離れたとこでやってくれればどうでもいいと思うけどもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:13 ID:F4jeB7zC0 -
化粧中の顔てひどいよね。失笑レベルの変顔。なんでたまたま居合わせただけでそんなもの拝まないかんのや。家でやってくれよまじで不愉快。at 2012年04月05日 14:17 ID:8S7fJKbXO
-
例えば箸の持ち方変でも誰にも迷惑かけない。でも人として低く見られてもしょうがない。それこそ娼婦扱いされてもな。at 2012年04月05日 14:17 ID:OOwjhneK0
-
そうそう箸の持ち方と同じなんだよ本当は
でも実際は違う扱いを受けてるよな
もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:20 ID:tFDIx.B30 -
トラブルの原因になるよねもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:22 ID:JLQvwYNH0
-
例えばヤフーのコメント欄の「そう思う」、「そう思わない」の加点なんかを見ればわかるだろうけれど、必ずしも正しい意見や発想が多くの支持を集めるわけじゃない。
でも、仮に誤りであっても、多くの人が共感する考え方や価値観ってのは常識とかマナーになっていくものだ。
場合によっては、法律的に又は科学的に間違っていても、マジョリティーの意見として迎合されるものもある。
電車内で何が許容されて何が批判されるかってのも、正誤とか良い悪いではなく、多くの人がどう思うかで決まるものだ。
そういう類のことに対して、>>1みたいに「しちゃいけない理由」なんて訊き方をすること自体おかしい。
こういうのはルールじゃないんだから、気に入らないなら受け入れなければいい。
自分勝手だとかエゴイストだとバッシングされる程度のデメリットしかないんだから、一々問題提起するほどのことじゃない。
ただ、風潮を反故にするなら、自分がマイノリティーだという認識をちゃんと持つべきだと思う。もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:24 ID:g3SzxJQP0 -
自分は別に気にならないなあ
混んだ電車内で遭遇したことがないからかもしれないけど
タバコ臭いのとか酒臭いやつの方が不愉快at 2012年04月05日 14:26 ID:G5rr.8790 -
電車内化粧がおkなら電車内オナニーも別いいよな。嫌なら見るなってことでしょ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:28 ID:h1y714kk0
-
※33
31です、レスありがとう。
挑発的なスレタイだったので期待したのだけど、議論にすらならなかったこのスレの>>1に肩透かしを食らった態だよ。
世代や出身地、生活地域、生活様式の違いが、身近な事象への感覚的なアプローチ延いては自身のマナーやモラルの形成に反映されるという考え方は面白いので拝借させていただくよ。
今後、色々な人とのコミュニケーションが楽しくなりそう。
目新しい考え方でもなければ読んでて退屈なだけなので愚痴ったところが※33のおかげでモヤモヤが晴れましたわ。31 at 2012年04月05日 14:34 ID:MoacREJd0 -
※88
それはマナーではなく、法律に(地域によっては条例にも)反するだろうから、同列に語るのはどうかと・・・もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:35 ID:g3SzxJQP0 -
この世にやっちゃいけないなんてものはない。
いちいちきくな。もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:40 ID:TTpX2Wrz0 -
嫌なら見るなvsここでやるな
軍配がどちらに上がった方が平和的かを考えてみたらいいと思うat 2012年04月05日 14:41 ID:i3cY0a0hO -
化粧する女
本読みながらニヤニヤする豚
ヘッドホンからの音漏れ
アニメの絵が描かれた袋
気持ち悪いんだよ絶滅しろもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:46 ID:EKJ0XHf70 -
モラルの問題だろタコ
>>124の言う通り女性静養車両ででもやってろよもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:50 ID:u0yRScF.0 -
はしたない。☆ at 2012年04月05日 14:50 ID:OzodX1NmO
-
てか別にやっていいよ
近くじゃなければきもいだけだしさ
だからそれ見て爆笑すんのも許してねもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:51 ID:eAht7TOD0 -
※94
女性静養車両ってなんかいいなもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:51 ID:g3SzxJQP0 -
ただのマナー違反だよな。みっともないなと思うだけ。
オレ個人としては直接の被害にならないんで、どうでもいいんだが
満員電車でやるのはちょっと止めて欲しい
邪魔というか、今急停車したら目に刺さるぞ的な状況だったりするので、見てて怖いです
もみあげる名無し at 2012年04月05日 14:54 ID:AT.Qom5d0 -
※96
爆笑されるとうるさいので止めてください
化粧以上に不快ですもみあげる名無し at 2012年04月05日 14:55 ID:g3SzxJQP0 -
女の化粧を見ても全く不快に思わないオレは少数派だったのかat 2012年04月05日 14:59 ID:gcCR2Isj0
-
ていうか「迷惑じゃないならやってもいいのか」って何の答えにもなってないよな
スレタイに答えてやれよat 2012年04月05日 15:01 ID:gcCR2Isj0 -
俺も全然気にならない
新聞とかジャンプ読んでる奴と同じようにしか思わんもみあげる名無し at 2012年04月05日 15:04 ID:ndlO17Bx0 -
迷惑だから。
視界に動きが入るのが
うざったい。
足をブラブラする婆もうざったいあ at 2012年04月05日 15:07 ID:.uupbOSOO -
化粧をするってことは、そいつ今「すっぴん」ってことだろ。
そもそも、すっぴんは電車に乗っちゃいけないんだから、化粧なんていったら大事だよ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 15:10 ID:eOyInqeX0 -
米99
爆笑(消音)もみあげる名無し at 2012年04月05日 15:16 ID:k5QeWfAy0 -
私女だけど電車で化粧してる女見たら
アイライン描くのに必死で鼻の下伸びきった顔ガン見しながら
笑いこらえるような顔をする。
それやるとたいていの化粧女は顔真っ赤にしながら
すごすごと退散するか、化粧品閉まう。もみあげる名無し at 2012年04月05日 15:17 ID:g6JnqQEw0 -
化粧だろうが漫画だろうが不快ならば見なきゃいい
ダ ウ ニ ー 臭 の ほ う が 1 0 0 倍 迷 惑もみあげる名無し at 2012年04月05日 15:17 ID:EeXRlzod0 -
外国で化粧なんてしてみろよw
いくらだ?と聞かれるぞwもみあげる名無し at 2012年04月05日 15:23 ID:To24nLot0 -
ファンデをちょっと塗るくらいと眉毛書き足すくらいなら勘弁してやってもいいと思うけど、マスカラや目元関係はトイレでやれと思う。つかすげー変顔してるぞ? と心の中で思う。
前に、電車の中でマニキュア塗ってるBBAがいて、そいつに勝てるキチガイは後にも先にも居ないと思った。化粧の粉臭さなんてレベルじゃないw シンナーだシンナーwwww
公害レベルもみあげる名無し at 2012年04月05日 15:29 ID:6MhsAawl0 -
化粧しなきゃろくに歩けないなんて可哀相に(^p^)すっぴん万歳∩(・ω・)∩あ at 2012年04月05日 15:31 ID:4oSgZm6iO
-
プライベートな事は、プライベートな場所でやってね。
公共の場所で他人に意見されてるのは、当たり前だよ。at 2012年04月05日 15:39 ID:picGaBc5O -
海外では人の目のあるところで行う化粧は「私は売春婦だから、買いたければ声をかけてね」という合図じゃなかったっけ?at 2012年04月05日 15:42 ID:17WIsSc80
-
まず、迷惑の意味を辞書で引け。話はそれからだ。
公共の場は個人が自由に使って良い場所ではない。
自由の意味も辞書で引け。at 2012年04月05日 15:43 ID:SuiGOLdU0 -
化粧アレルギーだから化粧の粉でくしゃみが止まらなくなる。
これはまぁ個人的な理由だから車両を移動すればいい。
だが、見せられたら誰もが不快に思うだろ。
男が下半身露出しながら歩いたら不快でしょ。
それと同じ。要は見たくないものを見せるな。もみあげる名無し at 2012年04月05日 16:12 ID:7gg.qcMv0 -
化粧は着替えのようなものだって何かで言ってた
だから電車で化粧する人はある意味すごいと思うよat 2012年04月05日 16:19 ID:t6CPKNl1O -
迷惑になり得る行為がアウトってこともわからんのか
ただ、優先席でメールしてるだけでキレるオヤジはちょっと意味分からないもみあげる名無し at 2012年04月05日 16:30 ID:axVqSH1x0 -
これは論点が変わってしまうけど
人の数だけ不測の事態というのも在る訳で
普段はしないけどそうせざるを得ない状況だったかもしれない
くらいの余裕は皆持った方がいいんじゃないの?
嫌なら見るな、じゃないけどほんのちょっとした事で回避できる
不快な物に自ら首つっこんで行く奴多すぎないか。もみあげる名無し at 2012年04月05日 16:34 ID:c.E84jWn0 -
基本的には自分が嫌だからって言う感情の問題なのなもみあげる名無し at 2012年04月05日 16:41 ID:t79aS12x0
-
明らかな迷惑行為だろ
満員電車でもお構いなく粉を飛ばしまくる
マスカラや眉毛描く時、隣の人にガシガシ肘をぶつける
酷いのは当事者にその自覚が無い又はあっても決して謝罪しない事あ at 2012年04月05日 16:46 ID:ZVLsjVblO -
このスレ、お父さんみたいなのがたくさんいるなー。at 2012年04月05日 17:11 ID:LBDf76A90
-
この前オバサンが、化粧してる若い娘に注意してたな
女性から見てもはしたないんじゃないのか、やっぱもみあげる名無し at 2012年04月05日 17:12 ID:hbKcY.Ud0 -
迷惑の有無でしか考えられない脳とか…
他人が見てて不快に思うかどうかだろうが
よって>>1はアスペもみあげる名無し at 2012年04月05日 17:19 ID:.XRcSoIL0 -
寿司詰めの東海道線でカミソリ使って眉剃りしてるバカはタヒねばいいと思うもみあげる名無し at 2012年04月05日 17:23 ID:JYMP0iTH0
-
電車内はまだ良い方
ひどい女は運転中の信号待ちで化粧するもみあげる名無し at 2012年04月05日 17:36 ID:LX.Bo0l60 -
「女性らしさ」を知らないなんて底辺か低俗の女なんだね。
モテなさそう。at 2012年04月05日 17:42 ID:hYs8VzsI0 -
昔雑誌で
「電車が揺れてリップを鼻の穴に突っ込んだ女性を見た」
という投稿を読んだことがある。
基本、化粧は「化けSHOW」
「完成」に至るまでの百面相はお笑いでしかない。もみあげる名無し at 2012年04月05日 17:55 ID:ktDtK7qx0 -
どう思われてもいいんだろうなぁ。なら化粧もやめちゃえばいいのに。
あ!…つまり、それを見せられている周囲の人は「あんたらどうでもいいし」って言われているような門下。
失礼な!!もみあげる名無し at 2012年04月05日 18:05 ID:TyjLmd8d0 -
迷惑行為だから注意されているのであって、誰にも迷惑かけてないと考えてること事態がキチガイ。さかな at 2012年04月05日 18:08 ID:9lAUPv.yO
-
〜の理由説明できるヤツ居る?って
幼稚園児が「なんで?なんで?」って言ってるのと似てる。
成長してないんだろうね。もみあげる名無し at 2012年04月05日 18:12 ID:fSxT4q8l0 -
みっともないって事を教わってない→多方面でもズボラ→DQN!_ at 2012年04月05日 18:24 ID:VZHAFpHcO
-
リップやマスカラならいいけど粉ものは隣でやられたら飛びそうで嫌だ
もみあげる名無し at 2012年04月05日 18:25 ID:b45tRgoF0 -
顔ばっか気にしてないで電車内で化粧してるその姿を気にしろよとは思う
女性にとってすっぴんってそんなに恥ずかしいことなのかなぁもみあげる名無し at 2012年04月05日 18:40 ID:UP4z8pT80 -
結局は>>226が真理。俺 at 2012年04月05日 18:58 ID:7bQ7x0ys0
-
すっぴんで外に出て平気なんだからそのまますっぴんでいいんじゃないかと思うけどなあ・・。
知り合いなんていつどこで遭遇するかもわからないし・・。
あの子電車で化粧してたとか言われる方が嫌だと思うけどな。もみあげる名無し at 2012年04月05日 19:13 ID:fGn1RO6q0 -
電車ん中でワックスとかムースとか使って髪整えてるオッサンいたらうざいだろ
まあいないだろうけどもみあげる名無し at 2012年04月05日 19:13 ID:il.pd5J40 -
専用車両でって言うけど、どこでも迷惑だよ!
化粧直しはトイレでどうぞ
リップクリームもダメなのかな
車ばっか乗ってるから電車乗る機会ないけど
まぁリップクリームも塗ってる姿見られてたら恥ずかしいかもなあ at 2012年04月05日 19:22 ID:OfL4umFqO -
226最強すぎ(笑もみあげる名無し at 2012年04月05日 19:30 ID:eItFdP2W0
-
私も電車の中のお化粧は反対。見てて呆れちゃうよ。それで、"理由は?何が迷惑なわけ?"なんて聞かれた日には開いた口がふさがらないね。勝手にすればいいと思う。しかも車内で化粧する人に綺麗な人あんまりいないよねw at 2012年04月05日 19:39 ID:3AcSNpXpO
-
周りにいる20人が同じ事やったら迷惑だからだよ。通話も同じ。
ところで前にこんな感じのスレ無かったっけ?通話に関することでもみあげる名無し at 2012年04月05日 19:57 ID:R9BPUtuWO -
許されるのは可愛い子のリップまでもみあげる名無し at 2012年04月05日 20:12 ID:eLBmoZ.d0
-
トイレの別名が化粧室
化粧をするってのはクソをたれるのと同じくらい
人に見られると恥ずかしい行為なんじゃねーの?もみあげる名無し at 2012年04月05日 20:17 ID:IpK1xdX50 -
時間短縮のためだろうけど化粧はトイレでした方がいいよ名無し at 2012年04月05日 20:24 ID:TKHXZIaGO
-
大きな声では言わないけどこれは常々疑問だった
臭いとか物理的な被害はダメだが無かったらどうなのか・・・?と。
もっともらしい回答が出ていると思ったが全部感情論で残念
携帯電話の通話や音漏れも同様
音漏れなんて車内の騒音のほうがひどくね?もみあげる名無し at 2012年04月05日 20:25 ID:ogtVOI7h0 -
電車内化粧からの・・・ハウマッチ!!!!!!!!!!!!もみあげる名無し at 2012年04月05日 20:31 ID:.wiUq4K40
-
※143
残念ながらこのコメ欄は押し付けがましい奴が大半を占めています
俺は視覚的に嫌とは思うけどそんなの人によって様々だし実害はない
わざわざ声を大にしてやめろとは言わないかな
そういう人もいることに気を遣ってくれたらありがたいな、とは思うけど
気を遣え(使わない奴は基地外)ってのはやっぱちょっとおかしいよねもみあげる名無し at 2012年04月05日 20:51 ID:3I7J.1u20 -
着飾って澄まし顔の女性が電車の揺れた弾みで口紅が根本まで鼻に刺さり、ポキッと折れて取り出せなくて慌てて下車した、と言うのを昔なんかで見た
目だったら恐い
電車で化粧するのは売春婦のサインだからそういう程度の人なんだろう
あと向かい合ってる男性に対して脚を組むのもお誘いのサイン
化粧してる自分のその空間はパーソナルスペースだから回りは見てないし、見られてもどうってことはない心理
車をマイルーム(パーソナルスペース)と思っているから運転に支障がでると想定されるくらい飾り付ける心理と同じ
ツィッターが全世界の人達に見られてると理解しておらず、身内以外見てないと思ってるから粋がってバカ自慢する心理と同じ
名無し at 2012年04月05日 20:53 ID:MFIxSYYZO -
ちょっとリップや口紅を直すとか、夏場にファンデをささっと補修するくらいならさほど見苦しくはない。不快なのはすっぴんで乗ってきて顔面の装飾過程を生中継しちゃう女。さすがに家でやって来いと思う。名無し at 2012年04月05日 20:58 ID:pY6QZ3idO
-
メイクなら許容範囲だ
歯磨きしてた奴に比べたら
ただ揺れたり人にぶつかって目とか怪我したらどうすんだろもみあげる名無し at 2012年04月05日 20:58 ID:g9T7NGE.0 -
これは正直疑問。なんで化粧しちゃいけないんだろうな。
若い子が使ってる化粧品は匂いがするものほとんどないし、スカスカの車内で化粧品がかからないくらい他人との距離があるなら別にやってもいいと思うんだけど。
景色見てて雰囲気ぶち壊しっていうのはある意味その人の都合な気がするし。? at 2012年04月05日 20:58 ID:cYUk5B3Q0 -
他人の感情を無視して勝手な事してるんだから文句言うな
文句垂れてる時点で論理的には負けなんだよ
おっさんが1を白い目で見てたってそりゃ実害はないんだからさもみあげる名無し at 2012年04月05日 21:10 ID:HAJ9qf.e0 -
モラルが無い人間を嫌悪するのは、当然だし
法律で罰せられないからと迷惑行為をするのは犯罪者と同じ心理だよもみあげる名無し at 2012年04月05日 21:15 ID:Ey3ySLr40 -
>>149
匂いとかスペースの問題じゃなくて
そのだらしない行為自体が問題なんだろうが…もみあげる名無し at 2012年04月05日 21:45 ID:K12Oc6W20 -
最近こういう話題には、いいじゃないかっていう意見結構増えてきたように感じる。
日本は隣国と比べマナーが良く・・なんて言われているが、
徐々に、公共という意識が希薄になってきたように思う。
日本も野生化しつつあるなぁ。もみあげる名無し at 2012年04月05日 22:06 ID:NYMqvR610 -
いろいろな道具が出てきて見ていて楽しかったけど、
手鏡が指紋だらけで汚かった。
もみあげる名無し at 2012年04月05日 22:12 ID:s1.mciA70 -
電車で隣に座った女が鉛筆みたいのでアイライン書いてた
揺れたら目に刺さるんじゃないかってすげー怖かったぞ
俺とは少し離れてたけど肘とか当たったらヤバイと思って硬直したし
ちなみに大人しそうな顔立ちの美人で電車で化粧とかしなさそうなタイプもみあげる名無し at 2012年04月05日 22:18 ID:uc9rDl6R0 -
揺れる電車の中で文字を書くのも大変なのに
アイラインとか引いちゃうってすげー技術だなと思うわwもみあげる名無し at 2012年04月05日 22:29 ID:n25TtQQr0 -
恥を知らねば恥かかず
《意味》
恥ずかしいことを知らないことが、いちばん恥ずかしいことだということ
もみあげる名無し at 2012年04月05日 22:36 ID:KqO8BkJQ0 -
スーツ着てる人や、高い服着てる人は、
隣で化粧されたら洒落にならんだろうなあ。at 2012年04月05日 22:38 ID:HeLytrWk0 -
ID:lvw+ruD00
こいつ典型的な糞女て感じだわ
男だって言ったけどどう考えても女だな、
まあ本当に男だとしたらそんな女々しいヤツとは一緒の空気吸いたくないが
簡単に言うとこういうのは法律で罰せられない迷惑行為にあたるな
別に法律で決まってるわけじゃないしいいじゃん、
って思うかもしれないがこういうのは暗黙の了解ってやつだ
法律でいちいち細かく決めてられないんだよ、お前らみたいなバカの脳に合わせる余裕ないって話
人間として、日本人としてまともな教育受けてきたなら「常識」として理解できるもんなんだけどねえ、こういうのは。
日狂組にでも育てられたのかい??もみあげる名無し at 2012年04月05日 23:11 ID:lDwyEiIn0 -
不愉快でも迷惑でもないけど
はしたないし下品だなとは思うから名無し at 2012年04月05日 23:15 ID:iEfnokoR0 -
興味ないから問題ない
こちらに実害が無ければ勝手にどうぞ
そんなことに一々気をとられてると体に良くないよ
読書派よりもみあげる名無し at 2012年04月05日 23:41 ID:ucb7BFsm0 -
いやガンガンやっていいと思うよ
ぐうたらで育ちの悪い女が見分けられるからもみあげる名無し at 2012年04月05日 23:46 ID:580KDCWp0 -
わざとぶつかって携帯落とさせて壊す奴らがいるんだから、眉毛や口紅やってる女の肘におもっくそタックルかまして修正きかねぇくらいにさせてやればざまぁってなる。
密集したとこで化粧なんかすんな馬鹿と言えば反論できまい。
まぁそんな化粧してる女はヒス起こしたりすっけど。名無し at 2012年04月05日 23:52 ID:Y7pkQfn3O -
隣の人間が悪臭放ちながら頭掻きむしってふけ撒き散らしてたらどう思うよ
化粧はそれと同等な事してると思え
名無し at 2012年04月06日 00:15 ID:1Jaa9HwfO -
電車で化粧する人ってマジで化けるよな。
口紅程度ならいいけど、、、もみあげる名無し at 2012年04月06日 00:20 ID:wF3oX6lF0 -
化粧のニオイってかなり苦手なんだが・・・俺だけかな?もみあげる名無し at 2012年04月06日 00:24 ID:uSGHSk8.0
-
「はしたない」の一言に尽きる
はしたない行動を容認したら「日本人ははしたない人種」と思われる、
いくら他人でも同じ人種が恥ずかしいことしてるとこちらも同じ感性だと思わてしまうので慎んで欲しい、間接的に迷惑かけてるということ。
「人に迷惑かけなければ何をしても自由」は間違いで「自由とは他人に迷惑をかけない」という項目があるだけ、違いがわかるかな??
もみあげる名無し at 2012年04月06日 00:31 ID:V8atsiZA0 -
決意を示すためにタトゥーを入れてるんだから批判するなって言ってる馬鹿と同類だな
日本も景気が悪くなって長いからなぁ……
底辺層が増えてる以上仕方ないか
あ、間違っても老若の問題にすり替えるなよ
若かろうが育ちのいい奴は許容したりしないからもみあげる名無し at 2012年04月06日 00:36 ID:KVNE7a640 -
変身シーンは見せないで下さいもみあげる名無し at 2012年04月06日 00:46 ID:5IkTyIyO0
-
現代日本以外では、人前で化粧を直すのは売春のサイン
おぼえておこうなもみあげる名無し at 2012年04月06日 00:47 ID:vO2lRNQ80 -
引用だけど。
>[1132] VIPPERな名無しさん 社会学やってる教授が電車の中での化粧は何故不快 なのか説明してた。 化粧する女というのは、公共の場であるのに他人の 存在を無視して"自分だけの空間"を周りに押し付けているから不快に感じるんだと。 だから粉とか臭いとかも不快に感じる一因ではあるけど、自分一人で自宅で過ごすように車内で過ごしているから不快なんだと。 ただ、そこに申し訳なさそうにする(=他人の存在を認める)態度が見られれば、不快な気持ちも多少は緩和されるけど。 はっきり言ってみっともない。 2010年08月03日 19:57
化粧に関しては"申し訳なさそうにする態度"が見られることは少ないと思うけど(化粧は社会人としてのマナーだとは言われるが、しなくてはならないという義務ではないからか)、
確かに一般的にマナー違反と言われている車内で電話してる人なんかは、なるべく小さい声や手で覆って喋ってたりで手短に済ませてたら不快感の度合いが減っているように思える。これは個人的な見解だけどね。
電話は場所や時間に関係なくかかってくるもので、なかには絶対に出なくてはならない着信もあると思う。着信した側の都合などに関係なく通話しなくてはならない場合もあると思う。どうでもいい世間話や周りを気にしないようなでかい声で話してる奴らは、周りに自分の空間を押し付けてるのと同じ。
化粧は自分の意志で時間や場所を選べるものなのだから、電車でやる必要はない。だからほぼ例外なく個人の空間の押し付けという不快感を与えてるのだと思う。
"突如として肌に強く異常がでた"みたいな本人の意志とは関係ない状況に置かれて、電車で化粧を落とさなくてはいけなくなった…という状況とかだったら、我が物顔で化粧しているような奴らと比べて不快感も薄まるんじゃないかなぁ。
長文スマソ。もみあげる名無し at 2012年04月06日 01:28 ID:aocCi0Gj0 -
勝手にしたらいい
その結果どう思われようが場合によっては
何をされようが自分で責任を取れるなら
俺が中学生のときに実際にあった話だが
電車の中でタバコ吸ってるバカな兄ちゃんがいた
それを注意したおじいさんに「俺がタバコ吸うのに誰の許可がいるんだ」とすごんでた
ところが次の駅で乗ってきたヤクザ風の男にボコボコにされた
誰も同情しなかったし、もちろん駅員や警察に
連絡しようなんてやつもいなかった
at 2012年04月06日 01:54 ID:FC3H1kKH0 -
リップクリームをこっそりと程度はまあ判るけど
それ以上は無いわもみあげる名無し at 2012年04月06日 02:38 ID:Mzp562L.O -
化粧は何も思わんが、軽くなんか食ってる奴は本当に腹立つ。あ at 2012年04月06日 02:59 ID:Mjj1Z48J0
-
「みっともない」、「はしたない」って自分のモノサシで言ってるので、理由にはならないね。
感情論だし。
売春婦のサインは良いね。
Yahoo知恵袋とツイッターに拡散してみよう。もみあげる名無し at 2012年04月06日 03:21 ID:DI3I06me0 -
電話は相手側の声が周りには聞こえなくて会話内容が理解しづらいから、普通に会話してる場合より不快に感じるんじゃなかったか。
つか決定的なレスがいくつかあるのに、それに対して>>1が何の反応もしないのはどういうこった。
理解できないバカなのか、結局自分の意見をごり押したいだけか?もみあげる名無し at 2012年04月06日 03:25 ID:YXt4YgUY0 -
逆に女から見て「電車で髪型気にし過ぎな男」ってどうよ?
キモいだろ
そーゆーこったもみあげる名無し at 2012年04月06日 03:44 ID:nGa5HlFQO -
※175
民度が低いって言えばわかるか?
香港のディズニーランドでトイレに並ぶのが嫌で園内に野糞する奴がいるって話知ってる?
それと同じことだよ。もみあげる名無し at 2012年04月06日 09:31 ID:5B.ZaRTL0 -
みっともないと思うけど、見てて面白いから別にかまわない。
ただ、隣ではして欲しくないな。
個人的に不快なのは車内で嘔吐する人。
たまたま体調悪くなってなら同情するけど、酔っ払いの嘔吐は嫌悪感あり。
それと、駅でドア開いて降りる人いるのに頑なにどかない人は何なの!?
携帯通話もイヤホンの音漏れも軽い飲食もそんなには気にならない。み at 2012年04月06日 09:57 ID:qemH0WXq0 -
電話しちゃだめなのはペースメーカー利用者に支障をきたす可能性があるからじゃなかったっけ???む at 2012年04月06日 12:04 ID:54pbrAgXO
-
自分の家でもない 部屋でもない 茶の間でもない
何事も回りに注意して控えるもみあげる名無し at 2012年04月06日 13:14 ID:8mVjQb.I0 -
同性から見ても見苦しいよ
家かトイレでやれって話名無し at 2012年04月06日 13:25 ID:HCBTl1HnO -
お前ら意外と心狭いな。良くも悪くも何っとも思わないわ。またやし at 2012年04月06日 14:21 ID:r0keJHbWO
-
化粧って他人にいい印象を持ってもらえる綺麗な自分見せるためにするもんだって思ってるから、車内じゃなくて、せめて化粧室でやってほしい。
普通は家でするもんだけどね。
いっつも可愛い人いるし。正直言って美人ではないけど
電車で化粧してる美人なんかより、全然好感持てる。
もみあげる名無し at 2012年04月06日 14:54 ID:gZwkU9jA0 -
電車で汚いおっさんがヒゲ剃ってたら嫌だろ。
身だしなみを整えるのは家でやるべきこと。
「私は家で身だしなみを整えることもできないズボラな人間です」って言ってるようなもんだけど、それで恥ずかしくないなら別に好きにすれば良いと思うよ。
止めはしない。
もみあげる名無し at 2012年04月06日 15:10 ID:QnE.ImYw0 -
他に例えても理解できないやつには無駄だから言わないけど、電車内で化粧って頭悪そうに見える名無し at 2012年04月06日 15:16 ID:tP4N3EkoO
-
感情論抜きってマナー自体が感情論で出来てんだろあほか
クチャラーとかが横行する世の中にしたいんかもみあげる名無し at 2012年04月06日 16:14 ID:sAm01bExO -
人前で化粧するのは自分は娼婦と宣伝しているようなもの!
気イつけなさいや!もみあげない at 2012年04月06日 16:26 ID:R7AcK4bJ0 -
臭いもみあげる名無し at 2012年04月06日 17:22 ID:W5skB1Nu0
-
悪いとかじゃなくてさ、人様に見せるもんじゃないでしょ?って思うし、
化粧するトコ、観られたくないけどなぁ。。。。
どーーーにも時間無かったんだよーーー!!!だとしたら、マスクでもして
移動後、落ち着いてトイレや化粧室ですれば良いんだしね(それでもマナーは必須)。
一旦家を出たら、周りに居る他人様に迷惑掛けないように振る舞う、って
親の姿見たり、教えて貰って育つもんだと思うのにね。
先日、OL風のお姉さん(20代後半くらい?)が基礎から始めて、
最後、ツケマ装着して全く違う顔になって降りてったにのは、
慣れてんなーって思うのと、余りの造顔テクに呆れ通り過ぎて感心しちゃった(;-p)wもみあげる名無し at 2012年04月06日 17:59 ID:o.Re6Y1X0 -
電車は公共の単なる移動手段。
化粧も電話も熟睡もするべきではない。
大宅壮一 at 2012年04月06日 18:17 ID:JybSmj4.0 -
>臭いのがダメならタバコ吸った後で電車乗る人間も問題アリだな
この例えはおかしい
香水付けて乗るのはまあ良いが電車内で香水振るのはダメ
とかのほうが良いと思うもみあげる名無し at 2012年04月06日 19:43 ID:c49g2cGc0 -
こっちを見て、わたしは女!
注目されたいのが本心もみあげる名無し at 2012年04月06日 20:33 ID:7UoGTh6K0 -
俺コレわからんわ
別に電車で化粧してる人見てもなんとも思わない
半スッピン状態で注目浴びるわけだから
注目されたいのが本心ってのは無いと思うなぁもみあげる名無し at 2012年04月07日 15:50 ID:9EeN2WWK0 -
電車内でアイライン引くとか危険すぎるわ。
下手したら目に刺さるぞ、マジで。あ at 2012年04月07日 23:08 ID:3YMXXc5yO -
「化粧をする理由」を考えれば、答えは簡単じゃん。
他人にキレイな姿を見せる為にやるのが化粧。
それを、他人の前で「キレイになる前の姿を見せる」って本末転倒。
つまり「バカな行為」であり、それを人は不快に思う。
そういうこと。
だから「不快に思わない」ってのは本質を見てないだけ。もみあげる名無し at 2012年04月08日 01:48 ID:B2KPT.a60 -
そりゃぁ、他人の迷惑にならないようにしていれば良いかも知れないけど、恥って言うのを知らないんじゃないかと。
それに、電車乗っているだけで人の迷惑なのに、そこで化粧しているとは、傍迷惑だな。
自分勝手と言うことがまさに当てはまり、まぁ、所詮日本人では無いってことだ。 国に帰って下さい。
もみあげる名無し at 2012年04月08日 10:41 ID:SJgreVTJ0 -
田舎でほんとにいつも
1車両に1人とかの電車。
地元駅〜2駅はパックwww
そっから2駅かけてベース
また2駅かけてアイメイク
そっから終点にむけて
仕上げしてウィッグかぶって
完成。自由すぎる田舎。な at 2012年04月08日 10:48 ID:JTmMHDghO -
電車の中で化粧とか、どこの昭和生まれだよ(笑)もみあげる名無し at 2012年04月08日 11:50 ID:HmBeWKi.0
-
便所ですることを人前でするなもみあげる名無し at 2012年04月08日 19:54 ID:uYCaw.CRO
-
海外は電車内の化粧と電話あたりまえ。
電波がある地上の電話もしくはバスなら8割が電話してる。もみあげる名無し at 2012年04月10日 04:44 ID:0qSjk7o30 -
同性だけど不快に思うよ
身だしなみは人の目につかないトイレとかでせればいいんじゃない?もみあげる名無し at 2012年04月11日 04:00 ID:eb7ivy930 -
公的な場と私的な場の区別くらいつけるべきだろ。名無し at 2012年04月12日 01:07 ID:ktGXwXZ.0
-
化粧は駄目だよなー確かに
でも臭いとか不快とかが理由なら
キモオタも害悪なんだよな
最初っから激臭放って乗ってきてるんだし
個人的には汗の酸っぱい臭いより化粧の匂いの方がまし
あとアレルギー云々言うならタバコ吸った奴は乗るなよ喘息持ちの奴もいるんだから
マナーとか校則の服装とかって根拠を説明できない奴ばっかじゃねーか
結局昔からの美徳()とかそんなくだらない理由しかないんだろ名無し at 2012年08月12日 12:42 ID:WqUhbJ.u0 -
歩きタバコとかポイ捨てとかといっしょくたにすんなよ
歩きタバコは子供が怪我するしポイ捨ては街が汚れるって実害出してるけど
化粧は何もねーだろ
そんなに気になるなら注意しに行ってみろよ
一々他人のそんなとこまで気する方がどうかしてるわ
できないなら黙って下向いてろあ at 2012年08月12日 12:47 ID:WqUhbJ.u0 -
通勤しているイギリス人の女性の3分の2は電車内で化粧を済ませる
ソースつ
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-2108147/Two-thirds-British-women-apply-make-morning-commute.htmlもみあげる名無し at 2012年09月27日 17:41 ID:aiHY6pP90 -
電車の化粧くらいで騒ぐ奴の方が意味分からんわ。
車と違って運転しないから座ってる時間ロスしてるわけ。
その間化粧や携帯くらいで騒ぐなボケ
後引き合いに外国出す奴は何かと思う。
国によって文化は違うのに、この国はこうだとかどうでもいいわ。
アメリカは銃持てるのに何で日本じゃダメなのと同じレベルもみあげる名無し at 2012年11月24日 17:03 ID:caOUTr1K0 -
バカか化粧は家でしろよ。あ at 2013年01月18日 20:03 ID:m0udP4BqO
-
マナーとかはしたないとかいう言葉で説明するからはっきりわからない奴がいるんだよ。
ほんとこの問題の解決に革命を起こしてやるからよく聞けよ!
もちろん不衛生だとか匂いとかそういう理由ももちろんある。でも口紅ぐらいの匂いならとかまつ毛のビューラーとかなら匂いもないじゃんっていう理論で論破される。だからそういう理由や、はしたないなどのはっきりしない精神論ではそれに答えてはダメだ。
女性の化粧というものがどれだけ女性を美しく見せているのかはみなさんご存知でしょう。その効果は大きいからこそ世の中の女性はほぼみんな化粧をしている。もみあげる名無し at 2013年06月04日 17:50 ID:jZc.DeTM0