2012年02月23日

本を十円玉をもってからふると面白いじゃん?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:29:27.35 ID:/UbnlerO0


何かに応用できないかな






2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:29:53.05 ID:Jwqa8zPD0



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:30:12.56 ID:ytiWSXzo0

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
    { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ? | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽ::::ー-..    ..ー-::: ヽ::| 
-tヽ/´|`::::::::::;       ::::::::::: /: i
::∧: : :|: |J     ⊂つ    /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___   _ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|   |: : :|:



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:30:24.44 ID:ryKJIQy+0



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:30:24.43 ID:e8qzj84F0

アフリカで流行ってるらしいな



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:30:54.45 ID:afbVLf2Q0

それか〜



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:30:39.70 ID:z97iLMBmO


ごめんちょっとよくわからない
 



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:32:00.53 ID:5iFkwbvW0

(´・д・`)…


(´・д・`)


(´・д・`)?



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:32:21.06 ID:0eP8uxqs0

これは意味不明



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:32:35.14 ID:9lfGOQHG0

>>1

もう一回言って



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:33:24.54 ID:I7bLEIGlO

ワカリヤスク セツメイクダサイ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:34:22.54 ID:/UbnlerO0

十円玉を持つように振ると面白い挙動をするって話なんだが…



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:34:51.32 ID:Xk5lkWgZ0


ほ、本をですか、、、???




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:35:13.09 ID:AgEhuosn0

レシートはさむスレ思い出した


http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51662704.html




19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:35:19.64 ID:/UbnlerO0

本当です(本だけに)



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:35:31.64 ID:GiazheIn0

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:35:42.32 ID:ryKJIQy+0

もってからって言ったじゃないですか…



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:36:38.00 ID:I7bLEIGlO

本が!?


…挙動を!?



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:37:07.16 ID:Jwqa8zPD0

つまり十円玉をどっちかの手に持って

本を十円玉持ってない方の手に持って振るってことだろ?



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:37:11.18 ID:qgaBOtCc0

つまり十円玉は持たない訳ですか?



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:10.38 ID:/UbnlerO0

>>28

十円玉は持たないよ

十円玉のように本を持つだけ

>>29が正しい



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:39:35.38 ID:qEKU8SlP0


それスレタイに反してるんじゃないか




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:40:49.57 ID:/UbnlerO0

けど一度十円玉を持ったほうが持ち方イメージしやすくなるじゃん



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:30.67 ID:3ZGhEnQy0

十円玉を振るところから教えてくれ



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:42.86 ID:86ZciaPD0

こうか?







40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:49.49 ID:LShvUIw50

本当に理解できない



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:54.83 ID:5iFkwbvW0

十円玉のようにってどんな感じ?

つまむの?



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:39:16.10 ID:KRoy9hh30


お前の10円玉の持ち方なんか知らねーよ




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:38:56.71 ID:I7bLEIGlO

なにこのスレこわい



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:39:28.84 ID:GiazheIn0

十円玉が2枚に見えるやつか?



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:40:02.95 ID:Jwqa8zPD0

とりあえず十円玉である必要性から説明してくれ

百円玉とかじゃ駄目なんだろ?



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:40:36.07 ID:/82vWsWU0

あーあれねーはいはいはーいはい



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:40:41.74 ID:82vuYrZei

>>1

何が言いたいのかはわかる気もするが
 
別に面白くはなくね?まあ俺の主観だけど



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:41:25.20 ID:I7bLEIGlO

何が面白いの?



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:43:08.58 ID:eR+dnuK00

持ち方はわかったけどどう面白いのか伝えてくれ



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:43:15.52 ID:/UbnlerO0


とにかく応用できるんじゃね?って話だ

 
面白いかどうかは主観的な話だし、別にどうでもいい




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:44:02.57 ID:I7bLEIGlO

応用?


…何に?



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:44:46.15 ID:/UbnlerO0

>>65

俺もわからん

けど、何かあるだろ

多分



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:45:05.84 ID:TGkuWNMS0


あ、はい




71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:45:30.12 ID:9lfGOQHG0

結構マジで怖い



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:46:12.24 ID:yOS4CV9oO

(´・ω・`)?



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:46:46.95 ID:/UbnlerO0

何この空気…

恐い

もうこのスレ落として



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:48:25.96 ID:bIRCJ0QsO


>>75

お前が一番怖いよ




76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:46:56.06 ID:I7bLEIGlO

もう苦笑いだよ…



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:47:25.03 ID:y4Y23blf0

なぜ10円玉を選んだのか



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:47:55.11 ID:9lfGOQHG0

10円玉を持つ、ってだけで持ち方が伝わるくらい
 
何か基本的な持ち方があるのか?10円玉に?



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:48:38.87 ID:A4CG9E/f0

十円玉の持ち方にもいろいろあるんじゃないのかね?ケツに挟むとか。



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:50:28.00 ID:I7bLEIGlO

お前らは10円玉をどう持つ?

俺は握りしめるタイプだ



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:49:39.89 ID:Jwqa8zPD0

家に10円玉ないからできねえ



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:51:32.12 ID:Nle5HEG30

親と本の間に10円玉を挟むんだろ

そしたら本がつるつる滑って面白いってことなんじゃんたぶん



104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:53:39.24 ID:I7bLEIGlO

>>99

親と本の間!?



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:53:17.79 ID:vD9M4LcwP


>>99

カーチャンになんてことしやがる




105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:54:11.32 ID:A4CG9E/f0

父ちゃんはもう、、、



106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:55:18.61 ID:Ud4uQW6z0

そもそも本振ってもおもんなくね



107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:55:36.61 ID:nM0jdfE80

試しにやってみたが意外に難しいな

やろうとしたらすぐに10円玉が粉々になる



108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 21:55:39.83 ID:dH1nYQ750

えっ? えっ?



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:00:15.12 ID:RCoy/hhP0

本が10円玉にモテてから振るんじゃね



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:01:18.18 ID:eR+dnuK00

謎が深まる



123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:11:40.48 ID:4uaJV0La0

カラフルってのは、振ると表紙がブレて見えるから

残像がカラフルって事か?



124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:12:45.99 ID:bjBLGk7l0

意味わからなすぎワロタwwww



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:23:40.78 ID:82vuYrZei

本を摘むように持つと重いほうが下がって「くるっ」てなるだろ

>>1が言いたいのはそれだろ?

 


119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:03:58.56 ID:htDYgN720


指がいてーじゃねーかどうしてくれるんだ








132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 22:27:06.07 ID:G4WjC7yA0


 こ こ ま で 意 味 不 明




最新豊胸情報3



謎解きはディナーのあとで DVD-BOX


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. 意味がわからない
    あ at 2012年02月23日 09:34 ID:uatrwVE7O
  2. 1get⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 09:35 ID:z5gVBRIY0
  3. 最近こういう意味不明なの多い気がする(´・ω・`)
    名無しさんあじゃじゃしたー at 2012年02月23日 09:36 ID:uKNLbz05O
  4. うわ名前間違えた><
    まとめ厨ですまん…
    ※3の者です at 2012年02月23日 09:39 ID:uKNLbz05O
  5. ……カオス
    at 2012年02月23日 09:42 ID:dkjrD6ZfO
  6. こういうの面白くないです。まとめないでください
    ああああ at 2012年02月23日 09:43 ID:HQNWEogTO
  7. みんな一体誰と戦っているんだ・・・
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 09:44 ID:KoUnAxFC0
  8. 釣り返してたらわかんなくてなにいってんのか・・
    100円っていってたじゃねーかよみ間違えてるし
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 09:46 ID:n9YnvX.N0
  9. これがアスペか
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 09:48 ID:px2Aetd.0
  10. これも一種の才能だな
    名無し at 2012年02月23日 09:57 ID:Qrah9kwiO
  11. 「母ちゃんが自転車で痴漢された」ってやつよりはかなりマシ
    アレは病気
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:04 ID:kqa95plNO
  12. 「モスのきれいな食べ方」系の釣りだよね
    何番煎じだよ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:05 ID:2TzeYPuU0
  13. 昔あったマックの包み紙を云々ってスレは笑えたけど、これは狙いすぎでつまんねーな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:09 ID:m3m9JMLo0
  14. え・・・?
    何々・・・玉金と本をもってから何をふるって?

    意味が分からないのだが・・・・
    カタル at 2012年02月23日 10:13 ID:NjSWE1qOO
  15. 本の隅を人差し指と親指で挟んでプラプラするとなんか楽しいあれね・・・
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:17 ID:as93mXgN0
  16. シュール系ね。
    お前等も引っかかるなよ。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:18 ID:.BprtrGZ0
  17. え?
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:19 ID:sQkswtFB0
  18. モスバーガーのきれいな食べ方
    自転車で痴漢
    自転車とジュース
    動画逆再生で童貞卒業
    レシートとおつり
    こないだ学校でやばいことがあった

    色々と意味不明なスレを読んできたけど
    こういうのまとめたサイトってないかな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:21 ID:iZOdz0420
  19. 釣り過ぎてつまらない
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:26 ID:1bs.5OG30
  20. こういう系のスレって「このスレ落として」的なことを言うのは
    お決まりなんだろうか
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:33 ID:If4XEusa0
  21. こういう意味不明系ってネタなの?
    それとも人にまともに説明することが出来ない馬鹿なの?
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:33 ID:aeK8LwKe0
  22. ネタであってほしい。
    本気でこれやっちゃうようなら割とマジに病気を疑わざるを得ない。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 10:41 ID:2.dc8WWi0
  23. つまんね
    ( at 2012年02月23日 10:45 ID:k42PsCCMO
  24. 小銭は10円玉しか知らないって奴か
    あ at 2012年02月23日 10:58 ID:hoBldnTDO
  25. こういうアスペ増えすぎ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:00 ID:5uzyLkIb0





  26. ???。
    名無し at 2012年02月23日 11:03 ID:Nsj5EMy9O
  27. 誰でも思いつくレベルの低いシュール
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:04 ID:rvml2SVT0
  28. っていうかわざとわけ分からない事言って混乱させてる
    二番煎じ・・・いや5番煎じ野郎だろ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:07 ID:Ou.uQfKP0
  29. マジで日本語喋れないゆとりはスレ立てんなよ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:14 ID:0M25bmji0
  30. 日本人が悪いってことがわかった
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:15 ID:dz74YwNI0
  31. VIP終わってんな
    昔なら全員ノッたのに

    クワガタがいっぱいいるって有名な森で
    バルサンを炊いたらどうなるかなぁ・・・

    みたいなスレはもう成立しないんだな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:31 ID:DXl68Kke0
  32. モスバーガーみたいに釣りでしょ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:32 ID:gbHcETkt0
  33. 何このモヤモヤ感
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:42 ID:lrtz..pg0
  34. 水ジュース並の狂気
    というかこういう奴が普通に暮らしているのかと思うとゾッとする
      at 2012年02月23日 11:50 ID:l3OJsAaLO
  35. 重心がずれて面白い動きをするってところならアクロバットおじさんに応用されてる
    at 2012年02月23日 11:56 ID:Az3JjVwR0
  36. シュール系の釣りか否かは、>>1の反応次第でわかるんじゃん?
    今回のは本当に説明が下手なヤツのパターンだろ

    釣りだったら、もっと>>1が燃料投下してるわ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:58 ID:ZZ4iUxFb0
  37. コメント欄は更にレベルが低いんか

    総員全力で釣られるだけで面白いスレが完成したのに
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 11:59 ID:sAPVuY1W0
  38. 俺馬鹿だからわかんないや
    名無し at 2012年02月23日 12:00 ID:7ui5.qhjO

  39. 頑張って解読してみたけど、これってラバーペンシルイリュージョンの事じゃないか?

    ペンを親指と人差し指で挟んで振るとペンがぐにゃっと曲がって見えるってやつ。


    「親と本の間に」ってのは親指と人差し指の間に本を、10円玉持つように持つって事だろ。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:05 ID:pHRbJSHjO

  40. 前コメントのものだけど
    説明不足だった。

    ようは1はラバーペンシルイリュージョンを本でやってたって事な。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:08 ID:fHxbq.jVO
  41. コメ欄のみんな冷たすぎ

    そんなこと言うなら見なきゃいいのに
    あ at 2012年02月23日 12:09 ID:OVABnw.sO
  42. ただのレス乞食だっつーの
    なに真面目に相手してんだよ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:12 ID:tmlm3UXX0
  43. 統合失調症乙。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:26 ID:bhZBQ7xE0
  44. 手元に十円ないから百円でやったところ道が開けた。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:39 ID:7CgL.68U0
  45. もはや日本語じゃない
    ななし at 2012年02月23日 12:43 ID:5xh3PTIj0
  46. モス乙
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:44 ID:edXp6y780
  47. こういう意味不明を装ったネタ多くて飽きた
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:52 ID:Yab7HNPZ0
  48. アスペ増えすぎとかいってるやつお前がアスペだろ
    こんな二番煎じのつまらねえネタを受け流せないお前がだよ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 12:58 ID:a0gSae.g0
  49. 親と本の間の人は
    親指と本の間に10円玉を挟むって言いたいだけだろ
    あ at 2012年02月23日 13:03 ID:.qxK1HLuO
  50. 明らかに最初からこういう流れ狙ってスレ立てた>>1はおもしろくないお
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 13:07 ID:LwXFEJNs0
  51. 意味が分からない上に笑えないからイライラしただけ
    なに言ってんだこいつ〜って笑ってほしくてスレたてたんだろ
    あ at 2012年02月23日 13:15 ID:5nEr1SMO0
  52. コメント欄は更にレベルが低いんか(キリッ

    総員全力で釣られるだけで面白いスレが完成したのに(キリッ キリッ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 13:24 ID:Yq7YnruZ0
  53. 1みたいな奴にのると一緒に自爆できるってことだろ。
    名無し at 2012年02月23日 13:26 ID:EeahYnlRO
  54. VIPもニコニコも寒いガキが流入して一気につまらなくなった
    今のVIPPERに全盛期のクォリティを求めるのがそもそもの間違い
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 13:56 ID:DXl68Kke0
  55. 日本のゆとりはここまで来たか…
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 13:59 ID:IkjK1jq60
  56. ちょっと違うけどラーメンズのバニーボーイのコント思い出した
    名無し at 2012年02月23日 14:12 ID:ZGE3v4l4O
  57. >>1がボケてスベっただけのスレだろ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 14:17 ID:lUFNgQR90
  58. つまり、
    本を十円玉をもってからふると面白い
    ということだろ。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 14:29 ID:fx0j5ZRB0
  59. 違うよ、本を十円玉を持ってからふると面白いってことだよ
    トシ at 2012年02月23日 14:37 ID:Zv0PdMmvO
  60. Dio様(*`Д´)!!
    名無し at 2012年02月23日 14:40 ID:1YHXsmDf0
  61. >>1ツマンネ(´・ω・`)
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 14:43 ID:O.o..lud0
  62. なんとなくわかった。

    って、釣りなの!?((((;゚Д゚)))))))
    あ at 2012年02月23日 15:00 ID:fnDRUgOr0
  63. 失礼ですが>>1様は阿呆でいらっしゃいますか
    あ at 2012年02月23日 15:16 ID:17y0d6FZO
  64. またきたか
    名無し at 2012年02月23日 15:33 ID:RmRWQZZxO
  65. >>1の意識は既に異次元に飛んでしまったようだ
    名無し at 2012年02月23日 16:23 ID:6EfaqdbrO
  66. アスペか
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 16:47 ID:Y.V.R6hI0
  67. >>1はキチガイ気取って楽しんでるのかもしれないけど不愉快なだけだな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 17:01 ID:MimWLWQw0
  68. こういう意味不明なスレタイ最近はやってんの?つまんね。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 17:03 ID:9Sr9WLt.0
  69. こういう釣りは一品もん。
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 17:04 ID:cO8eM4j90
  70. 意味不スレの楽しいところは、>>1が必死に説明してるのをスレ住民が頑張って推理する姿だ
    こんな投げやりな>>1は駄目だよ
    at 2012年02月23日 17:23 ID:kVS.XMakO
  71. わけわかんないこと言ってれば皆構ってくれてまとめにも載るんだから楽だな
    あ at 2012年02月23日 17:39 ID:gOg8z52m0
  72. 鉛筆をフルフルすると曲がって見えるのと同様に、
    本の端っこを少しつまんで振ると曲がって見える…訳無いか
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 17:44 ID:8AMCtw.f0
  73. もしかして

    本を振る(ハードカバーがよいです)
    一回目。下に向けてシュッと本が動く、落としたくないから、角の辺りでつかむ
    二回目。同様にまた角までうごかしてつかむ
    以降、繰り返すと指先で本がくるくる回る。ということかな?
    ポコ at 2012年02月23日 17:58 ID:XtRsvqlGO
  74. モスの食い方思いだした
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 18:04 ID:YtlsJ3i10
  75. なにそれ怖いのコピペ思い出すな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 18:08 ID:WsBpmewK0
  76. わけがわからないよ
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 18:10 ID:55i8zND90
  77. コメのえんぴつの例えのお陰でなんとか理解できた
    痔 at 2012年02月23日 19:14 ID:RV2fZSRVO
  78. あれでしょ
    本を開いて表紙を下に向けて手の平に乗せる
    そのまま手を動かすと半円形に開いたページがボワボワ動いて面白いってことでしょ
    紙質が固くて小さい本じゃないと難しい
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 19:17 ID:SeIcVMXW0
  79. バ○は社会に出てくるな
    あ at 2012年02月23日 19:34 ID:db2jNqCjO
  80. これは何となく分かるだろうアホが
    at 2012年02月23日 19:46 ID:TtVNKelw0
  81. 最後の画像俺だwww
    初めてまとめに載ったぜwwwww
    あ at 2012年02月23日 20:02 ID:aFBn44pk0
  82. ※81
    まとめ厨氏ね
    釣りでも氏ね
    半芝氏ね
    とにかく氏ね
    名無し at 2012年02月23日 20:47 ID:9slcMm1eO
  83. >>107のような返しのできる人間になりたい
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 20:59 ID:mwstTCOk0
  84. 本の端を摘むように持って振ると変な挙動で面白いって事だと思ってた。

    2本の指で摘むって感じが10円玉を摘む感じと同じだって>>1は言いたいんじゃないだろうか
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 21:12 ID:Vfj1H5Tk0
  85. 3番煎じ以降になってくるとただただイライラするな
    おもしろかったのモスと姉を盗んだ自転車みたいな奴までだな
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 21:16 ID:9wnRQ.Yx0
  86. 日本語でおk
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 22:25 ID:0Xdqedd90
  87. 俺が立てたまともなスレよりこういうスレの方が伸びるのは理不尽です
    もみあげる名無し at 2012年02月23日 23:06 ID:aEu0Dzkv0
  88. なんとなくもわかんねーよクソが
    名無し at 2012年02月24日 07:09 ID:KFX3egT1O
  89. >>131ならどういうものか分かるし、面白いというのも納得いくし(ペン回しのような手慰みとして)、うまく説明出来ないのも理解できる
      at 2012年02月24日 09:05 ID:C9V0dNPSO
  90. FF3の学者が既に応用してるな。
    名無し at 2012年02月25日 15:48 ID:2ZAZ3LMB0
  91. ※18熱望す
    もみあげる名無し at 2012年02月29日 19:12 ID:JbB1z0dz0
  92. ノートとかプラプラすると意味もなく面白いアレを言いたいのだろうか
    成りすましなのか真性なのか…
    もみあげる名無し at 2012年03月08日 20:50 ID:BhY7TN9v0
  93. これもモスバーガーの模倣犯か、、、?

    そこらの模倣犯よりは上手く出来てるけど、まだあいつには及ばないな。真剣に意図を伝えようとする気概が感じられない。モスバーガーの奴は本当に真剣に伝えようとしてた。

    模倣犯はただ意味不明な文を書いて終わるだけだからつまらん。
    もみあげる名無し at 2012年03月23日 21:22 ID:31xP544Y0