2012年02月17日
リア充「もはやアニメなしでは生きていけない・・・」 リアルもオタクも楽しむ若者たち
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 12:15:47.71 ID:y26/iExz0


|
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 12:17:24.59 ID:JUnNQ/mh0
こんなのが特集されちゃう今の風潮ファ○クだね
432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 12:43:06.01 ID:YJ44KgGb0
結局この記事は何が言いたいんだ
外見がよけりゃ何をやったって様になるんだよって言いたいのんか
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 12:59:11.12 ID:OMJmRgPh0
そんなもん言われなくても分かってるのにな
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
ゆとり叩きオヤジが※欄に湧いてくるに1万ペリカ!!名無し at 2012年02月17日 15:02 ID:PdEWLLAMO
-
別に誰が何を楽しんだって自由なんですが
増長すんのマジでやめろ
こんなんやるからアニメ=キモイに思われんだよ名無し at 2012年02月17日 15:05 ID:A10vs8TZO -
※2に言いたい事全部言われたあ at 2012年02月17日 15:07 ID:WSwK7igUO
-
こういうの増えているしオタクカテゴリーだった場所も
リア充仕切りになりつつあるよ。
どんどん住み難くなっていきそうだなーもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:11 ID:CMztDRJB0 -
リア充の吸収力はダイソン以上だから、ありとあらゆるものにちょっとだけ手を出すぞビール at 2012年02月17日 15:16 ID:4yjWwUlq0
-
どれもリア充受けするアニメばっかじゃねーかふざけんなよ
ドクロちゃん見てたら許してやるもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:22 ID:rNfPW08L0 -
オタショップには一人で行けもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:23 ID:A0YpT2y50
-
よく分からんがまぁ爆発しとけもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:23 ID:5s.E8v.q0
-
むしろリア充の定義教えてくれ
リアルが充実してるってことならオタクでも本人は充実してんだろうからリア充じゃねぇか
それがアニメヒャッハーとかむしろ当然じゃんもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:23 ID:k2ElSLkD0 -
なんていうか気持ち悪い
オタクキモいとかじゃなくて純粋に気持ち悪いもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:24 ID:RumeL0Ac0 -
イケメンor美人なのにオタク趣味な自分に酔ってるんだろ
昔からイケメンオタや美人腐女子はいたけど世間にアピールはしてなかったもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:26 ID:NsNoORMm0 -
ただのオタ充だろもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:29 ID:gh62hMWZ0
-
灰羽連盟と銀河英雄伝説見てからオタク名乗れやもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:34 ID:lefHohkw0
-
どうせそれくらいしか観てないんだろ
誰がなにを楽しもうと勝手だがはっきり言わせてもらうと俺はこういう奴らが大嫌いもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:36 ID:fLKvy7dl0 -
アニメはリア充も見るとかいう風潮マジやめろ。こっちくんなあっちいけ。名無し at 2012年02月17日 15:38 ID:bWtMLe9A0
-
学生はオタクと違うで
社会人になっても卒業できない奴がオタクなんやでもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:38 ID:ovTmsesV0 -
気持ち悪い
氏ねもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:41 ID:MM78x.0p0 -
リア充がオタ女食うためにアニメ見てるに
1000ペリカもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:44 ID:ac04NQXl0 -
ああ香ばしいもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:45 ID:tlncjGHt0
-
オタクのふりして人の邪魔すんじゃねぇ
マスゴミの刺客気取りかボケもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:45 ID:KOJcb.ik0 -
きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきこいkみおきもきもきmこいもきも
4ねん4えん4えね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ねん4えん4ねん4えん4ねね
糞もみあげる名無し at 2012年02月17日 15:48 ID:pi4zTOy60 -
イケメンでオタクな奴ってモテるのか?マサ at 2012年02月17日 15:50 ID:G5vB8B.T0
-
つまり顔さえ良ければ何しててもいいということですね分かりますもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:51 ID:G.B.CPi30
-
死
ねもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:56 ID:3c6Uo15o0 -
まず全然イケメンじゃない
顔変えなきゃこいつらただのにわかうんこじゃんもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:56 ID:fLKvy7dl0 -
アニメグッズを買い漁ったりはしないけど、アニメ見てるリア充っぽい学生なんて山ほどいるぞ
にわか向け(有名な)アニメを見ておけば話のネタになるし、アニメ見てる学生もけっこう多いもんだよあ at 2012年02月17日 15:57 ID:y6n7qT86O -
本当にアニオタなら世間に出せないだろ
アニメも好きな俺カッコイイみたいな事言いたいだけもみあげる名無し at 2012年02月17日 15:59 ID:y5IzYMb10 -
敢えて言おうとかフレーズ使ってるくせに
ガノタはいないのかよ。
ふざけんな氏ね。
にわか臭プンプンなんだよ。
流行()に振り回されてるだけだろ。
ファッション感覚なんならカエレ。
もみあげる名無し at 2012年02月17日 15:59 ID:vMtXn.FA0 -
お前ら顔真っ赤にしすぎ。ただのファッションだろこんなの。もみあげる名無し at 2012年02月17日 16:04 ID:Or2JeUkg0
-
リア充もアニメ語るのはいいんだけどにわかはやめろ
けいおん観ただけで俺アニメ見るよとかゴミsiね
ずっくし観てんなら語っても許してやるよもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:05 ID:fLKvy7dl0 -
ギャップ萌え狙いですねわかります
あと、他の場所(アニメイト等)を侵略する征服感もあるのではもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:05 ID:aifNpsge0 -
アニメ趣味なんて性質上、内向的な奴がはまるモンであって
つまりそもそも非リアに適合した趣味なんだよな
リア充って映画も音楽もドラマも色々知ってて、お前ホントにそれ全部好きなのかよってツッコミたくなるけど、
彼等は、それらが会話のタネになるから色々アンテナ張ってるんだよな
アニメもその内の一つになってきてる。
しかもアニメなんてオタの趣味ってイメージがあるから「俺普段こんなイケてるのに意外とアニオタwって面白いっしょwww」ってウケ取れるしな
あいつらファッション感覚でやってるだけ
それを否定する事は出来ないけど、リア充も自分の中で一線引いてて「ここを越えたらダメだ、越えたらキモオタだから^^;」って腹の中じゃバカにしてる訳で。
嫉妬とかで片付けるのは簡単だけど、オタじゃなくてもムカつくわなもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:14 ID:9SyeTC5P0 -
オタクは金がないとできない
今の若い連中はお金持ちですなぁもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:15 ID:ovTmsesV0 -
同人誌を丁寧に紹介するなら許すもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:16 ID:Sh7YKJwX0
-
×:貫き通してたらOK
○:イケメンならOKもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:20 ID:9SyeTC5P0 -
リ ア 充 氏 ね !
爆 発 し ろ !もみあげる名無し at 2012年02月17日 16:22 ID:1L5QUnHY0 -
こいつらオタクじゃなくてただのアニメ好きだろ
オタクっていうのはリアルに決別した奴を言うんだよもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:25 ID:R4PUE3Qb0 -
電車の駅ですらアニメだらけだし影響されるだろ
学生に興味を引くようにしてるのは製作側だぜもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:27 ID:ovTmsesV0 -
リア充が侵食するのはメジャーアニメだけ。
自分には関係のない事だった。w at 2012年02月17日 16:28 ID:9S3kkcRYO -
誰にでも優しいガチで良い奴リア充だったら許せるんだけどな
キモオタとか関係なく一緒に深い話出来て盛り上がれる奴
多分、画像のチャラチャラファッションリア充は、
オタなんてヒエラルキの下層だからバカにしてるって奴の可能性高いんじゃないのもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:29 ID:9SyeTC5P0 -
オタ女をキモいと言って見向きもしないのに、リア充が近寄るのは駄目とか虫が良すぎるだろ名無し at 2012年02月17日 16:35 ID:xncay5CnO
-
※41
日本語でおkもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:36 ID:o.kKrnGc0 -
数有るファッションの一つだろ。今日明日にはやっぱ時代はキラキラ系っしょ!とか言ってやたらラインストーン散りばめた小物を並べだすんだろ。at 2012年02月17日 16:39 ID:ynsuHdEXO
-
有名なアニメ見てるだけのにわか
こういう奴らに限って声がデカいもんだから
大して内容もない萌えアニメが持ち上げられる
それを見てアニメの事なんか全然知らない癖に偏見でアニオタを批判したがるアニオタアンチ共が「アニオタキメェ〜アニオタキメェ〜」って騒ぎ出す
それを見た全くアニメと縁もゆかりもない奴らまでアニメアンチになっていくという負のスパイラル
もみあげる名無し at 2012年02月17日 16:39 ID:k.ysPArI0 -
イケメンはアニメを観てても賞賛され
ブサメンは歩いてるだけで通報される
こんな世の中に誰がしたもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:41 ID:D2qM4yJY0 -
※44
そしてバカにされるのは元々のアニオタなんだよな
いつのまにかにわかも叩く方に回ってるしもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:41 ID:9SyeTC5P0 -
ガチのオタクとはまた違った気持ち悪さだな。at 2012年02月17日 16:42 ID:2GQwPbAqO
-
やっぱ怖いスね。ガチオタク共は。at 2012年02月17日 16:44 ID:bqH1lDsIO
-
俺、リア充だけどアニメ好きですアピールきもいよ
黙っとけばいいのにあ at 2012年02月17日 16:45 ID:jC5E3yBJ0 -
ファッションな気もするけどそれならワンピース読んでりゃ何とかなるんでやっぱただのニワカ。at 2012年02月17日 16:45 ID:NLD3WdHyO
-
ガチオタって矛盾してるよな
世界にアニメが広がるのは喜ぶくせに日本で流行るのは嫌う
もみあげる名無し at 2012年02月17日 16:51 ID:ovTmsesV0 -
別にキャラに性的な目を向けてなく、ただアニメや漫画が好きなだけなのにオタク扱いされる世知辛い世の中がムカつく
原因がアニメ文化の増長名無し at 2012年02月17日 16:55 ID:9u0SdBw8O -
知り合いにリア充いるけどアニメ観てるだけだぞ、買うとか皆無
こういったオタ充は逆に友達すくないんじゃない?
正直、ハマってもいいがにわかのままであってほしいもみあげる名無し at 2012年02月17日 16:59 ID:m7CF8DuW0 -
マンガ・アニメ・ゲーム・ネットは一人だけのものじゃなく、
みんなのものってことだ。
みんなのものを媒体にして他人と繋がってリア充になりなさいってことでしょ。もみあげる名無し at 2012年02月17日 17:02 ID:J4343LNa0 -
ちょっと前まではパソコン使ってるだけでヲタク扱いだったが
今やアニメまでリア充の領域になってきたか
住みやすい世の中になってきて何よりだもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:05 ID:j8ICu8qw0 -
なんか嫉妬とかじゃなくて純粋にキモイな
ありえないくらい嫌悪感感じるもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:08 ID:jmrxwvSi0 -
てへぺろなんてキモイ言葉が使われる時代だものもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:13 ID:ovTmsesV0
-
※51
>世界にアニメが広がるのは喜ぶ
え?
お前の脳内設定?もみあげる名無し at 2012年02月17日 17:14 ID:9SyeTC5P0 -
リア充だけに限らずにわかオタにも言える話だけどこういうやつらが嫌われる原因は
勝手に人の畑に入ってきて荒らすだけ荒らして飽きたら去っていくから
アニメはオタク専用コンテンツではないけどこっちはある程度アングラで楽しんでるんだからそれをわざわざひけらかすようなことは止めろよもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:15 ID:LJI4qI5t0 -
これは典型的なステマもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:16 ID:7LOevvci0
-
声がでかくてイケイケな連中が得をして
ブサイクな連中はキモがられる
今までと何も変わってないし、今後も文化がどうなろうと変わらないもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:16 ID:9SyeTC5P0 -
女はどんなイケメンがアニメ好きでも引く女は引くもんだからな
ぶっちゃけ写ってる奴らも微妙な連中じゃん・・・ないわもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:19 ID:L4RO4pEZ0 -
軟弱もの!
イケメンだろうがなんだろうが、
クズは消えてat 2012年02月17日 17:21 ID:WMoXQIsV0 -
言いたいことも言えずに
作詞:M.KONDO/作曲・編曲:SHIKAMON
もみあげる名無し at 2012年02月17日 17:24 ID:Jwo1OYzQ0 -
彼女いる奴の部屋がAKB一色だったり、けいおん!グッズで埋め尽くされている奴らを俺は知っているもみあげる名無し at 2012年02月17日 17:41 ID:A0.HgXR.0
-
実際にイケメンなら何でもありなんだよな
友人にイケメンのオタいるが余裕で女二人に受け入れられてた
だが奴は真性のロリコンだから許せた
あくまで友達として部屋に入れたらしいから許せた名無し at 2012年02月17日 17:50 ID:FkJ1p2YVO -
アニオタきんももみあげる名無し at 2012年02月17日 17:53 ID:uDYHKGIL0
-
萌え豚名乗るんなら
せめて古典としてCCSとシスプリと極上生徒会くらいは見とけと思うat 2012年02月17日 18:04 ID:xRNAOc4AO -
アンチアニヲタの器の小ささが垣間見えるん at 2012年02月17日 18:06 ID:DK1ujC1M0
-
※68もみあげる名無し at 2012年02月17日 18:07 ID:A0YpT2y50
-
別に彼女いるとかイケメンだとかは構わないけどこういう取り上げ方は嫌だな
そしてこういうクソ雑誌を読んですぐ信じちゃって真似しだす馬鹿も嫌だな、まあそんな人いないだろうけどもみあげる名無し at 2012年02月17日 18:16 ID:tts2ojdo0 -
今はジャンプ読んでるだけで「俺オタクだわ〜(笑)」とかぬかす餓鬼いるんだよな
本気でうぜーなな at 2012年02月17日 18:24 ID:SW.obhUXO -
すごい作られた感のある記事だもみあげる名無し at 2012年02月17日 18:29 ID:AcqIDEwW0
-
アニメに傾倒するようになったら、それはリア充じゃねえよ
まぁ、外見さえよけりゃ全て許されるってことが言いたいだけかもしれんがね
もみあげる名無し at 2012年02月17日 18:31 ID:.ONVciXR0 -
オタクってハーミットであるべきだと思うんだけどなぁ
隠者であり仙人である感じの. at 2012年02月17日 18:32 ID:tP9ywTYFO -
アニメをファッション化するのはやめれ名無し at 2012年02月17日 18:38 ID:SFh20d98O
-
オタク特有の選民思想がムカツクわ
まさにコメ欄もみあげる名無し at 2012年02月17日 18:44 ID:D.z5oZB.0 -
北村wwwwwwwwwもみあげる名無し at 2012年02月17日 18:47 ID:53PZUP0S0
-
※71
お前の中でオタクがそうなら、オタクアピールしなきゃいいじゃんもみあげる名無し at 2012年02月17日 18:51 ID:9SyeTC5P0 -
↑
※77だたもみあげる名無し at 2012年02月17日 18:51 ID:9SyeTC5P0 -
>「もはやアニメなしでは生きてはいけない・・・」
ここ最近アニメに出会った奴が知った風な口聞いてんじゃねえよ
※76
分かってるな
にわかオタは自分の趣味じゃなくて、自分達の趣味みたいな考えがあるから遠慮なく表立ってるとこが強い
周りに勧められたり、話合わせる為にアニメ、漫画見始めてハマりだす奴多いし名無し at 2012年02月17日 18:53 ID:OLDI3bI3O -
※81
※76→※75名無し at 2012年02月17日 18:54 ID:qmXJyDnsO -
コメコメコメコメうるせえ
浪漫飛行でもしてろもみあげる名無し at 2012年02月17日 19:02 ID:ELchpXf20 -
※62
でもこの手の記事見て発狂して批判してる人間は
漏れなくその「微妙な連中」以下のリア充方面にあまり縁の無い人間なんだよねぇ・・・もみあげる名無し at 2012年02月17日 19:06 ID:zcXKCqf.0 -
ファインボーイズだっけか?
なんか遠回しにDISられてる気がするわマッツン at 2012年02月17日 19:10 ID:Dw.tAmtLO -
「アニメを見るときは真剣勝負!」とか言っちゃてるところが激しくムカつく
無理に形式ばってこだわっているのを見るに、アニメが好きな自分に酔ってるとしか思えないんだよな
まぁこの記事に信憑性なんてあんまりないけどもみあげる名無し at 2012年02月17日 19:14 ID:MyXuq1Gk0 -
実際ここ数年アニメ観ただけの奴がオタク名乗んのは気にくわない
俺とてまだ約15年のにわかなのに
先代に失礼と思わんのか…もみあげ at 2012年02月17日 19:24 ID:ylm4QJa4O -
いいんじゃないの、裾野が広がるんだし
けど、アニメなしでは生きていけないと言いつつ、専門チャンネル・イベント・テーマパークの紹介もしない記事の内容はひどいな
編集者がニワカ過ぎるもみあげる名無し at 2012年02月17日 19:26 ID:mlA0dbuG0 -
※84
自己紹介乙もみあげる名無し at 2012年02月17日 19:33 ID:9SyeTC5P0 -
マジで、DQN系以外のリア充はオタク文化を嗜まない方が少数派になってきたat 2012年02月17日 19:51 ID:wGodelcjO
-
※89
図星でしたか^^もみあげる名無し at 2012年02月17日 19:52 ID:OQ9ai4gM0 -
しかし何時からだったかな、こんなアニメを騒ぎ立てるようになったのは…
俺の周りは漫画もアニメも馬鹿にする連中しかいないから一人で楽しんでたのに
今となっては萌え萌え五月蝿いし…ヤマダ at 2012年02月17日 20:00 ID:I19nZ08FO -
随分と古い記事を持ってくるんだな…
ミサワじゃないけど数か月前に他のまとめにあった記事じゃんよ…もみあげる名無し at 2012年02月17日 20:20 ID:Lvbw7t450 -
あ、悪い
古い記事ってのは中の画像の雑誌の記事のことね
スレ自体のことじゃないわ
てかスレで出てたこの画像自体が数か月前のだぞもみあげる名無し at 2012年02月17日 20:22 ID:Lvbw7t450 -
現実をみたくないからアニメみるアニメを使って現実が充実してる現実がみえてるか現実みすぎてアニメがみえないかもみあげる名無し at 2012年02月17日 20:33 ID:e4hVdOy.O
-
※87
できておる楠…
俺はアニオタじゃないけど、お前の様な漢は好きだぜ
それがオタクのあるべき姿だと思うもみあげる名無し at 2012年02月17日 21:38 ID:EgMJ8F0w0 -
3次元はビッチとスイーツばかりなのを身をもって経験したんだろ名無し at 2012年02月17日 21:43 ID:oFQsC1A30
-
こーゆーのが「学園ものならいいけど中二はキモイ」とか意味わかんねーこと言い出すんだよクソがat 2012年02月17日 21:46 ID:7W3MJFBO0
-
挙げてる好きなアニメがニワカ丸出しもみあげる名無し at 2012年02月17日 22:03 ID:.SSOCWvV0
-
何故左手で敬礼しているのかあ at 2012年02月17日 22:09 ID:2i2dJXgLO
-
ニワカでもいいだろw
つか、逆に何を見たら上級者なんだよw 言ってみろよw
排他的過ぎるからヲタはキモイって言われんだろうが
こんぐらい可愛いもんだと思えよwwもみあげる名無し at 2012年02月17日 22:24 ID:NqKY3ndm0 -
真の上級者はアニメに対しての差別などしないが
しかし、こういう俺オタクなんですアピールは心底ムカつく
ニワカがムカつくじゃないコイツらみたいのがムカつくもみあげる名無し at 2012年02月17日 22:54 ID:FkJ1p2YVO -
この記事前もあったろ
もみあげる名無し at 2012年02月17日 23:04 ID:PS0Mtuhl0 -
別にアニメぐらい見てもいいだろ
なんでリア充ってだけで嫌がられなきゃならないんだよあ at 2012年02月17日 23:19 ID:eYfNuB0Z0 -
こういう奴らは口では大きなこと言うわりに円盤すら買わないクズ共ばかり。
そのくせ今時はオタクでもお洒落しなきゃ〜みたいなこと言うオタク界の癌細胞。
仲間の振りをして近づき、オタク業界の金をファッションやリア充界隈に流出させる敵だ。
速やかに排除すべし。名無し at 2012年02月17日 23:44 ID:Y4G1H6.zO -
>!リア充になる!と言ったら鼻で笑われたorz でも3ヶ月後・・
この広告に吹いたwwwもみあげる名無し at 2012年02月17日 23:51 ID:b4lV.3dD0 -
※105
おまえらが好きな声優もアパレル業界に金貢いでるだろもみあげる名無し at 2012年02月17日 23:58 ID:b4lV.3dD0 -
ここで嫌悪感を抱くやつがいわゆるキモオタってやつなんでしょうかもみあげる名無し at 2012年02月18日 00:05 ID:EtWBX4TP0
-
ギャップって大嫌い. at 2012年02月18日 01:09 ID:G84vNdcr0
-
リア住爆発しろもみあげる名無し at 2012年02月18日 01:11 ID:ganty8lZ0
-
え?こっちくんなよ
こっちくんなよ
こっちくるなああぁぁぁ、 at 2012年02月18日 01:22 ID:0cbvaEoE0 -
なんか最近になって、ネットやらアニメやらがどんどんリア充に流れてってるよな。ドラマも映画もアニメや漫画のやつばっかだし、この国もうだめなんじゃね?at 2012年02月18日 01:25 ID:WMbvksSxO
-
アニメはむしろオリジナル作品が増えているのだがもみあげる名無し at 2012年02月18日 03:02 ID:xvLaAE7R0
-
元々アニメ好きだった人間にしてみれば
アニメをこういうネタにするような事が腹立つ
観てくれる人が増えるのは嬉しいけど
ちゃんとした知識も無いのに知ったかぶってる奴は嫌い名無し at 2012年02月18日 06:47 ID:xFApxaNAO -
イケメンが出てくるテンガの広告と同じように失笑せざるを得ない。
紙面で性欲丸出しにしてるだけじゃん。
その馬鹿らしさにリア充も非リアもないぞ。もみあげる名無し at 2012年02月18日 07:27 ID:BVK1j3J30 -
いつの時代のどの文化も自己顕示欲の塊が嫌われる
ただでさえアニオタ文化なんか個人か仲間内で勝手に楽しんでたのに
こうやって世間に広めようとしてりゃ嫌われるだろ
ニワカでもヒッソリとやってんのなんて沢山いるもみあげる名無し at 2012年02月18日 07:32 ID:w32zpBY7O -
アニメって最近原作エロゲーばっかじゃねぇか
マジ萌えアニメ消えてほしい
リア充声でかいっていうけど
声豚のほうがよっぽど声でかいしキモイもみあげる名無し at 2012年02月18日 08:17 ID:UuzFamXc0 -
作品の質が変わったのは
ファンの層が変わったせいだ
萌を求める奴のが多いんだよ
もう諦めて一部の作品を楽しもうぜ名無し at 2012年02月18日 10:26 ID:4fS..oNKO -
りあじゅうはさんじへおかえりください
こちらはひかげもののあつまるところです
あなたがたはむかいいれてくれないのに、こっちにかってにこないであ at 2012年02月18日 18:02 ID:.XBzeDcjO -
なんだかんだ言ってイケメンな俺たちは何をしても大丈夫と言いたいんだろう
もみあげる名無し at 2012年02月18日 18:46 ID:KZo0Us9o0 -
壁23回殴ったもみあげる名無し at 2012年02月18日 21:02 ID:FfOITa6r0
-
きもちわるっ
この程度でヲタク()とか
にわか乙だわマジでもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:16 ID:ybgMOiZ50 -
とりあえずポケモン終わらせろもみあげる名無し at 2012年02月20日 17:30 ID:w0QOrlv60
-
神様お願いです!
何してもイケてると勘違いしてる自称イケメンどもの愚息を短小、早漏、包茎にしてやってください!!あ at 2012年02月22日 12:35 ID:q1b3X1ioO -
キモいって思われてもええやん
思わせとけば?8 at 2012年03月08日 20:35 ID:ya4BXVql0 -
自称アニオタは日本でやってる全アニメ見てんのか?全アニメについて語れるのか?
いっぱいあるアニメの中からたまたま見たものがたまたま自分にはまってどんどん好きになっていくことって悪いことなのか?
リア充がどーのこーのってお前らどんだけ生活腐ってんだよ
そんなんだからリア充になれねーんだよあ at 2012年03月08日 20:42 ID:ya4BXVql0 -
最近、アニメみてないなな at 2012年03月14日 01:51 ID:WwtwYu9Y0
-
こういうやつらってアニメみてる=かっこいいっておもってるよな
教室とかでけいおん!とか初音ミクとか歌っている俺らチョークールwww
とか変な思考回路してるwwwwwwwww
俺が唯一、俺でいられる場所だったのに・・・・・・
もう、ホントやめてほしい
(あと、こういうのを日陰者だったらキモくて、
イケメンだったらおkwとかいってるビッチもしんでくれ・・・・)もみあげる名無し at 2012年05月29日 23:31 ID:4kHTqUCu0 -
イケメンリア充の人達もアニメ見てると分かって俺の劣等感が少し減った。良い記事だと思う。もみあげる名無し at 2012年07月02日 21:00 ID:1mD8W7pm0
-
リア充がアニメ見る必要あるのか?
知らない癖に語って来るのうざったい名無し at 2012年07月28日 17:57 ID:.eTftEWwO -
どうしてアニメファンなのにアニメがオタク以外にも愛されることを喜べないの?もみあげる名無し at 2012年09月19日 18:09 ID:OtmgJ.He0
-
マジモンのオタはアピールなんぞしないからなw
アニメについて話しかけられたら軽く答える程度で、自分からグイグイいくとは思えんw名無し at 2014年01月13日 17:43 ID:6CCqK5oOO