2012年02月10日
グロい魚買ったった!!!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:38:13.59 ID:8cFn4LgE0
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/c/f/cffb8b20.jpg
やってみます!
大佐!
※この先、閲覧注意
|
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:38:53.28 ID:+LAYo0Ms0
ホテイウオ?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:39:05.90 ID:07h7KsiP0
>>1
う、売り物なの・・?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:39:50.76 ID:8cFn4LgE0
>>5
売ってた!
一匹600円くらい
約1kg
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:39:07.96 ID:8cFn4LgE0
どうや?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:39:11.16 ID:/8ZWKcON0
予想以上にグロかった
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:39:36.51 ID:kcobP5RA0
丸いな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:40:00.09 ID:aR7RkQPK0
なにこれきもい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:40:12.83 ID:fKc4oo/O0
ザラキが効きそうな魚だ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:40:15.08 ID:0Memfjnx0
カレイとウナギを足して2で割ったみたい・・・なにこれ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:40:51.50 ID:fNbq4hk00
すごい、ゼラチン質///
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:41:00.61 ID:07h7KsiP0
焼いても煮ても臭いがありそうだな・・・
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:41:40.40 ID:CRhSSdcR0
あれだ
オタマジャクシだ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:42:11.46 ID:xZ+zod07O
もう完全に両生類
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:42:38.26 ID:OYvsRExPO
私男だけど…かわいいと思っちゃった
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:42:48.25 ID:qYZ1Omz00
ドス黒いな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:00.41 ID:8cFn4LgE0
こいつ意外と眼光鋭いぜええええええ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:27.16 ID:19UFG7gJ0
なんか可愛い
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:39.08 ID:T8cYOcB/0
ぼてっとしててプリティやな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:16.22 ID:LmYiyO2S0
ごっこか?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:40.16 ID:cRhMqE3a0
ごっこ味噌汁にすると旨いよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:42.57 ID:OYvsRExPO
とりあえずオリーブオイルで
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:43:58.39 ID:vgaYMmlb0
ちゅーして欲しそうな顔してるぞ
やったれ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:44:40.09 ID:iyUuKVbR0
みためがグロイ程うまいって言われてる
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:44:42.60 ID:8cFn4LgE0
お腹に見たコト無い円形の器官ハケーンwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:45:53.95 ID:xZ+zod07O
裏側きめぇぇぇぇ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:46:19.42 ID:M7Ck6fzx0
ひっくり返すとエイリアンにしか見えんwwwww
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:45:21.86 ID:T8cYOcB/0
ア○ルキター
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:44:45.85 ID:T8cYOcB/0
お腹すいてきた
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:45:13.18 ID:QWt5D1pa0
こんな魚普通の店には売ってないだろw
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:45:10.81 ID:HQqkF/Hh0
福島県産か?
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:46:30.43 ID:8cFn4LgE0
>>52
苫小牧産だ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:46:17.77 ID:LOwdwz7i0
正直な話、俺のオカンによく似てる
食べるのだけは勘弁してくれ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:46:24.04 ID:kBjLg2lFO
鍋物がオヌヌメ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:46:24.40 ID:fWhMWh570
タンパクで上品な味
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:47:29.92 ID:8cFn4LgE0
魚好きでイロイロやっつけてきたけど、こいつは初めてだ!!
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:48:25.56 ID:CRhSSdcR0
オタマジャクシが海に行くとこうなるのか
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:48:34.84 ID:8cFn4LgE0
死んでもこの存在感
しかもこいつメス(女)なんだぜ!
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:49:20.98 ID:LOwdwz7i0
>>74
すでに濡れてやがるぜ…
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:48:42.90 ID:kBjLg2lFO
それうちの近所のスーパーで2000〜3000円くらいしてたぞ…
>>1得したな
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:49:47.95 ID:8cFn4LgE0
>>75
勢いで3匹買ったったわwwww
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:49:48.56 ID:eX5MRvEt0
写真ばっか撮ってなにしてんだwwwwww
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:50:11.40 ID:eOUbGdDvO
メス?俺にくれ幸せにするから
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:50:27.99 ID:8cFn4LgE0
やっぱお約束だろ?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:51:19.85 ID:hCDYy1qO0
ちょいワルwwww
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:51:49.32 ID:kd8F+P2f0
ドブ川の主っぽいな
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:52:02.76 ID:wlimS/7I0
揚げろ!揚げろ!
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:52:03.01 ID:FEQF2EYL0
調べたら団子魚らしい
串に挿して団子にして食ってみようぜwwwwwww
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:52:14.49 ID:8cFn4LgE0
ウスターソースのキャップで帽子www
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:52:35.44 ID:wlimS/7I0
>>100
あら可愛い
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:53:19.76 ID:HQqkF/Hh0
>>100
どこのシェフだよwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:53:23.75 ID:FEQF2EYL0
こいつ食べる気ないだろwwwwwwwww
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:53:04.76 ID:8cFn4LgE0
正式名称布袋魚(ホテイウオ)
通称ゴッコ
オスはかなりの格安らしい
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:54:05.79 ID:8cFn4LgE0
食卓塩で赤い帽子
俺はこっちがオススメ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:54:41.17 ID:HQqkF/Hh0
>>113
これは船乗りだな
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:54:43.43 ID:wlimS/7I0
調理してやれwwwwww
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:54:51.36 ID:8cFn4LgE0
ヒゲつけたったwww
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:55:23.06 ID:HQqkF/Hh0
>>120
画家になった
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:55:23.51 ID:8cFn4LgE0
前髪も
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:56:18.29 ID:qkQl6ovQ0
遊んでないで早く調理しろよwww
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:55:47.58 ID:8cFn4LgE0
さ
ちょっと真面目に解体する
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:56:22.21 ID:Lz/JUsLg0
解体きたよwktk
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:58:19.04 ID:8cFn4LgE0
とりあえず首ちょんぱ
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/d/6/d6554c7c.jpg
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:58:45.25 ID:GiSq5Rl30
イギイアアアアアアア
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:58:48.58 ID:dTTsrUui0
oh・・・
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 22:59:06.34 ID:8cFn4LgE0
尻尾ちょんぱしてくっつけたらアラ不思議www
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/1/f186ac31.jpg
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:00:15.28 ID:deleuBdG0
子供に戻ったな
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:00:16.59 ID:8cFn4LgE0
肝発見www
ムホムホwww
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/6/7/67abfc7a.jpg
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:00:25.92 ID:hCDYy1qO0
急展開
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:01:26.96 ID:7KkOWGGT0
>>138
綺麗だなー
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:00:53.42 ID:hLKhK5Tk0
なんかおっきしてきた…
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:01:19.77 ID:8cFn4LgE0
あっかんべええええええ
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/6/8660fd99.jpg
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:02:38.63 ID:QlEPKBnj0
キモ旨そうだな...
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:02:45.27 ID:8cFn4LgE0
切腹したったwww
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/a/7a60f4ea.jpg
玉子ばっかだ
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:03:25.33 ID:Gzm8Ra8c0
>>152
いやぁぁああああ
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:03:38.70 ID:Ab7910U30
>>152
スゲー
数の子みたいだー
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:03:27.23 ID:lO0edKn70
うまそうなキモだな
キモだけにキモいけど
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:03:33.16 ID:bWwQ0zbzO
取り合えず何つくるんだ?
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:04:38.12 ID:8cFn4LgE0
>>156
アンコウに倣って鍋る!!
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:05:06.66 ID:tvXsNyjq0
こんな時間に鍋かよ
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:05:18.23 ID:Gzm8Ra8c0
なんか腹減ってきたわ
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:04:09.86 ID:8cFn4LgE0
玉子が薄布にくるまれてる感じや
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fbd27e06.jpg
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:04:32.46 ID:lO0edKn70
>>159
卵も食えそうだな。
茹でたらどうだ?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:04:35.51 ID:wlimS/7I0
ギエエエエピー
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:05:51.59 ID:Cg9bVJ4x0
なんだこいつ すごいうまそうな気がする
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:05:55.84 ID:8cFn4LgE0
浮き袋と玉子でパンパンwww
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/0/806e37fd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/6/2/62a09537.jpg
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:06:41.32 ID:wuTfOpqV0
卵やべえ
ふにふにしたい
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:18.41 ID:s8bFj/p50
浮き袋デカイな
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:28.84 ID:OWY8Va1D0
内臓の宝庫だな
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:01.78 ID:x7NJ+TBI0
グロ過ぎワロエナイ
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:02.98 ID:8cFn4LgE0
さっきの白い皿に満タンwww
1kgちょいの魚の0.5kg玉子www
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/4/747aa5ee.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/6/6/6634f2ae.jpg
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:27.38 ID:5qJhMnVV0
卵うまそう
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:30.62 ID:wlimS/7I0
卵でかすぎやろ
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:53.09 ID:8cFn4LgE0
玉子の量ハンパねえ

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:08:31.35 ID:lO0edKn70
身より卵のほうが多いじゃねーかwww
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:07:58.93 ID:LeTebwAe0
スーパーで働いてるけどこれに似た奴を買ってく人結構見るわ
よくこんなグロいもん食えるよな
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:08:24.05 ID:S1L5Ce500
ぐろい魚って美味そう
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:08:03.81 ID:X1GISEaQ0
卵焼いてみたら?
焼きタラコみたいに
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:09:40.30 ID:8cFn4LgE0
>>183
玉子の膜が薄過ぎて、すぐに破裂しやがったわ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:08:59.37 ID:DEFauee20
塩漬けとか醤油漬けで食ったらうまそうな
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:09:08.31 ID:JVDP5bIO0
なんかカロリー高そう
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:08:56.99 ID:8cFn4LgE0
頭と玉子取ったら、こんなんなったわ…
なんか侘しいwww
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:09:38.91 ID:Xlil7DUb0
本体小さいなwww
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:09:49.69 ID:wuTfOpqV0
小さくなり過ぎワロタ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:09:45.35 ID:OWY8Va1D0
肉ないのかコイツ
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:10:46.51 ID:EfsLfSlg0
この魚テレビで見た
確かダッシュ村のやつ
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:11:19.32 ID:8cFn4LgE0
玉子は一回アク抜きの為に煮た方がイイと判断
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:11:52.38 ID:OWY8Va1D0
何粒あるんだよそれ
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:11:56.39 ID:noQlSxm/0
これか
http://www.zukan-bouz.com/kasago/sonota/hotei.html
内臓ばっかでなにこれと思ったが殆ど食えるんだな
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:12:28.40 ID:X1GISEaQ0
煮つけ・・・は今からだときつそうだな
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:13:46.36 ID:8cFn4LgE0
野菜は白菜、水菜、しめじ
あと豆腐、シラタキで
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:14:12.68 ID:bWwQ0zbzO
なんかさばくの手慣れてんなwww
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:14:48.11 ID:8cFn4LgE0
>>218
魚は散々やってるからな
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:15:29.43 ID:lO0edKn70
>>219
その言い方怖い
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:15:31.94 ID:8cFn4LgE0
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:16:22.32 ID:8cFn4LgE0
肝から頭からブツって入れたった!!
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/d/3d3ab03f.jpg
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:18:00.34 ID:QK1BiwVz0
鍋小さくないか?ww
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:18:53.90 ID:bWwQ0zbzO
鍋の中突っ込んだらグロさが増してないかwwwwww
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:19:41.28 ID:8cFn4LgE0
玉子いっぱいあるから、とりあえず取り分ける!!
ちなみにタッパの玉子は3尾分だけどな
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:19:50.98 ID:5eshhsuO0
水炊きっぽくいくのか?
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:20:22.30 ID:oPHkfvib0
あら煮的な感じにしようとしてんじゃね?
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:23:29.67 ID:jEmx1yu80
この魚、先に茹でてヌルを取るんじゃなかったか?
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:25:27.49 ID:8cFn4LgE0
>>250
取ると汁が白くなるけど味がうすくなってネットで見たんで、
そのまま投入したった
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:24:28.32 ID:8cFn4LgE0
半煮の時に玉子投入!
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:25:34.40 ID:LeTebwAe0
>>253
これを食うのかよ
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:26:16.84 ID:8cFn4LgE0
さらに完成間際にネギ投入
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:26:26.04 ID:J+aeFxYc0
キモ杉ワロンwwwwww味が気になるwww
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:26:32.43 ID:ygWKIXNp0
たまご粒でかすぎ
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:26:52.96 ID:Uob4/Cfo0
なんかそれっぽくなってきてるな
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:26:34.17 ID:jEmx1yu80
>ごっこは、全体が強いヌメリに覆われています。
>そのままですとアクになって風味が落ちますので、カットする前に熱湯を回しかけるか、熱湯にザブッとつけて、
>表面が白くなったら白い表面部分を、水を流しながら、手で洗い落としてください。
おい大丈夫か?
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:27:19.36 ID:4ywsi4LH0
汁が粘性もってるじゃねぇか
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:28:05.03 ID:aZEcb5kH0
アクすごいな
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:27:37.99 ID:zSzgDeqW0
卵のサイズかキャビアみたいだ
キャビアのが小さいか
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:27:41.07 ID:h9/MY4Mt0
シンは何度でも蘇る
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:28:07.85 ID:8cFn4LgE0
ちなみに鍋汁は
昆布だしに醤油、白だし、酒、砂糖ちょっと
みな適当
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:28:41.33 ID:/rbqy5590
黒っ
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:29:03.28 ID:tQCGo53d0
これは食いたくない
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:29:38.97 ID:OWY8Va1D0
確かにこれは不味そう
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:29:56.39 ID:8cFn4LgE0
シェフ自ら取り分けてみました!

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:31:38.37 ID:DCab0KiT0
結構いけそう
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:31:24.09 ID:dQYV7Nak0
これは駄目だろ
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:30:03.46 ID:Uob4/Cfo0
賛否両論な鍋だな
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:31:36.85 ID:ddUGWzB+0
腹壊しそうじゃね?
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:30:02.36 ID:ygWKIXNp0
レシピ見たら野菜と一緒に煮込んだらダメみたいだぞ
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:33:45.66 ID:8cFn4LgE0
>>284
ホントは後から野菜派なんだが、面倒なんで一発で煮たった
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:34:17.17 ID:Gzm8Ra8c0
腹減ってもこれは食わねーわ
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:35:10.24 ID:8cFn4LgE0
俺はこの写真がとっても美味しそうだと思うんだが
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:34:42.17 ID:bWwQ0zbzO
どうしても気になったんだが、ぼっち鍋か?
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:35:53.97 ID:8cFn4LgE0
>>301
嫁と鍋だな
ちなみにこの鍋には1/2尾入れた
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:35:10.99 ID:Q/8+xPaY0
味はどうなのよ
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:37:05.05 ID:5eshhsuO0
見た目が美味そうに見えねぇwwwwwww
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:37:38.83 ID:8cFn4LgE0
喰ったった!!
これヒレ!
人間の手の部分な!
コラーゲンぶよよおおおおおん
でアンコウだって言われても判別出来んレベルだった
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:38:51.29 ID:VTiPRq9w0
きんめええええww
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:39:51.34 ID:BmFhsc/fO
嫁さん食ってくれたのか
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:37:27.59 ID:Uob4/Cfo0
すげーあくが出てるぞ
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:39:18.05 ID:8cFn4LgE0
>>310
すまん!
俺はアクもある程度「味」派なんだ!!
イノシシ喰って臭いっていうヤツが信じられん!
なら長年掛けて品種改良した豚喰っとけよ!
って理論
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:41:02.11 ID:hwBpT3FQ0
想像以上にグロかった
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:41:09.46 ID:8cFn4LgE0
正直味噌で煮た方が良かったかもしれん
醤油では薄味なんで、ポン酢が要る感じだった
玉子の食感は…例えにくい
でも旨かった!
余ったら、醤油と砂糖で甘辛に煮るつもり
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:41:12.90 ID:r/8sGihH0
とても美味そうには見えんのだが…
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:42:16.32 ID:8cFn4LgE0
臭みは全然無かったぞ!
玉子を下茹でした時に生姜入れたのが良かったのかも?
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:43:03.51 ID:pIlTgJ5X0
コメントから味がまったくわからんwwww
なんでもうまいっていいそうな>>1だぜ
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:45:24.33 ID:8cFn4LgE0
>>326
ホロホロ系の白身魚(タラとか) と思いきや…身はほとんど無いwww
ブニブニの皮ばっかだ
でも柔らかかった
玉子の食感で満足だわ
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:43:23.50 ID:8cFn4LgE0
雑炊までしたかったんだが…嫁が汁まで飲んでしまったorz
感想
下手な中国産のアンコウ買うより全然あり!!
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:44:15.05 ID:yCuZAsJ/0
正直騒ぐほどグロくないだろ
ぷるっぷるでうまそおおお!
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:44:23.37 ID:ry0q6B170
卵はハタハタの卵のようにプリプリしてたの?
噛んだらプチって弾力のあるゴムみたいな食感?
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:46:37.75 ID:8cFn4LgE0
>>330
言われてみればハタハタのブリコに似てる!!
大きさも食感も!!
でも噛んだ感じは弾けずに「ブニ」って感じだった
こんなかんじです!
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:48:13.69 ID:8cFn4LgE0
この前どこかのまとめに載ってたホウボウだけど
俺が刺身にしたらこんな風っす
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:55:17.83 ID:QE9D8Nis0
>>343
すげぇ
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:57:21.15 ID:OWY8Va1D0
これは美味そう
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:57:31.15 ID:Rd/OAuIR0
何者だよ
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:59:34.35 ID:pdyV0nzp0
何だプロか
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:06:43.16 ID:7dtsq9Hhi
>>347
プロっす!!
でも肉と違って、魚は今でも初めてのが多いんだぜ!!
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:05:32.07 ID:wKVy1gj4O
>>1のスペックが知りたい
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:08:18.24 ID:7dtsq9Hhi
>>349
魚好きの居酒屋のおっさん!!
アジだったら2分ちょっとでさしみにするお!!
352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:08:20.50 ID:PQ3FRBqm0
プロの世界ってタバコ吸った手で料理すると偉い美食家に怒られたりする?
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:10:03.52 ID:7dtsq9Hhi
>>352
美食家なんか知らん
旨いもんは旨い
見てなきゃ分からん美食家なんてエセだろ!?
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:11:47.97 ID:T6e17FB70
あたしマグロだけど>>1に料理されたい
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:12:25.54 ID:HvesDFHK0
プロの癖にあの闇鍋は無い
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:13:52.31 ID:7dtsq9Hhi
>>359
何言ってんだ!!
アクの味も把握してから加減すんのがプロだと俺は思うぜ!!
教科書通りじゃつまらんだろ!?
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:14:39.53 ID:wKVy1gj4O
やっぱプロだったか
364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:16:52.41 ID:7dtsq9Hhi
これ太刀魚の刺身
こいつも楽しいから、今度買ったらスレ立てるお!
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:18:58.28 ID:6VaiN81h0
>>364
うまそう
367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:19:31.76 ID:zcV0y8ZR0
>>364
見た目サイコーだな
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:43:17.28 ID:wKVy1gj4O
>>1
乙!中々楽しかったぜ
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:53:51.98 ID:RWof+z7bP
魚は種類多いし、
そこらの流通ベースに乗らないレアギョもかなりいて面白いよな
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:10:59.05 ID:6ZqFiz9Y0
この魚すげえ美味かった
397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:28:52.92 ID:IOoi/2al0
>>396
とろけてるなwwww
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:33:41.51 ID:nQDvOmw40
>>396
どせいさんみたい
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:30:05.39 ID:OZu7YxA00
>>396
おれにちょっと似てて涙出てきた
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
\(^O^)/\(^O^)/ at 2012年02月10日 12:06 ID:xQOjEzthO
-
ヤニ厨は◯ねat 2012年02月10日 12:17 ID:Dz2ds4l30
-
ホテイウオって食えるのか。
コラーゲンとかはいっぱい入ってそうat 2012年02月10日 12:31 ID:iza.nVNeO -
これでグロいとかまずそうとかいってるやつはあんこうも食べようとしないんだろうかあ at 2012年02月10日 12:36 ID:pX9xa1iUO
-
カジカ好きな俺にとっては凄く魅力的な写真だった
でもゼラチン的ぷにぷには苦手なんだよな…ぐぬぬあ at 2012年02月10日 12:44 ID:UtlxDMLn0 -
死体であそんじゃだめだよ;l, at 2012年02月10日 12:46 ID:lKymMXjh0
-
基本的にグロテクスな魚は美味いよ
捌くの面倒だけどat 2012年02月10日 12:46 ID:tc26yqyC0 -
何かと思ったら、ごっこじゃないの〜。
地元で冬は定番のご馳走だわ。見た目グロいけど美味しいよ!
↓ごっこのかわいいグッズも出てるよw
ttp://item.rakuten.co.jp/hakodate/c/0000000167/at 2012年02月10日 12:56 ID:uPyicdBH0 -
アジとかサバとか魚らしい形のやつは捌けるけど
定形外の魚は無理だ
どこにどう包丁入れていいのかわからんat 2012年02月10日 12:57 ID:yLQGU6mF0 -
この魚結構美味しかったな
というか捌くの旨いなat 2012年02月10日 13:04 ID:unk.grro0 -
前回の鉄腕DASHのやつかat 2012年02月10日 13:18 ID:OwD72vbE0
-
食いてぇfuckyou at 2012年02月10日 13:35 ID:8ITTVw0B0
-
料理人アピールしたくてGlobalの包丁をちらっと映したんだな。at 2012年02月10日 14:13 ID:PscdNKiW0
-
最低名無し at 2012年02月10日 14:25 ID:s15LqBK7O
-
341 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/09(木) 23:50:57.02 ID:8cFn4LgE0
>>339
アフィ転載禁止
本人がアフィ禁止って言ってんのに何で転載してるんだ?アフィ乞食 at 2012年02月10日 14:30 ID:41bQPjCB0 -
>>396のようなキャラクターがいた気がする。どせいさんじゃなくて。
at 2012年02月10日 14:34 ID:lvLACVA60 -
完全に料理知ってる風だったが、プロだったかat 2012年02月10日 14:37 ID:Rwi36Kc5O
-
場末の料理人て感じがいいなat 2012年02月10日 14:56 ID:mtZsvq7l0
-
俺は魚屋で下ろす時は10尾単位でこいつおろすぞ
吸盤削いで腹切りやすいから肛門まで切って子と肝取ったらエラと血合いを取って湯で洗うと縮むから皮を剥ぐんだあとはブツ切りで鍋にぶっ込む
その剥いだ時のこいつの顔が愛らしすぎるwat 2012年02月10日 15:10 ID:t.HHCbor0 -
新潟に目が1つのグロイ魚が自然に売られてた
安かったけどきもいから買わなかった
新潟の友達に聞いても知らない魚だったj at 2012年02月10日 15:18 ID:NphPjZyh0 -
最後のやつワンピに出てたwat 2012年02月10日 15:29 ID:0uqKnDwT0
-
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:50:57.02 ID:8cFn4LgE0
>>339
アフィ転載禁止アフィ at 2012年02月10日 15:52 ID:EA4CX..b0 -
ゴッコだなコレ うめぇんだよなぁat 2012年02月10日 15:56 ID:aSmUumTO0
-
匿名で投稿しておいて著作権主張とかアホか。
著作権主張したかったらトリップつけるなりfusianasanしとけ。at 2012年02月10日 16:56 ID:XPM4U3..0 -
ごっこといえばわが函館の郷土食at 2012年02月10日 17:14 ID:uPyicdBH0
-
最後の、ばばちゃんだっけ。この前テレビでやってた。at 2012年02月10日 17:15 ID:XOKUENqy0
-
生き物で遊ぶなうんこたれ
ありがたく食えat 2012年02月10日 17:28 ID:gwxjm8CF0 -
いちいち閲覧注意とかいらねえよat 2012年02月10日 17:37 ID:qQ4XOBBj0
-
※28
べ、別にお前のためにつけているんじゃねぇよ!at 2012年02月10日 17:56 ID:bI569Ox50 -
命で遊んでる感がいや。キモイだろ?ワロタwwみたいなニヤニヤ感がうぜぇカサゴ at 2012年02月10日 18:26 ID:23Z3I8sZ0
-
アフィ転載禁止だろこのスレ
おいカス管理人あ at 2012年02月10日 19:44 ID:m7LpQbew0 -
さっさとこの記事削除しろよアフィカス at 2012年02月10日 19:48 ID:O8vbFSyV0
-
339 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/09(木) 23:49:40.45 ID:fAv/Olsj0
アフィ転載禁止って書くだけでおk
341 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/09(木) 23:50:57.02 ID:8cFn4LgE0
>>339
アフィ転載禁止
381 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/10(金) 00:31:38.41 ID:7dtsq9Hhi
>>377
OK!
今度チャレンジする!
じゃあそろそろ寝る!
アフィの無いまとめサイトなら転載歓迎だ
iPhoneのMT2使ってるから、載れば載ったで喜ぶぜ!
投稿してる本人が転載禁止と言っている。それを転載するのはマナー違反だろう
そういうことを守れないからアフィブログは汚い、卑しいって蔑まれるんだよ
名無し at 2012年02月10日 20:10 ID:41bQPjCB0 -
PE2の発電機の敵に似てるなコレ。あ at 2012年02月10日 20:11 ID:Cv0.iVab0
-
※33
このレスから察すると転載されようがされまいがどちらでも構わないといった感じだなあ at 2012年02月10日 20:15 ID:t1ghwyNE0 -
これ見て不味そうと思う人もいるんだな
鍋にした写真なんて最高に旨そうなんだが
あと、とにかくアク取れば良いと思ってる奴は
間違いなく料理ヘタat 2012年02月10日 22:46 ID:wU2mx0MQ0 -
ゴッコじゃねぇか
美味いぞこれ
at 2012年02月11日 03:40 ID:u.nUke8MO -
せっかく美味い卵たっぷりのゴッコ♀なのにあんな調理されちまって…
(´・ω・`)モッタイナイあ at 2012年02月11日 13:35 ID:Nyr8.wD.O -
ごっこ汁めちゃくちゃ旨いのに食べたことない奴多いんだなat 2012年02月11日 13:37 ID:4rfpFdoa0
-
※33
言ってなくてワロタwwwもみあげる名無し at 2012年02月18日 04:18 ID:dt0dZs1i0 -
うんこ^^
もみあげる名無し at 2012年10月02日 10:54 ID:1IKFT6gS0