2011年10月31日
ワンピースがやっちまったwwwwwwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:20:57.94 ID:6wbtYNi00
※ネタバレ注意
https://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/e/0/e09dc9be.jpg
|
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:22:44.52 ID:6wbtYNi00
火拳銃wwwレッドホークてwwwww
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:24:23.86 ID:6wbtYNi00
前からエースの能力手に入れるとか言われてたけど
まさかマジでやるとは思わなかったwww
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:26:25.64 ID:U+HnKIpP0
まてまて、百歩譲ってエースの能力手に入れるのは認めるにしても
いつメラメラ食ったんだよ
無理があるだろ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:24:24.33 ID:wbfncJjc0
ゴム溶けたりしないの?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:28:27.24 ID:6wbtYNi00
後付クソ設定でなんとかするんだろうな
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:28:57.11 ID:6wbtYNi00
ちなみに効果音がwww
ドン!じゃなくてwwww
ボォン!!に変わってるwwwwwwwww
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:32:42.48 ID:hSSipVrd0
ボォン!!ワロタ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:32:10.53 ID:Ve1TTbtzO
海中で火拳とかwwwwww
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:32:43.08 ID:aRsvtQdx0
炸裂!
ワロタ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:32:58.81 ID:+nG5Ct1l0
もうなんでもありかよww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:32:47.68 ID:PP+PMdJJ0
ついに終わったか
前から終わってるけど
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:33:22.18 ID:9Xka6gY/0
手足が伸びて炎も出せるのか
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:36:48.31 ID:EukGeK0H0
悪魔の実の弱点の水中でゴムゴムの能力者が炎出しとる…
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:39:08.08 ID:6wbtYNi00
能力者は海が弱点とかもうまるっきり生かす気ないしな
普通に力が抜ける〜とかいいながら敵倒してる
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:39:46.26 ID:cmEAkU2+0
ひでぇwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:37:00.25 ID:giWrXBGa0
もう倒した相手の能力全部手に入れちゃえばいいよ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:38:07.77 ID:TL6kuTX30
悪魔の実って二つ以上食ったらどうとかなかったっけ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:39:08.93 ID:wHQt2gUw0
2つ以上食ったら爆発する
とりあえず死ぬんだよな
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:39:23.15 ID:ek35Rmmf0
これでDの名を持つ者は悪魔の実が二つ使える説が有力になって来たな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 23:40:07.60 ID:SKWX10zT0
まあ主人公ですしおすし
好きな女性にこの方法試してみろww3分後に彼女の反応が変わる。
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
自分の意志でネット徘徊してるのに怒り出すネタバレ氏ね厨が湧いてくるぞーat 2011年10月31日 00:45 ID:G6M8xz270
-
ダルシムかat 2011年10月31日 00:45 ID:eQAL0goH0
-
ぼぉん!!a at 2011年10月31日 00:45 ID:0jWl3zpy0
-
つまらないなら
ほっとけばいいのにat 2011年10月31日 00:54 ID:BR5.YkTd0 -
いやまじで何でこんな事になってんの?at 2011年10月31日 00:54 ID:bdft0u6x0
-
だから努力さえあればなんとでもなるとあれほどat at 2011年10月31日 01:02 ID:A6is.RIm0
-
多分覇気(笑)だと思うよ!あ at 2011年10月31日 01:02 ID:dcj4j1P7O
-
ちなみに、「水中で能力者が金づち」になるのではなく、「海水中で金づち」になるという設定。
勘違いしてるヤツがちらほら。
クロコダイルに水ぶっかけて触れることができたのは、クロコダイルの能力が砂だったため、砂は水で固まるという設置。
なんかごちゃ混ぜにしてるやつが居そうだから言及しておく。名無七武海 at 2011年10月31日 01:06 ID:b70C9KFK0 -
ん?武装色の破棄で強化しただけだよ?
何で燃えてるのかは知らないけど
まぁ三時の足だって燃えるんだしいいんじゃねat 2011年10月31日 01:07 ID:03cfr9nd0 -
最近の酷さは目に余るな.
説明口調な能力紹介とか,溢れすぎる友情感とか
読んでいてうんざりする.
言っとくが,俺はアンチじゃないぞ.寧ろ大ファンだったんだが
魚人島編から,どんどん嫌いになってきた.
あれ本当に尾田ちゃんが描いてんのか?mn at 2011年10月31日 01:08 ID:ayV3EjCX0 -
尾田まじめに書け
最近ほんとひどいぞ
名無し at 2011年10月31日 01:09 ID:.qlDWDziO -
風呂でもカナヅチだよ。知ったかオツ
シャワーとか雨みたいな流れる水は平気なのat 2011年10月31日 01:09 ID:pYdO12RU0 -
>>8
え?違うだろ?
だってSBSでは能力者は力が抜けてしまうから風呂には入らず
シャワー浴びてるって書いてあったぞ.
mn at 2011年10月31日 01:11 ID:ayV3EjCX0 -
水が溜まっている場所がダメなんだろ?at 2011年10月31日 01:11 ID:LyfOxvf.0
-
ダブルのDってか!at 2011年10月31日 01:12 ID:SFZsDXUh0
-
ん、レインベースの湖や他の池で溺れてた様なat 2011年10月31日 01:12 ID:AxsDXiDD0
-
いやいや、ゴムに火はダメだろw
溶けてイヤな臭い出ちゃうよ名無し at 2011年10月31日 01:12 ID:sKKfABKpO -
>>12
じゃあ、海楼石はどう説明するんだい?海水の塩分を含ませた石だってスモーカーが言ってただろう。だから海水が駄目なんだよ。名無七武海 at 2011年10月31日 01:13 ID:b70C9KFK0 -
いちお眉毛も足燃えてるし、いいんでね?at 2011年10月31日 01:13 ID:pMlF4r8y0
-
※8
『言及しておく(キリッ』
m9(^Д^)プギャー知ったか乙at 2011年10月31日 01:13 ID:ayV3EjCX0 -
>>18じゃあsbsをどう説明すんだい?だい?(笑), at 2011年10月31日 01:15 ID:gw0ucrEv0
-
>>18
いっぺんパソコン窓から投げて,もう一回読み直してこい.
どの巻に『海楼石は塩分を含んでいる』なんて説明があった.
at 2011年10月31日 01:16 ID:ayV3EjCX0 -
.付けてる奴必死すぎワロタat 2011年10月31日 01:17 ID:J45lCaVyO
-
まあ尾田だし…at 2011年10月31日 01:18 ID:.KJh4n5J0
-
マガジン連載のワンピだろこれ名無しさん at 2011年10月31日 01:19 ID:QO73mS5p0
-
ボォンwwwww
ボォンwwwwat 2011年10月31日 01:19 ID:0vyvTYC60 -
SBSも読んでねーのかにわかat 2011年10月31日 01:20 ID:LyfOxvf.0
-
ゾロさんの阿修羅よりはましat 2011年10月31日 01:20 ID:AZ5HchGs0
-
ダルシムになっちまったなあ at 2011年10月31日 01:21 ID:p.RHOF5KO
-
ヨガフレイムa at 2011年10月31日 01:21 ID:UB56ZcL80
-
ちげーじゃん
確かに水中だけど、魚人島の人たちがルフィと船めがけて空気砲みたいの撃ってくれる流れだったじゃん
空気がルフィを包んだときに新技で着火?させたんじゃね知らんけどwat 2011年10月31日 01:22 ID:zae1BeuD0 -
お前らなんだかんだでワンピース詳しいんだな
俺なんか海水がどうとかの話全くわからんat at 2011年10月31日 01:23 ID:k0yBRoV70 -
※8
あれ…クロコダイルの砂を固めたのって血じゃなかったっけ?名無し at 2011年10月31日 01:24 ID:xMWG4MNVO -
じゃあもうルフィには熱は効かないの?
赤犬(だっけ?)にも勝てるな
本当になんでこんな糞になってしまったんだろう
初期は面白かったのにat 2011年10月31日 01:24 ID:TofeNy4P0 -
米34
炎出せるようになったとしても、ロギアになったわけじゃないから赤犬に殴られたら即死すると思うよat 2011年10月31日 01:26 ID:pYdO12RU0 -
ファイヤ、ボォン!!!
ハイあお高のパクリ〜サンデー派 at 2011年10月31日 01:29 ID:0VCqchbtO -
なにをやったか分からんat 2011年10月31日 01:30 ID:Lladm1pf0
-
何で体の後ろが爆発してるんだ???
猛虎破砕拳思い出したわw
※34※35
ロギアとか熱とか関係ない
火を焼き尽くすマグマwww
とか言われるから勝てないよat 2011年10月31日 01:31 ID:.Xp00EC80 -
燃えるもしくは爆発するパンチ打てるようになっただけでメラメラ食ったわけじゃないんだろ?あ at 2011年10月31日 01:32 ID:YCXYg.ak0
-
ワンピースはイーストブルー編までyes at 2011年10月31日 01:32 ID:ZEMDXUjM0
-
水ポケモンに炎わざとか正気なの?at 2011年10月31日 01:34 ID:D4929Fz70
-
ただ単に技の名前にエースの技の名前を取り入れただけだろ。. at 2011年10月31日 01:34 ID:O0CVZ4u30
-
ワンピースってホント糞漫画だよなat 2011年10月31日 01:36 ID:DbXo3.ws0
-
>>20
>>21
>>22
>>23
>>27
薄らハゲニートごときがたてつくなよ、カス下.痢中年(´◉◞౪◟◉`)両親のためにも早くあ.の世イけ。お前らがイったら、お前らのクソゲ.ロ臭いかあちゃんはドス黒い腐ったマン.コを弄りながらお前らの氏体を舐めながら泣いて喜ぶだろうよ。あ、お前らのかあちゃんもうあの.世だったか?ww お前らももう良い歳だもんなww 野.垂れタヒね、カス中.年デ.ブは.げ独.身ニートゴ.ミく.ずども。名無し七武海 at 2011年10月31日 01:37 ID:b70C9KFK0 -
なんかもうめちゃくちゃだなat 2011年10月31日 01:38 ID:OPE1o0cr0
-
※41
伝説でもないのに
ヤドランとかギャラドスとかおかしいよなあat 2011年10月31日 01:39 ID:rCSd3lT40 -
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:22:47.53 ID:T7re9zfSO
黒ひげは悪魔の実の能力を2つ手に入れた
理由は明らかにされていないが体質が特殊だという事だ
おそらく黒ひげの心臓は2つないしは3つあると推測されている
ここからが俺の推測だがルフィもこの先悪魔の実の能力をもう1つ身につける事になる
思い出してほしい、アラバスタ編でクロコダイルに心臓をひと突きにされた事を
これはルフィの心臓が2つあるという伏線
そしておそらく手に入れる2つ目の能力はメラメラの実
どう?(満面のドヤ顔)
なんか予言してたやついたぞ。名無し at 2011年10月31日 01:42 ID:pthGNIig0 -
読んでないんで何がやっちまったのかさっぱりですわat 2011年10月31日 01:42 ID:tuThugu7O
-
※46
水ポケモンに炎技を撃つのはおかしいという話をしてるのに
何故炎技を使える水ポケモンはおかしいという話になるのかあ at 2011年10月31日 01:43 ID:7jVTyyAsO -
サンジの足が燃えるやつってダサすぎてかわいそうwat 2011年10月31日 01:45 ID:ZslWL9Gx0
-
少年漫画にちゃんとした設定求めるのがおかしい
少年漫画はドーンだのズガーンだのですっきりすればいいんだよあ at 2011年10月31日 01:46 ID:Xrg2sd9AO -
手足が伸ばせて火も出せるとか完璧にダルシムだコレあ at 2011年10月31日 01:46 ID:5WTR.VmvO
-
ワンピース読んだことない俺でさえ、これはやばいなと思った。 (どん!)あ at 2011年10月31日 01:46 ID:5FfbcPsN0
-
ボォン!!wwww
なんかつぼるわwww
ボォン!!wwwwwwwwwwww(笑)at 2011年10月31日 01:54 ID:AZ5HchGs0 -
エース生存説を必死に叫んでた一部の説は
コレで完全に絶たれたな。at 2011年10月31日 01:55 ID:u47zw.7A0 -
さすがにもう読んでて本気で面白いと思ってる奴いないだろVIPPERな名無しさん at 2011年10月31日 02:01 ID:eGvB0.tY0
-
だっせ
いまだにワンピース大好きなやつって
矢口みたいに頭空っぽなんだろあ at 2011年10月31日 02:02 ID:fbgN71oR0 -
別によくね?
エフェクトついた+属性追加ぐらいで大した能力のプラスになって無いし
at 2011年10月31日 02:04 ID:Hh30MTa90 -
※39
ギア2だっけ?体から湯気が出た奴。
あれの延長線?…と覇気の類の組み合わせとか....
複数の覇気を使えるのも居るし、出てきてない覇気もあるだろうし…
ギア2×覇気での強化だけでも自然発火してもおかしくないような気が。
まぁ、ティーチのように2つの実の能力を……ってのが一番有りそうだけどね。at 2011年10月31日 02:04 ID:T1yjTsrN0 -
ヨガの境地に目覚めたら白眼にならないと・・・ファビョった奴おもしろかったw at 2011年10月31日 02:04 ID:zlFIyAJ.0
-
このコマだけじゃちょっとよくわからんなあ
まだルフィがエースのメラメラの能力を引き継いだ、とは言い切れないんじゃね?
自分でこういう技を編み出しただけなのかもしれん サンジの燃える蹴りみたいに
まあ正直もうどうでもいいけどなワンピースとかwat 2011年10月31日 02:05 ID:wuFqoK8H0 -
※44
※44
※44
※44
※44at 2011年10月31日 02:06 ID:ZDlw3B1tO -
これはフェアリーテイルのパクリだな
にしてももはやなんでもアリかワンピース
お前は平成のゆでと呼んでやろうat 2011年10月31日 02:08 ID:MHxMwkqQ0 -
DはダルシムのDだったかat 2011年10月31日 02:12 ID:GBxIL0dZ0
-
メラメラ食ったエースを食ったんだろat 2011年10月31日 02:16 ID:rSNLa.lG0
-
これで「え…何でルフィが炎を?メラメラ!?」って思った?
何の説明もなくこれくらいの事はする漫画でしょ
来週何事もなかったかのように進行するよ
※33
水と血両方だねat 2011年10月31日 02:19 ID:Snn.42zy0 -
ワンピは〜まで、とか言ってる奴も
なんだかんだ展開が気になってるんだなat 2011年10月31日 02:21 ID:vfRGQZtf0 -
メラメラは全く無関係で「火縄銃」ってことだろ
ゴムゴムのガトリングとかピストルとかきて火縄銃がきただけ
これでメラメラ言ってる奴は馬鹿だし取り上げてる管理人も馬鹿at 2011年10月31日 02:23 ID:fV8td1kx0 -
これ読んでる奴いんのwwあ at 2011年10月31日 02:26 ID:WhcTRXIk0
-
ゴムって摩擦で燃えたっけ?(笑)水中だからそれ以前の問題ではあるがね。伏龍 at 2011年10月31日 02:32 ID:ohr3w.gi0
-
ま、どうせ能力手に入れたって見た目がちょっと変わるだけで
バァン!ドォン!って技出して、倒したー!みたいな感じだろうat 2011年10月31日 02:33 ID:aw8vCoCP0 -
※68
火縄銃クソワロタwwwat 2011年10月31日 02:35 ID:.KJh4n5J0 -
>>44
(´◉◞౪◟◉`)ドォン!at 2011年10月31日 02:35 ID:bG8ZrBqY0 -
編集煽り文が至って普通な所を見ると
燃えてる理由は右側のページに普通に載ってそうね
エースとも関係無さそうat 2011年10月31日 02:36 ID:naHA1LqU0 -
なんで1コマ見ただけで全部分かったような事言ってんだよw名無し at 2011年10月31日 02:36 ID:1yf47K150
-
名無し七武海サンが涙目でキーボード叩いてる様子を想像してワロタat 2011年10月31日 02:38 ID:HMYinEwV0
-
ほらアレだろ?
腕をめっちゃ早く動かして、水と摩擦起こして腕燃やしたかなんかなんじゃないの?
おれんなかでは貝殻のスマッシュだかなんだかで敵ぶっ飛ばすとこで止まってるからさっぱりわかんねえわa at 2011年10月31日 02:40 ID:EpvkIF1S0 -
おまえら落ち着けよ。
ワンピースごときに話の整合性を求めるなwat 2011年10月31日 02:40 ID:w8IG5cVz0 -
名無し七武海さん・・・wat 2011年10月31日 02:47 ID:te2COYhH0
-
ギアセカンド+武装(鉄?)を使って激しく摩擦熱が起こっただけじゃね?
最後のコマの前も、ボウッってなってるけど火は出てないし煙?
もしくは摩擦熱で蒸発する泡みたいなもんじゃないのかな?
水中の摩擦熱に関して詳しいわけじゃないけど、=メラメラってのはないでしょう...at 2011年10月31日 02:49 ID:u65TdXzU0 -
あちゃー、ルフィさんとうとうダルシムになっちゃったかーat 2011年10月31日 02:51 ID:TZbHqHHE0
-
モンキー・ダルシム・ルフィat 2011年10月31日 02:52 ID:Lnx27iFB0
-
火を利用したとか、ゴムを摩擦して火を起こしたとかじゃなくて、エースの能力使ったの?
どういう理屈?at 2011年10月31日 02:55 ID:.OdXHkM6O -
あとはテレポートを習得するだけだな
悟空がしたならルフィがしてもジャンプ補正がうんたらでなんとかなるだろat 2011年10月31日 02:56 ID:TZbHqHHE0 -
こんなんがいちいち気になる奴って漫画向いてないと思うよ
一生ハリセンがどっから出てきてるかでも議論してろat 2011年10月31日 02:57 ID:MRw75lF.0 -
そんなことよりサメの話しようぜat 2011年10月31日 02:58 ID:.KJh4n5J0
-
つか火なんか纏ってどうすんの?
パンチで一瞬当たるだけなんだから
全然意味ないんじゃないの?名無し at 2011年10月31日 03:02 ID:K0uGmfy3O -
小説も映画も漫画も創作物は基本何でも有り。在り得ない在り得ない言ってる人は無粋。さ at 2011年10月31日 03:04 ID:p.fgWWZAO
-
※1
アホかなんでネット=ネタバレってことになってんだよ
ネタバレは害でしかないのに、匿名ならOKって思ってる奴は氏ねよat 2011年10月31日 03:04 ID:OJxL0ORi0 -
売れてる意味がわからん。くそつまらんのに。名無し at 2011年10月31日 03:15 ID:wnWPcVAEO
-
もうワンピースとかいう糞漫画終われよ早く。リア充のツールみたいになってんだからさああ at 2011年10月31日 03:16 ID:xSn3.7fE0
-
米51
禿同
少年漫画にしては伏線が結構張ってあって、かつ人気漫画、長期連載物って事もあって無駄に深読みしたり考察する人間が増えすぎてる感じ
所詮は週刊"少年"ジャンプに連載してる作品だしそこら辺の友情と冒険のぶっ飛びバトル漫画と同じ位置にあるんだから
これがカッコイイと思う人間が少しでもいる以上、仮に説明つかなくても別にいいんじゃないか?
皆ワンピースに期待しすぎだよat 2011年10月31日 03:17 ID:jHKa.2fE0 -
※85
※88
何が漫画向いてない何が無粋だ
理屈も無し辻褄も無しでなんでもありなら
それこそ尾田栄一郎の書いてきた物語の伏線も設定も功績もごみ同然で無意味じゃないか
これに対し何を褒め何を評価してるのか知らないがテメ―等をワンピ好きの通な読者としてなんか認めたくないね
ワンピが設定破綻と後付け設定と超理論で非難されるのはファンの目で見ても当たり前だろがにわか共めat 2011年10月31日 03:17 ID:TZbHqHHE0 -
>>91
リア充になればいいだけじゃん
妬みはよくないよ
名無し at 2011年10月31日 03:26 ID:F4lWUdC70 -
てかまともに戦ったイメージないけど
もうトドメ?、 at 2011年10月31日 03:28 ID:nH4y.wxDO -
この漫画もしつこいね〜・・・。
チョッパーの感動編以降見てないわ。あれは本当に心に響いたけど。
今となってはコナン並にしつこい。at 2011年10月31日 03:37 ID:We.ZZlXc0 -
別にいいんじゃね
リア充はまともに読んでないんだからさ
『チョッパー可愛い』『超泣ける』この程度
腐女子はキャラがいればそれでいいって感じだしat 2011年10月31日 03:37 ID:XFN.r2YLO -
たぶんみてんの小学生ぐらいだろ?
だからすべってても見た目かっこよければいいんだよat 2011年10月31日 03:37 ID:.KJh4n5J0 -
ワンピースってブンシャカさんと同じにおいがするよねat 2011年10月31日 03:46 ID:zAJzZzOZ0
-
漫画に辻褄とか求めんなよ
ドラえもんなんか合理的にしたら終わりだよ?
at 2011年10月31日 03:48 ID:CyPdzIWO0 -
人の好みを否定したい人は感覚を上回る理屈を見つけてください。たぶん無理だけど頑張って。さ at 2011年10月31日 03:50 ID:hds5xtGZO
-
ワンピ厨息してないぞ!
大丈夫か?at 2011年10月31日 03:54 ID:.KJh4n5J0 -
そっちかよww
中身のない悪意うんぬんが韓国そのものwwwwwwとか言うのかと思ったあ at 2011年10月31日 03:56 ID:p.RHOF5KO -
摩擦で発火したんじゃないの?空気送られたから海中でもない訳で。てか少年漫画にマジになり過ぎだよおじさん達、、、。あ at 2011年10月31日 03:58 ID:DlwHj0oV0 -
人
(:0)
ヾ"
f ̄~}テ
|T ̄ ̄| れっどほーく
|| | 火 拳 銃
||(゚Д゚)
|(ノ |つ ぼぉん!!
||__|
∪ ∪
at 2011年10月31日 04:00 ID:.KJh4n5J0 -
そろそろ気づけよ
お前らが大人になっただけだろat 2011年10月31日 04:17 ID:ARrd3Lc.0 -
相変わらず分かりづらいごちゃごちゃした絵だat 2011年10月31日 04:21 ID:JlvmBfpd0
-
ワンピースは過大評価すぎる
今すぐ打ち切られてもいいつまんなさ
読みにくいし
at 2011年10月31日 04:30 ID:grmMxwm8O -
お前ら漫画にまじになっちゃってどうすんの・・・
まさか腕が伸びるのは生物学的にありえない云々なんて言い出すんじゃねえだろうな・・・
もし最初の設定ガン無視でこんな流れになってんだったら笑っちゃうけどねwwwwwwwwa at 2011年10月31日 04:34 ID:EpvkIF1S0 -
戦闘力を倍にする薬とか出た時点である程度崩壊するのは見えてたよなぁat 2011年10月31日 04:36 ID:Hx5wrtLC0
-
うわぁat 2011年10月31日 04:56 ID:mpyS8UUt0
-
※47
なるほどなあat 2011年10月31日 04:57 ID:a.VSDyHn0 -
「創作はなんでもあり、実際にありえるかどうかは関係ない」ってのと
このコマで予想された展開が叩かれてるのは全然別問題じゃね
ボール使って遊ぶ時にドッジボールでもバレーでも好きにできるけど
バレーしてるのに急にドッジボールのルール持ち込んで
「お前ボール当たったから退場な」なんてなったら
おかしいだろと突っ込む人が出てくるのも当然じゃね?at 2011年10月31日 05:01 ID:s0TgOFY1O -
普通にかっこいいと思ったんだけど
2ch脳の奴って何の考えもなしにワンピースをとにかく叩こうとするよな。
ただワンピースという単語を見るだけでムカつくようにまで洗脳されてるのか、
意思が感じられない。at 2011年10月31日 05:06 ID:CvVKPJu.0 -
飛ぶ斬撃の時点でこういうのに突っ込むのはもういいだろ
今更感at 2011年10月31日 05:21 ID:Ycdb9.zS0 -
これのどこがおかしいのかわからん。
みんなワンピースは漫画だよ?
こんなのにごちゃごちゃ言ってるやつは
魁男塾とかあの時代の漫画は読めないんだろうなあ。。 at 2011年10月31日 05:30 ID:WvZlMug10 -
これでエースの能力受け継ぎました〜って展開だったら萎えるわ
あくまで新技であってほしいat 2011年10月31日 05:33 ID:dagDn.MT0 -
>>116
魁男塾全巻持ってるくらい好きだが
この漫画どこがおもしろいかわからん。
つーか逆に今時のゆとりOP信者の方が魁男塾なんか読まないんじゃbanr at 2011年10月31日 05:34 ID:x.iipdBF0 -
そんなことより64巻の表紙はジンベエ仲間フラグじゃね?at 2011年10月31日 05:38 ID:3J62hkeh0
-
完全にダルシムやがwwwwwwwat 2011年10月31日 05:46 ID:rMbnbQttO
-
※98
むしろ小学生の方がワンピース読んでない奴多いぞ
最近の小学生はトリコやバクマンに流れてるat 2011年10月31日 05:52 ID:jt1a856M0 -
ワンピースって読者の9割が成人なんだよな・・・
小学生は知らないけど幼稚園児くらいは男のコも女のコもワンピースの話は全くしないけどトリコの話はよくしてるわ
アニメがウケてるみたいだけどat 2011年10月31日 06:15 ID:oCfNLEfH0 -
>>118
いや「この漫画どこがおもしろいかわからん。」
って意見は別に「人それぞれ」で終わる話だけど、
スレのコメがそんなとこ突っ込んでたら、昔の漫画なんか
読めないだろうなってコメばかりだから。
漫画の読み方も変わったなあって思って。
今はとにかく、作中に現実ではありえないような現象とか、
一度出てきた設定とかルールに少しでも、違反する描写が
出てくるともうその漫画は「面白くない漫画」ってことになるんだな。。 at 2011年10月31日 06:28 ID:WvZlMug10 -
覇気は応用が効くって話だし、
てっぺんの三大将や黒ひげの強さが
軽くインチキ超えてるから
このくらいはいいんじゃね?信者 at 2011年10月31日 06:31 ID:W28WIXaR0 -
封神演義とかあんなに面白いのに全部で23巻なんだぞ
どっかの百倍希釈カルピス漫画達にも見習って欲しいですなあ at 2011年10月31日 06:37 ID:xoOjLSbX0 -
構図下手すぎてどういう技かわからないwwwwwwwwwwwwwat 2011年10月31日 06:39 ID:9b3LIadZ0
-
※123
設定から外れるのは〜とかいってるけどじゃあ設定とかつける必要なくね?wwwwwwwあ at 2011年10月31日 06:46 ID:xoOjLSbX0 -
ちらっと読んだどけなんだけど
あれはでっかいシャボンの中に入ったあとじゃないの?
だから水中じゃないでしょ
あと頼むからメラメラの能力GETとかやめてほしい
火縄銃であってほしいww名無しさん at 2011年10月31日 06:47 ID:cwS9pnZt0 -
※123
設定から外れるのは〜とかいってるけどじゃあ設定とかつける必要なくね?wwwwwww何の為の設定だよwwwwあ at 2011年10月31日 06:48 ID:xoOjLSbX0 -
見づらいな
何やってるかわかりにくい
あ at 2011年10月31日 06:48 ID:iEQs1IQP0 -
ところが信者はこれでも感動できるat 2011年10月31日 06:51 ID:uvSjC7Vv0
-
これを擁護するワンピ信者凄い
自分も読んでるけど、流石にこれはおかしいだろ
能力者は2つ以上悪魔の実の能力を保持出来ないっていう絶対の設定があるのに、これはそれを覆しかねない
だからこそ「ティーチだけは特別」って言ってたのに、これじゃあこの先どうなるかat 2011年10月31日 07:07 ID:cAoBLsu.0 -
絵がみづらい
イライラしてくるat 2011年10月31日 07:08 ID:yVk29vFW0 -
※123
「男塾って死亡死亡つってもどうせすぐ生き返るじゃん」
「ピンチになってもめちゃくちゃ言って解決!ってごまかすからキン肉マン嫌い」
みたいに「面白くない」と感じる人は昔からいただろ
それこそ「人それぞれ」だよat 2011年10月31日 07:13 ID:wiyUEo6sO -
現在、マジ()に読んでるのがDQN層だろwリアのブログトップのワンピ絵の転載率は異常だしw
腐女子層はどう思ってんのかなwat 2011年10月31日 07:14 ID:KAvzUr5FO -
サンジの脚だって燃えたのに何を今更at 2011年10月31日 07:16 ID:MvhJFF7v0
-
ギア上げて体温上げたんしょ・ at 2011年10月31日 07:17 ID:x.hMV.UV0
-
※132
能力二つはないだろ。
普通に考えてレイリーの言ってた覇気の強化版か、
信者的に解釈すれば「エースの魂がルフィの拳に宿った」だろ。
本当にロギア獲得してるなら、ホーディーが噛み付いた時点で
オートカウンターで焼かれてるはずだし。信者 at 2011年10月31日 07:18 ID:W28WIXaR0 -
設定の矛盾とか追求するな。
漫画は勢いだ!
すべてが偉人の息子とか、才能でなんとかなる!
名無しさん at 2011年10月31日 07:19 ID:WmLUrMR20 -
ワンピースって絵が嫌いだから読んだことないのだ。
進撃の巨人だっけ?あれも絵が不愉快になる下手さなんで途中でやめた。
コッペンなんとかっう世紀末女子高生ものもアニメ化とか言ってたけど流れたの?あれも絵が下手でキャラがわからん。
sengoku69 at 2011年10月31日 07:25 ID:9UCTIWCi0 -
嫌なら見なきゃいいのにat 2011年10月31日 07:31 ID:v43qOhJ.0
-
面白かったのはクロコダイルのところまでだな。
それ以降はほんとつまんねー。
インペルダウンで盛り返したと思ったらエース死亡でまたつまらんくなるし。
ワンピースいったいどこまでダラダラ続けんだよwat 2011年10月31日 07:36 ID:yu0fsH3s0 -
※138
ほんと無理矢理な解釈だなat 2011年10月31日 07:43 ID:cAoBLsu.0 -
これ海中じゃないよ
先週か先々週に言ってた超巨大なシャボンでノアの箱舟を包んで、その甲板での出来事だから名無しさん at 2011年10月31日 07:43 ID:8q5Q5M.R0 -
久々にインペルダウン編見てるけどやっぱり面白い
今の展開を必死に面白い面白いって言ってるのがアンチなんだろうあ at 2011年10月31日 07:44 ID:HoTcLvVe0 -
サンジの脚も燃えてたとか、ゾロも火炎剣使ってたとか言うが、それは非能力者だろ
悪魔の実の能力者は自分の属性以外のことは少なくとも今までで出来た描写は無い
一つの能力に特化するから悪魔の実だろ?
そりゃあ明確にナシだって言ってないし、サンジが別の実を食ったら脚燃えなくなるのかって言えば違うだろうけど
なんていうか力技すぎる展開at 2011年10月31日 07:46 ID:cAoBLsu.0 -
今週でようやく面白くなってきたat 2011年10月31日 07:49 ID:S.k10D1o0
-
毎週、欠かさずチェックしている熱心なファンがいると聞いて・・・at 2011年10月31日 07:51 ID:eVwLEvPZ0
-
覇気だろ
武装色 『赤』で爆発力付加みたいな
象銃は『黒』で硬さだからあ at 2011年10月31日 07:58 ID:CrPccER90 -
ジェットジェットジェットマン鳥人戦隊 at 2011年10月31日 08:00 ID:UlkEF4Qf0
-
※143
黒ひげがやった様な方法もナシで
能力二つの方がよっぽど無理矢理な解釈だと思うが・・・。あ at 2011年10月31日 08:08 ID:W28WIXaR0 -
マジレスすると
ゴムは火に弱いけど
それを武装色でガードしてんじゃねーの?
どういう原理かしらんがw
武装とギア2合わせたらレッドなんちゃらに変わるat 2011年10月31日 08:08 ID:BnUlAqHP0 -
ワンピ?
主人公の腕が伸び始めた頃から読まなくなったわ名無し at 2011年10月31日 08:25 ID:qrusO8qHO -
手足が伸びて、火が使える
これであとテレポートと美人な嫁がつけば完璧だなwat 2011年10月31日 08:30 ID:yoANDY1c0 -
週刊少年誌だし話が面白ければ整合性とかどうでもいい
at 2011年10月31日 08:38 ID:RvkhFVU6O -
>>1の画像だけ見て勝手に「エースの能力手に入れた」
とか妄想してギャーギャー言ってる恥ずかしい人達at 2011年10月31日 08:40 ID:Zxb8.Hy00 -
ただの架空の「物語」じゃんww
ひまだねほんと。at 2011年10月31日 08:43 ID:wdk.qALH0 -
公式発売前からチェックして叩くなんて
アンチもご苦労様だわat 2011年10月31日 08:45 ID:01.4ZxQa0 -
※155
それが面白くないんだat 2011年10月31日 08:45 ID:PLYkQFNx0 -
美人な嫁候補はハンコックがいて、テレポートじゃないけど高速移動の剃が使えるから既にダルシムだなat 2011年10月31日 08:54 ID:dLpLTCezO
-
ゴクウの尻尾だって弱点じゃなくなったし。
海が苦手でなくなっても問題ない。あ at 2011年10月31日 09:16 ID:cWo6IcTXO -
皆ワンピースが好きなんだよ
だから細かい矛盾点が気になりだす
盲目的に信仰してる信者よりよっぽどいい読者だと思うぞat 2011年10月31日 09:19 ID:smoLEZZY0 -
サンジも焼けるキック出せるし、ルフィも燃えるパンチ出せても良いんじゃないかって思えて来た名無し at 2011年10月31日 09:21 ID:6BiS9zbPO
-
そんな事よりも
貧民街のチンピラでありながら
あっさりと伝説の秘薬を複製・量産させたゼオさんの話をしようぜ
q at 2011年10月31日 09:27 ID:4oxvMbLL0 -
サンジが出せるからな
だから、別に変だとは思わなかった俺がいる。
at 2011年10月31日 09:30 ID:n0e6dbLH0 -
火縄銃なら評価出来たat 2011年10月31日 09:31 ID:hho1Z.RoO
-
これ読んでないけど、てか最近読んでないから状況がよくわからないけど
あまりのスピードに周りの摩擦で火起きたんじゃねーのat 2011年10月31日 09:32 ID:5JTSyKRgO -
画像エースが復活したのかと思ったじゃないか…at 2011年10月31日 09:58 ID:v.EWLlfu0
-
まだこんなクソ漫画有難がって読んでるバカいるんだなwat 2011年10月31日 10:00 ID:F.U57LSp0
-
なんか拳を覇気で硬化させて空気との摩擦で加熱した拳を打ち込んでるっぽいat 2011年10月31日 10:00 ID:3c4rkzmq0
-
信者もアンチもみんな大好きワンピース!!こ at 2011年10月31日 10:02 ID:FAeaHyY00
-
ちゃんと読んでない奴は嘘で話を補正するよなw
ルフィが悪魔の実を2個?ばかじゃねーの・・・・・at 2011年10月31日 10:05 ID:8i4ajfbw0 -
エネル戦の時に電気には強いが熱には弱いって事が判明したんじゃなかったっけ?at 2011年10月31日 10:05 ID:TqJLeDki0
-
あとはテレポートだけだな
ダルシムの意思は
at 2011年10月31日 10:11 ID:1W.loQZP0 -
尾田もうダメじゃね?at 2011年10月31日 10:12 ID:Rh58X5Pn0
-
ワンピ読んでたら
※44みたいになるのか
ワンピは害だなd at 2011年10月31日 10:13 ID:HcLPkGnN0 -
今は富樫が頑張ってるから余計にひどさが目立つな
ハンタの3〜4話>>>>>>>>>>>>>>ワンピの魚人島
at 2011年10月31日 10:14 ID:Rh58X5Pn0 -
ジャンプの真島さん フェアリーテイルのパクリっすかwwwwwwwwwwwwwwwat 2011年10月31日 10:15 ID:tYgu3g5.0
-
DはダルシムのDだったのか…at 2011年10月31日 10:19 ID:cfqHpGQKO
-
>>173
エネルのは熱に弱いんじゃなくて実体のある武器に電気で熱を通した物で攻撃されただけat 2011年10月31日 10:27 ID:8i4ajfbw0 -
チートじゃーん
ダルシムパクりすぎ!名無し at 2011年10月31日 10:31 ID:89bg2VBWO -
怪物君かよコラt at 2011年10月31日 10:34 ID:1M.HDdSV0
-
ダルシムさんに訴えられたら絶対に敗けるレベル名無し at 2011年10月31日 10:36 ID:lyIeA2LgO
-
ワンピース面白そうだなぁ、また読み始めようかな…wy at 2011年10月31日 11:01 ID:atMFO38d0
-
これは武装色+ギア2で高温にしてるんじゃね名無し at 2011年10月31日 11:06 ID:23XA0mMu0
-
ワンピは読もうと思って漫喫行っても3巻ぐらいで諦める。
んでバキ全巻読む。at 2011年10月31日 11:12 ID:vK8W8iof0 -
また後付けで説明入るんでしょう?at 2011年10月31日 11:12 ID:l.Ub6LqO0
-
まじどうなってるのかわからん
ルフィが攻撃してるの?やられてるの?at 2011年10月31日 11:13 ID:P.QfiyOx0 -
ワンピース終わったな、最初から終わってたけどあ at 2011年10月31日 11:18 ID:0Vr77BvC0
-
これ読んだ時あーだこーだ言う奴出てくるだろうなと思ったけど別にいいじゃんw
ワンピースなんてそんなもんだろ。粋だから、とか男だから、とかそんな理由で作者が弁解してるじゃん。
火拳うんぬん言い出したらサンジの足が熱を帯びてるのもおかしいし、
ましてやブルックなんて“凍える剣”を使えるようになってんだぞ?w
ある意味ロギアと同じ攻撃を繰り出せる訳じゃん。
そんなん言い出したらキリがねーよwat 2011年10月31日 11:21 ID:lhqjZqEs0 -
これは武装色+ギア2+速度で摩擦熱パンチ
爆発してるようなのは、ただの演出
いちいち自己妄想で突っかかるなat 2011年10月31日 11:24 ID:8i4ajfbw0 -
武装色(笑)ギア(笑)摩擦熱(笑)
とりあえずダルシムにはごめんなさいしとけよwwwwat 2011年10月31日 11:38 ID:4bbY.YMXO -
あいかわらず構図と白黒のバランスがひどい
ルフィいがいどうなってんのかさっぱりat 2011年10月31日 11:44 ID:ltsIZKNh0 -
>>これは武装色+ギア2+速度で摩擦熱パンチ
爆発してるようなのは、ただの演出
いちいち自己妄想で突っかかるな
お前のも妄想だろうがwwwwwwwwwww
ワンピース脳こわいですwwwwwwwwwwat 2011年10月31日 11:46 ID:YCJngdw8O -
骨の人が仲間になったあたりからパラパラとしか読んでないけど
今のルフィって何してんの?
バラバラになった仲間全員が特訓してたらしいけど
個々でどのくらい強くなってんの?
星ひとつ爆破できるくらい強くなったの?
最近文字ばっかりで読むの辛いんだよねat 2011年10月31日 11:48 ID:XvbcGIUO0 -
>お前のも妄想だろうがwwwwwwwwwww
>ワンピース脳こわいですwwwwwwwwww
オマエの妄想よりはマシな自信はあるよwwwwwwwwwwwat 2011年10月31日 11:49 ID:8i4ajfbw0 -
ティーチの海賊旗は顔3つあるでしょ? 多分ティーチは3つ頭があるドラゴンみたいな悪魔の実くってて能力3つまでイケるはず!ヤミヤミもゲットしてグラグラもゲットしたから3つ!頭が3つだから有り得る
しかもティーチは歯が抜けてたり全部はえてたり表情が多々違うからかなり有力説かと!
ルフィは覇気でカバーしないとゴムだけじゃ勝てないからストーリー進まなくなる んで覇気がらみで火を付け足したみたいな?感じ?wブラデビ at 2011年10月31日 11:50 ID:H2ttjqAbO -
海中なのにwwww
ダルシムさんに謝れq at 2011年10月31日 12:05 ID:BacF.h8S0 -
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事連呼してんなat 2011年10月31日 12:12 ID:8i4ajfbw0
-
めらめら喰ったとは思わないけどゴムゴムのぉー武装なんたら〜ジェットは毎回つけなきゃならんの?いい加減毎回技言うのやめろat 2011年10月31日 12:14 ID:p2n.HSeB0
-
どうせ覇気による付加効果だろ名無し at 2011年10月31日 12:16 ID:HhVwFQQwO
-
こんなんやるならエースが死んだ時にちゃんと引き継ぎしとけよat 2011年10月31日 12:28 ID:Rh58X5Pn0
-
別に話は最終的にまとまれば良いよ
それよりも絵を何とかしてほしい
アラバスタ編〜ぐらいの絵が一番良かったat 2011年10月31日 12:29 ID:D.5bceK70 -
てゆーか黒髭のあれはヤミヤミの実の特性じゃねーの?
吸収する能力とか言ってなかったかあ at 2011年10月31日 12:33 ID:pgxYL.eWO -
エースが死んだ時にみんなに「こりゃルフィのダルシムフラグ立ったなw」
って言われて
その通りにしちゃう尾田さんェ・・・
やっぱ富樫>>>>>>>>>>>>>>>尾田(笑)
だな
at 2011年10月31日 12:36 ID:Rh58X5Pn0 -
お前ら詳しすぎワロタ渡哲也 at 2011年10月31日 12:39 ID:N99bJinz0
-
実力はあるのに仕事をしない富樫と、毎週仕事をするけど内容のない尾田
この2人が合体すりゃあ丁度いいのにat 2011年10月31日 12:46 ID:SI61mjHaO -
てっきり魚人を韓国人で確定させたことがまずかったのかと思ったらこれか
正直どうでもいいやこんなもんat 2011年10月31日 12:47 ID:c6n0YwZg0 -
ケンシロウと一緒だろ
一度見た技は使えるとかat 2011年10月31日 12:51 ID:TPiBd.m90 -
ワンピースに限った話じゃないんだが、
擁護してる信者はともかく、何でアンチは
あんなに内容に詳しいんだろう。
ホントは大好きなんじゃないのか?あ at 2011年10月31日 12:52 ID:W28WIXaR0 -
ここ5〜6冊単行本を買っては読まずに積んでるんだけど、読んだ方がいいのか?
絵がゴチャゴチャで読むの苦痛なんだが…たいして面白くもないし…。at 2011年10月31日 12:52 ID:lyIeA2LgO -
一生懸命熟読して針の穴を見つけ叩くのがアンチ
それすら出来ない奴はただの虚言癖at 2011年10月31日 12:58 ID:8i4ajfbw0 -
サンジさん足燃えてたし今更感がすごいA at 2011年10月31日 13:00 ID:kL9rVJn30
-
サンジの足と同じ原理なんだろ!at 2011年10月31日 13:02 ID:fDjrRdB80
-
〜アンチってのは総じてやばいよ。
叩くために嫌いな対象の人や物を調べ上げてんだもん。
最早ストーカーと同じくらいやばいのに自覚できないんだろうね。
ただ、アンチってその対象の人気に間違いなく一役買ってるよねw
不快だけど必要な存在なのかもしれない。
まぁ、ほどほどに。at 2011年10月31日 13:13 ID:D.5bceK70 -
アンチと研究家の違いが曖昧になるからアンチは邪魔でしかない
納得させる事言えってこった「〜だろwwwwwwwww」とか馬鹿丸出しat 2011年10月31日 13:17 ID:8i4ajfbw0 -
ギアセカンドの時も同じ内容で騒いでたのによく飽きないなat 2011年10月31日 13:17 ID:SwUGWG5s0
-
でも売れます
q at 2011年10月31日 13:37 ID:er.8Tf1.0 -
まぁ、ワンピがゴミなのは昔からですよ
はっきり言って鰤以下
鰤以下ってぶっちゃけ打ち切られて文句言えないと思うんだけど・・・
ゴリ押し商法()で売れちゃってるから打ち切れないもんな
ネトウ.ヨ()はゴリ押し嫌い!といっておきながら、ワンピのゴリ押しは綺麗なごり押し()とか言ってるから笑える
進撃の巨人()もゴリ押しで売れたくせに、あっちも綺麗なゴリ押しとか言ってるキチガイ多くて困るat 2011年10月31日 13:38 ID:KCZ9aeI20 -
まーた安いアンチが現れたよwat 2011年10月31日 13:42 ID:8i4ajfbw0
-
※217
ワンピース(笑)なんてオワコンだろwwwwwwwwat 2011年10月31日 13:52 ID:A.McPiFgO -
オワコンの理由を言えない雑魚アンチさんwat 2011年10月31日 14:00 ID:8i4ajfbw0
-
米219
そう…
そうなんだよな!
あなたの意見に全面賛成です()
本当にワンピ()はごり押し過ぎる()
あっちなみに自分は米219さんを応援してるだけで本人じゃないよ()at 2011年10月31日 14:02 ID:U9FZGRkzO -
いろいろ考えているなとは思う萌えアニメ好き at 2011年10月31日 14:09 ID:aKWOHE1j0
-
そう…良かったね
正直でいいんじゃないかなat 2011年10月31日 14:10 ID:8i4ajfbw0 -
ギアセカンド使ってたから、
武装色で腕だけ硬質化して、
圧力で熱加えてんじゃねーの?at 2011年10月31日 14:10 ID:6bL0g5LT0 -
ワンピース(笑)なんて読んでる奴マジでいるんだなwwwwat 2011年10月31日 14:13 ID:zgduNnIiO
-
ワンピース読んでない奴マジでいるんだなwwwwat 2011年10月31日 14:21 ID:8i4ajfbw0
-
なんだ……エースが復活したのかとおもた……
このコマだけ見たら……
死んでなかったパターンかとあ at 2011年10月31日 14:23 ID:EmG1jm7qO -
あれダルシムのしゃがみ強キックのオマージュだよ。
織田はスト2のダル使いで有名。
ちなみに日本3位。鳥樫 at 2011年10月31日 14:25 ID:ll.fGDm.O -
わんぴいす(笑)at 2011年10月31日 14:54 ID:WZ3pubK40
-
というか、最早ゴムじゃなくてもいい所がなあ………まあ覇気の頃も同じ事言ったが
主人公が何でも出来るようになってくるとバトル漫画ってつまらなくなるんだと思う
ボス敵を出す時にそれ以上に狂った性能にしなきゃならなくなるしat 2011年10月31日 14:57 ID:3Y8yWOdAO -
ワンピースの戦闘にいちちツッコミを入れるとかwwwat 2011年10月31日 15:07 ID:MTXvDx2r0
-
ワンピースおもしろくて大好きです(^q^)
at 2011年10月31日 15:15 ID:zgduNnIiO -
おまえら映画のCMで「〇〇サイコ―!!」とか言ってる奴らどう思う?
なんかワンピース好きってアイツらと同じ雰囲気がするんだよなぁ。at 2011年10月31日 15:25 ID:lyIeA2LgO -
CMと一緒にすんなアホat 2011年10月31日 15:26 ID:xJiu5MqY0
-
おっ!!!釣れたwwwwat 2011年10月31日 15:32 ID:qB69FM.3O
-
武装色だから〈終了〉at 2011年10月31日 15:33 ID:dWPAHsJV0
-
なんか叩かれてるけど、俺は感動したがね。
死んだ義理の兄貴の技(業)を受け継ぐとか熱い展開じゃん
それに少年漫画なんだから勢いが大事だろ、武装色覇気で体内の熱を上昇させて擬似炎を作ったんだろ。
これからは麦わらの火拳のルフィだ肴 at 2011年10月31日 15:42 ID:9As.S1EC0 -
蓋開けたらメラメラ全く関係なかったな
この記事は早とちりした恥ずかしい奴らの晒し記事だったかat 2011年10月31日 15:57 ID:Zxb8.Hy00 -
摩擦熱とかで燃えてるように見せてるとかじゃない?
サンジの足も摩擦だかなんだかで燃えてるしそれと同じ感じでat 2011年10月31日 16:00 ID:9gzqxXbD0 -
ヨーガヨガヨガヨガあ at 2011年10月31日 16:05 ID:wLIeXhiA0
-
ティーチが二つ能力得てた時から思ってたけど、まさか実現するとは…
え、いつ能力身に付けたの?
修業期間か?www. at 2011年10月31日 16:09 ID:abW85XW50 -
血液を沸騰させたってオチでしょ
うう at 2011年10月31日 16:48 ID:tjJRwGLb0 -
ダルシムじゃんat 2011年10月31日 16:52 ID:ctcGDNBV0
-
目から破壊光線だしても驚かないよat 2011年10月31日 17:11 ID:qnL.mya00
-
サンジ、ゾロも燃える技あるじゃん
名無し at 2011年10月31日 17:21 ID:YqE.8.9qO -
>>244
血液を沸騰させたって?
しってる奴いるか知らんが
GODA銃のパクリだな
ワンピパクリすぎat 2011年10月31日 17:26 ID:KCZ9aeI20 -
ダルシム誕生の瞬間であるat 2011年10月31日 17:38 ID:w1R0U2eT0
-
ゾロの目傷の位置たまに変わるしな名無し at 2011年10月31日 17:42 ID:VcJQ6ndJO
-
これは...アレだ。覇気を炎に変化させたんだよ
キルアがオーラを電気に変化させたのと同じ理屈だろうat 2011年10月31日 17:42 ID:ei9GGXXr0 -
ワンピ好きで毎週読んで、今日も読んだけど 正直伏線の話数が長い感がある。
チョッパーとかアラバスタとか空島でも伏線話週は苦痛だった。
けど終わってみたら面白い。ボンクレとか栗親父のロマンとかすげー好き。
今週のもまだ伏線話週な感じだし、苦痛全開だけど
この苦痛をどうまとめるのかが気になる。
ワンピースの面白さは「起承転結」の結がすごい。
起承転までが下手なのか知らないが面倒過ぎ。
アンチの言い分すごい分かるけど、終わったとか評価下すには早い気がする。
絵が気に入らない人はカイジとか読めないのかな?
絵が綺麗で上手で構図?がいい漫画ほど下らないの多いんだが…。
絵も話もすごい漫画家なんていないよな。いても不定期掲載でしょ。30歳ですが… at 2011年10月31日 17:59 ID:2wpmA3jXO -
普通に読んでる時に理解できるだろ
武装色で腕を鋼のように硬くし熱への耐性も手に入れる
その腕を高速で引き戻すことで摩擦熱で高温にして敵にぶつける
そんなこともわからんのか
at 2011年10月31日 18:02 ID:dpdFkksa0 -
でも火拳よいとおもう、ワクワクしてきたぞ
おやじ at 2011年10月31日 18:12 ID:kjSp.E0R0 -
ハンターのことだな252 at 2011年10月31日 18:13 ID:pC0I4gHp0
-
武装色の覇気で鉄のようになった腕がギアセカンドで熱を帯びたんだろヤス at 2011年10月31日 18:26 ID:ZIAXUdLh0
-
俺みたいに
空島で脱落→その後どこか忘れたけど復帰
スリラーバーク?で脱落→その後ルーキー登場ら辺で復帰
魚人島で脱落→今ん所読んでない
っていう読者結構いると思うんだけど
ワンピは面白い話も勿論あるけど
読み辛いのと過去編が長いのとテンプレ展開で読む気が起きないんだよねng at 2011年10月31日 18:42 ID:ERmsyB6B0 -
明らかに覇気だろ
クジャのあたり見てたら分かるだろうがよ
ハンコックの妹でヘビヘビの実の能力者で覇気使いが火出してただろ
CP9の技キンパツが使ってるんだから
ルフィだって昔戦った相手の技使うくらいするだろ名無し at 2011年10月31日 19:01 ID:EQzafnpa0 -
本気で聞きたいんだが、ワンピースファンは今のワンピースをマジで面白いと思っているのか?
at 2011年10月31日 19:13 ID:0vwJMiPRO -
そういや空島のダイヤル(?
とかまだ使ってんのかなat 2011年10月31日 19:50 ID:Ws.zGMH50 -
手をこすり合わせて熱くして殴ったの?└(^o^)┐三 at 2011年10月31日 20:05 ID:PRK0ceD70
-
摩擦熱みたいなもんじゃないの?知らんけどま at 2011年10月31日 21:06 ID:mH6.IxVq0
-
絵がわかりづらい
at 2011年10月31日 21:42 ID:9nhQilTp0 -
覇気の力だなJIN THE GREEN at 2011年10月31日 22:18 ID:VqPP8mXj0 -
ホント絵がわかりつらすぎる…
どこが腕で、頭で、敵だか全然わからんat 2011年10月31日 22:27 ID:Fr4AZeBu0 -
※44完全に負けとる…at 2011年10月31日 23:21 ID:ScE9eVRM0
-
燃えた棒で殴られるのもただの棒で殴られるのもダメージ変わらんよね
あ at 2011年10月31日 23:38 ID:6ABBZpAMO -
と、これぐらいにコメが付くほど大人気なわけですな。ほげ at 2011年11月01日 00:39 ID:9ybicgTz0
-
ワンピアンチかっけーっす名無し at 2011年11月01日 00:59 ID:3kbRoS4IO
-
ゴムだと焼けるとかマジで言ってんの?そんな設定なら雷の時点で燃えてるっつーの。作者の都合良く展開していく漫画なんだから、どーでも良いじゃんこれぐらい。at 2011年11月01日 02:43 ID:oQHbLjJ.0
-
よく糞だと言われる空島編、デービーバックファイト編、スリラーバーク編を
わりと楽しみながら乗り越えてきた俺でも魚人島編はキツすぎる
しかも炎とかマジないわあ at 2011年11月01日 03:11 ID:2hB0755EO -
ん〜と… 終わった、面白くないとか言ってる人 読まなくて良いですよ〜一生読まなきゃいい 後 立ち読みでグダグダ言ってる人は論外簡単な話 at 2011年11月01日 05:59 ID:mMHV2a4SO
-
まあ普通に覇気っぽいよな
アンチさんはこの一コマだけでエースの能力を手に入れた()とか決めつけちゃうのか…
それにしても冨樫厨はなんでどこにでも出て来るのかat 2011年11月01日 06:19 ID:z8RQz2D4O -
どうみても覇気と摩擦で燃やしてるだけでしょJK at 2011年11月01日 06:39 ID:wTRXrBcRO
-
やはり覇気出した辺りから微妙だよなあ………
いや、別にゴム以外の能力を多少使う程度なら構わんのだが、覇気が万能過ぎて
超火力、超防御、周囲の敵「のみ」行動停止or気絶、炎、これ全部が覇気で何とかなるはあんまりだat 2011年11月01日 06:53 ID:okMgXOHjO -
この漫画まだやってたのかat 2011年11月01日 07:40 ID:cEsYnCiYO
-
くそワロタ\(^o^)/
シャボンに包まれてるのに海中とかww
勘違い乙( ´ ▽ ` )ノ
むふふふふ at 2011年11月01日 08:03 ID:WxIDKxWr0 -
骨のやつも凍える剣とかいって凍らしてたし 青雉…あ at 2011年11月01日 08:49 ID:24ayExx5O
-
仲間とか絆ってヘキサゴンファミリーが言ってたことと同じじゃないッスかwwww
ヘキサゴンの人気を支えてたのはワンピースのファンかwwww
仲間とか絆って素敵やん
ワンピースって素敵やんat 2011年11月01日 09:17 ID:xjRyZomhO -
覇気に決まってんだろとか言ってるやつ馬鹿なの?覇気ならいいの?覇気ってそんなになんでもありなの?正直ギアセカンドとか急に言い出した時からげんなりしたけど、覇気でがっくり。ロギアは実態がないから最強だったのに覇気使いばかりでロギア一気に弱体化じゃん。しかもゴム+覇気なら火出せるとか言ってるやつ頭大丈夫か?無茶苦茶やで…信者ってホント怖いな。だからワンピ信者って嫌われるんだよ今回は擁護出来ない名無し at 2011年11月01日 09:47 ID:mcYTRjHzO
-
米280
お……おう…(汗)なし at 2011年11月01日 09:51 ID:sg.byl6oO -
最初からプロットとしてあったであろう覇気に駄目出ししてる馬鹿はなんなの
あと摩擦で燃えてるって考えたら分かるだろ
あと水中でもあれだけの威力が出せるだけルフィが強くなったって表現じゃん
これでもまだ倒せない敵いっぱい出てくるんだから楽しみじゃないかあ at 2011年11月01日 09:52 ID:kDCzvOgNO -
おならが引火したんじゃない?
シャボンで密閉されてるしあれだけいつも食べるんだから出る量も半端ないっしょ!!
お at 2011年11月01日 10:11 ID:J5.mcMz7O -
※282の気持ち悪さだよなワンピースファンの気持ち悪さって。あ at 2011年11月01日 10:46 ID:JmxtETA7O
-
俺の覇気がアンチ色だったから批判するのは仕方ないことなんだけどなあ。
って言えばファンは認めてくれるのかなwあ at 2011年11月01日 11:22 ID:JmxtETA7O -
無駄に長すぎてファンだった奴がアンチ化してるよなワンピースって
惰性だけで買ってる奴多そうあ at 2011年11月01日 11:31 ID:IIKhquMw0 -
こんな事になってんのかよwwめちゃくちゃだなww名無し at 2011年11月01日 11:32 ID:twrp7BnFO
-
Dの一族のDはdoubleって意味だったのか納得したわwwwat 2011年11月01日 11:47 ID:B4dRKnVEO
-
Dはダルシムだろat 2011年11月01日 12:45 ID:xjRyZomhO
-
バカだなぁーw あれは海中の中だけどシャボン玉の空気の中だから海とか関係なく普通に技だせるしwwwあ at 2011年11月01日 12:49 ID:wjiLPIOFO
-
覇気で火出たらエースの価値なんて海賊A、B、Cレベルの扱いだろw
むちゃくちゃやっても信者は「こうゆうフラグだったのかブアァ(涙)」なんだから、尾田サンは楽だよな名無し at 2011年11月01日 12:50 ID:EKbjDwq4O -
バカだなぁーw あれは漫画の中だから現実とか関係なく尾田の都合の良いように技だせるしwwwあ at 2011年11月01日 13:11 ID:NQ.m3U7tO
-
>>291
ちょっと火出せるだけでロギア能力者のエースの価値がモブ並になるのかーへー
俺もチャッカマン使えばエースなんて目じゃないなat 2011年11月01日 15:14 ID:gCNatitJ0 -
ギア2状態のピストル = JET ピストル
単に今回はJET ピストル + 覇気武装になったから
技名が変わっただけだろ。
前後見てないのにメラメラとかいってるやつがおかしいぞ。ななし at 2011年11月01日 16:16 ID:zW4sVyex0 -
漫画にマジになるんじゃね〜よ!漫画はマンガだろwww彩 at 2011年11月01日 16:22 ID:326Ec7aHO
-
この漫画とっくに終わったものだと思ってたat 2011年11月01日 16:52 ID:cEsYnCiYO
-
これって腕は泡からでてるよね?
でてなかったら燃えてても意味ないwあ at 2011年11月01日 17:22 ID:cPicwT7SO -
これって腕は泡からでてるよね?
でてなかったら燃えてても意味ないwあ at 2011年11月01日 17:24 ID:OJQ2ubiIO -
これ、ギア2の摩擦みたいなので燃えてんだろ?
武装飾硬化で溶けないようになってんじゃね?あ at 2011年11月01日 17:57 ID:8lqyqyBB0 -
Dの一族のDはデビルのDで悪魔の実に関係する一族なのだ。って言ってた奴が昔いた。これが当たったのか。奴はこれを見たと予言していた。ただの笑い話じゃなかったのか。
ワンピースMAN at 2011年11月01日 19:19 ID:hlaXIgWEO -
何のための武装色だと思ってんだ
武装色で炎にも耐えれる様になったんだよ
多分ポテト at 2011年11月01日 23:28 ID:P165FSf30 -
そんな能力のことよりも
日本と韓国との差別を題材にしてることが素晴らしいじゃないか!
韓国人は過去の怨念に取り憑かれてる!そう!自分が体験してないのに被害者のように発狂!
ぺろぺろ at 2011年11月02日 11:22 ID:.inKezf10 -
ここ最近の三十巻ぐらいは十巻程度にまとめられるよねl at 2011年11月02日 21:45 ID:tmjvDVRj0
-
摩擦でかな( ´艸`)名無し at 2011年11月02日 22:45 ID:mcYmqaxF0
-
ダルシムワロタwwwwwsk at 2011年11月03日 00:19 ID:zLue.V1Z0
-
嫌だし見ないけど飛ばしてる時にチラッと見えてしまうので掲載スペース明けるために打ち切りにしてくださいzzz at 2011年11月04日 11:23 ID:uKiVALqa0
-
仮にシャボンの中で摩擦で燃えてたとしてあの大きさのシャボンで火とか
出したら息できなくね???
今まではぐだぐだ長いけど内容はまあそこそこおもろかった
魚人島はぐだぐだ長くてつまらんat at 2011年12月05日 22:55 ID:wkVV0fKp0 -
44ww
必死すぎじゃね?お前の考えがミスってんだから謝れwwワロタ at 2011年12月06日 17:05 ID:gI8dpv790 -
かなかそうはならないからね」
マリナーズ時代に04年から5年間チームメートだったイバネスとは、09年から離れ離れになっても“メル友”でr4i at 2012年10月15日 18:04 ID:kofjQEhc0 -
I’m grtafuel you made the post. It’s cleared the air for me.shoe inserts height at 2013年09月01日 10:56 ID:Jwr807XW0