2011年09月02日

話をしてて「賢いな」って思う女の特徴




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:30:44.63 ID:Bt1blFpf0

ちゃんと話が通じる

路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない

イケメンやオシャレの話以外にもまとまな雑談ができる

年中ヒステリーをおこしたりしない





8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:34:09.42 ID:3BLgpxTG0

話に結論がある



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:36:19.20 ID:+kiw09Fk0

いじめに参加しない

参加しなくても許される(?)的な何かがある



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:39:42.98 ID:MvQGsyqY0

悪知恵が働かない



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:40:30.94 ID:38j1LJAKO


車やチャリや歩行中に一切、携帯を見ない




26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:41:38.75 ID:RuJq2vfg0

確実に俺が傷つかないように気を使ってる

しかもそれをバレないようにしてる



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:44:09.13 ID:NhHh2IC00

ちゃんとツッコんでくれる



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:46:16.55 ID:tHG3ECTf0

ウィットで男を笑わせられる女の希少さは異常



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:47:31.52 ID:rwGY1xuz0


ノリに誤魔化されない




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 20:55:55.51 ID:Q5wD/P0t0

否定からはいらない



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:01:07.94 ID:NGe6ggOU0

明日暇?って聞くと暇かどうかを答える前になんで?と聞き返してくる



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:02:18.85 ID:SMk38pZC0

白い方が勝つわって言う



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:07:31.20 ID:mipC8BrQO


多くを語らない




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:08:01.79 ID:VkY3ZVfwO

レジであらかじめバッグから財布を出してる



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:16:34.12 ID:mc1pqN+S0

>>1

>路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない

これは本当にそう思う



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:20:56.83 ID:yTT2Ug3h0

>>68

こういう女は良いよな

賢いっていうより素養の問題だと思うが



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 21:53:46.10 ID:Z9IWRMhp0

知らない話題をうまくまわす



104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 22:12:46.38 ID:24qX/7nn0

飲みに行って「次どうする?」ってなった時に「次は人がいないとこの方がいいな」
とか適当に振ったらちゃんと空気読んでくれる女は助かる。
素で「じゃカラオケ?」とか言われると困る。
空気読んだ上で「ねーよ」と判断して「じゃカラオケ?」はおk。 帰る...λ



126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 22:24:49.52 ID:QxzfxFkwO

既出かもしれんが、話を最後まで聞く女は賢い。

最後まで話聞く女にほとんど会ったことない。

 


174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/01(木) 22:52:26.50 ID:WR8WOCC5O


プロレス好きな奴は空気読める

 

どうしても付き合いたい女性がいる奴、この方法で3分後に彼女の反応が変
わる。



女の子×女の子コレクション 3


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. へぇ
    A at 2011年09月02日 00:06 ID:PpIuiYqeO
  2. 周囲に配慮できる。お喋りに夢中で周りを把握できない女多数。
    at 2011年09月02日 00:11 ID:GcinMSJOO
  3. そんな理想の相手なんかいないに等しいんだから妥協しなきゃいけないんだよな
    まぁ女と話すことはあり得ないんだけど
    名無しさん at 2011年09月02日 00:12 ID:.ukT2t8Q0
  4. 麻生久美子本当キレイ…
    名無し at 2011年09月02日 00:25 ID:77vBz1Ov0
  5. 沈黙は金の意味をよく知っている。
    聞かれないことは喋らない。
    かといって無愛想でもない、そんな女
      at 2011年09月02日 00:29 ID:OYwmHVTw0
  6. >>3
    どんだけ周りに女いねぇんだよww
    名無し at 2011年09月02日 00:39 ID:lHVt.YJrO
  7. これ、賢い女じゃなくて、男が好感を持つ女じゃないか?
    本当に賢い女は、男の想像の遙か彼方を歩いてると思う
    女から見た男もまた然り
      at 2011年09月02日 00:40 ID:opvyZaQ50
  8. ファビョらない
       at 2011年09月02日 00:41 ID:42.MNRJS0
  9. >本当に賢い女は、男の想像の遙か彼方を歩いてると思う

    俺アホだから意味がワカンネ。
    あsげrgれg at 2011年09月02日 00:43 ID:T2ZeDCxn0
  10. 俺>>1の条件満たしてるよ!男だけど
    誰か俺を!
        at 2011年09月02日 00:46 ID:k0rP2wm60
  11. 大体出てるけど、周りの状況をよく見る事と人の話を最後まで聞くのは賢い人だと思うわ。男女関係なしに。
    女は周りに合わせなきゃならないという厄介な共感ルールがあるけど、それに縛られすぎない人が賢い女だと思う。

    >>12
    これ当たってるわ。
    俺の知ってる中学生の子は、頭がとても良いんだがガチガチのオタク。だから、よくスイーツ層から攻撃されてるけど我関せずだし、そいつらが自分の友達を攻撃すると効果的に論破してるわ。
    無駄口を叩かずに圧倒的な強さを見せつけているから、全く勝負になっていない感じ。
    at 2011年09月02日 00:49 ID:hVtrb8.C0
  12. 常識人であること
    at 2011年09月02日 00:49 ID:ABAkYAXM0
  13. ってか女に限らなくねーか?

    ここに挙がってるよーな男もいるし。
    名無し at 2011年09月02日 00:59 ID:kPZv0XCiO
  14. >>104
    これは適当に振った方も悪いぞwwwwww
       at 2011年09月02日 01:03 ID:C.TrcN.R0
  15. えらくハードル低いものだな
      at 2011年09月02日 01:06 ID:F2.V9QMR0
  16. 「それは…あ〜◎◎ってこと?」と無理に合点させず、「それは…どういうこと?」と聞いてくるような女

    若者の社会では同調する・しやすいことを言うのがルールだから普通は前者みたいになる。
    そういうのに慣れて、なあなあで会話してきた俺は「どういうこと?」と言われて、意味のあることを喋らなくてはいけないんだ、こいつはそういうやりとりを求めてるんだ!と緊張した。
      at 2011年09月02日 01:07 ID:DvX8doOm0
  17. >ちゃんと話が通じる
    >路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない
    >イケメンやオシャレの話以外にもまとまな雑談ができる
    >年中ヒステリーをおこしたりしない

    賢いのハードルが低すぎるだろw
    どんだけ周りバカばっかりなんだよw
    名無し at 2011年09月02日 01:11 ID:OT.E9ll70
  18. いろんな女の子がいる・・・・・
    アウトレット at 2011年09月02日 01:22 ID:Xuhnj.xm0
  19. いねーよw
      at 2011年09月02日 01:23 ID:mATIktlW0
  20. 多人数で上手く喋れたり気を配るなどの立ち回りができる人は賢いと思う
    あと説明上手な人。しっかり順序だててかつわかりやすく話せる
    それから自分に知識が豊富でも、無知な人をバカにしない。相手のプライドを損ねることなく相手のレベルに自然と合わせることができる
    名無し at 2011年09月02日 01:25 ID:Yt1PDp6dO
  21. だいたい会話すると論点ずらしと感情論で固めてくるからうんざりする
    客観視しなよって言ったら友達のあの子もそう言ってるみたいなこと言う
    女の世界感はものすごく狭い
       at 2011年09月02日 01:26 ID:p0CJHW110
  22. 出入り口でしゃべってるババアはこの世から消えてほしい。
    何で塞ぐようにして止まるの?
    ど真ん中にピンポイントに。
      at 2011年09月02日 01:34 ID:DpuaOEcl0
  23. 男を笑わせられる、は本当に少ない
    天然や下ネタ以外でな
      at 2011年09月02日 01:35 ID:3eItTYo1O
  24. ※21
    客観視って実質的に無理なこと
    自分の文章も偏見だらけで感情論だって気付こう

      at 2011年09月02日 01:38 ID:w2qGrhI90
  25. 基本的に女は邪魔な所にいるよな
    他の人が待ってるってわかってるだろうにノロノロしてるし
      at 2011年09月02日 01:47 ID:Mjzx6UGl0
  26. その逆(男)もしかり
          at 2011年09月02日 01:50 ID:FgqmMGVqO
  27. ※24
    ほんとだw※21は自分が実証してどうすんだwww
       at 2011年09月02日 01:50 ID:4K4F2o190
  28. スレの内容を鵜呑みにしないような人

    賢いなんて年齢相応の水準だってあるだろうし、その辺から多岐に渡るし、主題からして曖昧なのにまともな人物像がでてくるわけないな。ないものねだりは諦めろって
      at 2011年09月02日 01:52 ID:62Af2ktS0
  29. ハードル低すぎだろ
    a at 2011年09月02日 01:56 ID:2DaGE2zB0
  30. 初対面で必要以上に自分の事を話さない女は賢い
    相手を観察して友人として恋人として付き合っていくに値するか見極める
      at 2011年09月02日 02:01 ID:9.aaj.XD0
  31. 男も女も自分の話をちゃんと聞いてくれて適度に持ち上げてくれる人が好きなんだよね
    あ at 2011年09月02日 02:05 ID:PaIhAtbrO
  32. ※7みたいな持論を振りかざしたりしない女
      at 2011年09月02日 02:15 ID:RT3TLSzA0
  33. 誰に対しても、平等に接する人。これは男も女も好感もてる。
    名無し at 2011年09月02日 02:17 ID:GyUggdpKO
  34. 早口・大声でしゃべらない、話しすぎない、はしゃぎすぎない

    性急な奴やうるさい奴は他人にストレスを与える
    男女どちらもそうだが馬鹿はこの調節が利かない
    at 2011年09月02日 02:22 ID:D1agiU3r0
  35. 更新し過ぎで引くわ
    あ at 2011年09月02日 02:28 ID:rgSphB0eO
  36. こんなつまらんテーマについて語る男も大概賢くないだろうけども。
       at 2011年09月02日 02:49 ID:amAG9HbO0
  37. 『アタシ怒らしたら大したもんだ』
    at 2011年09月02日 03:02 ID:UYFtonug0
  38. プロレスは空気が読めないと出来ないし楽しめないからな
      at 2011年09月02日 03:07 ID:quTle7rk0
  39. プロレス好きでもDDT好きは地雷

    ただのイケメン好きの可能性がある
    名無し at 2011年09月02日 03:15 ID:.Fig2oFt0
  40. 画像が麻生久美子でおおって思った
    a at 2011年09月02日 03:46 ID:iNERWWFy0
  41. カルト信者じゃないの方が重要じゃね?w
      at 2011年09月02日 04:16 ID:tnOGDYvk0
  42. 男に『勝とうとしない女』は結果賢いのかなと思う
    まみっこ at 2011年09月02日 04:35 ID:d5o1CKELO
  43. >>41
    禿同
    頭おかしいのにそれが分からない。
    妄信してて話の通じない奴は最高の馬鹿だろ。
      at 2011年09月02日 04:38 ID:tnOGDYvk0
  44. おれの周りに女がいないから全然分からないが、
    2ch見てる女性はこのスレに出たようなことが結構出来ていると勝手に思ってる。
      at 2011年09月02日 04:42 ID:9yZY6.MT0
  45. 女馬鹿にしすぎ
    . at 2011年09月02日 04:42 ID:DopNS2GiO
  46. 好きなら好きって匂わす女だな
    話しかけることもできずにちらちら見る奴が一番うぜぇ
    男にも言えるけどな
    それもできないならやめちまえ
      at 2011年09月02日 04:48 ID:tnOGDYvk0
  47. 「話をしてて」っつってんのに「レジであらかじめバッグから財布を出してる」とか言わない
       at 2011年09月02日 04:58 ID:M1RKbXYc0
  48. 上から目線で語ってる奴は、自分もそれが実践できてんのか?
    できてると思ってるだけで、周りから煙たがられてねぇか?
      at 2011年09月02日 05:07 ID:jRC.14wA0
  49. 賢い女はお前らなんかと会話しねーよ
    書き込んでる奴ら賢い女に会ったことないだろ
    、 at 2011年09月02日 05:38 ID:brM03iAy0
  50. お前ら女と話したことあったのか
    あ at 2011年09月02日 05:44 ID:aNyu0lSq0
  51. 男女問わず頭のいい天才のイメージって損得のことなど忘れて一般人にはわけわからないことを考えることに全力の人のことだと思うけど。

    相手に気を使う常識人を挙げる人がいるけど、それは正反対で全く間違っているように思える。
      at 2011年09月02日 06:01 ID:LWruFHOJ0
  52. 週末ひま?の問いに暇かどうか答える前になんで?と言う


    これは頭いいけどむしろこざかしいだろ
    あ at 2011年09月02日 06:16 ID:QmdACaXrO
  53. ・ちゃんと話が通じる
    ・路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない
    ・イケメンやオシャレの話以外にもまとまな雑談ができる
    ・年中ヒステリーをおこしたりしない

    あべこべにしたらあいつらだな。
    M at 2011年09月02日 06:17 ID:2yMhRtnl0
  54. 会話に勢い付けて入り込まない
    自分が言った事を最後まで責任持つ
    at at 2011年09月02日 06:21 ID:U5..Fd2X0
  55. ・路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない

    目が悪いやつはそういうこともうっかりやっちゃうんだよ
    悪意でやってんじゃない大目に見ろ
       at 2011年09月02日 06:27 ID:boqM4lgt0
  56. ※51
    脳力をどこに割り当てるかってことだから
    自分の熱中するものに殆どのエネルギー割り当ててる人は常識とか礼儀作法といったものに割く脳がなくなるし(アインシュタインが良い例)
    周囲とか人の顔色とか常識とかに反応しやすい人はそれだけそのこと考えるのにエネルギー割り当てているから

        at 2011年09月02日 06:30 ID:boqM4lgt0
  57. ※48-51
    アホ4連投、と
    何でこのページ開いたわけ?w
    at 2011年09月02日 06:33 ID:D1agiU3r0
  58. ※57
    なんで連投だとわかんの?おせーて
         at 2011年09月02日 06:40 ID:boqM4lgt0
  59. 賢いっていうかしっかりした女でも惚れさせたらやっぱり女って感じになるんだよな
      at 2011年09月02日 06:46 ID:uoEI8SuY0
  60. ※59がゲロ並みに気持ち悪いです
    あ at 2011年09月02日 07:01 ID:aNyu0lSq0
  61. 自分が知らない分野でも興味関心を持てる女の子は話してても楽しいよ。
    社交辞令かもしれんが…。
    うぎうlgひgh at 2011年09月02日 07:04 ID:oHOUsr0.0
  62. >既出かもしれんが、話を最後まで聞く女は賢い。

    最後まで話聞く女にほとんど会ったことない。


    そりゃその女の子がお前の話を好きかどうかによるからなー
    金払って話し聞いてもらうパブスナックとかなら
    「お前の話に興味もってるフリ」は沢山してくれるが
          at 2011年09月02日 07:07 ID:boqM4lgt0
  63. 賢いというかそれ以前の話だなコレ
       at 2011年09月02日 07:25 ID:WogpC1GV0
  64. ララァは賢いな
    アホ at 2011年09月02日 07:55 ID:8oFj3NUy0
  65. なんだこれ賢いというより気配りが出来る女の子じゃねえか
    名無し at 2011年09月02日 08:04 ID:iHLtXhZmO
  66. 長時間話していて疲れない、会話のキャッチボールが上手い。相手の話した話題を「へぇそう・・・」で終わらせず広げる引き出しが多い。3分前にだれかが言ってたことを一人だけ初見のごとく聞き返さない、一回聞いたらちゃんと覚えてる。だれかが話してる時最後まで聞かず腰を折ったりしない。こっちが一度断った事を(英会話のレッスンなど)次の日も何度も何度も勧誘してこない。小さな事でイライラしない。自分がだれかに指示した事は自分もきちんと守る。今日は「私外交官やってました」次の日は「私大学でミスコン1位でした」また次の日は「私一流企業で通訳やってました」と、明らかにバレるうそをつかない。本当だったとしても褒め称えられるのを期待しすぎない。
    欲を言うなら at 2011年09月02日 08:32 ID:g1p9HOdD0
  67. 指摘に対して、いったんちゃんと受け入れる姿勢を持つ女
    批判してるわけじゃないのに聞かない奴は本当に聞かずに人格否定に入るからな

    遠回しに否定されてんじゃないかって勘ぐりすぎな女も苦手だ
    素直になってくれ…リアルツンデレはきついぜ
    大変ですね at 2011年09月02日 08:35 ID:txa6xFPu0
  68. 上から目線のキモオタ
    あ at 2011年09月02日 08:47 ID:Ug9UAq9yO
  69. これはだいたい男女共通だね
    相手を気遣って意識してるかどうかが大切
    つか普通にいると思うけど、皆会ったことないの?
    名無し at 2011年09月02日 08:47 ID:tI7598r2O
  70. >飲みに行って「次どうする?」ってなった時に「次は人がいないとこの方がいいな」
    >とか適当に振ったらちゃんと空気読んでくれる女は助かる。
    >素で「じゃカラオケ?」とか言われると困る。
    >空気読んだ上で「ねーよ」と判断して「じゃカラオケ?」はおk。

    女は全員空気読んだ上で「ねーよ」と判断して「じゃカラオケ?」と言ってるんだよ
    判断せずに出て来る言葉じゃない
    で、男の為に素を「装ってあげている」んだよ

    女が馬鹿なフリをしてやってるお陰で野郎共はプライドを崩さずに済んでいる
    それに気付いていない男がこれだけ多い事をみるあたり
    その女達の気遣いは多いに成功している

    日本女の空気の読める度の高さは異常だと思う
        at 2011年09月02日 08:59 ID:yypz14ey0
  71. ここに居る男って「女は道譲らないんだろ?・・・ほらみろ!!!!」
    みたいに女が道を塞ぐ前から色々考えたり図ろうとしているから
    道を譲らない女が本当にいた場合に強く印象に残しちゃってんでしょ

    私からしたら男も結構道いっぱいに広がってるよ
    正面からのすれ違いなんて「女が譲って然るべき」と思っているんだろうな、
    男(特にオッサン)は避けようとする人は少ない
        at 2011年09月02日 09:04 ID:yypz14ey0
  72. 賢さとは関係ないものばかりじゃないか?
    単にお前らに都合の良い女の内容じゃん
      at 2011年09月02日 09:05 ID:Jh8fctHp0
  73. 女って人の話を聞いてくれる人が好き とかぬかすけどさ
    そういうのにかぎって人の話聞かねえーよな
      at 2011年09月02日 09:12 ID:wtOKu6a50
  74. >ちゃんと話が通じる
    一行で終わってた
       at 2011年09月02日 09:29 ID:jI0ideyw0
  75. 女の半分以上は賢い女。
    そういう女と話したことがないということは、
    単に男の方がバカにされて無視されてるだけ。
    で、話が通じるというのは、女の方が男のレベルに合わせてるだけで、
    それは賢いというより親切な女。
         at 2011年09月02日 09:59 ID:P4aCZu7X0
  76. 昔、頭のいい女を好きになった。結局それは向こうの勘違いで俺は釣り合う男じゃなかったんだが、あのときより俺はだいぶマシになったと思う。そしていまになって思うが、本当に頭のいい子だった。時間奪ってしまってすまんかった、でもいい時間だった。
    at 2011年09月02日 10:07 ID:vHhWP2LY0
  77. いい女を挙げると見せかけたネガスレだった流石もみあげ

    そして予想通り腐った羊水くせえ米欄だな
    at 2011年09月02日 10:13 ID:xGlFKwtUO
  78. ※52
    むしろ、暇?てだけ聞くほうが、理由を明かさないで
    聞いている分 こざかしい。
    「○○に付き合ってほしいけど、明日ひま?」みたいに
    ちゃんとあらかじめ理由を明示するべき。
    sage at 2011年09月02日 10:15 ID:fSqoPwya0
  79. 幸い周りは賢い女だらけだったけどそれでもウィットに富んだ女は稀だった
    名無し at 2011年09月02日 10:35 ID:y.aJYp.dO
  80. 賢いに男も女も関係ないわ
    空気を読めて、聞き上手
    これが出来るやつは賢い
    名無し at 2011年09月02日 10:44 ID:q9NmyqpAO
  81. 夕方の混んでるスーパーで、カート道塞いでるのを気にも留めずに反対側向いて商品選んでる主婦見るとカート蹴りたくなる
      at 2011年09月02日 10:56 ID:onbjiEEKO
  82. そんなのねぇよw
    バカ女しかいねぇしw
      at 2011年09月02日 11:07 ID:LAGJvY5G0
  83. 話を最後まで聞かないってw
    それは男だろw

    最後まで聞かせたいなら、面白い話してあげてねw
    名無し at 2011年09月02日 11:17 ID:HrNLIpn3O
  84. 男版スイーツ()が集うスレだな
    >104とか察することができないと空気読めないとか言うクソめんどくせえ女と同じ
      at 2011年09月02日 11:22 ID:6mXSNZ880
  85. 賢い人間と出会えるかどーかは、自分が賢くある必要がある
    類は友を呼ぶという言葉があるように、人間、似たようなタイプに寄ってくるものである
    つまり賢い人間に出会ったことない人は、自分がそれなりだからという結論に至る
    こ at 2011年09月02日 11:36 ID:H3Z1N8ErO
  86. まぁでも女から見れば

    相槌打ちやすい話してくれる男と反応しづらい話を一方的にしてくる男がいるのも確かなんだなこれが
        at 2011年09月02日 11:39 ID:4xEzBw690
  87. まぁなんだ、上下のスレを見渡して

    『ケツにLANケーブル突っ込んだら、俺がインターネットに繋がった』とか『ToLOVEるダークネスで遂にヤミのマ○コがモロにキタ━(゚∀゚)━ !!!』とか言うスレできゃいきゃい喜んでる男達に女の賢さを審議される謂われはない
        at 2011年09月02日 11:47 ID:4xEzBw690
  88. 金 切 (略
      at 2011年09月02日 11:57 ID:7XaDfjQ1O
  89. ※87
    こんな狭いまとめサイトの情報だけで全体を判断しちゃう人
    自分のバカさを晒してますよ
      at 2011年09月02日 12:00 ID:YXgKAeeg0
  90. ↑ここまで馬鹿
    ↓ここからも馬鹿
        at 2011年09月02日 12:10 ID:M1oXC40AO
  91. とりあえず※87がバカなのはわかった
      at 2011年09月02日 12:15 ID:J9.WTnye0
  92. ※欄見りゃわかるが他の価値を下げる事によって自分の評価を上げようとするところだな
    女は自分が成長するって選択肢がないから陰湿ないじめが絶えない
      at 2011年09月02日 12:23 ID:rQqBgJ6P0
  93. 周りに流されない人だと思う、男女問わず。
    あ at 2011年09月02日 12:27 ID:uuVvrMpQ0
  94. こいつらはとにかく俺様でいさせてくれて
    暴走する直前にそっと止めてくれる女がいいんだろ?
    あほか。ガキ。ママの垂れ乳でも吸ってろ。
    あ at 2011年09月02日 12:28 ID:CYa.ma7RO
  95. ※89,91
    ここの奴ら一部の馬鹿女見て『女は馬鹿』って言ってるような奴らばっかじゃん
        at 2011年09月02日 12:37 ID:4xEzBw690
  96. ※87みたいな食いつき方する女はイヤだな

    だから残り物になってんだよ、自覚しろよ
         at 2011年09月02日 12:51 ID:U3YxYp2v0
  97. もう男でいいだろ
    a at 2011年09月02日 12:59 ID:...scfI50
  98. 米87
    ババア気持ち悪いぞwwwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww


    名無し at 2011年09月02日 13:00 ID:zqmVn.UvO
  99. ※85は真理だと思う。
    類友というか、結局自分と同じレベルと付き合うんだと思う。
    例外もあるだろうが長続きしないと思うよ

    つまり、自分も賢くあれってことだろ。
      at 2011年09月02日 13:05 ID:vJkmjE400
  100. 確かに、男を冗談で笑わせたこと一回もないや。
    名無し at 2011年09月02日 13:19 ID:4IGa3hqjO
  101. 間を持って会話する女は頭いいと思うわ。
    結論出ないままNow Loadingを口に出す人は男も女も共通でお利口には見えない。
    あ  at 2011年09月02日 14:00 ID:xjygw0tS0
  102. 女は男より劣ってるってのを理解できる人
    アホは「じゃあ谷良子に勝てるの?」とか言っちゃう
      at 2011年09月02日 14:06 ID:wT.XiLrg0
  103. 女>じゃあ谷良子に勝てるの?≧102
    名無し at 2011年09月02日 14:48 ID:xjygw0tS0
  104. 変なところで立ち止まって会話してたり
    急に180進路変更するヤツマジ歩くな。
      at 2011年09月02日 14:50 ID:hPhQpAf70
  105. ふふ
    きょ at 2011年09月02日 15:00 ID:gRUyUAcJ0
  106. ハードル低いな
    いうえお at 2011年09月02日 15:01 ID:dcXvsMbP0
  107. じゃあ、賢いオトコって?
    きょ at 2011年09月02日 15:01 ID:gRUyUAcJ0
  108. 「月が綺麗だね」と俺がいうと顔を赤くして「私、死んでもいいわ」と返してくれた元カノ。
    あの子は本当に賢かった。
       at 2011年09月02日 15:07 ID:BLSETqwJ0
  109. 賢い女には賢い男がいる。
    名無し at 2011年09月02日 15:15 ID:gRUyUAcJ0
  110. え、スマン104は何が言いたいの?
    ホテル行きたいってのを察しろってこと?
    人がいないところ=ホテルってすぐ結びつける女嫌だわww
    あ at 2011年09月02日 15:37 ID:jfL06z.w0
  111. >話が通じる

    って言ってるやつ居るけど、自分が相手に話を合わせることができないやつだろ
    そういう人間はたいてい自分は話が上手いと勘違いして見下してるの多いぞ
    男女限らず、賢さは人前でのそいつの母親の扱い方でわかる気がする
        at 2011年09月02日 16:28 ID:Yip4u4hq0
  112. ハードル低すぎワロタ
      at 2011年09月02日 17:11 ID:EsLBpHSm0
  113. 正しく外を歩ける女性。

    「女は外に出るな!」と思わせるような、
    いつ事故に遭っても不思議じゃない動きをする女が多すぎる。
    それが車を運転したら、邪魔で仕方がない。

    周囲に気配りができて、
    違和感のない動きができる女なら、
    話しても「賢い」と思えそうな気がする。

    携帯のメールを見ながら、無警戒に赤信号の横断歩道を渡る女は、
    「賢い」と思えない代表的な人。
    ななし at 2011年09月02日 17:16 ID:OhWQ71.x0
  114. もう出てるけど、大半が賢いじゃなくて他人に配慮出来る優しい女だな

    そういう意味で賢い女ってのだったら…話し合いの時、自分と反対意見が出ても
    すぐに感情的に反論せず、しばらく考えた後受け入れられる女はイイと思うね
    もちろん男にも言える話なんだけど

    でもいわゆる本当の「賢い女」には、時に頭の良さ関係無く感情論を語って来たり
    論議なんかしてても、とても攻撃的に論破してくるような人も多くいるんだよね
    同じ、男でもこういう輩はけっこういる

    女でも男でも、譲り合いと受け入れが出来る柔軟な人間でありたいもんだ
    at 2011年09月02日 17:41 ID:BRyo9Sd.0
  115. ハードルが低いのは水準が低いから
      at 2011年09月02日 17:52 ID:Dck0s7590
  116. あ at 2011年09月02日 18:04 ID:zar9IFXb0
  117. 女は男より劣ってるとかドヤ顔で言ってる馬鹿を見ると男も大概落ちたなと思う
    あ at 2011年09月02日 18:26 ID:a6rosJBPO
  118. 昔は歴史ネタに反応するとおお、って思ってたけど最近はな…
      at 2011年09月02日 18:31 ID:QwKd.dMm0
  119. 女兄弟に、そしてその友達に囲まれて育ってきた俺が言う

    女を知的だとは思わないが、たいっっっってい裏表があって打算で動いてる(悪気はない)からたいてい男より賢く生きてると思う。
    勉強できなかろーが会話が知的じゃなかろーが、そんなに人生に支障がないっていうのを理解してるから習得してないだけ

    「賢い」っていう概念がみんな違ってるからこのありさまだよ
      at 2011年09月02日 18:43 ID:DvX8doOm0
  120. ※117
    昔からそういうバカ男は知らないうちに女に操られてきたんだよなw
    俺も嫁さんに操られてんなーって思うことあるけど
    その方が平和だからされるがままだわ
      at 2011年09月02日 18:56 ID:H77l5ZY60
  121. ここまで全部女を男に変えても違和感なし
      at 2011年09月02日 19:03 ID:nc5EXj.V0
  122. 納得できる部分は多々あるが、スレタイから離れてるな。
    話をしてわかる特徴じゃないw
    at 2011年09月02日 19:26 ID:bujEiwys0
  123. ここで言われてる賢さとは違うかもしれないけど
    知性と教養はある程度欲しいよなあ、バカな女と話してると疲れるし何も楽しくない
    おバカが可愛いって風潮どうにかならないものか
    名無し at 2011年09月02日 19:49 ID:g1hRfjL.O
  124. スレの内容が賢い女じゃなくて
    理想の女のことしか書いてないのだがwwwww馬鹿なのwwww
    名無し at 2011年09月02日 20:22 ID:2PQ.pjNqO
  125. スレの内容が賢い女じゃなくて理想の女のことしか書いてないのだがwwwww馬鹿なのwwww
    名無し at 2011年09月02日 20:22 ID:2PQ.pjNqO
  126. ※122
    特徴をまとめられるほど女と話したことないんだから仕方ないよ。
      at 2011年09月02日 20:57 ID:wiFCqW8R0
  127. >白い方が勝つわって言う
    確かにララァは賢いけど・・・
      at 2011年09月02日 21:07 ID:xFI.eXYY0
  128. かしこい 【賢い/畏い】

    (形)[文]ク かしこ・し

    [一]

    (1)頭の働きがよく知恵がすぐれている。賢明だ。《賢》
    「―・い子」「犬は―・い動物だ」

    (2)要領がよい。抜け目がない。《賢》
    「―・い男だから、その辺はうまく処理するだろう」「―・く立ち回る」

    性別問わず一定数いる。
    評価点は人それぞれ、として。

    ※119は小賢しいと勘違いしてないだろうか…
    馬鹿なねーちゃん持ったね。本人も等しく、なのかもしれないけど。
    名無し at 2011年09月02日 21:20 ID:Fk2gbXHy0
  129. ※119
    裏表があることや打算的な性格を「賢い」とは思わない
    無駄に利己的な「性格」ではあるけどね
    人格的にはむしろ低レベルじゃないの
    徳がある人格かというと反対だよな
    嘘つき・打算・裏表(外面内面)違うを男に変換してみたらどうだ
    最低野朗だろ
       at 2011年09月02日 21:21 ID:boqM4lgt0
  130. 男女関係なくバカはバカだし賢い人は賢い
    賢いと思う特定の行動がないんだが、
    バカだなと思う行動がなければ賢いに入るのか…?
    人の基準それぞれだからワカンネ
    名前 at 2011年09月02日 21:25 ID:Vxpvhg.S0
  131. なにかにつけ聞き上手を異性に要求する男は
    自分が相手に話を合わせたり聞いてもらえるよう面白い話をする努力をせず、
    相手に一方的に合わせてもらうことばかりを望む俺様ヤロウだから。相手にしないほうがいいよ。
    本当に良い人間は本人が話し上手の聞き上手。
    「女は聞き上手じゃないとなー」とか
    他人に注文つけてる何様人間は性格に問題がある。
    自分を治せ。
        at 2011年09月02日 21:29 ID:boqM4lgt0
  132. 女は男を笑わせられないとか素養がないとかやたら上から目線でワロタw
    どう考えてもお前らの周りの女がレベル低いだけだろう・・・
    あ at 2011年09月02日 21:29 ID:ZIfTIBCC0
  133. 賢いと言えるかはわからんが、大前提は
    「会話のキャッチボールがちゃんとできる」
    かどうかだな。男女に限らず。
    それを踏まえて、知性や教養が周辺的にが付いてくるような気がする。

    静かに話すとかチャラチャラしてないとかそういう雰囲気的要素は、あまり賢さとは関係ないんじゃないの?
    地声が大きくても賢く話せる人はいるわけだし。

    どうなんでしょ?
      at 2011年09月02日 21:51 ID:.jCcsZl00
  134. 前提条件とかをしっかり見据えて最後まで話や作業をすすめられる人
    見栄を張らず卑屈でもない穏やかな人
    あ at 2011年09月02日 22:25 ID:2nkthVQVO
  135. 面白いかどうかはどうでもいいが、話を聞いてくれてる相手を楽しませようって気が全くないやつは頭が悪いと思う
    要は自分が話したいことしか話さないやつ
    わ at 2011年09月02日 22:32 ID:wet.Ha410
  136. なんでお前ら上から目線なん?
    0 at 2011年09月02日 22:40 ID:EsAYqowc0
  137. 大概の男は賢い女を嫌うよ


    だって自分の方が賢いと思ってるから
    名無し at 2011年09月02日 23:10 ID:DBaKbZIxO
  138. ※92
    良く分かってるじゃないか。
    自分が成長しようとしないやつは嫌だよな。
    女を叩くことで男の価値をあげるようとする男の周りに、賢い女は寄っては来ないだろ。
    at 2011年09月02日 23:39 ID:k1ojcDbs0
  139. 「最後まで話を聞く女に会ったことがない」って、
    自分の話が糞つまらないんじゃないかという可能性を考えないのか
    q at 2011年09月02日 23:50 ID:2NXEwoV80
  140. 低いレベルのやつに低いレベルの人間が集まってるとしか

      at 2011年09月03日 00:42 ID:HwoPR48h0
  141. 女じゃなくて女性って呼べよ。まったくはお前らは・・・。
    名無し at 2011年09月03日 01:02 ID:5Rf9NMpcO
  142. ↑じゃあ男性って言えよ
    人にお前ら言えちゃう程度の品性の持ち主が
    行儀指摘する資格ない
        at 2011年09月03日 01:18 ID:HwoPR48h0
  143. どんな相手でも同じ目線で会話できる

    これができる女の人ってちょっと敵わない
      at 2011年09月03日 02:21 ID:JjIggsGo0
  144. ※136 自分より賢いと自身のプライドを傷つけるからな。かといって差がありすぎても困るんだろうけど
    だから男は自分よりやや賢さに劣る女を選ぶんだと思う
    だからバカ女はややそれよりましなバカ男としかくっつけず、賢い女はより賢い男とくっつくんだろうな
    名無し at 2011年09月03日 02:31 ID:DMVHctugO
  145. 人を笑わせることができる、に尽きる。
    笑って機嫌悪くなる人なんか世界中探しても居ないだろ、無敵だよ。
       at 2011年09月03日 06:02 ID:AdKR7HVQ0
  146. 一人だけそういう女友達いるけどまじでいいやつ。
    あ at 2011年09月03日 07:16 ID:bvKlwCu4O
  147. おまえらに都合のいい女か
    名無し at 2011年09月03日 08:11 ID:lC2HZ5.yO
  148. ちゃんと話が通じる

    路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない

    この程度のこともできないようならそもそも人としてどうかと思うわ
      at 2011年09月03日 09:55 ID:M1cBV1IN0
  149. ひたすら愚痴る、弱音を吐く
    人の悪口、他を貶める話
    専門用語満載で人に理解させようという配慮が足りない、知識を披露するだけのオタ話
    ダメな自分を正当化するための社会批判

    それ以外の話ならだいたい最後まで聞くよ。
      at 2011年09月03日 10:22 ID:nSxJWsaU0
  150. とりあえず、ロクロイチの女の子コレクションはお薦めである
    名無し at 2011年09月03日 10:47 ID:vaYHHGFu0
  151. こいつらって賢い女こそが自分に相応しいとか思ってんだろうなw
    お前らみたいな変に偉ぶってる男は大概嫌われんだよ
    あ at 2011年09月03日 12:38 ID:4dmzW59XO
  152. 答えは簡単!駄目だと思われる女の真逆のタイプが賢い女だよ 笑
    セックス at 2011年09月03日 12:40 ID:rppm5nXM0
  153. 男は自説を止めどなく話すのが好き。女は会話を楽しむのが好き。違いを理解して合わせられる方が賢い。
    ゆ at 2011年09月03日 16:46 ID:PNxg9fDSO
  154. 男相手でも女相手でも
    状況によって嫌味もなく上手く対応できる女性は賢いよ
    付き合いたいが競争率が高いんだよな
    名無し at 2011年09月03日 17:01 ID:St5CC1dz0
  155. >>104の話が理解出来ない…
    ? at 2011年09月03日 17:20 ID:F5E0koA.O
  156. 少なくとも志望校落ちたから2次に変えるような奴に賢い奴はいない。


    一応言っておくが成績の優劣のことじゃないぞ。
    a at 2011年09月03日 19:04 ID:yGJ5UN6Y0
  157. こんな語句の誤用だらけの文章しか書けない低能が他人の賢さについて語る不思議…。
    at 2011年09月03日 21:18 ID:dXCPXV9EO
  158. >ちゃんと話が通じる
    >路上やスーパーで他人の通行を邪魔しない
    >イケメンやオシャレの話以外にもまとまな雑談ができる
    >年中ヒステリーをおこしたりしない

    別段取り立てて頭がいいとかじゃない。
    どれも普通の人間ってことだろ。
      at 2011年09月04日 09:15 ID:cFn.kV4S0
  159. 国立大学を出てる。
    これでよくね?
    例外もいるけど賢い事にかわりないだろ。
      at 2011年09月04日 16:30 ID:mqWYjtlQ0
  160. 女に高圧的な態度をとらない。すぐ怒鳴らない。下品なネタを振らない。ジョークが面白い。自慢話ばかりしない。逆もいくらでも思いつくな。
    at 2011年09月08日 05:52 ID:VpfT6z9o0
  161. ここでいう「頭のいい女」ってお前らに都合のいい女って意味だろ
      at 2011年09月10日 13:40 ID:hoWEVHO00
  162. their product or perhaps services.While it’s easy they have developed to be able to
    Solomon Handwerk at 2013年11月21日 05:56 ID:81rD9KwG0
  163. I like this web blog very much, Its a real nice situation to read and receive information. “Art is long, life short judgment difficult, opportunity transient.” by Johann Wolfgang von Goethe.
    Alexa at 2014年01月12日 07:23 ID:U.r9eKY00