2010年08月25日
相変わらず原宿のファッションセンスが斜め上過ぎる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 11:59:42.73 ID:1tVcWvDV0
http://www.laforet.ne.jp/harajuku/special/1008droptokyo/index.html
何だよこいつら。特に男
|
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:02:58.74 ID:r9Cr5Cp90
本当にこんな人たちが歩いてるの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:17:00.17 ID:apJqN/BZ0
東京はおそろしかとこだべー
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:17:01.99 ID:Ze0W+NheO
田舎じゃ職質レベルだな。トーキョーじゃ職質されんのか?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:19:42.78 ID:c3vLncIE0
>>10
ウチの姉ちゃんなんかケバ系のゴスロリにハマって
顔真っ白に刺青風の黒いバーコード?入れて銀様みたいな格好してズタボロのぬいぐるみ引きずってたら
村のお婆ちゃん達に無理矢理捕まえられて神社連れてかれてお祓い受けてた
泣いてた
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:18:55.70 ID:s/e+s1bL0
一番左上は月光蝶を意識してる
つまりは黒歴史
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 12:53:45.66 ID:3Lb9aWAS0
未来に生きてんな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:07:52.89 ID:gLKYec/50
こいつなんでこんな長髪なの
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:10:12.69 ID:fqnTwcZv0
>>32
こ れ は な が い
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:12:53.57 ID:yjb2jAv30
ワロタwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:15:59.49 ID:VZTSXLgz0
うちの高3の弟もこんな感じ。いつも雑巾みたいな布着てる
このまえどっかのファッション雑誌に撮られたみたいで調子こいてたが、かなり痛い事に気付いてほしい
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:18:44.60 ID:2TNbC1YC0
なんかルナティックドーンで見たことある坊主がいた
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:37:52.07 ID:CCWfd7VN0
どこの宗の僧だよ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:43:29.59 ID:c3vLncIE0
>>41
コミケの画像貼ってんじゃねーよ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 13:43:37.00 ID:VEcHnLIs0
>>41
ワロタwwwwwwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 14:26:17.89 ID:6LwFmYSc0
左上の女はハイレベルなニンフちゃん
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
1?あ at 2010年08月25日 21:30 ID:Z18DrXNg0
-
2?
い at 2010年08月25日 21:31 ID:.Skoi0IN0 -
2!ね at 2010年08月25日 21:31 ID:IWS4.Gug0
-
ラフォーレ原宿の交差点から表参道にちょっと入ったとこにあるローソンはすげエ。
このスレの写真ほどではないが、かなりキメキメな人たちが街路樹の下やローソン入り口にいるから。
竹下通りって実はそんなに変わったファッションはないんだよね。特に夏はゴスロリをたまに見かけるくらい。
東京に来る機会があれば歩くだけでもいいんじゃない
カンヅメ at 2010年08月25日 21:37 ID:K6Ev49EzO -
こんなにぶっ飛んでるのは原宿でも浮いてるよwwwwt at 2010年08月25日 21:40 ID:zijF2BoU0
-
病気だろat 2010年08月25日 21:47 ID:5qPgeaDB0
-
それでもお前らよりはかっこいいわなあ at 2010年08月25日 21:47 ID:e4rbTK.aO
-
クソワロタあ at 2010年08月25日 21:51 ID:S2yYfL.ZO
-
>>3 カワイソスwwww
あ at 2010年08月25日 21:54 ID:sP1PcD8s0 -
うわぁ…at 2010年08月25日 22:02 ID:RNFkjy6O0
-
きがくるっとるat 2010年08月25日 22:04 ID:XOJVFTXe0
-
みんなG10君に憧れてるだけだしw
オサレ皇帝になるには大変な道のりだしwat 2010年08月25日 22:06 ID:HDZIWjDM0 -
>>15そら泣くわwwwwat 2010年08月25日 22:19 ID:.BKa1wEJ0
-
長髪すぎるだろwwww
アンバランスwwwwwwat 2010年08月25日 22:28 ID:WSGGnvHZO -
リンク先の重いこと重いことat 2010年08月25日 22:36 ID:NFOGsrYx0
-
こんな格好して外出たら大事な何かを失いそう
どんなにださくても普通のシャツと普通のズボンで過ごすわあ at 2010年08月25日 22:39 ID:UW26i52vO -
これがお洒落なの?あ at 2010年08月25日 22:40 ID:sZb3PrcmO
-
そもそもこんな服どこで売ってんだよat 2010年08月25日 22:41 ID:G3HG1osF0
-
一度いったけどまじそんな感じだったな
てか人多すぎat 2010年08月25日 22:43 ID:OVJJ5uHB0 -
一方フィンランドでは・・・
http://www.hel-looks.com/?p=image/archives/2/20100814_02/そうりょ at 2010年08月25日 22:48 ID:Go2wgr3V0 -
コスプレのがまだまともなファッションに思えるw斜め at 2010年08月25日 22:51 ID:XBe4ZbCTO
-
バカにしてるけどおまいらは
しまむら(笑)UNIQLO(笑)なんだろwwwww774 at 2010年08月25日 23:04 ID:ullxE1JXO -
>4
あそこのローソンはスナップポイント(ファッション雑誌の編集者が雑誌に載せるためにオシャレな人をカメラで撮る)として有名だから。奈々氏 at 2010年08月25日 23:25 ID:c3VuH8.w0 -
しまむらとユニクロは汎用お出かけ決戦兵器名無し at 2010年08月25日 23:31 ID:Atre1o3qO
-
ニンフちゃん!774 at 2010年08月25日 23:36 ID:Qmy.gsUG0
-
自分達の無頓着さを棚に上げて醜態をさらすのはもうやめようよat 2010年08月25日 23:56 ID:2wg0peQG0
-
東京の中でも異空間のうちの一つだからな
これを標準的なオシャレだと思って別の場所で真似すんなよ?at 2010年08月26日 00:00 ID:fale.mIoO -
最後の女は普通にアーティストじゃんat 2010年08月26日 00:06 ID:zmiGLyGf0
-
なんだこの異次元は
JOJOだったらおかしくないレベルなんだがなあat 2010年08月26日 00:08 ID:xwr1HSq40 -
原宿だから出来る服装だな
ただ電車では注目浴びるat 2010年08月26日 00:09 ID:vfjcaXT7O -
スカート男子って前にやってた気がat 2010年08月26日 00:10 ID:dytoxTfX0
-
変とオシャレの境目はどこ?at 2010年08月26日 00:35 ID:wlBqm0zO0
-
ほぼ100割東京に憧れて上京してきた田舎者だろhg at 2010年08月26日 00:45 ID:e.IZHLSB0
-
ファッションっつーかアートだよな
芸術的なのかどうかはわからないが
目をひくことは確かだし
服だと思わなければ芸術性もあると俺は思う…
まあ着ないけどあ at 2010年08月26日 01:02 ID:h1sl9QUxO -
どんな格好してもいいよ。
他人の趣味にグダグダ言うのが野暮。
人生一度きり。
後々黒歴史になったら笑い話にすればいい。
…これは無いけどな。a at 2010年08月26日 01:02 ID:1wmukE5K0 -
※22
真面目な話こんなの着るぐらいならしまむらやUNIQLのモノ着るよ
00 at 2010年08月26日 01:08 ID:h4QEsWKd0 -
オサレな人達にはこれが評価されるんだろ
まぁ俺は着ないけどat 2010年08月26日 01:25 ID:Yh3EdogBO -
ある意味原宿ではシンプルな服の方がいい。
無理してオシャレなんてすると押しつぶされる。何かに。at 2010年08月26日 01:41 ID:PjyFTcTI0 -
自分は無難なファッションしか思いつかないからスゲーとは思うat 2010年08月26日 01:51 ID:8AYkF1RN0
-
これこそ勘違いファッションだろ
「世界で俺だけ」とか本気で思ってそうで痛いat 2010年08月26日 02:21 ID:InLXVv9D0 -
ブチャラティ!
いも at 2010年08月26日 02:27 ID:afF0lzNe0 -
服装に口出さないでアニメ語ってればいいじゃないたなさやみ夜も旗手もか at 2010年08月26日 02:37 ID:A0rmsv4gO
-
これを見てると、なんかてきとーな服着ても「ファッションですけど?」みたいな面したらなんとかなりそうな気になるあ at 2010年08月26日 04:19 ID:OyLqr7CEO
-
全員ドヤ顔なのがイラっとくるね
こういう服ってご祝儀価格なんだろうが値段関係なしに
ポンポン買っちゃうんだろうね
金銭感覚狂ってるイメージだわy at 2010年08月26日 05:42 ID:4FkqrT.z0 -
彼らも相当アレだがVIPPERもとやかく言えるようなお洒落さんじゃないだろ
そんなに目くじら立てなくても
お前らの服装をバカにしたわけじゃないんだから
好きにやらせとけよあ at 2010年08月26日 08:27 ID:yDOxQJ62O -
服飾学校通ってる人はみんな派手気味なイメージat 2010年08月26日 08:41 ID:ki8MQAD30
-
浴衣の男の人は普通にかっこいいと思うの・・・
てか浴衣3人組の真ん中の女の人がアブちゃんにしか見えんat 2010年08月26日 09:50 ID:jgo.HZ1D0 -
>47
右、奈良裕也っていう美容師で昔モデルやってた。かっこいいよね。at 2010年08月26日 10:24 ID:4H.4lXxq0 -
最後のはマドモアゼル ユリアじゃないの?at 2010年08月26日 10:35 ID:swKGwQvA0
-
>48
奈良裕也はホモらしいよat 2010年08月26日 11:26 ID:NZpldYV.0 -
一般的に無難な格好してたら原宿ではダサいってこと?名無し at 2010年08月26日 11:27 ID:4QC2mTaqO
-
超前衛的だな
一般社会でのファッションは周りから浮かない事が大前提だから俺らには永遠に理解できないだろうat 2010年08月26日 11:28 ID:LnkvAUDw0 -
馬鹿だな。
これはファッションじゃなくて、「原宿」というジャンル。
服を着てるんじゃなくて、魂を磨いてるの。
この修道者たちは3年くらいしたら解脱して神の園ユーニクローへと誘われる予定になってるから
今は話しかけないでやってくれ。
勿論解脱した後に修行時代の話は禁物な。
先日、知人で原宿解脱者に「そういやおまえスカート履いてたな」って言ったら
「ガアアアアアアアアア!!」って叫びながらどっか行った。
苦しい修行の日々をフラッシュバックしちゃったんだろう。悪いことをした。at 2010年08月26日 12:08 ID:CUOEnbPe0 -
↑と、エセオシャレが語ってます(キリッぷ at 2010年08月26日 13:11 ID:VEg3xyZ00
-
初期アバの方がましなレベルat 2010年08月26日 13:27 ID:sHdzN1hD0
-
15で吹いたq at 2010年08月26日 13:44 ID:2Bot7L9B0
-
ファッションショーの格好をそのままやっちゃう感じなんかなat 2010年08月26日 13:48 ID:DN.phlqq0
-
原宿、ものすごく田舎臭いです・・・at 2010年08月26日 14:28 ID:NXipbugT0
-
アニメキャラのコスプレがまともな服装に見えるレベルあ at 2010年08月26日 15:12 ID:pSB5PCDnO
-
何でもありのはずの二次元をいろんな意味で超えてるな
三次元の場合は直接個人のプライドに関わるからそれだけ必死なのだろうかat 2010年08月26日 16:17 ID:FeeX3S3R0 -
こういう連中の価値基準は「他人と違う」という点が最重要であって、
一般的に「オシャレ」とか「センスがいい」と言われるようなものは
逆に無価値なんだよ。at 2010年08月26日 17:16 ID:OE0VvFnu0 -
画像全部見たけど美人無し、と。
お洒落に異様に気合入れる奴に限って顔面痛いのはなぜなんだぜ。
at 2010年08月26日 18:23 ID:Yo1TgDrO0 -
最後の人はDJかなんだかだっけ?
確かに変なファッションの人多いけど、好きでやってるこの人たちは無関心どころか逃避がちなオタ達よりは良いはず
俺はあんな格好絶対したくないがat 2010年08月26日 18:34 ID:6IDaxkYN0 -
ファッションに無関心な奴=悪 みたいな風潮なんなの
モテる努力をしない=人として終わってる と同類の主張だろうか
生物学的には終わっててもまだ文化的には終わってないんだから許してくれよat 2010年08月26日 19:09 ID:FeeX3S3R0 -
トンキン(笑)d at 2010年08月26日 20:10 ID:IYu1oe.Y0
-
高身長、脚長の等身高い人間なら
単なるTシャツ+ジーパン着てるだけでもかっこいい雰囲気なのにな
五頭身がファッションがんばっても
素材の痛さだけ目立つ感じだ・・・・・・0 at 2010年08月26日 20:58 ID:Yo1TgDrO0 -
なんか、ファイブスター物語のキャラ混じってない?。at 2010年08月26日 21:09 ID:UA9a0MUl0
-
なんかずっと見てるとカッコよく見えてくるat 2010年08月26日 21:24 ID:a8WFLimi0
-
>49
俺も思った。やっぱマドモアゼルユリアだよな?あ at 2010年08月26日 22:11 ID:WSamtsTb0 -
これもガイアの仕業か・・・at 2010年08月26日 22:46 ID:p40NY0tw0
-
ニンフわろたat 2010年08月26日 22:59 ID:kDhhgmpo0
-
いいじゃない日本らしくてat 2010年08月27日 17:26 ID:kHbrOdRW0
-
個人的に坊主はアリってゆうか好き黒沼 at 2010年08月27日 19:32 ID:4ZH4R42kO
-
41はSFCのドラッケンにいそうat 2010年08月27日 21:10 ID:q6glLQ6K0
-
またモテない童貞のリア充嫌悪スレかリア充でサーセン at 2010年08月27日 23:00 ID:KURHrn4vO
-
普通に可愛い子もいたクロ at 2010年08月28日 00:49 ID:pVWc.taxO
-
社会に出ると渋谷とか代官山の方がより洗練されてると気付くモテない童貞でサーセン at 2010年08月28日 02:27 ID:QyjDPzTy0
-
厨二病か変態か病的な目立ちたがりのどれかだなあ at 2010年08月28日 11:48 ID:ihb.vLYQO
-
32は別にいいんじゃねーの?
ただ、これを短髪黒髪がやると途端にそこらへんの中学生に格下げになる。at 2010年08月28日 20:04 ID:n8rzYgJ00 -
でた田舎モンの都会叩き
こんなん滅多にいねーよwwat 2010年08月30日 01:34 ID:h8NMNGrj0 -
原宿でデザイナーやってるけど
朝早く夜遅いのでたまに早く帰るとビックリする
外回りの時はウザいからラフォーレ側は通らないななな at 2010年08月30日 02:32 ID:mNF6pJ9ZO -
なんというかハイレベル過ぎて近づき難い感じ
普通ぽい人もいるけど…あれ感覚狂ってる?at 2010年08月30日 02:41 ID:J4SKbMujO -
東京人のセンスの無さといったら…
だっさ〜wwwat 2010年08月31日 21:30 ID:DRQhIBWRO -
こういう勘違いファッションの奴らって、コンプレックスだらけなんだよな
まぁトンキンではよくあることat 2010年08月31日 21:36 ID:FCLKnw4MO -
原宿って地方から修学旅行とかで来た中高生向けの街でしょ。都内なのにすごく田舎の香りがする。at 2011年02月16日 11:42 ID:BwnF8QtJ0
-
>84
東京をトンキンとか言ってる時点で東京にコンプレックス持ってる人みたいに見えるんですけどat 2011年02月16日 11:45 ID:BwnF8QtJ0 -
原宿はオシャレ初心〜中級が揃ってる気がする
どいつもこいつも雑誌のテンプレみたいな服でツマラン
at 2011年06月03日 11:36 ID:GDSC0lqf0 -
昼間の原宿はわりとダサめ
暗くならないと輝けない人達の吹き溜まりだあ at 2012年05月09日 05:20 ID:sL4b1tAyO