2009年07月21日

大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪



1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:43:05.77 ID:0eCXC6Q/0
放送中の大人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が、5話連続同じような内容に
なっていることについて、ネットで大バッシングが起こっている。

そうした中、以前「ハルヒ」アニメ制作に関わっていた山本寛監督が今回の「ハルヒ」について
「責任を感じています」と謝罪する動画が投稿動画サイト「ユーチューブ」にアップされ、
これもネットで騒ぎになっている。

「涼宮ハルヒの憂鬱」は過去にTV放送されたものを中心に2009年4月から放送を開始した。
途中から新作が登場するのではないか、とファンは期待を膨らませていた。新作のタイトルは
「笹の葉ラプソディ」が1話、6月から「エンドレスエイト」が始まった。

しかしこの「エンドレスエイト」、現在まで5話放送されているが、異なるカットはあるのだが
内容もあまり変わらないため、ネットで大バッシングされた。
同アニメの公式ホームページで紹介されている「あらすじ」も全く一緒だった。

テレビを観たファンは、「なんで同じ話何回もやってんのw」と腹を立て、
「ずっと待ってた新作がこんなありさまだ」とし、「ハルヒ」の人形を破壊し
それをネットで公開するファンまで現れた。「エンドレスエイト」は原作の文庫本
「涼宮ハルヒの暴走」の7ページから85ページに書かれている。

主人公の「ハルヒ」が高校生として夏休みを過ごすが、夏休み中に望んでいた
出来事に遭遇できなかったため、「特殊能力」によって夏休みを1万5498回繰り返す
(ループする)、という筋書きだ。

「ハルヒ」制作会社の京都アニメーションは、
「内容についてコメントすることはできませんし、(角川書店が主体になっている)
制作委員会が窓口になっています」とだけ話している。そうした中、「ハルヒ」の制作に関わり、
京アニをすでに退社した山本寛監督が今回の「ハルヒ」について謝罪する映像が
「ユーチューブ」にアップされた。

 





 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:44:20.11 ID:0eCXC6Q/0
映像はアメリカのボルチモアで09年7月19日に開催されたアニメイベント「Otakon 2009」の模様で、
山本監督はパネラーとして登場している。会場から「エンドレスエイトをいつまで
作り続けるのか」と聞かれると、山本監督は、こういう質問が出るのは「覚悟していた」と話を切り出した。

山本監督は1年以上前から「ハルヒ」がこのような展開になることを知っていたという。
「自己弁護するわけではありませんが、京アニにいたとき、このアイデアはありました。
僕は反対をしました。2話が限度だろうと」

すると会場から大きな拍手が起こった。ただし、山本監督はこのアニメが
制作される前に退社。自分が退社しなければこんな展開にはならなかった可能性があり、
責任を感じている、とし、

「制作委員会、SOS団(ハルヒのプロジェクト名)を代表して、この場でお詫びしたいと思います。申し訳ない!」
と頭を下げ謝罪した。

この動画は09年7月21日までに4万回以上閲覧され、100近いコメントが付いている。
「ハルヒの監督はヤマカン以外には考えられない」
「まあ、普通に考えれば2話が限度だよなぁ」
「彼が京アニを止められなかった事は残念に思いますが、彼が今できることは何もない」
などという内容だ。

京アニは今回の山本監督の謝罪について、「当社とは一切関係のない人の話です」
と話している。



 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:46:46.69 ID:j7sZfdMU0
やめた人間がしゃしゃりでてくることじゃない
だからヤマカンは嫌われんだよ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:49:56.04 ID:gf7o4cpLO
エンドレスエイトの内容通りじゃん

8月終わったら話変わるでしょ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:50:06.59 ID:cMI5x0yXO
フィギュア壊すとか筋違いにも程があるな

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:50:09.15 ID:5GstzAPrO
でも正論だしなぁ
2話が限度だろ、それなのに同じ話を6話もやるから
こんだけ叩かれてるわけで

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:51:31.97 ID:+ZyhFliK0
ハルヒは俺の作品って思ってるんだろう
だから違う人間に悪改変されたことがきにいらないんだよ!

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:52:13.28 ID:Bk9KFVg+P
ヤマカンってエヴァ破で「マリは要らない子」発言した人か

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:53:30.25 ID:C/dXO0brO
これも込みの演出でしょ

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:54:23.93 ID:2iuIc0vw0
ワロタwwwwwwwwwwww
結局何でエンドレスエイト続けてんのwwwwwwwww

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:55:35.77 ID:UpUcC/Vs0
ようは消失やらんよう時間稼ぎしてんじゃないの?

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:55:59.33 ID:TU/h51pY0
これで2話で6000円とか取るんだろ?
DVD買う奴ってキチガイだな

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:56:49.19 ID:PnWfFI4r0
・・・で、結局後何回つづくの?

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:59:22.71 ID:UmblLXA10
>京アニは今回の山本監督の謝罪について、「当社とは一切関係のない人の話です」
>と話している。

正論過ぎ吹いたwwwwwwwww

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 20:59:44.34 ID:SG/XBgtMO
よくよく見たら原作だとページ数自体では

射手座の日 > エンドレスエイト


だったんだな

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:02:42.43 ID:leEV8PDGO
なんで長門はループが始まった時にキョン達にすぐ教えないんだよww

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:04:10.12 ID:RykcQlMc0
>>60
私の目的は観測だから

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:06:10.42 ID:RetXYVfn0
きっと原作とは違う壮大なオチが待ってるに違いない

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:07:13.88 ID:etW6W6NB0
アニメ見てないから解らん、誰か解りやすく何かに例えてくれ

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:12:22.07 ID:RetXYVfn0
>>77
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにハルヒ新作のDVDが発売したお〜早速見るお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      14話 エンドレスエイト
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   15話 エンドレスエイト
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 16話 エンドレスエイト
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 17話 エンドレスエイト
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ18話 エンドレスエイト  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i19話 エンドレスエイト
  ::   /    i   人_   ノ              .l20話 エンドレスエイト
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /21話 エンドレスエイト
    i       じエ='='='" ',              /:22話 エンドレスエイト
    ',       (___,,..----U             / 23話 エンドレスエイト
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. 
         /                                   d⌒) ./| _ノ らない



107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 21:16:05.75 ID:etW6W6NB0
>>95
拷問じゃねーか

 

 



大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248176585/


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
世の中には、様々な情報が溢れています。 「アダルトアフィリエイト」のノウハウも、かなりの高額で販売されているのを見かけたことがあります。 「アダルトアフィリエイト」が稼げるのは知っているけど、何から手を付けたらいいのかわからない。 そんな方には...
それって本当に確実な情報ですか?【効率の良い小遣い稼ぎとは?】at 2009年07月28日 00:09
一番好きなものと言われればこれです。
涼宮ハルヒの憂鬱シリーズが好き【あいちャん Days(´∀`)】at 2010年07月01日 03:37
この記事へのコメント
  1. 最後ワロタwww
      at 2009年07月21日 21:46 ID:sQ2BwLEA0
  2. 凄くどうでもいいけど今日誕生日。
      at 2009年07月21日 21:46 ID:uBISf6ko0
  3. 「おわらない」吹いたwww
      at 2009年07月21日 21:47 ID:HvO04Uxu0
  4. 要らない表現だよなこれ
    ああ at 2009年07月21日 21:49 ID:bZJANpMW0
  5. のせるのはえぇのぅ
    よも at 2009年07月21日 21:56 ID:1lPE86GsO
  6. >>2
    今日はオ○ニーの日だぞ。
      at 2009年07月21日 21:57 ID:IQVE5f.u0
  7. すっげえよなぁ。
    一期も微妙な出来だったのに、これ以上悪くなる訳ない、ましてやヤマカンがいなくなったとして何が影響するの?って思ってたのに

    この有様だもんなぁ・・・・
      at 2009年07月21日 22:04 ID:nvsl9J730
  8. 終わらないAAワロタ
    いい改変だw
    at 2009年07月21日 22:05 ID:K6.KjZLi0
  9. 通訳カッコ良いなー
    俺もニュアンスをそのまんま伝えるような翻訳したいわ
      at 2009年07月21日 22:06 ID:QZTCVzNY0
  10. つべの外人達の正論コメントに吹いたw
    そしてそのコメントの評価を地道に下げる京アニ信者w
      at 2009年07月21日 22:07 ID:nvsl9J730
  11. 京アニ「当社とは一切関係のない人の話です」(ビキビキ
      at 2009年07月21日 22:10 ID:nvsl9J730
  12. なんだ、ただの拷問か
      at 2009年07月21日 22:17 ID:apOa8sX.0
  13. >「ハルヒ」の人形を破壊しそれをネットで公開するファンまで現れた

    あはは、頭イカレてる。
    at 2009年07月21日 22:27 ID:9A8GwqO00
  14. >>2
    おめでとう
        at 2009年07月21日 22:27 ID:YLjQ1r4V0
  15. 9 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 03:34:41 ID:NIOY2YkH
    ヤマカンの後出しジャンケン

    ■ぱにぽに、絶望
    ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」

    ■新房が考えたEDイラスト法について
    ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目に(笑)」

    ■ネギま、絶望先生OPについて
    ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら…」

    ■ハルヒのエンドレスエイトについて New!!
    ヤマカン「僕は反対をしました、2話が限度だろうと」


    ヤマカンそのうち仕事こなくなるよ?
      at 2009年07月21日 22:28 ID:EFLiokC80
  16. 本当に1万5498回やったら認める
    見ないし見てないけど
      at 2009年07月21日 22:30 ID:t1OzQZul0
  17. ヤマカンはどうでもいいが
    DVDは買わないわこれじゃあ
    角川何考えてんだ
      at 2009年07月21日 22:33 ID:khw.Veuz0
  18. ※15
    そのコピペ多分京アニ信者のネガキャンなんだろうけど、ヤマカンはちゃんと敗北を認めてるんだぜ?その手法が出来なかった当時の自分は未熟でアホだとも言ってた。
      at 2009年07月21日 22:35 ID:nvsl9J730
  19. やるおワロタ
      at 2009年07月21日 22:37 ID:oHsLJM7n0
  20. 「元」とはいえ勝手にこんな謝罪とか最低だな
    別に監督でもなかっただろうに
    ていうかもはやこいつの発言には信憑性がない


    ※18
    新房シャフト好き云々じゃなく発言自体の痛さだろ
      at 2009年07月21日 22:42 ID:7UL9mycW0
  21. ハルヒを見た事無いんだが、
    だれかスラムダンクで例えてくれ。
    at 2009年07月21日 22:43 ID:6cPii5n80
  22. 「おわらない」ってww
    at 2009年07月21日 22:46 ID:QS1a.By20
  23. ※21
    スラムダンクはよくわからんので、画太郎の地獄甲子園で例えるが
    番長「オラー」 十兵衛「うわっち」 番長「オラー」 十兵衛「うわっち」
    番長「オラー」 十兵衛「うわっち」 番長「オラー」 十兵衛「うわっち」
    番長「オラー」 十兵衛「うわっち」 番長「オラー」 十兵衛「うわっち」
    みたいなモンなんじゃねーかな。
      at 2009年07月21日 22:49 ID:o01qbN3I0
  24. 米18
    随分と印象悪いように解釈してコピペされてるよなwマスゴミとやり方変わらなくて思わず吹いたwwwww
    個人的に京アニ信者とヤマカンの闘いがおもしろいからもっとやれだけどwwwwww
      at 2009年07月21日 22:51 ID:nvsl9J730
  25. 佐藤藍子に次ぐ人材だな
      at 2009年07月21日 22:55 ID:8.OF3OnP0
  26. ヤマカン「エヴァ最高だお。やっぱり庵野さんは神だお^^」

    新劇後

    ヤマカン「まだエヴァやってんのか、庵野くたばれよ」
    at 2009年07月21日 22:56 ID:7Y8H5XIg0
  27. スマガとかアニメ化とかしたらどうなるんだろう
    あ at 2009年07月21日 22:58 ID:VTMBON8N0
  28. >>18
    仕事仲間に漏らすのは構わないが
    一応立場ある人間がそう何度もいう文脈じゃないわな
    アニメ業界なんて脇の甘い奴が多いから別に多少痛くても目立たないが
    いい意味でも悪い意味でもヤマカンは目立つからダメだろ
    ちんこまん at 2009年07月21日 23:12 ID:Es3yhZ.i0
  29. まあハルヒが糞ってことは信者以外は思ってるだろ
       at 2009年07月21日 23:16 ID:SnUx3Iux0
  30. ヤマカン叩いてるハルヒ信者が哀れで哀れでしょうがないw
      at 2009年07月21日 23:28 ID:ts3BW1.L0
  31. 良く作画が〜細かな違いが〜で殆ど同じ話を5回も6回も見れるな
    大したオチでも無いらしいし、信者抱えてるってやっぱりおいしいな
      at 2009年07月21日 23:30 ID:zrPLmpVg0
  32. つーかエンドレスエイトは角川の指示だと思ってたのに、結局京アニの提案だったわけね。。。。
      at 2009年07月21日 23:37 ID:nvsl9J730
  33. それより谷川仕事しろ
      at 2009年07月21日 23:38 ID:IXSuQNvE0
  34. ヤマカンとやらは実に酷いがエンドレスエイトはさらに輪をかけて酷い
    at 2009年07月21日 23:49 ID:nvsl9J730
  35. これでオチが普通だったら本当になんのためにやってんのかわからんなw
    d at 2009年07月21日 23:54 ID:8efMdOJs0
  36. 水がぬるくて気持ちいいわよ!
    passenger at 2009年07月22日 00:24 ID:bxYBsPHq0
  37. 基地外会社
    DQNな元監督
    信者はネットチンピラ
    作者が実力無き富樫

    このアニメに害以外あるの?
    名無し at 2009年07月22日 00:27 ID:i6zPxKadO
  38. そろそろ富野がブチギレて新作アニメ発表してもいいはず
      at 2009年07月22日 01:13 ID:CtJdUHcr0
  39. 米37
    お前は小説をなんだと思ってる?
    ハルヒってまだそんなに時間あいてない方だと思うけどw
      at 2009年07月22日 01:57 ID:Ca.SCFAP0
  40. まぁ、ラノベだしな
    at 2009年07月22日 02:50 ID:c8RUu0vQO
  41. 「影との戦い」A Wizard of Earthsea(原作1968年、邦訳1976年)
    「こわれた腕環」The Tombs of Atuan(原作1971年、邦訳1976年)
    「さいはての島へ」The Farthest Shore(原作1972年、邦訳1977年)
    「帰還 -ゲド戦記最後の書-」Tehanu, The Last Book of Earthsea(原作1990年、邦訳1993年)
    「アースシーの風」The Other Wind(原作2001年、邦訳2003年)
    「ゲド戦記外伝」Tales from Earthsea(原作2001年、邦訳2004年)

    これがゲド戦記クオリティ
      at 2009年07月22日 03:21 ID:Ca.SCFAP0
  42. 6話で終わるわけがない
    8話で終わるに決まってる
    エンドレスエイト倍プッシュだ
    視聴の後には何も残さない…
    qwq at 2009年07月22日 03:50 ID:6b0vnD910
  43. つか山本寛さんはなんでこんな叩かれてるの?
    かんなぎのときも毎回いろいろ言われてたし

    あとエンドレスエイトはこれ以上やってもメリットねえよホント二話が限界だと思う
      at 2009年07月22日 04:41 ID:L9K4UytT0
  44. クソアニメ
    た at 2009年07月22日 05:05 ID:aqYr0DPcO
  45. 別にこの演出は嫌いじゃないがDVD買う気はない
      at 2009年07月22日 07:51 ID:VVIJ71.i0
  46. 演出なのか・・・?ネタ切れにしかみえん
    クソアニメはどこまでいってもクソだな
    a at 2009年07月22日 08:01 ID:1s72FXq40
  47. 何回も同じ話を繰り返そうなんて考える監督の頭の中を見てみたいわ。
    at 2009年07月22日 09:17 ID:y.I0OIIr0
  48. 原作を知らない俺は普通に楽しめたよ
    むしろいい演出だとさえ思っちまった
    どこに行っても少数派な俺、超涙目
      at 2009年07月22日 09:34 ID:q6IKTBzg0
  49. アニメ作品としては間違い・失敗・普通企画段階で落とす、レベルのモノだが、
    製作を学んでいる者や物語の展開演出に興味がある人間にとっては
    非常に良い参考資料。

    全く同じ内容で作画と演出がダレてないなんて
    今までに無かったし、今後もおそらく在り得ない。


    普通にアニメを楽しもうという人は普通に切って良いんじゃね。
    こんなん無理して観るもんでもねーし、
    そもそも死ぬほど楽しみに待っていたってタイトルでもねーだろ。
      at 2009年07月22日 09:46 ID:Nw4gmUKw0
  50. 数年後には信者も冷静になって間違いなく伝説の黒歴史になってるぜ
    それを目の当たりにできたという事にだけは価値がある
      at 2009年07月22日 11:35 ID:tYZ4TUwk0
  51. ヤマカンきめえwwww
      at 2009年07月22日 11:53 ID:jC3iYNqR0
  52. 終わりがないのが終わり
    zak at 2009年07月22日 13:51 ID:i371VhROO
  53. TVで見る分には個人的には面白いんだが(微妙な違いとか)
    さすがにこれを改めてDVDとかで見たいかというと。。。うーん

    ファンの人は買うの??
      at 2009年07月22日 13:57 ID:.dqcCVQi0
  54. 3回目で切った
    終わったらユーチューブで結末だけ見るわ
      at 2009年07月22日 14:16 ID:q8pscxDn0
  55. 1回目のBADENDは斬新で良かった。
    2回目はまだやるのかと驚いた。
    3回目以降は興味もなくなった。
      at 2009年07月22日 15:56 ID:.LWXm3bI0
  56. 飽きやすいゆとりには受けないだろうな
    俺は楽しめた
    名無し at 2009年07月22日 16:56 ID:YDg4xAouO
  57. >主人公の「ハルヒ」が

    何で誰もここに突っ込まないの
    まあ予備知識無しでキョンが主人公だと思える人が
    どれだけいるかは疑問だが
    名前 at 2009年07月22日 17:26 ID:B6rxHkC50
  58. エンドレスエイトは批判するというより
    自然に見なくなる、って程度のものじゃないの?
    怒る必要は全く無いでしょ。
    ハルヒにそこまで期待を掛けている方が間違ってる。


    それよりヤマカンの頭がおかしすぎる。
    第二のトミノのポジション狙ってんのか?w
      at 2009年07月22日 17:53 ID:Nw4gmUKw0
  59. 何も人形壊さなくてもと思うぞ
    くくし at 2009年07月22日 18:05 ID:1WAAtz3VO
  60. ヤマカン「ハルヒは俺が育てた」
    o at 2009年07月22日 20:45 ID:J1TS99o30
  61. …誰?
      at 2009年07月23日 00:43 ID:ocwbSDK8O
  62. 何回も同じ話をやられたらそりゃ飽きるだろ…

    ただ気に入らないことがあるとすぐ漫画とかフィギュア破壊してネットにうpするやつはなんなんだろう
    at 2009年07月23日 02:49 ID:ocwbSDK8O
  63. 京アニはハルヒを萌え視点から支持するライトユーザとアニメ新参をけいおん!へと流すことに成功したとともに
    ハルヒ2期では萌えから本格SF作品への移行が始まっている エンドレスエイトがその走り
      at 2009年07月23日 07:54 ID:Tfhj4roO0
  64. フィギュア壊すくらいなら売れ。
    くくし at 2009年07月23日 13:09 ID:chrJYYs2O