2007年02月24日
ちょwwwwww何かグアテマラにでかい穴開いたwwwwwww
1 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:19:39.47 ID:t+DYbP3o0
地球オワタwwwwwwwwwwwwwww
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1172288713
グアテマラ市内にぽっかりと空いた巨大な穴。直径20メートル、深さは150メートルに達する
民家20軒近くがのみ込まれ、3人が行方不明となった。地面が陥没した原因は分かっていない
|
2 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:21:48.43 ID:cW72OvrLO
?
5 名前:阿部:2007/02/24(土) 18:23:25.28 ID:difdQI3DO
俺のマラで塞いでみるぜ
6 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:24:31.91 ID:PMKPqlHdP
すげえな
11 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:25:05.78 ID:YWKbVep20
怖いな
14 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:26:23.30 ID:M2/diF9YO
深さがヤバい
17 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:26:51.23 ID:l0oeTQxX0
これ地下にネルフ本部あるじゃね?
23 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:28:52.99 ID:Bqdkfghn0
150mwwwwwwwwwwwwwあほかwwwwwwwww
34 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:39:42.33 ID:hIrLYFxHO
邪気眼を持つ者が集結しはじめたぞ…!
35 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:39:48.58 ID:PMKPqlHdP
中国には700メートルとかの穴あいてんだろ?
40 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:43:21.60 ID:RUVT6ohB0
>>34
なんか想像したらかっこいい
50 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:49:31.25 ID:hvSZDmot0
これいきなり「ゴゴゴゴ・・・」って地面が凹みはじめたのか?
だとしたらヤバいだろwwwww
52 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:51:22.54 ID:tVjf1Gpv0
コラにしか見えねえwwwwwwww
69 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:57:39.86 ID:A4AxfTTb0
さすがにこんなでかいオナホは使えない
74 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:59:21.29 ID:C4RPlcLd0
>>69
100人くらいでいっせいにやればできるな
76 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 18:59:59.52 ID:s+hmluKg0
>>74
おまえのサイズじゃ、8000人は必要だろ
見栄張るなよ
81 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:02:10.71 ID:sQCOytvN0
昨日の夜中に千葉のどこかですごい音が聞こえるってスレ思い出した
92 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:11:03.91 ID:3I579zFg0
なにか巨大生物が棲んでたら面白いのに
108 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:18:14.41 ID:gvFnjfK10
水溜めてプールにしようぜwwwwwwwwwwww
110 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:19:13.07 ID:uqnEqqwo0
>>108
やめろ。たまったもんじゃない
114 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:20:42.46 ID:t+DYbP3o0
この中に飛び込んだら1/2の確立で二次元に行けるならお前らどうする?
1/2は死ぬけど
121 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:22:48.26 ID:uqnEqqwo0
>>114
逝ってみるお
125 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:23:28.82 ID:cW72OvrLO
穴が開く
↓
みんな興味津々
↓
飛行機でグアテマラへ
↓
ANA大儲け
つまりこの穴はANAの宣伝だったんだよ!!
141 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:30:40.89 ID:C7mYIj7P0
なんかさ、中学の時の英語の教科書でこんな話なかったっけ?
確か突如バカでかい穴が出来てて物投げ込んでみても落ちた音聞こえないの
だからゴミ捨て場にしていろんな物捨てるワケ
そしたら何年かしてその穴に捨てたゴミが空から降ってくるっていう話
146 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:34:57.79 ID:mFs1shUz0
>>141
星★新一だったとおもう
158 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:43:09.89 ID:gvFnjfK10
これ飛び込んだらきっとダーマ神殿が・・・
160 名前:愛のVIP戦士:2007/02/24(土) 19:44:49.60 ID:HCvgrgK90
.゙!!i::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;!iii;;,,..::ii!;;:::::::::::::::iii:
.゙゙!::::;;ii;;;;,,,,,,,,!!i:::;ii;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;iii:ii::;;::::::::::::::iii:
: ゙゙!::::::::::::::;iii;;::iii;;:::::::::::::::::::::::!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙ !:::::::::::::::::ii:,、
: ゙゙!:::::::::::::::;iii;;:::::::!!!゙゙゙゙゙゙ !:::::::::::::::::iii,、
: ゙゙!::::::::::::::::!"" ゙゙!::::::::::::|i!!:ii,,、
゙゙!::::::::::、 ,,,,,iiiilllllll゙::::::::|`;;゙!ll!,:
.,,,,,、 ll゙゙ll,, .゙゙!::::l、 ,,,,iiilllllllllllllll!' :゙゙l:::l;;:::::llli,:
゙l,,,゙゙゙lli,,, ゙l、;゙l,、 ゙゙!:l. _ ,,,iillll!!lllir゙゙゙゙"" :゙!:l,::::::,llll,,:
゙゙ll,,;;.,,lll,,,l;,,;;illl,: : :゙llllllll!!lll!lllli,゙lllll!!!""^ ,;;;;;;゙゙,,_,,llllil,:
.__,lll゙,,,,,ilili,,,,iiilli: : ゙!l""゙゙゙゙゙゙゙゙!l'll" ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;'l''゙llllllll;::
,,l゙゙.,,llll,,illllllllllllllllllllllllli, ゙ll,,,, ゙l|l、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,il;;;;゙lllllllllli:.
llllllll,,,,'llllllllllllllllllllllllllllllil,, ゙゙ll;;;;;.. ,--:::::;/ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;,il゙`,,ll゙゙゙llllllllllllli,,,,,,illlll゙lliiiiiiiii,,
l`,l!!llllllllllllllllllllllllll゙゙,,il!lll,, : ゙゙l;;;;;...゙゙'lllll″;;;;,ァ ;;;;;;;;;;,,il : ll゙゙lllll!!lll!l゙゙゜::::illlllllllllll|
!ill′゙ll!!!!lllllllllllllllliilll,、;;゚゙゙ll, `゙li;;;. 'fi,,,,〆 ;;;i゙' 、''゙,,,,llll,,,,,,,,,,,,,、llllllllllllll|
lli,l,゙lllllllllllllllll゙゙ll゙llllllllll,,,,,,,,ll゙ li;;;;;. .,,;i゙' ;` ,iill゙゙゙゙゙″゙゚゙゙゙!!!llllllllllllliii
.l'゙゙ll,lliiiilllllllll「,,,,,lllll!!゙`;`::::'゙゙;;;゙ "ii,,,,,,,,,;;;;iil゙″ ::,ll!!
from
ちょwwwwww何かグアテマラにでかい穴開いたwwwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172308779/
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
最後ワロタwwwwwat 2007年02月24日 22:06 ID:cKHBXhOG0
-
壕は臭いよアッー! at 2007年02月24日 22:07 ID:SBX.AmG00
-
何故小暮wwwwat 2007年02月24日 22:08 ID:fWcP48MH0
-
ローカストホールだ!at 2007年02月24日 22:08 ID:qqmrg6NF0
-
SUGEEEEEEEEとある名無し at 2007年02月24日 22:09 ID:roK.9esb0
-
幻の大地www゜Д ゜ at 2007年02月24日 22:09 ID:sSc2fR02O
-
>>141に真面目にコメント。
リア厨だから覚えてるんだが、
台風だっけか?そんなんが来て穴ができたんだよ。
穴に向かって叫んでも返ってこない、
石を投げても音がしない。
んで、相当深いみたいだからゴミ溜めにしようって。
たしか穴の中で生活してる人だったと思うんだけど、
(そのへん詳しく書いてない)
その人のところに「おーい」って聞こえて、
その後石が落ちてくんの。
ここでこの話は終わってた。at 2007年02月24日 22:19 ID:A0y9Mmp20 -
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!at 2007年02月24日 22:20 ID:wqsZBiz4O
-
なんという大穴・・・
画像を見ただけでワクワクしてしまった
この穴の先は間違いなく異界at 2007年02月24日 22:22 ID:sl.R3sVQ0 -
これ中に人いないの?大丈夫なの?な at 2007年02月24日 22:25 ID:.xLLtTu9O
-
ワクワクしてきたat 2007年02月24日 22:28 ID:9zoBlRQA0
-
米9
3人行方不明at 2007年02月24日 22:29 ID:kzsiqv7Y0 -
*7
日本語でおk名無し at 2007年02月24日 22:33 ID:vHXJlk24O -
>>141 米7
星新一だっけ?
あの人の面白いよなモフモフ at 2007年02月24日 22:36 ID:nVZ2Di3b0 -
「おーいでてこーい」の人気に嫉妬at 2007年02月24日 22:41 ID:N4DeNPpS0
-
こ れ が 全 て の は じ ま り だ っ たat 2007年02月24日 22:41 ID:7Sc.DRya0
-
漂流教室・・・!!at 2007年02月24日 22:42 ID:dXFbpIeI0
-
ローカストホールだ!フラグを投げ込め!at 2007年02月24日 22:42 ID:ep5ONhBk0
-
米7
その中に生活しているのではなくて
その穴は未来につながっていたのでは?
at 2007年02月24日 22:43 ID:pg34UNWr0 -
さて・・・
コロニー作るか、at 2007年02月24日 22:44 ID:OoFeskfi0 -
シュラインって単語あっ気がする。神社だっけ名無し at 2007年02月24日 22:45 ID:V.r4H7lrO
-
>>110はもっと評価されていい。
そしてなぜ天津飯の話題が出ない。at 2007年02月24日 22:51 ID:z2DmlNhy0 -
>>141
・大きな穴が開いた
・第一発見者「オーイ」と言ってみたり石を投げ込んでみたりする
・一向に反応なし
・そうだ!ゴミ捨て場にしちゃおう!
・核とかみんな捨てちゃえw
・地球マジで綺麗になったなwwwwwwwwwwww
・・・ある日第一発見者がビルの屋上で仕事をしているとどこからか
「オーイ」という声が・・・
誰かのイタズラだと思い周りを見回してみたが誰もいない
何かの思い違いだと思い作業再開
すると何故か上から石が落ちてきた。ビルの屋上なのに
そういえばさっきの声はどこか自分に似ていたような・・・
((((;゜д゜)))ガクガクブルブルat 2007年02月24日 22:54 ID:uKJJ.XPm0 -
ここからS級妖怪がやってきます名無し at 2007年02月24日 22:55 ID:bQjFvnkbO
-
デジモンワールドにつながってんじゃね?at 2007年02月24日 22:55 ID:ERidDTYA0
-
星新一で正解。
タイトルはなんだったっけかなat 2007年02月24日 22:56 ID:7qN.PYzu0 -
「三人が行方不明」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルat 2007年02月24日 23:01 ID:xir0MUTb0 -
米26
おーい でてこーいat 2007年02月24日 23:04 ID:xv2xrIfT0 -
おーい でてこーいat 2007年02月24日 23:07 ID:xv2xrIfT0
-
魔界編突入だなat 2007年02月24日 23:08 ID:7Sc.DRya0
-
2XXX年後の未来に繋がってるんだぜ…at 2007年02月24日 23:12 ID:Sisi5AMT0
-
つうか断面に地層が見えるのに何でいきなり抜けたんだat 2007年02月24日 23:16 ID:mN2TcGuU0
-
騒音が聞こえるって、もしかして
Can any one hear me?
っていう叫び声じゃないのかな at 2007年02月24日 23:18 ID:tYNloHwi0 -
『おーいでてこ―い』が英語の教科書に載ってた関連で
グアテマラのエメラルドのトカゲ思い出したわat 2007年02月24日 23:29 ID:0ceGU0Kf0 -
キノの旅にこういう話あったよなat 2007年02月24日 23:30 ID:TEiBflRW0
-
空気読まずに言うけど星新一はおそらくほとんど読んだ
まあそんだけ
地球オワタwwwat 2007年02月24日 23:32 ID:la8Tlgfo0 -
マーカス「ローカストホールだ!」at 2007年02月24日 23:36 ID:MnNqXWg90
-
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/kankyouhakai.htm
どう考えてもこれだなat 2007年02月24日 23:36 ID:uKJJ.XPm0 -
最後は木暮なのか、、、
俺はてっきりガイルが穴の下で待機してんのかと思ったraff at 2007年02月24日 23:42 ID:8ZeE2Jur0 -
米34
エメラルドリザードwwwwwwwwwww
暗記させられたから今でも覚えてるよ。at 2007年02月24日 23:46 ID:zpT4hBdw0 -
汚い穴だなぁat 2007年02月24日 23:47 ID:aiB84qIS0
-
どう考えてもニューホライゾンat 2007年02月24日 23:55 ID:Ati.X.R40
-
※35
あったね。覚えてる。
こんなの近所に出来たら怖くてちびる。at 2007年02月24日 23:55 ID:lRs0ARB80 -
米34
Then he look at his feet,
It was a bright green rizard
やべwwww俺覚えてるwwwwwwat 2007年02月24日 23:56 ID:38.rpUUn0 -
>>125
誰が上手いことを(ryat 2007年02月24日 23:58 ID:cFbjNNoD0 -
多分飛び込んだらラスボス戦
準備はいいか?
→はい
いいえ774 at 2007年02月24日 23:59 ID:5hPewYub0 -
星進一wwwwww
懐かしいなwwwat 2007年02月25日 00:04 ID:zFCccXn.0 -
米44
look->looked. at 2007年02月25日 00:06 ID:VubOGw7U0 -
・・・隕石では、ない?at 2007年02月25日 00:08 ID:XPrhSWtD0
-
TOKKO/藤沢とおる を連想したat 2007年02月25日 00:10 ID:LDVSOws90
-
この穴はなんだ?肥溜めか?at 2007年02月25日 00:22 ID:PXzM7RIM0
-
ゲームかよwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwwww
まさか本当になにかおこるわけじゃないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwat 2007年02月25日 00:25 ID:6p3qNEXB0 -
これがギアガの大穴か・・・at 2007年02月25日 00:26 ID:UJ0Zq19I0
-
おまえら全然分かってない
テンさんが命を削って真気孔砲でセルを足止めしてくれてたってのにat 2007年02月25日 00:31 ID:hDAk0vIM0 -
ゴメン、それは俺が旅行中にコーヒー飲みながら屁こいて開けた穴だと思う
怖くなって逃げて来ちゃったat 2007年02月25日 00:45 ID:Xv2GJxpeO -
米22に禿同at 2007年02月25日 00:49 ID:D.wU5I9X0
-
気功法の穴は四角だったような。てか、この穴からマグマ噴出してきたら((;゚Д゚)at 2007年02月25日 00:57 ID:Hdl5C9.l0
-
150メートルなんて地球さんからしたら表皮だからマグマはありえないat 2007年02月25日 01:00 ID:Hhm6WNyyO
-
どうみても幻の大地
穴の下は夢の世界at 2007年02月25日 01:00 ID:WyyEHV3n0 -
yahooニュースが全然ちげぇwwwwwwww
s at 2007年02月25日 01:05 ID:pFmpFDzU0 -
そして底には伝説の剣が刺さっていた
〜ゼルダのオープニング曲〜at 2007年02月25日 01:05 ID:aPTbtlDO0 -
「おーい、でてこい」について
さらにマジレス
第一発見者は狐か何かの巣だと思ったから
「おーい出て来いといった」
つまり、穴自体はそんなにでかくないat 2007年02月25日 01:08 ID:Ya8b3nsH0 -
よく見るとマンションが飲み込まれているのが分かるだろうか?
二十軒もの被害が出ているにもかかわらず行方不明が三名。
おかしいと思わないか?
ひょっとしたら行方不明が三名なだけで他は死体としt覇王 at 2007年02月25日 01:12 ID:ddyW.nlp0 -
ところで、ソースがホームランの記事なのは仕様?at 2007年02月25日 01:21 ID:4JOqg1V.0
-
この星の寿命はもってあと5分だ・・・
って誰も言ってなくて意外sagenobu at 2007年02月25日 02:01 ID:udaAX2Z10 -
時間がたって次の記事が掲載されてトップから下ろされたっぽい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-05050014-jijp-int.view-001
で見れるはずat 2007年02月25日 02:06 ID:mhv2YP1I0 -
ちょっと入ってみたけど皆俺が見えてないみたいだったat 2007年02月25日 02:09 ID:VDd0iQhN0
-
怖! 寒気がする…at 2007年02月25日 02:22 ID:rJDV6V3w0
-
さてゾーマ倒しに行くかゆーしゃ at 2007年02月25日 02:23 ID:7nPn5mUL0
-
行方不明の3人は勇者・戦士・魔法使いにちがいない。at 2007年02月25日 02:24 ID:9.DsyfX20
-
>>110が地味にうまい\-\ at 2007年02月25日 02:31 ID:n.v4ynBRO
-
直径20mで、民家20軒?ボブ at 2007年02月25日 02:33 ID:1ef.KmaZ0
-
米72
よく見るとちっこいバラックみたいな家が固まってる
だから20軒という数も別に多いわけじゃないと思うat 2007年02月25日 02:52 ID:Bp.42jq50 -
原因不明が一番こえぇat 2007年02月25日 03:37 ID:zbQLRPZb0
-
これなんてRPG?at 2007年02月25日 04:10 ID:PEUcEA.Z0
-
すげぇな、こりゃ・・・なんか居そう・・
とりあえず、虹がほしい。
太陽石を持ってかなきゃ・・あ、でも先客が居る・・・。at 2007年02月25日 06:49 ID:kxKVFbnX0 -
きっと爆発と共にアーウィン2機出てくるよat 2007年02月25日 07:12 ID:JFvT.9l80
-
宇宙戦争の幕開けか…? at 2007年02月25日 07:33 ID:.AxKV26xO
-
みんな穴の底をよく見るんだ!
横穴がある様に見えないか!??? at 2007年02月25日 12:05 ID:TGXn5t5F0 -
状況を飲み込めずわけの解らないことを叫ぶ住民たち
とここで種明かし
実はこの穴、超巨大オナホールだったのだ!at 2007年02月25日 12:08 ID:Xv2GJxpeO -
てか、不謹慎だよ。
このスレタイからして。※も。みんな at 2007年02月25日 12:27 ID:6118cHFbO -
ま、確かに
人死んでるし
GANTZのカタストロフだなat 2007年02月25日 12:46 ID:mRQv6.kX0 -
※81
ダッチワイフ
それはそうとマンションが穴に丸ごと落ちて…とかってゲームあったよな。
柘榴の味だか何だかって。
かまいたちの夜みたいなサウンドノベルの奴。
恐ろしい…!
at 2007年02月25日 12:46 ID:l0.Lp7GA0 -
昨日ニュースでは水道管破裂の地盤緩みってやってたな
at 2007年02月25日 13:12 ID:mHquFGGw0 -
これ何て「おーいでてこーい」?'A` at 2007年02月25日 13:23 ID:djj1onjbO
-
もみあげにも○持ちいるのなw
グランドウォーカーダat 2007年02月25日 14:04 ID:TEMZ3sF8O -
あ…穴の底が見えん…
とんでもないエネルギー波だ…at 2007年02月25日 14:20 ID:rfR8VWVB0 -
天「気功砲!気功砲!」
悟「やめろ天津飯!おめえ死ぬぞ!」at 2007年02月25日 14:45 ID:XX.Xxe380 -
今、星新一のショートショート読み返してみたらこの話あったwwww
題名は「お〜い、でてこい」だってwwwat 2007年02月25日 15:59 ID:2cwMDJaf0 -
There was an old shrine in a village.
One day a storm came and washed the shrine away.
The next day people looked for the shrine.
But they only found a big hole.
People looked into the hole.
It was deep and dark.
Someone called into it,"Hello? Can anyone hear me?"
No echo came back.
英語の教科書に載ってたぜat 2007年02月25日 16:06 ID:2cwMDJaf0 -
さて、ゴミ捨ててくるかat 2007年02月25日 16:59 ID:UiaWAzGLO
-
現実的に考えれば地盤沈下?
at 2007年02月25日 18:45 ID:2cwMDJaf0 -
110はもっと評価されていいはずa at 2007年02月25日 19:14 ID:n.I60w.50
-
地球が♀だったら・・・ゴクリat 2007年02月25日 19:37 ID:QQQs8K6G0
-
3名死亡が確認された・・・・・・・て・・・・・at 2007年02月25日 21:54 ID:r1Hnm7uP0
-
*7
ゆとりで話の内容も理解できなくなったのか??
という俺もゆとりの産物。at 2007年02月25日 22:02 ID:gm27TIs.0 -
この時まだ僕らはこれからどうなるか何て、知る由もなかった。
at 2007年02月25日 22:29 ID:SdUYeyqq0 -
エクスデスが無にしたんじゃね?あ at 2007年02月25日 23:15 ID:DeICcg3i0
-
小さい頃からウルトラマンをずっと見ていた俺は、怪獣が出現するのかと思った。at 2007年02月25日 23:49 ID:aEl6Pdmh0
-
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
|(●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.|
| | l~ ̄ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
・・・・・・・・ゴクリat 2007年02月26日 07:22 ID:Y5HvqKAuO -
ボルガノン 炎Aat 2007年02月26日 09:33 ID:l30kNPQp0
-
漫画版ヴァンパイアセイヴァーを思い出した俺はマイナー匿名さん at 2007年02月26日 10:32 ID:NjuAFU350
-
ショートショート好き多すぎワロタwwwwat 2007年02月26日 11:08 ID:uNY.esoS0
-
今>>1のヤフーのリンク飛んだらいきなりふんどしの男共が出てきて鼻水吹いたwwwwwwwwwat 2007年02月26日 13:36 ID:Al55mp7a0
-
トライポッドまだー?at 2007年02月26日 13:44 ID:Ts4niGM.0
-
ばかああああああああああ
うわあああああ風きつすぎるうううううううううう
古今東西 馬耳東風 日進月歩 油断大敵
http://blog.livedoor.jp/takahi51/archives/50556507.html
江藤唯我討伐!http://blog.livedoor.jp/takahi51/ at 2007年02月26日 14:18 ID:h.mameF50 -
>>104
よぉ俺at 2007年02月26日 14:41 ID:8mG4.oJG0 -
141の話は英語の教科書とか星進一とかより
世にも奇妙な物語のほうがインパクト強いんだが。
いかりや長介主演の話。STEEVE at 2007年02月26日 14:57 ID:vGA3l1ms0 -
ちょっとアレフガルド行ってくるat 2007年02月26日 18:27 ID:48S.1ji10
-
その英語の教科書には、グアテマラの話が載ってんだよな…
つまりこれはよげうわなにするやめat 2007年02月27日 02:13 ID:KuXq0IDSO -
ラヴォスじゃない?at 2007年02月27日 15:19 ID:WWFoH2u90
-
どうやら、俺が勇者として旅立つ日がついにやってきたようだな>< at 2007年02月27日 21:56 ID:rGyHyN2I0
-
らめぇえぇぇぇえぇええええぇええぇぇぇえぇぇぇぇきもいなぁ at 2007年03月01日 22:10 ID:uMSGXcjs0
-
141>>
Can anywhear hear me?
ってタイトルだった気が・・・at 2009年05月03日 02:38 ID:wcPxfuX60