2006年09月29日
ここだけ方言がでてしまうという恐ろしいスレ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:11:14.17 ID:uHVyUYlA0
では始めるべ
!!???
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:11:30.64 ID:Bk/SyzB30
やるぜよ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:11:47.02 ID:g7PirvxP0
あ、あぁ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:11:55.50 ID:lN84VUcS0
なんじゃあゆうんなら!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:12:07.19 ID:ITBlrgsh0
方言ってうっかり出るとはずかしいけんいやよ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:12:10.50 ID:c8Xei3EcO
たわん
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:21:23.26 ID:S3uHnHTyO
あるあ…ないっちゅーねんwww.
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:23:53.47 ID:IeYLHjfO0
なんで皆方言で喋っとるずら?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:25:09.28 ID:YmQle7aMO
なしたんならこのスレは
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:28:31.47 ID:PLB56EaXO
俺、とーほぐの出身だげっちょ
今までナマッちるっちゃ、言わっちゃこどねーぞぃ。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:29:26.46 ID:3/Sd9Q2uO
なんかしゃっこいもの食べたい
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:30:47.51 ID:HiXX6Tx90
暑いアルヨ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:31:40.80 ID:MNvZo5x4O
やったーなんで方言使ってるばww標準語もわからんば?フリムンだなぁwwwww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:33:57.06 ID:jpLnRe7E0
おだづなよっこの
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:34:48.13 ID:Eq4IEzEV0
何ねこのスレ
皆方言ば使いよる、おかしかねー
アッー!!!
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:37:47.30 ID:k/Llwb8MO
皆して何でなまってんのや?
こいなやづばりだがらいながもんは困んだでば。
ハッ!('A`)
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:39:58.29 ID:C0KjV6a70
方言ばかりじゃん。どわらけるwwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:42:37.84 ID:6z2A6Qiw0
ちょっちゅね〜
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:45:14.44 ID:sRMuCqaTO
方言?おいだば上京したっけなんもでねぐなったもんだけどなー…
あれ?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:48:29.99 ID:j3nq+x1L0
みんな、でらなまっとるがやwww
デラワロスwwwwwww
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:51:48.89 ID:T7WBgCJQO
どがんした〜さっとすまっせべした
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:53:55.97 ID:lCKghC8uO
たはーたまげたスレがあっだもんだなす〜
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/10(木) 14:55:34.10 ID:DMiwa/fvO
こうゆう時ばかりは、標準語圏で生まれ育った自分を呪う
from
ここだけ方言がでてしまうという恐ろしいスレ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155186674/
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
ちょ、たんまたんまat 2006年09月29日 22:45 ID:AZM7.nGq0
-
>>64に荒ぶる鷹のごとく同意
「埼玉弁」なるものもあるらしいがどこが標準語と違うのかまるで分からんat 2006年09月29日 22:48 ID:tOLt2fk00 -
>>64
禿げ上がるほど同意
しかし江戸弁なるものがあるらしいat 2006年09月29日 23:02 ID:hZinUttj0 -
>>64
それにつけても同意
方言ウラヤマシス榊 at 2006年09月29日 23:06 ID:pNRd5sCV0 -
バカこいとったらいかんがやat 2006年09月29日 23:07 ID:ZFAxF8X40
-
方言話す女の子ってモエルよねat 2006年09月29日 23:09 ID:hr3CKnNE0
-
標準語圏に住んどる
とかいってる人間は自分の住む地域を知らんヤツ! at 2006年09月29日 23:15 ID:.DqhFQSIO -
わらかすなwwwwwwwwwwwww? at 2006年09月29日 23:22 ID:drzGzDmU0
-
オイラ、感動しちゃったでやんす矢部 at 2006年09月29日 23:24 ID:aTPI5up9O
-
みんな方言でまくりっちゃんねwww
http://mbga.jp/AFmbb.UP2ge058f/`ω` at 2006年09月29日 23:27 ID:ZonuobKBO -
米6
お前は俺か?at 2006年09月29日 23:29 ID:PBSY.ShX0 -
>>29
中国wwat 2006年09月29日 23:31 ID:tbQhK2jT0 -
日本語ってすごいわwat 2006年09月29日 23:35 ID:H6PAxGoP0
-
なんまわろすwwwww
at 2006年09月29日 23:40 ID:M.OcPlVN0 -
なんなんずこれ?わっつおもしれーしwwwwat 2006年09月29日 23:49 ID:OvZcAP4x0
-
方言とかてげうぜぇwwwwwwwwat 2006年09月29日 23:59 ID:FfSTiavj0
-
テラワロスwww
おまえら頭だいじけ?wwwat 2006年09月30日 00:14 ID:6rl4Xkbl0 -
>>米16
ちょwwwおそらく同郷人ktkrwww
でもたまには方言もいいこっせん?
うちらが方言を大切にしていかんといかんっちゃかいアッー at 2006年09月30日 00:21 ID:VYXm3A0ZO -
みんななまっとるけん何ゆってるかよーわからんわい。774 at 2006年09月30日 00:30 ID:mIqdpcmJ0
-
本来東京は標準語でないべや。
よくよく調べていくと実は結構どこにでも方言はあるもんだべさ。
まあ、日常で使うことの少ない地域はあるわな、と札幌市民の俺が言ってみるわ。at 2006年09月30日 00:53 ID:AawmWssY0 -
おみゃーさんら、馬鹿いっとったらあかん。
どら強い中日が優勝だがね。一人暮らしの大学生 at 2006年09月30日 01:03 ID:nahB8XCM0 -
いや、米欄までなまんなくていいばい百姓 at 2006年09月30日 01:06 ID:4rZZQkMxO
-
>>29 ギガワロスwwwwwwat 2006年09月30日 01:08 ID:SzBJ1PA20
-
阪神が勝つにきまっとるじゃんか。まあ1週間後には阪神が上におるだらーでな。ほえづらかかんようにしりんよ。愛知の虎党 at 2006年09月30日 01:10 ID:Yo6LPd1x0
-
何故皆さん方言で話しているのですか?w) at 2006年09月30日 01:20 ID:PpX.yaXJO
-
名古屋弁を三河弁と一緒にしたらいかんてat 2006年09月30日 01:21 ID:RCZM2QcI0
-
おめさんがた、何してがぁて?右門の笹団子 at 2006年09月30日 01:22 ID:0wNLT2VK0
-
なまらめんこい☆nya at 2006年09月30日 01:23 ID:XLrjuqaVO
-
アルヨど笑えるwww最高だのwwななし at 2006年09月30日 01:37 ID:Yo6LPd1x0
-
なんどこれwクソわろうたがぃやwwwat 2006年09月30日 01:41 ID:isxgftpk0
-
これおもへぇー☆゚∀゚ at 2006年09月30日 02:24 ID:vXNm6X3MO
-
うげる〜秋田人 at 2006年09月30日 02:31 ID:IsRK4lx2O
-
わやだwwwwat 2006年09月30日 02:37 ID:PYmE8N.lO
-
関西弁ってあんまなまってへんよなat 2006年09月30日 02:55 ID:PLNY7M0F0
-
ごぼず島根県 at 2006年09月30日 03:13 ID:fUryBMjqO
-
関西弁と関東弁がまじるわ・・・
でらとかどこの方言かよう分からんわ〜兵庫県 at 2006年09月30日 05:23 ID:.LTX3bNH0 -
ちなみに昔九州ないくつかの国に分かれとって、よそもんの入ってきても
わかるごつそれぞれの国で微妙に言葉のちごっとったらしかったいね。
今でんそん名残のあって、九州弁っちゃひと括りにせんで地方によって
肥後弁とか長崎弁とか鹿児島弁とか、言い回しの微妙にちごうてきたりするったい。
武田鉄矢の九州弁な博多弁になるっかいね。at 2006年09月30日 05:53 ID:yV6lulxJ0 -
あんたが何を言うてるか大半分からん・・・
関西弁て標準語の次に分かりやすくない?
ただほかの県の人から言われるんわ相手の事を「自分さー」というとややこしい言われるな・・・兵庫県 at 2006年09月30日 05:59 ID:.LTX3bNH0 -
ととっとっと?at 2006年09月30日 07:57 ID:dVFgWC.7O
-
お前ら何言よるんぞ
全然分からんけん普通に話せa at 2006年09月30日 08:43 ID:tHnqGgug0 -
おまえら、童貞だけは投げんなよ?ん at 2006年09月30日 09:05 ID:7CKrJIVUO
-
お前らなんばしよっとwwwwwwwwwat 2006年09月30日 09:21 ID:us6zIBRH0
-
>>38
お、俺と同じ兵庫生まれのやつがおるやん。
関西弁ってなれなれしい言葉らしいやんか、
あと、関西の人は東京の人とかと話しとると、早口やから
怖いひとだとか思われるらしい。
せやから皆遅口でしゃべれや!兵庫 at 2006年09月30日 10:17 ID:pLUM63bH0 -
こげんなスレも、たまには良かっちゃなか?
何かほのぼのすっしね。ヽ(゚∀゚)ノ福岡県筑後地方 at 2006年09月30日 10:32 ID:HUbXdM6iO -
米36
「でら」は名古屋どかじゃなかったけ?
自分もようわからねぇけど苺ましまろに載ってたべさ。
苺ましまろ でら でググったら出てくるんじゃねぇの?
北海道弁ってよくわかんね
荻とまざるなァパル at 2006年09月30日 11:48 ID:UrYWDruL0 -
なんどタゲワロスwww青森県民 at 2006年09月30日 12:02 ID:Ew62mcH.0
-
何言うてんねんな。
ってか関西弁って関西圏全部くくって言うてるけど大阪弁、京都弁、和歌山弁とか全部別もんやからな。
早口なんは確かに言われるww
巻き舌とかwww
「ほる」「ばびる」とか単語単語で分からん言葉ありそうやけど、たいがいは関西弁もわかりやすいな。大阪 at 2006年09月30日 12:25 ID:5.qrKBDaO -
青森×2ch語はわやそうwnya at 2006年09月30日 12:30 ID:60qk0zbZO
-
ところで「だっちゃわいや」って何処の方言なが?名無し at 2006年09月30日 13:59 ID:bn1vtaxv0
-
方言とかデラダサスwwwww
使うのやめりんwwwww
ほだけど何で俺のレスも三河弁になるだん。at 2006年09月30日 14:04 ID:j40jjIiB0 -
何でみんな方言なってんかいwww
あーね、こういうスレなんかい。そうなん。へー。
でもあたしあんま方言ないんさー、一応は関東だしwwww
日本のはたどころ at 2006年09月30日 15:35 ID:12eHJRWTO -
おごじょんしが方言どま使ちょっとを見れば萌ゆっどなぁ。
じゃっどんおいは関西弁を使こしはやっせんがよ。at 2006年09月30日 15:43 ID:hO6hllmm0 -
>>48
青森ひでっきゃwwwwわぁ津軽だはんで南部弁だっきゃなもわからねしー
したばってこったどこで方言使うんだばまいねよ><わやダサスwwwwat 2006年09月30日 15:45 ID:LVEQGCvH0 -
↑>>48でねくて米48だじゃ
わいーめぐせじゃー53 at 2006年09月30日 15:48 ID:LVEQGCvH0 -
名古屋弁は萌えんでいかんわぁー!下品にきこえん?
米45
「でら」は名古屋であっとるよ。at 2006年09月30日 15:49 ID:q9LZNgF.0 -
神奈川は・・・別に方言とか無いじゃん?
ハッkein at 2006年09月30日 16:01 ID:Zw8UWkAe0 -
>米2
埼玉弁は、〜なん?とか〜げとか〜ってんでとかそうらしい。
語呂でいうと、おったまげるやあすなさ、つぐのひやどどめなんかも。
今じゃもうほとんどのものが使われてないけど、上にあげたやつはまだ使われてる。
東京の友達と話してるときにいったら、通じなくて焦ったことある。at 2006年09月30日 16:20 ID:zxLH2wGQ0 -
方言で話すとかwwwww
よ だ き ぃ け ん豊後 at 2006年09月30日 17:07 ID:GzqzVMQV0 -
沖縄あったwww
でーじウケるやっさぁwwwat 2006年09月30日 17:24 ID:AztJjiUHO -
>>48
遅口で喋れ言われても早口がくせやから難しいわ
関西弁はなれなれしいけどそこがええんちゃう?
標準語は聞いとくとなんか冷たい感じがするわ。
>>45
こんオタクww
うち親が北海道いっとった事あるから時々北海道の方言まじるわ
「びっこばっこ」とか
(別べつとかいういみ)兵庫県 at 2006年09月30日 17:54 ID:.LTX3bNH0 -
米欄に何人か兵庫県民おっとうやんけwww
播州弁は大阪弁たぁちゃうんじゃさかい誇ったらんかいwwwat 2006年09月30日 21:03 ID:.187OsNH0 -
こげんばなしちょなにやるん?a at 2006年09月30日 21:06 ID:JotkLQIT0
-
>>60
道産子ですが びっこばっこってきいたことないwww
マジここわやだべ
つか北海道弁て少なくて使いにくいwwwwwwww
at 2006年09月30日 21:35 ID:PdWAuzXn0 -
岩手県は内陸の北と南と沿岸地方でそれぞれ方言が違うから、
同じ県民なのに言葉が通じないことがある。
なんたら困ってけんのさ岩手県民 at 2006年09月30日 23:20 ID:6pwVQKY30 -
なんて言うてはるか全然わからんわーat 2006年09月30日 23:35 ID:92WbcOWL0
-
北海道弁って結構少ないけど
探せばまあまあいけるっしょ。
なまら大変だけど。
ちゃんと書かさってるかな。at 2006年09月30日 23:41 ID:sbvrR1Jv0 -
>>63
ほんま!?うちの母が昔北海道おってんけど古いんかなあ?
私的には宮城の人の方言はかわいい思う。
男の人が話しとんの聞いただけで・・・兵庫県 at 2006年09月30日 23:46 ID:.LTX3bNH0 -
福岡の人の方言はクソ可愛かったat 2006年10月01日 01:47 ID:HzXVTo7L0
-
あんじょうすったらん、ほんまスラッシャーat 2006年10月01日 02:28 ID:4T.Bj8190
-
>>69
なんていいよん?兵庫県 at 2006年10月01日 02:55 ID:diZcFD2I0 -
名古屋人のデラワロスには思わず笑てしもたなーwww
このスレ微妙にええわ33 at 2006年10月01日 04:18 ID:xg.bXp8I0 -
米56
神奈川はないべ!w
だって標準語じゃん?ww
(゚д゚)じゅん at 2006年10月01日 04:58 ID:3x54Ugvi0 -
>>米57
へえ、そうなん?thxat 2006年10月01日 11:06 ID:5PgptO0a0 -
しゃっけ!
>>米75!なにすんべぇ!at 2006年10月01日 13:43 ID:4.VyBTp40 -
>>45
正確には三河弁。
標準語って京都を標準として離れていくとなまっていくとかなんとか。at 2006年10月01日 22:54 ID:otxJy3kv0 -
↑の安価は米で・・・at 2006年10月01日 22:54 ID:otxJy3kv0
-
米26禿同!!!ってか同郷人ktkr
at 2006年10月02日 00:49 ID:V5GbWw.M0 -
なまらわろすwwwwwほー at 2006年10月08日 17:20 ID:FBip2v6b0
-
あんたらしゃーしかよ!
静かにしちゃらんね!tsukada at 2006年10月25日 20:56 ID:M.UyD0og0 -
>60
びっこたっことかべっこべっこでない?at 2006年10月25日 22:29 ID:uQCxjqI40 -
ちょおwwほんまにみなやかましいてwwww
もうはよいにやーってばぁちゃんが下から言うとったから、そろそろしまいにしよかwほんならまた明日なwwナナシ at 2007年01月20日 02:55 ID:X5KMrSAnO -
みんななんち言いよおかわからんっちゃけど。わかりやすくしゃべっちゃらんやかね。at 2007年01月28日 18:07 ID:xyxS5SumO
-
Hey,Hey,Hey,
What are you talking about?noname at 2007年02月06日 14:48 ID:v6xpxvlf0 -
っとろっしーや、そがい訛りよったら
何を言うとるんかワカランてやw
at 2007年02月24日 03:09 ID:W83WsUip0 -
あんたらなにいっとん?
方言なんざ簡単にでるわけねーんじゃ
うああああああああ at 2007年12月27日 22:55 ID:iMGB0EFG0