2006年08月13日
カナブン見つけた
緑色で赤い色の部分もあって角があって光ってる
すんげえ綺麗だから買ってみたいんだけどどうすればいい?
|
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:31:09.29 ID:NRXF2Goq0
おこづかいならあげないわよ?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:32:18.95 ID:c+wiHJXxO
タマムシじゃねそれ?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:33:25.05 ID:K8vGwF020
ごめん間違えた
買ってみたい→飼ってみたい だ
玄関にへばりついてた
10 :1:2006/08/01(火) 16:35:52.31 ID:K8vGwF020
だれか助けてくれよ…
エサは何なんだ?はちみつとかか?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:37:08.64 ID:ByjwRETF0
焼いて食え
14 :1:2006/08/01(火) 16:37:46.24 ID:K8vGwF020
>>13
嫌だよ絶対マズいよ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:39:05.00 ID:l1a4CQlH0
とりあえずうpだ
んで名前安価とかすればもりあがるんじゃね?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:39:59.92 ID:2MkTy8sb0
カブトムシ用のゼリー状の餌が売ってるからそれやってみ、食うよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:41:39.62 ID:7mT4jkD/0
カナブンはウンコを沢山するよ\( ^o^ )/スルヨ!
21 :1:2006/08/01(火) 16:41:55.16 ID:PN9IfJ86O
>>16
わかった
携帯で撮ってみる
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:42:02.89 ID:zHo9LSlV0
かなぶんって角あったか?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:42:11.90 ID:ef+AuPUa0
カナブンってすぐ飛びたがるよな。カブトムシとかと違って。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:42:47.60 ID:9U8Xt3MKO
ブンブンブブブン♪
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:43:02.08 ID:Txi5PN1Y0
カナブンって井上和香とふいんき似てなかった?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:43:22.13 ID:UbhL0wBO0
カナブンってどうしようもないイメージあるよな
プールでいつも溺れてるし
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:45:08.86 ID:bbhPtH4s0
うちのコーギーがカナブン転がして遊んでた
次の日カナブン動かなくなってた
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:50:09.89 ID:7mT4jkD/0
>>26
ドジっこだよな絶対
たまに羽がはみ出してることあるし
34 :1:2006/08/01(火) 16:52:04.53 ID:PN9IfJ86O
結構大きいし怒ってるみたい
畳からなかなか離れなかった
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:53:19.03 ID:ef+AuPUa0
なんだこれwwwww
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:53:34.45 ID:bbhPtH4s0
これカナブンじゃねーよwwwww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:54:22.61 ID:ERXeZdFo0
なにこれwwwwwww
角とかあるじゃんwwwwwwwwww
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:54:27.37 ID:1lvTlqSz0
これ南のほうに生息する珍しいやつじゃなかったっけ?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:54:33.35 ID:4FBYmEQe0
カナブンじゃねーよwwwなんかもっと高級品だろこれwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:54:45.09 ID:PN9IfJ86O
カナブンじゃないのか??
もしかしてタマムシ?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:55:18.84 ID:ERXeZdFo0
>>43
どこをどう見たら、たまむしに見えるんだよwwwwwwwwwww
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:55:56.82 ID:0WAHwCtR0
>>1はどこに住んでんだよ!生態系乱れまくりんぐだな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:55:59.45 ID:bbhPtH4s0
なんとなくレアな雰囲気wwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:55:59.37 ID:b5LX4d6O0
うおタマムシかと思ってたらマジで角あんな
なんだこれ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:56:01.19 ID:KKIVorSe0
http://www2.airnet.ne.jp/alf/Photo1/room31.html
これだ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:56:22.27 ID:uJqI2JR80
ニジイロクワガタきたこれ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:56:53.34 ID:ERXeZdFo0
クワガタなのか、これwwwwwwwww
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:57:12.62 ID:7mT4jkD/0
うはwwww
もう焼いて食っちゃえwwwwwwwww
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:57:16.00 ID:UbhL0wBO0
とりあえずそれ持ってプール行こうぜ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:57:27.55 ID:bbhPtH4s0
>>1の家周りにはこんな外国のクワガタが生息してんのかよwww
57 :1:2006/08/01(火) 16:57:55.64 ID:PN9IfJ86O
>>48
オーストラリア生息?
いや俺は玄関で見つけたんだ
そっくりさんとかじゃね?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:58:43.47 ID:7mT4jkD/0
マジで見つけたのか?もう釣らなくていいんだぞ?w
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:58:55.87 ID:ef+AuPUa0
売ればそれなりの値段で売れるんじゃね?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:59:51.67 ID:exE1XKUR0
ちゃんとオーストラリアに返せよな
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 16:59:58.44 ID:ugdzwzu/0
>>57
たぶんそっくりさんだろな〜。
俺、そっくりさん収集協会の会員だから、俺にくれよ。
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:00:47.41 ID:PN9IfJ86O
高くても俺は飼いたいんだけど…
売るつもりもないし…
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:02:22.64 ID:YHwx9HA60
やっぱオーストラリア産だから肉とか食うんかな
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:02:56.81 ID:1lvTlqSz0
カブトムシゼリーってホントにまずいのか?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:03:20.60 ID:7mT4jkD/0
>>70
くってみればわかる
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:03:42.56 ID:uJqI2JR80
甘すぎるけどうめぇ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:03:50.46 ID:s6KK15gn0
>>66
まあ角のないカブトムシみたいなもんだから、ガキのころに飼ったカブトムシの飼い方と同じで良いと思うぞ。
ホームセンターで飼育ケース(自由研究シーズンだから大量にあると思う)買ってきて、土(カブトムシ用マットとか売っている)
しいて、運動用に枝とか入れて、えさはカブトムシ用ゼリーをおいておけばおk。
まじれすすまそ
77 :1:2006/08/01(火) 17:04:04.65 ID:PN9IfJ86O
>>69
虫だから肉食じゃないだろ…
とりあえず虫カゴと虫ゼリーでいいんだよね?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:04:17.40 ID:7mT4jkD/0
>>1
カブトムシ用の飼育マットというかオガクズを買ってくるんだっ!
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:05:54.35 ID:7mT4jkD/0
ときどき水分をスプレーしてやるといいらしいぞ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:06:40.65 ID:uJqI2JR80
あげすぎてヤバくなるのが毎回のパターンな俺。
83 :1:2006/08/01(火) 17:07:06.33 ID:PN9IfJ86O
なるほど
みんな詳しいな
とりあえずそれらを買いに行かねば…
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:07:27.07 ID:uJqI2JR80
その間に名前つけようよ。
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:09:04.05 ID:PN9IfJ86O
名前か…そうだな
できるだけ上品っぽくてゴージャスな名前で頼む
>>95
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:09:30.10 ID:uJqI2JR80
ksk
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:11.94 ID:ef+AuPUa0
火器付きインセクトアーマー
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:13.49 ID:ERXeZdFo0
ぶりぶりざえもん
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:22.46 ID:uJqI2JR80
ゴンザレス
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:28.50 ID:Nxva2QIg0
オージーくわお
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:40.27 ID:s6KK15gn0
堀江貴文
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:10:40.92 ID:uJqI2JR80
インセクター羽蛾
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:11:49.06 ID:PN9IfJ86O
>>95
把握
オージーくわおのために買い出しに行ってくる
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:12:43.84 ID:7mT4jkD/0
オージーくわおwwwwかわええwwwwww
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:13:22.23 ID:7mT4jkD/0
買出しにいっている間に逃げないか心配で眠れないよ
112 :1:2006/08/01(火) 17:16:22.83 ID:PN9IfJ86O
みんな安心しろ
オージーも一緒に連れて行くから
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:17:52.75 ID:ef+AuPUa0
>>112
カラスに狙われるぞ。
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:19:14.34 ID:dFTx21OhO
外はコーギーがいるかもしれないから危険
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:20:28.60 ID:uJqI2JR80
家に放置するとすぐにタンスの裏とか行っちゃって大変。
何かケースにいれときな。
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:22:11.43 ID:fT6+8GKI0
袋にでもいれとけよw
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:22:40.24 ID:QaWjLvPE0
どうみてもニジイロクワガタだよなぁ
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:24:12.87 ID:fT6+8GKI0
どーでもいいけど、最初おもちゃかとおもったwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:24:56.77 ID:XJCVtTlN0
>>124
あるあるwwwwwwwwwwwww
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/01(火) 17:26:09.12 ID:/ddBa/e00
これキレイだな、こういうのなら俺も飼いたいな
from
カナブン見つけた
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154417435
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
1な at 2006年08月13日 22:00 ID:PoONF9mHO
-
>>1はいったい何処に住んでるんだwwwwwwwt at 2006年08月13日 22:02 ID:aPO8Evdt0
-
すげぇぇぇぇぇぇぇええwwwwwwwwwwwwwwwwwななしこ at 2006年08月13日 22:02 ID:HdboWOGVO
-
>>1はいったい何処に住んでるんだよwwwwwwwt at 2006年08月13日 22:03 ID:aPO8Evdt0
-
3よ at 2006年08月13日 22:04 ID:Im4KFonD0
-
多重米スマソ('A`)
吊ってくるt at 2006年08月13日 22:07 ID:aPO8Evdt0 -
こういうのは飼ってみたいなat 2006年08月13日 22:14 ID:Tk0L.mpv0
-
これまじで写真のクワガタなのか
だとしたらすげーなat 2006年08月13日 22:24 ID:rPJJXAZw0 -
動物の森では「繁殖力も強い最強のクワガタ」って書いてあったat 2006年08月13日 22:34 ID:wmAGn4KE0
-
どうなったんだ、オージー
どうなったんだ・・・?at 2006年08月13日 22:38 ID:9qr6VG9d0 -
これ絶対近所の人ん家から逃げ出したんじゃ。。
結構、高いモノだろうからカワイソス
これ言ったらダメだった?ななし at 2006年08月13日 22:39 ID:YepOEVUl0 -
>>1かわいいよ>>1wwwwwwwwwななし at 2006年08月13日 22:42 ID:DYwBRixR0
-
火器付きインセクトアーマーで吹いたww寺夏カシスwww
>>1とオージーのその後kwsk
at 2006年08月13日 22:53 ID:tyRBFHrB0 -
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.1HJQ95ec0/名無し at 2006年08月13日 22:57 ID:3P4GE7dFO
-
ガチで去年ニジイロクワガタ飼ってた。
サイズによって値段もまちまちだがこんくらいのサイズならけっこうな値がする。at 2006年08月13日 23:19 ID:BCQm.ss00 -
すげぇえええええええええwwww
つか今日になったらvip行こうとしても
人大杉ってなっていけねぇんだけどオレだけ?うほ at 2006年08月13日 23:31 ID:MRAGbFeL0 -
一匹、200円くらい
昔は100マソくらいしたそうだけど。
今は常識的な値段名無し at 2006年08月13日 23:32 ID:IFFKHAb40 -
ブリードが簡単で爆発的に繁殖したから価格が暴落した
と、ばあちゃんが言ってたat 2006年08月13日 23:40 ID:nhMXu.3.0 -
遊戯王カードフイタwwwwwwwwwat 2006年08月14日 00:11 ID:4xlomDC50
-
だれかが飼ったクワガタを逃がしたか、逃げた個体が野生化して繁殖したのか?
まあ大事に育てろよ。
at 2006年08月14日 00:42 ID:G502i6SL0 -
昨日のVIP落ち騒動のせいで過去スレ見れねえええええええええええ
どうなったの?名無し at 2006年08月14日 00:53 ID:tcVdRI6I0 -
これは飼いたいwwwwwwwwwwwat 2006年08月14日 01:02 ID:f8X4ubj20
-
カナブンじゃねぇよwww久々にワラタwww
そういえばいつここの本に山梨でオウゴンクワガタ捕まえたって書いてあったなセセラギ at 2006年08月14日 01:25 ID:tm9XBOZmO -
確か見た目と裏腹に、かなりしぶといんだったかな…名無し at 2006年08月14日 01:34 ID:sYc7QhD2O
-
ビーファイターを思い出したwwwwホシスwwwwww名無し at 2006年08月14日 01:41 ID:TTOq3lrOO
-
カナブン見た事無いからワクテカしながら開いたのに…
ニジイロクワガタの存在を初めて知ったからいいか。な at 2006年08月14日 02:10 ID:TR.OzJ9sO -
どうぶつの森では「繁殖しやすくある意味最強」みたいな説明があった…
オージーくわおとか、くわがたツマミみてーww名無し at 2006年08月14日 02:18 ID:..CRVmSqO -
久々に目を疑ったwat 2006年08月14日 03:07 ID:YlbDvZbOO
-
多くの人はカナブン=キラキラっていうイメージしかないのか?
それにしてもこの展開バロスwwat 2006年08月14日 07:32 ID:i50SOS.j0 -
久々に爆笑したwww
なんて予想外の展開wwwwat 2006年08月14日 08:11 ID:4kLgpwo30 -
最近のガキはカナブンとこがねむしの区別がつかねーから、またこの手の話かと思った。
ここまでくればワロタん at 2006年08月14日 08:17 ID:OBmrmMKmO -
マジでニジイロクワガタ?
名前カワイスwwwwかーんたー at 2006年08月14日 10:10 ID:0O8rjTJn0 -
こいつぁすげえ
しかしオージーくわおてwwwにら at 2006年08月14日 10:14 ID:lbHZGfr20 -
もうちょっと小さくて角が無かったらカナブンに見えない事も無いat 2006年08月14日 15:25 ID:baKJnF3.0
-
とても楽しいブログですねw
僕もブログを始めたのでもしよければ来てください(o*。_。)oとなりのタカシ at 2006年08月14日 18:24 ID:rx6Xom9V0 -
ニジイロだね
繁殖が簡単だから
全く価値無いよ
ホームセンターで2000円
個人販売だと三桁で買える
後、逃がした奴は大馬鹿者
日本の森から日本のクワガタカブトが消える
まあニジイロは強くないんだがな(ぶりーだー at 2006年08月14日 20:32 ID:a8DwhYqZO -
オージーくわお・・・カッケェェエエエ!!!!!!!!!11ジダン at 2006年08月14日 20:48 ID:RxSFf3.p0
-
意外な展開にワロタwwオージー at 2006年08月14日 22:08 ID:xnTRR46UO
-
http://www.beetle-farm.com/kuwagata/kuwa_others_detail/kuwa_niziiro.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%82%BF
輸入当時は100万円
だけど今は幼虫なら800円とかで買えるな名無しの住人 at 2006年08月15日 21:44 ID:jkuis54y0 -
なんだかマッタリしててこうゆう雰囲気好きだat 2006年08月15日 23:34 ID:lWPDL7hV0
-
インセクター羽蛾 ナツカシスwwwwww
ガチで吹いたwwwat 2006年08月16日 00:24 ID:35pDZ8u50 -
カナブンもコガネムシも一緒のコガネムシ科だけどな。蒼 at 2006年08月18日 17:35 ID:s38pRmgD0
-
五年前で50万だそうだオージー at 2006年08月31日 18:59 ID:bitq2Y6bO
-
展開にワラタwwwww
※43
ちょwwwwwwまじかよwwwww
ペットだったら、飼い主悲惨wwwwat 2006年09月06日 04:45 ID:IL3Jz.4K0 -
ggggggzzzzjkkkkkswd at 2007年06月01日 21:30 ID:UP.OpWfH0
-
クーックックックックックックーddgf at 2007年06月01日 21:36 ID:UP.OpWfH0
-
45、46に告ぐ。殺すぞたまたまここみた人 at 2007年06月01日 21:44 ID:UP.OpWfH0