2006年05月29日
母親のチャーハン
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:20:20.77 ID:1NYs0vgz0
なんであんなに美味くないの?
かなりベチャベチャしてるし
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:21:23.30 ID:7AxzDuEA0
普通はおいしい
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:22:51.60 ID:1NYs0vgz0
普通の家は美味いのかorz
うちのおかんは塩も胡椒も使わんでしょう油だけで味付けしてるみたいで、
だいぶベチャベチャしてまずいんだ・・・
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:24:12.65 ID:4DXcq5G30
そう思うなら自分で作ってみるんだな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:25:50.80 ID:n4p+5jtW0
家のは酷い
でも俺作れないから文句言わない
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:26:17.63 ID:IvSulk150
ベチャベチャだけどカーチャンのチャーハンがいちばんおいしいよ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:26:31.68 ID:TOuYgmSLO
(´・ω・`)
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:26:57.75 ID:1we/uVLm0
カーチャンの焼き飯うめぇwwwwwwwwwwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:27:01.30 ID:gQjc8FxYO
`∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
`/ o━ヽニニフ))
しー-J
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:27:31.10 ID:i+HKmODt0
俺のお袋が作る奴も、粘り気のあるチャーハンだな。
あのチャーハンは、小学校の頃の土曜日の味がする。
あの粘り気のあるチャーハンが喰いてえよ・・・。
まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:29:19.67 ID:4DXcq5G30
うちの土曜は焼きそばだったなぁ・・・
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:30:59.68 ID:1NYs0vgz0
他の料理は俺の味覚じゃわりと美味いと思うんだけど、チャーハンだけは美味しくないんだ・・・
チャーハンの作り方は昔のVIPのチャーハンスレ見たから知ってる。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:32:52.14 ID:33bJIPz50
>>28
なんだっけ、ラー油だかなんかを入れると黄金チャーハンになるんだよな。ラー油じゃねえよ。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:33:25.12 ID:BW4BseaA0
>28
それはだまされているんだ。他の料理もだいたいチャーハンと同レベルだ
だがだまされておいたほうがいいことも世の中にはあるんだ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:34:33.23 ID:1NYs0vgz0
>>23
一回たまごを炒めて柔らかいうちにとり出して、ご飯をいためる。
材料を軽く火通ししてごはんを加える。あんまり炒めないうちにたまごを加えてさらに少し炒める。
しょう油だけで味付けすればごはんべちゃべちゃのチャーハンの出来上がりだ。食え
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:37:49.70 ID:i+HKmODt0
>>33
うめえよ・・・。うめえ・・・。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:38:36.56 ID:5cA+epuv0
べたべたでも美味いものは美味い。
ぱらっとしてるだけで不味いものも少なくない。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:41:01.90 ID:4e66saYSO
隠し味は生姜、これガチ!
周が言ってた、
昔堂本光一かドラマやんなかったっけ?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:42:36.57 ID:1NYs0vgz0
>>36
うん。実際俺のがそんなに美味くない。
>>38
炒めたしょうがはあまり好きじゃないんだ・・・
すり下ろしたしょうがとか、魚の煮物の臭みとりにしょうがを使うのは大丈夫なんだけどな
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:51:32.21 ID:Ph3f+zjD0
本当はピラフ作るときに入れるんだけど、
塩かコンソメのポテチ砕いて入れてみろ。
水分吸い取ってくれて普段よりはパラパラしたカーチャンができるぞ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:52:57.54 ID:4e66saYSO
>>40
隠し味だからばれちゃイケナイ、すってたお。
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:54:19.03 ID:1NYs0vgz0
>>43
カーチャンは肌に水分が足りないって嘆いてたwwwwww
今度試してみる。
>>44
極少量なのか。把握した
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:56:38.95 ID:4e66saYSO
>>45
ふいたwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:57:03.93 ID:WHMQzb420
>>45
カーチャンに試したらだめだろwwwwwww
もっと水分もっていかれんぞ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/23(火) 16:57:50.23 ID:1NYs0vgz0
試すのはチャーハンにだwwwwwwwカーチャンごめんwwwwwwwwwwwww
|
|
|
-
ぬるぽぬるぽ at 2006年05月29日 20:30 ID:aSYKxRnFO
-
ガッ
ご飯と卵を混ぜてから炒めると黄金のチャーハンになる
そう思っていた時期が俺にもありましたat 2006年05月29日 20:31 ID:B68ZgHrc0 -
フライパンかなり温めてからやるとパラパラになるよ
少しぐらい
`∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
`/ o━ヽニニフ))
しー-J
これできると楽勝なんだけどね
結局パワーとスピードat 2006年05月29日 22:06 ID:7ZzjKqjl0 -
何回も作ってると段々とパラパラにできるようになるよat 2006年05月29日 23:25 ID:r2aBsPWh0
-
俺もチャーハンくらい自分でつくれないとなぁ…(´・ω・`)^ω^ at 2006年05月29日 23:43 ID:bxUWE2mIO
-
でもさ‥
やっぱカーチャンの料理うめえよな御 at 2006年05月31日 03:42 ID:D2hEe0buO -
ご飯をほぐす時にお玉一杯の中華スープ、これで100%パラパラになる
水分を足さずに作るとあのチャーハンになる774 at 2018年05月24日 18:07 ID:85Iw7Z6B0