2006年01月27日
太陽ちっちぇええええええ!!!宇宙すげーー!!!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 09:53:55.75 ID:CkMZ+kgk0
なんじゃこりゃああ!
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/4/6/464716f3.jpg
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 09:56:32.99 ID:bmtmvGqUO
直径どんくらいなんだwwwwwwwwwwwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 09:57:34.13 ID:COc2B0OR0
地球は?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 09:58:24.71 ID:CkMZ+kgk0
>>9
あるけど小さすぎて見えない
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:00:00.80 ID:bHOsGOXy0
右のでかいの星?
誰が計ったんだよwww
騙されてねーか?
夜空見てもあんなでかいの見たことねーぞ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:00:13.18 ID:CkMZ+kgk0
ベテルギウスはもうすぐ超新星爆発するんだぜwwwwww
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:03:15.08 ID:TQu76qDTO
でけえええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:03:48.14 ID:zI6yVJ3z0
コリン星は恒星じゃなくて惑星
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:04:59.15 ID:iY0OVCaM0
父:ベテルギウス
母:アンタレス
長男:デネブ
長女:リゲル
次男:アルデバラン
長女:シリウス
ペット:太陽
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:05:56.34 ID:gMzDVfqqO
土星の輪っかうめぇwwwwwwwwwwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:07:38.87 ID:oCF6ugt40
シリウスとか言ってる場合じゃねえw右がシリに見えるwwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:09:18.49 ID:iY0OVCaM0
ちょwwwwwwwっw
ベテルギウス強えぇぇぇwwwwwwwっwwwっw
超音速で荒れ狂うベテルギウスの巨大な彩層
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/01/23betelgeuse/index-j.shtml
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:10:04.83 ID:JGrhDSu10
>>59
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:10:33.43 ID:CkMZ+kgk0
ちなみに超新星爆発を撮るとこんな感じw
グロとかじゃなくてマジだからwww
http://www.iac.es/gabinete/difus/ciencia/annia/images/mycn18_1000.jpg
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:11:11.76 ID:qp6RGrbK0
>>64
ベテルギウスwwwwwwwwwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:11:41.14 ID:oCF6ugt40
>>64
両足の間にまんまんがみえるwww
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:12:31.46 ID:CkMZ+kgk0
別カメラから
ちなみにパールジャムのアルバムのジャケット写真もこれ
http://www.srv-ch.org/contrib/hubble/mycn18.jpg
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:12:36.74 ID:ejVJTsYx0
完全に負けた ペテルギウスに負けた
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:12:50.11 ID:GumkjVlAO
地球にいる俺達が今タイピングしているこの「文字」宇宙規模で考えると
どのくらいの大きさ?
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:14:38.22 ID:+sc8CGF60
>>75
お前のチンコ並み
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:16:44.90 ID:ZOBw+NzO0
宇宙の神秘を知れば知るほど頭がおかしくなる気がする
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:16:51.75 ID:kPJ0Sfa30
宇宙的に考えると
俺たちの存在なんて
あっというまのノミ以下だよね?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:17:29.49 ID:CkMZ+kgk0
ノミで済めばいいが・・・
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:17:53.44 ID:ejVJTsYx0
宇宙的に考えると
俺たちはかなり特別な存在だと思うけど?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:18:44.15 ID:iY0OVCaM0
この世はでっかい宝島のような気がしてきたwwwwwwww
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:18:51.88 ID:kPJ0Sfa30
特別な存在ではあるが
宇宙の広さから考えると
おれたちとおなじような生命体は必ず存在する。
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:19:44.36 ID:kPJ0Sfa30
ただ、その世界では
生命体というものの定義が違う可能性もある
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:20:06.62 ID:zI6yVJ3z0
宇宙の神秘ってとても興味深くて、激しく知的好奇心を刺激されるよな
でもオレらが生きているうちには人類はこの神秘のベールを解き明かすことは不可能だろうな
そう考えるとなんかこう…ほら
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:20:18.43 ID:CkMZ+kgk0
ベテルギウスの中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:21:02.15 ID:jnO2nN9s0
じゃあ俺はパノラマを広げる!
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:21:46.50 ID:PfT+5b580
人間が誕生する確率は
TVを全部バラバラに分解して、部品を全部ダンボールかなんかに入れて
そのダンボールを振り続けて中でTVが再び元の形になるくらいの確率
って聞いたことがある
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:22:47.29 ID:ejVJTsYx0
人類よりはるかに高い文明をもった生命体がいるとしたらすでに地球に来ているはず
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:23:15.05 ID:CkMZ+kgk0
ニュートンが言ってたよ
人間がやってる事は海岸で綺麗な貝殻を集めて喜んでるようなものだ、と
大いなる海は目の前にあるのにな
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:27:35.51 ID:ZOBw+NzO0
実は他の星の宇宙人も「自分たちの他の星に生物が!」とか「昨日UFOみたんですよUFO」とかいう
レベルだったりしてなww
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:29:06.62 ID:kPJ0Sfa30
ちがうよ。
宇宙ってね、
ちょーおおきな人達の世界があって
そのうちのミニチュア好きなおじさんが
箱の中でつくってるんだよ。
おれたちはその中で飼われてるの。
ペテルギウスなんてそのおじさんからみたらちょーちっちゃいの。
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:29:54.95 ID:oCF6ugt40
>>130
そのおじさんたちの宇宙はどうなってるの><こうですか?わかりません(<>)
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:30:16.50 ID:iY0OVCaM0
>>130
おっさんうp
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:33:01.95 ID:ZOBw+NzO0
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
` ミー,;;' ,l l
/ ;; / .| |
ヾ/ ,i' ト |
'i ' /゙` イ ! ←宇宙
,;;|o; i| / ヲ /
,;;人,,_ ハ / , / リ
‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i / /ミ ミ!
\ ,/ '';; / ゞ i
ヽ , ,ノ _,,;:' ,i
/ Y \ ' ,;;/ _,.;:' l
;;' l :. \ / /
i :: i ''::. \ / ,;;イ
;; . l `'::. ヾ, ';/ |
: ; : | ':; `i, / il|
; ; . : | :; ヾ / |!l
. ;, : : ! ': ` / l|
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:34:20.54 ID:DhMYA2Pu0
デネブがデブにしか見えなかったwwww
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:35:54.53 ID:tti3rFk+0
粉雪は誰がつくってんの?
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:36:25.93 ID:rS2j4L0c0
もちろんおじさん
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:36:57.54 ID:kPJ0Sfa30
みんな宇宙とかペテルギウスとかいってるけど
ほんとうはね、みんなの頭の中にしかない世界なんだよ。
全て君自身が作り上げた幻想なんだよ。
きみのおかあさんも、友達も、地球も宇宙も、このパソコンも。
さわったりきいたり見たりしたと感じてるのは、きみの頭の中にそうプログラムされてるんだよ。
だってさ、君が死ぬと君の中でこの世界はなくなってしまうんだよ。
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:37:53.10 ID:CkMZ+kgk0
>>162
ガリレオ「それでも地球は回る」
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:39:15.64 ID:ZOBw+NzO0
埼玉ってアジア?
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:40:59.23 ID:aOMClDY90
考えるな! それ以上考えると自分の存在がなくなってしまうぞ!
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:41:42.56 ID:MfhzQWDiO
宇宙って自分の心の中にあるものだろ?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:42:43.94 ID:ararrbjC0
のびたが夏休みの宿題でつくったんだろ?
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:43:03.28 ID:iY0OVCaM0
ベテルギウスが地球に向かって来てるとしたら
どう対策をとればいいんだ?wwwwww
やっぱ掘削員しかねーのかな?wwwwww
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:44:29.83 ID:wTL0F1YYO
>>190
アルマンゲドン乙
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:46:48.68 ID:YOViDpCUO
宇宙空間をプラプラできるゲームがでないかな
買うのに
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:50:16.34 ID:rS2j4L0c0
お前ら気をつけろ、この板おじさんが監視してるらしいぞ
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:50:51.57 ID:ZOBw+NzO0
>>216
っていうかおっさんが俺らにこの掲示板に書き込みさせてんじゃないの?
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:50:57.23 ID:tti3rFk+0
これらを踏まえると
あの娘は太陽の Komachi Angelってどういう意味?
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:54:00.07 ID:2Plbs1Mv0
本当の知的生命体から見れば
俺ら人間なんぞ犬や猫と変わらんだろうな
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:54:35.55 ID:wlNzaR7+0
俺の股間にもエネルギーが集まりつつあるぜ
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:58:12.29 ID:YOViDpCUO
阪神に藤田太陽っていたな
山本ベテルギウスとかはいないのか
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:58:55.19 ID:ZOBw+NzO0
このスレ開いてから勃起が収まらない
やばい
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 10:59:19.01 ID:2Plbs1Mv0
>>253
おっさんに遊ばれてるw
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:01:37.17 ID:4fm6Iac00
>>203
http://4d2u.nao.ac.jp/
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:02:51.70 ID:PfT+5b580
>>272
これすげえええええええええええええいい!
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:04:55.43 ID:ZOBw+NzO0
>>272
すげー離れてから地球に戻るまで1分かかったwww1分wwwwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:05:36.25 ID:YOViDpCUO
ギガスゴス→テラスゴスw→シリウスwww→アンタレスwwww→ベテルギウスwwwwww
436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:35:38.36 ID:zI6yVJ3z0
人類が宇宙の仕組みを9割以上解明するのに何年かかるだろうか
100年くらいかもしれないし1億年かかるかもしれないな
453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:37:46.17 ID:nB3sN9F00
>>436
まだ自分自身(人間)のことでさえわかってないんだぜ?wwwwwwwwwww
こりゃ無理だwwwwwwwwwwwwwwwww
611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:59:29.66 ID:bRnliEF30
仕事がないって悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなるな
おやすみなさい
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/24(火) 11:59:49.61 ID:ZOBw+NzO0
>>611
それは悩んだ方がいいぞ
|
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
>>携帯電話の方
改行はちゃんとされてますかね系【管理者】 at 2006年01月27日 22:03 ID:IPnUdie.0 -
携帯じゃないけど
前の方が見やすかったな396 at 2006年01月27日 22:40 ID:jjHAJvSE0 -
俺も携帯じゃないけど
前のが良かったな(´・ω・`)贅沢でゴメンnanashi at 2006年01月27日 23:06 ID:pUteoZSh0 -
リンクは右にあったほうがいいれすd at 2006年01月27日 23:09 ID:0cP1ka2j0
-
↑ごめん、左にあった方がいい、ですd at 2006年01月27日 23:10 ID:0cP1ka2j0
-
まぁ慣れればこれでもいいんだろうけどね
ちょっと明るすぎて目がチカチカするっていうのはある。at 2006年01月27日 23:34 ID:K60P.taC0 -
>系【管理者】
変化ありません(><;)
もう仕方無いって事で、今のままでいいや。PC組も前の方が見やすかったって言ってるしな^^
さ、PC買いに行こっと。あ at 2006年01月28日 00:02 ID:4X.QPJLqO -
このスレに楳図かずおヲタがいたら
宇宙はムシだったって展開になったんだろうなあ・・・ぬこひろし at 2006年01月28日 00:13 ID:8nBwKUQz0 -
これ系のブログはいかに読みやすいかが重要だと思うんだが…。
本家のニュー速ブログは面白いポイントを抑えているというのもあるが、
長い記事でも読みやすくて読む気になるんだ、あそこは。ああ at 2006年01月28日 00:39 ID:Y1byrBIP0 -
ちと見づらいな。
てか以前のが見やすかったのか。
地味に応援してるからがんばれwwwwwww奈々氏 at 2006年01月28日 00:51 ID:0vw.Pgqq0 -
前のデザインのがみやすかったかなー
面白さ半減かも・・・で、でも応援してるからねっ!!!at 2006年01月28日 01:25 ID:g5ZJlG0p0 -
何か前のほうが好きだったなー。。戻れない?at 2006年01月28日 01:34 ID:fbiDjICo0
-
個人的にもうちょっと抑えた色彩が良あqwせdrftgyふじこat 2006年01月28日 04:31 ID:haPp7vg10
-
前のほうがいい。ここ好きだから戻してくだせえat 2006年01月28日 04:33 ID:oCBWlXDw0
-
ベテルギウス的なロマンスってハンパなかったんだなwwww
色と記事の幅がびみうです><w at 2006年01月28日 08:36 ID:LHkEjqwC0 -
前の方が見やすくてよかったです。。。
目がチカチカします><;にゃあ at 2006年01月28日 08:54 ID:XGtF6iy70 -
別のコメント欄にも書きましたが、テスト的に変更してただけですよww系【管理者】 at 2006年01月28日 12:58 ID:8Zow3Q5m0
-
把握した。VIP at 2006年01月28日 14:43 ID:TefvSaEBO
-
戻ったか、やったぁぁぁwwat 2006年01月28日 15:05 ID:fbiDjICo0
-
やっぱこっちだな>< at 2006年01月28日 15:07 ID:5Gk0CnTq0
-
俺も昔は若かったぜっ!はっ!女は腐るほど相手にしてやった。はっ!いえっ!もてたもてた。一月に60人相手にした事もあった!はっ!入れては釣って入れてはの繰り返しっ!はっ!
そんな俺でも今は安田美沙子に恋してるぜ!カモンッ!はっ!
いえっ!はっ!
とにかくあんなカワイイのにギャルメイクでミニスカコスプレだぜ!カモンっ!はっ!
これをみればわかる。いえっ!
俺がロックをやってるんじゃない。ロックが俺なんだ!いえっ!カモンっ!はっ!!
矢沢エーちゃん 安田美沙子を斬る at 2006年01月28日 15:59 ID:zlDMxXLp0 -
よっ!キサマラ優香のギャル時代見たいか?見せてやるぜ?公開だ!
パンツは白だ。純白の食い込みを見せてるぜ?
立つぜ?あの優香が指入れたりしてぬっちゃぬちゃだぜ?
俺はプライベートではスーツかバスローブしか着ないが?
この頃の優香は制服だぜ?そしてマングリ返しだ!凄いぜ?
俺は思い出して20秒でイッタぜ?優香はギャルだぜ?モザイクはないぜ?
優香のギャル時代の男優タカ at 2006年01月28日 18:43 ID:zlDMxXLp0 -
宇宙が誕生する確立は軽く机の上に手を置いてそのまま貫通する確立と同じなんだってさー
頭痛くなってきたから寝る越前海月 at 2006年05月09日 21:48 ID:6NBKXx.a0