2022年07月05日
2022年07月04日
元KAT-TUN田中聖、40代のファンとエッチして「なんにせよチ〇ポめっちゃ気持ちよかった」

1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 19:17:34 ID:b0/eGrPzM.net
「1月11日にメールを送った翌日、聖から連絡がありました。会う前に『どこに住んでいるの』と向こうから聞いてきて、都内の自宅住所を告げると『行けると思う』と返事が来ました。13日深夜、聖がツイキャスの配信を『眠くなってきちゃった』と言って切り上げた後、本当に家にやって来たのでびっくりしました。『風呂貯めといて』と来る直前に言われ、家に上がるなり1時間ぐらいスマホでラジオを聞きながら入浴していました。のんびり屋さんというか、マイペースというか……。かなり変わった人だなと思いましたね。それから自然にセ〇クスする流れになって、明け方には帰っていきました。それからしばらくの間はメールでエッチな内容を送りあうことが多かったです」
田中容疑者からA子さんに送られたメールを見ると「オ〇パイ美味しかった」「舐めるの好き」「なんにせよチ〇ポめっちゃ気持ちよかった」といった内容が続いている。最初の2回は都内のA子さんの自宅で会い、それ以降は柏市のラブホテルで逢瀬を重ねるようになった。
https://bunshun.jp/articles/-/55649
続きを読む
【悲報】荒木飛呂彦さん(62)、ついに老ける
1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:59:06 ID:qZj2H8i80.net
『ジョジョの奇妙な冒険』原作者の荒木飛呂彦が NHK『日曜美術館』にゲスト出演
「NHK」教育テレビで毎週日曜日に放送している人気番組『日曜美術館』の5月8日(日)放送回に、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの原作者である漫画家・荒木飛呂彦がゲスト講師として出演することが発表された。
荒木氏が出演するのは、現在東京の国立新美術館にて開催中の“メトロポリタン美術館展”の見所を解説するプログラム “まなざしのヒント メトロポリタン美術館展”。ニューヨークにある“世界屈指の美の殿堂”として知られる同美術館の所蔵品2,500点の中から選りすぐりの65点が展示される本展は、西洋絵画史500年を彩った巨匠たちの作品が勢揃いする大規模なもの。キリスト教や神話をモチーフにした西洋美術作品は、我々日本人にとっては馴染みの無い世界。今回は東京大学教授の三浦篤氏と荒木氏をゲスト講師に招き、難解な西洋美術の楽しみ方を視聴者にわかりやすく解説していく。荒木氏は描き手の視点から、西洋絵画を楽しむヒントを紹介するとのこと。『ジョジョ』シリーズのファンはもちろん、アートファンや製作者にとっても必見の内容となっている。
https://hypebeast.com/jp/2022/5/jojo-hirohiko-araki-nhk-nichibi-metropolitan-museum-of-art-info
続きを読む
【動画】とんでもないニワトリの大群が撮影されてしまう

1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:48:20 ID:CsOaIFJB0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1517823006801866752/pu/vid/576x1024/jvvrVpQsY5eDlEK5.mp4
続きを読む
【動画】日焼けしたJKさん、彼氏と教室でセ〇クスしてるところを陰キャに盗撮される
1 :風吹けば名無し2022/06/28(火) 21:27:34.35ID:dyQARAxna
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1536590654423302145/pu/vid/368x656/DKQmD3wSlLo6UXK_.mp4
続きを読む
2022年07月03日
教諭「田中おるかー?」 女子生徒「あそこにいますよ」教諭「突然オラァ!!」→ 教えた女子生徒をぶん殴る
1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 15:55:36 ID:rbLf+Ae60.net
突然、こぶしで暴力行為…中学校の女子生徒が男性教諭に殴られけが「いらだちから…」 長野市
長野市の中学校で1日、男性教諭が女子生徒を突然殴り、けがをさせました。
教諭の暴力行為があったのは長野市内の中学校で、1日夜、クラスの保護者を集め、事件について説明しました。
市の教育委員会によりますと、女子生徒を殴ったのは50代の男性教諭で、1日午前8時半過ぎ、いら立ちながら男子生徒を探していた教諭に生徒が向かった方向を教えた女子生徒に対し、突然右のこぶしで左わきを殴ったということです。
生徒は市内の病院で手当てを受け、左ろっ骨の打撲と診断されました。
男性教諭は「いらだちから暴力行為に至った」と行為を認めているということです。
説明会に出席した保護者などによりますと、男性教諭は以前から生徒を追いかけたり激しく怒るなどしていて、校長から指導を受けたこともあったということです。
警察と教育委員会が詳しい状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf8e5627762f76e65ab71131d8f4e131183be66
続きを読む
【動画】海岸で青姦してるカップルが撮影される

1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:30:59.50 ID:v2rKI9jQa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1531607501887705088/pu/vid/720x1280/o7wG_mtGHmFBbX3t.mp4
続きを読む
【動画】プロゲーマー夫婦の喧嘩がヤバすぎる
1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 15:59:40 ID:04OmcuwAa.net
続きを読む
【悲報】フェミ女さん「auショップに並んでるのは全員男さん。論理的思考はどうした〜?」
1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 11:17:46.53 ID:s49ybbdYd.net

続きを読む
【悲報】若者の学力が低下しすぎてアナログ時計も読めなくなる

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 21:36:47.17 ID:tXPjfZ5G0.net
アナログ時計では時間がわからない。文字盤の針が読めない生徒が多い為、小中学校がアナログ時計を撤去
校長組合が最近、若者がデジタル時計に慣れすぎてアナログ時計を読めないとして、学校から撤去することを求めたと報告している。
学校・大学長協会の事務局次長トローブ氏によると、子供や10代前半の生徒は旧式の針の時計を読むことが下手になってきているという。
携帯電話やタブレットが生活に浸透したため、今や時間を知る主な手段はデジタル式の時計だ。そのためアナログ式の時計を読むことが学生に無用なストレスを与えている。
こうしたことから、学校ではアナログ時計を撤去し、デジタル時計に入れ替える動きがある。
「今の世代は伝統的な時計を読むことが、前の世代に比べて得意ではありません」とトローブ氏は話す。「彼らは携帯電話やPCに表示されるデジタル式に慣れています。彼らが触れるものほぼすべてがデジタルなのですから、目に入ってくる時間もデジタル式なのです」
これまで国内では、中学生になるまでには時計の針を読めるようになると想定されてきたが、今や必ずしもそうではなくなってきた。
こうしたことは、他の教師たちも体験しており、最近SNSでこれに関する投稿があった。
例えば、教師のキーナン氏は、中3から高2の子たちの多くがアナログ時計をうまく読めないとツイートした。
そのツイートに対し、キーン氏も、数年前から学校の子たちが試験室のアナログ時計を読めないことに気が付いていた。とコメントした。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5652743/Schools-removing-analogue-clocks-exams-teenagers-tell-time.html
続きを読む